北陸地方も梅雨明けしましたが、今年は梅雨らしくない梅雨でしたね。そして梅雨明けでさらに真夏日が多くなるこれからですが、まずは熱中症対策をしなければいけませんよ…
スーツスタイリスト<Masakyo>のブログです。楽しんでもらえるような内容にするよう頑張ります。
ビジネス・エグゼクティブにオーダースーツを販売しています。Ermenegildo Zegna ゼニア生地の正規取扱代理店で、関東・関西・北陸で販売しています。出張可能なオーダースーツ屋です。できる男のスーツスタイルを提案中!〜スーツは握手をする前のプレゼンテーション〜
本来の正式なフォーマルって?正礼装・準礼装はどのような時にどんな風に着こなすのか?
先日、ブライダルタキシードがようやく注文が入り始めたと書かせて頂きました。結婚式場からの依頼で注文が来るのですが、コロナ環境が変化してきて結婚式を行うカップル…
ドルガバの3ピースベストが特徴的オーダースーツ専門店DoCompanyhttps:...
この投稿をInstagramで見る 春貴政享(オーダースーツ屋)(@haruki_suits)がシェアした投稿
ようやくブライダルも復活してきた!?ブライダルオーダータキード(結婚式衣装)の注文が増えてきた
昨年まで、契約してる結婚式場からオーダータキシードの注文が全くありませんでしたが、今年に入りちょこちょこと問い合わせや注文が入るようになりました。 今の時期の…
ポロラルフローレンのスーツ派手な蝶ネクタイオーダースーツ専門店DoCompanyh...
この投稿をInstagramで見る 春貴政享(オーダースーツ屋)(@haruki_suits)がシェアした投稿
オレンジ生地ハイマオカラーのオーダーコート/ビジネス&カジュアルに着こなせるデザインコート
自分用ですが今年はコートを作りました。いろいろ迷ったあげくにこのコートに行き着いたって感じです。 何着かコートを持っているのですがビジネスはビジネス用コート、…
ポールスミスは色がいいインナーのニット、同じもの持ってるオーダースーツ専門店DoCo...
この投稿をInstagramで見る 春貴政享(オーダースーツ屋)(@haruki_suits)がシェアした投稿
服飾評論家:落合正勝(故人)流その②「何を」着るかではなく「どう」着れば良いかが肝心
服飾評論家:落合正勝氏の書籍「男の服装 お洒落の定番」から今日もいろいろと男性ファッションのためになることを学びたいと思います。 タイトルにもある、「何を」着…
ランバンのジャケット日本ではおじさんブランドってイメージがあるけどモードです。オーダ...
この投稿をInstagramで見る 春貴政享(オーダースーツ屋)(@haruki_suits)がシェアした投稿
服飾評論家:落合正勝(故人)流の「お洒落の基本」にはセンスだけでは無い男の矜持がある
この業界に入った25年前に最初に手に取って読んだ本が落合正勝氏の本です。それから何冊か読ませて頂いたり、MEN'S EXに登場するコメントを読んだりしたときに…
ボッテガヴェネタのスタイルオーダースーツ専門店DoCompanyhttps://do...
この投稿をInstagramで見る 春貴政享(オーダースーツ屋)(@haruki_suits)がシェアした投稿
ブランドイメージというのがある/トム・ブラウン(THOM BROWNE)といえばグレー
メジャー級ブランドにはそのブランドが持つイメージがありますよね。 色、スタイル、表現などそれぞれのブランド毎にそのデザイナーのイメージ画表現されていたり、歴史…
やっぱりトムフォードはエロかっこいい!オーダースーツ専門店DoCompanyhttp...
この投稿をInstagramで見る 春貴政享(オーダースーツ屋)(@haruki_suits)がシェアした投稿
キタ~!「ミッション:インポッシブル/デッドレコニング PART ONE」2023年7月公開
トム・クルーズのミッション:インポッシブルのシリーズ最新作が2023年7月に公開されるっていうニュースを見ました。ムッチャ楽しみです。 「ミッション:インポッ…
ドルチェ&ガッパーナのスーツオーダースーツ専門店DoCompanyhttps://d...
この投稿をInstagramで見る 春貴政享(オーダースーツ屋)(@haruki_suits)がシェアした投稿
オーダースーツ屋 「スーツ・スタイリスト」のブログ(できる男のスーツスタイル)開設17年!
そう言えば!私が自分のブログを開設してからなんと今月で17年が経過しました。今では日課となってるような感じです。書かない日があると気持ち悪くなる感じです。 初…
ベルルッティのコートオーダースーツ専門店DoCompanyhttps://do-co...
この投稿をInstagramで見る 春貴政享(オーダースーツ屋)(@haruki_suits)がシェアした投稿
イタリア製デザインカスタマイズのオーダーシューズDIS/やっぱり自分だけのオシャレな靴が仕上がる
私のシューズですが、イタリアから送られてきました。やはり自分で革の色をデザインするのは楽しいですね。ビジネス用とカジュアル用と2足購入しました。 ビジネス用…
むっちゃ変わってるスタイルパンツの上にスカート用な腰巻き?オーダースーツ専門店DoC...
この投稿をInstagramで見る 春貴政享(オーダースーツ屋)(@haruki_suits)がシェアした投稿
ファッションコーディネートの基本は「色」明度と彩度を意識すれば良いコーデが完成します
この時期は寒いのでアイテムを多く使用します。スーツ(ジャケット)、インナー(シャツやニット)、コート、マフラーと身体に重ねるアイテムが増えてくるのは当然ですよ…
ヴァレンチノのコーデにしてはシンプルオーダースーツ専門店DoCompanyhttps...
この投稿をInstagramで見る 春貴政享(オーダースーツ屋)(@haruki_suits)がシェアした投稿
遊びのシャツが欲しい!柄は任せる!と言われたので作ったら派手になってしまった件
毎回、オーダースーツとオーダーシャツを注文いただくお客様から「遊び用のシャツも作って欲しいなぁ、生地や柄は任せるわ。」と言われました。 長年のお客様の場合によ…
GUCCIのスタイルシンプルなトレンチコートにチェックのスーツオーダースーツ専門店D...
この投稿をInstagramで見る 春貴政享(オーダースーツ屋)(@haruki_suits)がシェアした投稿
やはり素材重視!寒い冬にはカシミアが暖かい/エンジ色のカシミアオーダーコート
寒い時期のビジネススタイルに最近はダウンを合わせたりしてるビジネスマンが多いですが、やはりスーツスタイルにはウールやカシミアなどのコートを合わせたい。 一番は…
真っ赤なダブルチェスターコートディオールのコートカッコいい〜オーダースーツ専門店D...
この投稿をInstagramで見る 春貴政享(オーダースーツ屋)(@haruki_suits)がシェアした投稿
Ermenegildo Zegna(エルメネジルド・ゼニア)のジャージー生地ヘリンボーン柄
やはり着心地が楽だと言う声が多い、エルメネジルド・ゼニアのジャージー生地。バリバリのスーツ党からは、スーツらしく見えないというので選択されませんが、ジャケット…
エルメネジルド・ゼニア(Ermenegildo Zegna)のLOOP生地で仕立てた私のジ...
この投稿をInstagramで見る 春貴政享(オーダースーツ屋)(@haruki_suits)がシェアした投稿
憧れのジョージ・クルーニーのスーツコーデはインナーがブラックであるという説!?
私の憧れのスターですがジョージ・クルーニーが好きなんです。こんなシブいオッサンになりたいと思ってるし、なんとなく亡くなった親父をカッコ良くすればこんな感じだっ…
自分用ジャケット&ベストこれにホワイトジーンズ合わせます。オーダースーツ専門店DoC...
この投稿をInstagramで見る 春貴政享(オーダースーツ屋)(@haruki_suits)がシェアした投稿
エルメネジルド・ゼニア生地キャメルストレッチの魅力ある表現力/キャメルを着こなすセンス
エルメネジルド・ゼニアから仕入れていたキャメルのストレッチ生地。やはり色が良い! 最近人気のストレッチ生地でキャメルが登場してくると思わなかったので、今年の…
イタリア製のオーダースニーカー到着〜後ろの派手な皮革がポイント。オーダースーツ専門店...
この投稿をInstagramで見る 春貴政享(オーダースーツ屋)(@haruki_suits)がシェアした投稿
ジャケット+ベスト+ジーンズというスタイルはビジネスで通用するのか?センスある着こなしに挑戦
スーツをビシッと着こなすのもカッコいい。オシャレなジャケットをカジュアルに着こなすのもオシャレ。 その中間は無いだろうか?? そんな思いの中でジャージースーツ…
イタリアから到着〜!オーダーシューズデザインカスタマイズのオシャレなオーダーシューズで...
この投稿をInstagramで見る 春貴政享(オーダースーツ屋)(@haruki_suits)がシェアした投稿
エルメネジルド・ゼニア生地/秋冬のハイ・パフォーマンス(HIGE PERFORMANCE)が登場
エルメネジルド・ゼニア生地のハイ・パフォーマンス(HIGE PERFORMANCE)といえば夏の定番素材と思っていたのですが、なんと秋冬にも登場してきました。…
エルメネジルド・ゼニア(Ermenegildo Zegna)2022秋冬アンティプリマのコ...
この投稿をInstagramで見る 春貴政享(オーダースーツ屋)(@haruki_suits)がシェアした投稿
ゼニア服地工場であるLanificio Zegna(ラニフィーチョ ゼニア)の魅力
生地の世界では世界的に有名なブランドであるErmenegildo Zegna(エルメネジルド・ゼニア)はさまざまなブランドの服地として使用されてるのはご存じの…
エルメネジルド・ゼニア(Ermenegildo Zegna)2022秋冬アンティプリマのコ...
この投稿をInstagramで見る 春貴政享(オーダースーツ屋)(@haruki_suits)がシェアした投稿
Dior(ディオール)がパリ・サン=ジェルマンのサッカー選手をオーダースーツでスタイリング
日本はサッカーの話題で盛り上がっています。今晩は決勝トーナメントということでタイミング合えば見たいと思っています。 スポーツ選手がスーツを着こなすのを何度も見…
エルメネジルド・ゼニア(Ermenegildo Zegna)2022秋冬アンティプリマのコ...
この投稿をInstagramで見る 春貴政享(オーダースーツ屋)(@haruki_suits)がシェアした投稿
イタリアから送られてくるのを楽しみに待つオーダーシューズ/注文から到着まで約3週間
久々に自分用のオーダーシューズを注文しました。今まではイタリアから請求書を見て振込をしていたのですが手数料が高いので躊躇していましたが、これからはカード決済が…
エルメネジルド・ゼニア(Ermenegildo Zegna)2022秋冬アンティプリマのコ...
この投稿をInstagramで見る 春貴政享(オーダースーツ屋)(@haruki_suits)がシェアした投稿
高級ブランドを身にまとえば良いわけでは無い!ファッションセンスを身に付けるポイント
たまに、全身ブランドという方を目にします。それもそれでOKですし、メジャーブランドがコレクションで発表するセンスはデザイナーのセンスが表現されているそのもので…
エルメネジルド・ゼニア(Ermenegildo Zegna)2022秋冬アンティプリマのコ...
この投稿をInstagramで見る 春貴政享(オーダースーツ屋)(@haruki_suits)がシェアした投稿
「ブログリーダー」を活用して、masakyoさんをフォローしませんか?
北陸地方も梅雨明けしましたが、今年は梅雨らしくない梅雨でしたね。そして梅雨明けでさらに真夏日が多くなるこれからですが、まずは熱中症対策をしなければいけませんよ…
私自身がプレゼンすることも、されることもあります。プレゼンをされて思うのは、最近のPowerPointでの資料作成や、流れをAIが作っていたりもするので、とて…
2年前のネタですが、Dior(ディオール)が「モダン テイラリング」というコンセプトにクラシックに見えるが気軽さがあるスーツを出しています。その「モダン テイ…
フォーマルと言えば、ブラックというイメージで、それが真夏のパーティ用として色が淡い色でフォーマルスーツを仕立てたとしてもウールが基本となるイメージです。 Er…
ZEGNA(ゼニア)のプレタポルテ(既製品)でオシャレなジャケットがあります。いつかファミリーセールで安く手に入らないかなぁ・・・。 まず、注目すべき点は、…
動物の雄は色鮮やかだったり、派手であったりするイメージです。すべての動物がそうではないとは思いますが、多くはそのような感じなのではないでしょうか? 昔の新聞記…
毎度、暑いとばかり書いていますが、ビジネス服を麻(リネン)にするとかの工夫をしていますが、服だけではなく靴も何か暑さ対策をしなければいけません。 かと、いって…
ここまで暑いと、スーツやジャケットなんていらないのでは?亜熱帯化してる日本では、沖縄や東南アジアのようなファッションを標準として考えることで良いと思います。フ…
先日SNSを見ていたら、現在選挙活動している候補者の方々がアップされていました。そこで、見たこともある現職の先生が汗だくでスピーチをしてるのですが、白いワイシ…
イケオジって・・・私も50歳代に突入した頃からオジさんの域に入り込み、オシャレや美容を意識してないとあっという間に「ジジイ」になってしまうような気がしています…
いや~暑いです。会う人会う人の第一声が「暑いですね~」となります。こんなに暑いのにネクタイをしてる人を見ると何か罰ゲームですか?と聞きたくなってしまいます。か…
仕事用のバックとして機能的面を必要とするので、パソコン、タブレット、財布などを入れられるものを使用しています。どうしても、書類も必要だし、細々としたものを入れ…
先日、汗臭い男性の件を書かせて頂きました。「素材の問題」ということなのですが、そもそも制服やユニフォームだと合繊繊維なので、綿などするのは難しいですよね。仕事…
シンプルイズベストという言葉がありますが、それがそのままイメージできるコーデがブルージーンズにホワイトシャツだけのスタイルです。もう昔からあるようなコーデです…
久しく、映画ネタが無いのですが、ファッション雑誌に「映画に登場した粋なスーツスタイルをお手本にする」とありました。そこで紹介されてるスーツスタイルは、これまで…
最近、さまざまなセレクトショップで見かけるカジュアルで、オシャレなセットアップスーツがあります。一般的にはセットアップスーツといえば、仕事でも着れるような感じ…
毎回思うのですが、異臭を放っている人というのは自分では気が付かないのか?と思います。この時期は、男性だけに限らずだとは思いますが、特に男性の汗臭さが鼻をつきま…
ベルルッティ(BERLUTI)といえば、靴や鞄、すなわち皮革製品で有名ですよね。 もうご存じかとは思いますが、少し歴史を紹介します。1895年にイタリア出身の…
メジャーブランドのトップデザイナーはどのような思考になっているのか?私はたまにそんなことを思います。なぜなら、シーズン毎に新しいコレクションを発表し続けること…
Ermenegildo Zegna(エルメネジルド・ゼニア)の夏ジャケットといえば「Closs-Ply」ですよね。この生地のジャケットは私も持っていますがとて…
この時期は多くの男性が半袖になっています。ONでもOFFでもさすがに長袖は肌寒くなるエアコンの下だけですが、その他では半袖にしなければ暑くて仕方ありません。半…
暑くてムシムシする時期ですが、飲食店などの店内に入るとエアコンが効きすぎて肌寒いことがありますよね。そう感じるには私だけでは無いと思います。 先日も外はムシム…
かなり前なのですが、どこかで購入した靴が夏らしくて気に入って購入しました。ブルーの爽やかな色合いが気に入ったのですが、衝動買いした割には、あまり履かなくて放置…
仕事の関係で3連休は福岡県に来ているのですが、3連休ずっと雨。大雨情報が流れていて、警報も出ているくらいです。 私が参加してるイベント会場には雨の中でも来場者…
最近はシャツをオーダーする方が増えてきましたよね。昨日も知人達と一緒に食事をしていたときにそんな話になって盛り上がっていました。 この時期は、ネクタイをしない…
来年のZEGNA(ゼニア)2025SSは、リネン(麻)を中心としたコレクションになります。なので、ランウェイでもこれはなんだろうと思っていた草っぽいのも、たぶ…
ネットになんやら面白いスニーカーが出てるなぁ~と目に留まり、遊び心満載のデザインに惹かれたのと、日本人デザイナー(社長)の運営だとわかったので購入してみること…
1枚仕立てで肩パット、裏地、袖裏、芯地などが何もない仕立てのオーダージャケットをどのような名称が良いか迷っていましたが「Tシャツ用ジャケット」が良いかも知れま…
朝から暑いですねーもう、これからの夏は危険な時期になることを意識しなければいけませんよね。いろいろなイベントを開催する側も、この時期に出掛けようとする方も本当…
ビジネスシャツをどのように着こなしてるでしょうか?この時期はクールビズなので、ジャケットを羽織らないビジネスマンも多いですし、ここまでの猛暑でジャケットを羽織…
先日、髪の毛を切りに行った時に、元々短い髪の毛ですが暑くなってることもあり、「今日は短めで、スカッとしてください」と言ったら、思いのほかスカッとなってさらに短…
オシャレでカッコいい靴を履いていると本当に充実感があります。見た目にも良いだけでは無く、良い比較は履き心地も良いです。靴はサイズ感がありますが、皮革の柔らかさ…
雑誌を見て、白のスーツなのか?と思っていたら、ジャケットのラペルは拝絹仕様になってるし、パンツには側章が入ってるので、これはスーツでは無くタキシードなんだと、…
オーダースーツ専門店DoCompanyは有限会社ドゥ・カンパニーとして1997年4月1日に創業しました。当時、私の先輩が税理士だったので早めに決算を迎えてもろ…
毎回、出張に行くたびに移動の新幹線でのホームにいるビジネスマン、飛行機での手荷物検査でのビジネスが持つビジネスバックのほとんどが、黒い、もしくはダークなのがど…
先日、遅れて映画ミッション:インポッシブル デッドレコニング PART ONEを観ました。当然ながら映画館では終わってるのでAmazonで購入して観ました。予…
男の魅力って何だろう?それは、ファッションだけでは無くて生き方、考え方、態度、礼節などなどあると思います。なので、そう簡単に語れる話でもない気がしますが、ファ…
私は、フレグランスを使用してるのですが、季節に合わせて香りを変化させています。 1月~5月、10月末~12月は、ZEGNA(以前はErmenegildo Ze…
沖縄だけは梅雨明けをしてると思うのですが国内のほとんどは本格的な雨が続いていますよね。草木などには恵みの雨ですが、ファッションを楽しむ私には苦手な雨です。 な…
アイビー・リーグ・モデル(Ivy league Model)はブルックス・ブラザーズ・モデルともいう、と書かれていますね。 なんとも古いメンズファッションの用…