chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ひよこだがね https://ameblo.jp/hiyoko-dagane/

アラフォー嫁 と 9歳年下の夫 と 嫁の母 とのおバカな3人生活 @ 名古屋。

イラストレーター陽菜ひよ子のひよこワールド炸裂ブログ。道産子のだーりんの目から見た不思議ワールド・名古屋。

陽菜ひよ子
フォロー
住所
愛知県
出身
愛知県
ブログ村参加

2009/05/19

arrow_drop_down
  • 中日新聞AD FiLE 連載コラム『ナゴヤ愛はどこにある?』第6回・更新!

    ひよこだがねっ! 昨年春からコラム連載している中日新聞AD FiLE 連載コラム『ナゴヤ愛はどこにある?』が更新されました!    新聞社の広報誌でのコラム連…

  • 恐怖のおにぎり

    ひよこだがねっ! 先日に続き、ぱふくんのお弁当ネタだがね!  ひよこも毎朝、おにぎり握ってぱふくんに持ってってもらっとるがね。ぱふくんのお昼休み。いい寿司職人…

  • ホウカ魔発見?!

    ぱふだがねっ 本日も、名古屋ネタ、行ってみよう!  今日もまたぴぴちゃんが不思議なことを言いだしただがね。「ねぇ、ぱふくん、小学校のときホウカ何しとった?」「…

  • 世界ひよこ化への野望

    ぱふだがねっ。 最初に言っておきますが今日のお話は相当「痛い」だがね。 週末は読む人が減るようなのでちょっと軽い話題をお送りします~♪     ぴぴちゃんの壮…

  • 『ナゴヤ愛』はじめての講演@安城市図書情報館

    ひよこだがねっ! 2020年9月に出版した『ナゴヤ愛』(秀和システム) ありがたいことに地元ナゴヤでは話題にしていただきました! 大型書店ではランキング入りし…

  • はじめてのインタビュー(2009年)・その3

    ぱふだがねっ! 昨日おとといと二日間かけてお伝えしたインタビューの載った雑誌が2009年6月、無事発売! 取材の様子はコチラ   泣き崩れるぴぴちゃん 当日、…

  • はじめてのインタビュー(2009年)・その2

    ぱふだがねっ! 前の日記に書いたとおり講談社の雑誌FRAUから、結婚についてぴぴちゃんが取材されることになったんだがね。     インタビュー中に気づいた衝撃…

  • はじめてのインタビュー(2009年)・その1

    ひよこだがねっ! 今はイラストの仕事以外に取材ライターとしても活動しているひよこ。そして自身も作家・イラストレーターとして取材を受けることも増えました。 そん…

  • ネコの日に復活☆

    ひよこだがねっ! ワタシが気付くのが遅くなっちゃいましたがネコの日に「パフくん」ことオットがAmebaブログを復活しました! ねこの手も借りずに ~筆文字と写…

  • NHK すイエんサー「知っていると役に立つ!文具スペシャル」

    ひよこだがね! 2014年よりイラストを担当しているNHK Eテレ『すイエんサー』先週もこんな風にわたしのイラストが画面に登場!今週もまたイラストが登場します…

  • 200年後のネコの日に思う

    ひよこだがね! 昨日は書いた記事はこちら。 今日はいよいよスーパーネコの日!! 昨日はワタシがネコ好きになったきっかけとネコの魅力について書きましたが  今日…

  • 明日はスーパーねこの日

    ひよこだがねっ! このブログといえば、ひよこ!ぴぴちゃんと名古屋めしのないこのブログなんて、想像できんがね! でもみなさま、ごめんなさい!!白状します!! ワ…

  • トリ目ひよこ目

    ぱふだがねっ! 鳥って視野が広いんだそうだがね。んでも、ぴぴちゃんの場合・・・  ぴぴちゃん、大丈夫だがね??    昔から「何もないところで、よぉこける」と…

  • ほかっといて!

    ぱふだがねっ 今日も名古屋ネタで行くがねっ最近僕は悩んでることがあるんだがねっ ぴぴちゃんに「これ捨てていい?」と尋ねるとたいてい「ほかっといて!」と返ってく…

  • だにってダニ?!

     ぱふだがねっぴぴちゃんは得意げに話す時鼻の穴をヒクヒクさせながらいつも「ダニ」「ダニ」を連発するだがね。聞いてるだけで、かゆくなってくるだがね!   ここで…

  • パリジェンヌひよこ

    みなさま、ぱふだがね。 むむむ?ぴぴちゃんがまた、金髪カツラでクルクル踊っとる。イヤな予感しかないだがね。 「ねぇねぇ、ぱふくん、知っとる?パリのエッフェル塔…

  • 『ナゴヤ愛』名古屋を代表するイケメンとコラボ☆

    ひよこだがねっ! 2020年9月に発売になった『ナゴヤ愛 地元民も知らないスゴイ魅力』(秀和システム) ここまでにもテレビやラジオ出演・新聞などへの掲載などさ…

  • 不思議な地名クイズ@名古屋

    ひよこだがね! 読めない地名って、どの街にもあるけどやっぱり我が街・名古屋にもあるがねっ! 道産子・ぱふくんは読めるかな?『なかおてぃあ』『なかおちぃやあ』『…

  • 『ナゴヤ愛』をテーマに中日新聞『ほんの裏ばなし』執筆

    ひよこだがねっ! 先日の記事で、中日新聞に書評が載ったことを書きました。書評が載ったのは、2020年11月のはじめ。実はこのときびっくりしたんです。なぜかとい…

  • 玉子焼き殺人事件

     ぱふだがね!ボクは毎日お弁当を持っていくんだがね。いつも入れてもらうのが卵焼きとウィンナ。特にお弁当の最初と最後は卵焼きでしめないと気がすまないんだがね。 …

  • NHK すイエんサー「」

    ひよこだがね! 今日2/15(火)19:25放送のNHK Eテレ「すイエんサー」は「おいしいだけじゃない!カニスペシャル」わたしのイラストも登場!ぜひ見てね!…

  • スッピンぴぴちゃん

     ひよこだがねっぱふくんが言うには生ひよこさん(ニンゲン)はスッピンだとぴぴちゃんにそっくりらしいがね。お化粧すると似てないんだって。・・・ビミョー。今日もぽ…

  • 『ナゴヤ愛』メディア掲載 中日新聞&リビング名古屋

    ひよこだがねっ! 2020年発売の『ナゴヤ愛』 お陰さまでたくさんのメディアに取り上げていただきました。先日は、テレビ&ラジオ出演について書きましたが今日は新…

  • モミモミ日和

    みなさま、ひよこだがねっ! ぱふくんの趣味は「書」でももう一つ趣味があるんだがね。   ぱふくんのもう一つの趣味 ・・・それはマッサージ。しかしいつも抜き打ち…

  • 見た目より中身が大事?

    ぱふだがね!突然ですが、体力的にタフなのと、精神的にタフなのとどっちがいいですか?ボクは体力には自信があるんだけどちょっとしたことでポキッと心が折れてしまうか…

  • ひよこ流ガーデニングのススメ?!

    ぱふだがね!   ・・・フィクションだがね。本気にしていかんだがね。  ボクは片づけがそんなに得意じゃないのでよくぴぴちゃんに「もぉ、ダーリンは、だだくさだで…

  • 名古屋めしグッズがただいまセール中

    みなさま、ひよこだがね! ひよこが描いた名古屋めしイラストグッズが購入できる「SUZURI」からお知らせだがねっ 2/11~2/13まで週末セール開催中!ロン…

  • 理想の家族・ぴぴちゃん編

    理想の家族・ぱふくん編 の続き   フフッオトコなんてちょろいもんだがね。 by ぴぴ  ぴぴちゃんとぱふくんが活躍☆中日新聞広報誌ADFILE『ナゴヤ愛はど…

  • 理想の家族・ぱふくん編

    ぱふだがね! その昔、Amebaには「ブログネタ」というのがあったんだがね。Amebaから出たお題をテーマにブログを書くという感じ。 ある日のブログネタは 「…

  • 『ひよこだがね』自己紹介と歴史

    ひよこだがねっ! 突然ですが、最近TOP画像を変えたことにお気づきでしょうか? ◆2022年Newせっかくなので、2022年今のひよこたちにしたいと2020年…

  • オソガイに襲われてオソガイ

    ぱふだがね!   ・・・というのはウ・ソ。本気にしていかんだがね。ぴぴちゃんは、生ガキを見ると「オソガイ、オソガイ」言うだがね。 「ぴぴちゃん、アレはカキだが…

  • 『ナゴヤ愛』NHKテレビ&CBCラジオに出演しました☆

    ひよこだがねっ。 2020年に『ナゴヤ愛』を出版してからしばらくこのブログを休止していたのでその間のことをご報告させていただこうかなと☆お陰さまで話題にしてい…

  • カッコイイ趣味

    ひよこだがねっ! その昔、Amebaには「ブログネタ」というのがあったんだがね。Amebaから出たお題をテーマにブログを書くという感じ。 ある日のブログネタは…

  • お寿司屋さんに行ったらまず何を食べたい?

    ひよこだがねっ! 今日はぱふくんの誕生日。毎年すべての記念日は「寿司」と相場の決まっている我が家。 お寿司といえば思い出す、その昔ぱふくんの実家・函館のお寿司…

  • バラをせおったオトコ

    みなさま、こんにちは、ひよこだがねっ! 今日はぱふくんの誕生日。 このブログを書き始めた2009年にはアラサーだったぱふくんも 今は立派なアラフォー。  ぱふ…

  • シャコー

    みなさま、毎度ぱふだがね。「車がないと不便だで、またシャコー行き直そうかな」とぴぴちゃんがつぶやいた。シャコー??「ダンスでも習うの?」「何言っとるの。車に決…

  • 『つる』のは脚だから?

    ぱふだがね! またまた今ではド定番の名古屋弁について行ってみよう!  ぴぴちゃんに「だーりん、テーブルつるの手伝って!」と言われて、固まっただがね。「ええっ?…

  • 穴があると入れたいの♪

    ぱふだがねっ!! 今日は名古屋ネタじゃないお話。 少し前からブームになりつつあるアレ。ぴぴちゃんも昔から大好きだったようで。。。  穴好きというよりぴぴちゃん…

  • イヤだというのはわかったが

    ぱふだがね!!今日のお話は、昨日の続きだがねっ  喉が渇いたので、おしゃれなカフェに入ろうとしたら「あそこのコーヒーは、ちんちんなのはいいけどしゃびんしゃびん…

  • 恥ずかしい言葉

    ぱふだがね! このブログを書き始めた2009年に比べると名古屋めしや名古屋弁などの名古屋文化が全国区になってきたなーと思うんだがね そんなわけで、今日は今やお…

  • 『ぱふくんの名古屋に関する誤った認識』

    みなさま、ひよこだがね。 まず最初に、このブログの登場人物(ひよこ?)をご紹介するがね。右の黄色いのが名古屋コーチンのぴぴちゃん。左の黒いのはぴぴちゃんの9歳…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、陽菜ひよ子さんをフォローしませんか?

ハンドル名
陽菜ひよ子さん
ブログタイトル
ひよこだがね
フォロー
ひよこだがね

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用