chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
KIWIANA LIFE http://kiwianalife.blogspot.com/

ニュージーランドからの〜んびり過ごしている私の日記です。現在ニュージーランドで体外受精に挑戦中!

ニュージーランド在住11年。フリースタイルスキーが好きでこの国に留まることになりました。ニュージーランドからの生活・便利な情報を書いています。体外受精に関しては、ネットでニュージーランドでの体外受精について検索したところ、あまり情報が無かったので、ブログで載せることにしました。ニュージーランドに住んでいる日本人の一人でも多くの人が参考になれば幸いです。

シオウ
フォロー
住所
ニュージーランド
出身
未設定
ブログ村参加

2009/05/17

arrow_drop_down
  • 胚移植 6日目

    6日目です。もう1ヶ月ぐらい経っているような気分です。ながーーーーいです。 今日の基礎体温は36.76度。まぁまぁでしょう。 休暇も今日を入れて後2日。毎日のこのブログを更新する仕事(?)があったので、気楽です。人間なにかやっていないと身体がなまりますね。 身体の変化は、お腹...

  • 胚移植 5日目

    5日目です。特に何の変化もないです。体温は36.59度。 今日は友人が訪ねてくれて、久しぶりに女話に盛り上がりました。 私も時間があることから、今までご無沙汰していた友人にも電話やメールを送っています。 日々の忙しさで忘れがちな友人との交流。面倒くさい、といつも後回しにしてしまっ...

  • 胚移植 4日目

    4日目。基礎体温を測ったら36.86度だった。これってどういうこと?着床できたのでしょうか? 今日は予定でいえば生理が始まる日です。胸のハリもすこし強くなったような感じがします。 膣坐薬を入れていますが、ドバッと時々おりものみたいに出てくるので、ネットで調べたら、もっと奥まで入れ...

  • 胚移植 3日目

    胚移植から3日目が経った。朝基礎体温を測ってみようと思って、計ってみた。36.36度。 平熱が36.20ぐらいたからちょっと高いくらいです。ちょっと心配。どんな状態になっているのか。 怖くて尿でできる妊娠検査にも手がでない。ここはぐっと我慢です。 なんとかなく胸のハリが緩くなった...

  • 胚移植 2日目

    胚移植してから1日が経った。特に身体の変化はなし。 のんびり自分のしたいことをしています。 朝昼晩と黄体ホルモンの膣坐薬を入れています。

  • 受精卵を胚移植!

    いよいよ受精卵を移植する日がやってきました。 病院に行く前に針治療にいくことに。 初めて顔の両目の間とおでこの上(ちょうど生え際)に鍼をされ、驚いた。 9.40amに病院での予約なので、8.50amぐらいに鍼灸院から家に到着すると、 私の携帯に着信があった。留守番電話のメッセー...

  • 受精卵ができた!

    昨日のオペの痛みは解消し、今日は仕事に行った。 培養室から朝連絡があった。 6つ採れた卵子は2つだけ受精された、と。他の4つは理由は不明だが、受精されなかった。残念。 歳もとしなので、2つ受精卵を胚移植する予定だったので、これで冷凍保存される受精卵はなくなった。 冷凍保存するコ...

  • 採卵です

    いよいよ採卵です。 飲食はダメ、そして朝シャワーを浴びるように、と言われた。 主人に病院まで送ってもらった。主人もかわいそう。昨日日本から出張から帰ってきて、早速朝から精子ちゃんを採取しなければならない。元気は精子ちゃんが採れるよう祈る! 待合室で待っていると、名前が呼ばれ、いよ...

  • 親のためのマルチプルビジタービザ

    旦那の母(”姑”と呼ぶ)がニュージーランドに長期滞在するために、昨年12月に来ました。 昨年11月に永住権を持っている人の家族(両親と祖父母)に与えられるマルチプルビジタービザの制度が新しくできた。これは、3年間の有効期間で、その期間内はビジタービザをその度に申請する事無しにNZ...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、シオウさんをフォローしませんか?

ハンドル名
シオウさん
ブログタイトル
KIWIANA LIFE
フォロー
KIWIANA LIFE

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用