chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • Raspberry Pi OS Bookworm 2024-03-12版リリース。Linuxカーネルが6.6に

    されていました。リリースノートをかいつまむ記事です。https://www.raspberrypi.com/software/operating-systems今回からLinuxカーネルが6.1から6.6に移行しています。先月Githubで6.6に切り替わったのを観測していましたが、数日前からaptでもカーネルが配信され始めていました。Bookworm環境でOSアップデートを実行するとバージョンがガラッと変わるので、カーネルのバージョンに左右される何かをやられている方はご注意を。とは言え、そこまで気にするほどではない気がします(?)。https://github.com/raspberrypi…

  • OSC2024 Tokyo/Spring

    昨日は浅草でOSCでした。昨年同様、結構なにぎわいとなり、案の定ご飯を食べる間もなく、対応をしていました。2つ買ったおにぎり片方食べそびれちゃった……。多分、OSCみたあとに別の予定を入れても移動しやすい位置だからとかなんでしょうかね。23区内は強いぜ。私としては電車1回乗り換えで行けはするものの、遠いのでちょっとつらいですが。設営開始直前のフロア。全然関係ないけど前週の台東館7Fは自作キーボードのイベントがあったそうですね。あと、4Fでは爬虫類とか小動物のイベントもあって、最近YouTubeでこの辺のジャンルをよく見ているらしいオカンに教えたろと思いスマホをポケットから取り出したら、全く同時…

  • ミクの日2024

    たまにがんばって描いたあといつものケーキで〜。

  • ラズピッピ雑記

    MagPi Issue 139にEjectが載っていた 定期購読のMagPiのあたらしい号が届いたので、ペラペラめくっていたところ……唐突にEjectコマンド工作が飛び出してきて声が出ました。エキセントリックな工作アイデアみたいな5〜6ページのプチ特集に掲載されていたんですが、まあよく10年以上も前のネタを掘り返してきたなあとwちなみに、 https://magpi.cc/akkiecd にアクセスすると、raspberrypi.com ではじめて取り上げられたときのLiz執筆の記事にジャンプしました。Magpi短縮URLが作られるのはこれが3つ目ですね。 https://magpi.cc/a…

  • Raspberry Pi 5に10GbE NICを乗せたやつを2台並べてiperf3で計測すると……

    明日はオープンソースカンファレンス 2024 Tokyo/Springです。この記事の物体を展示予定なのでお近くの方はぜひ。event.ospn.jp OSCに10GbE NICのデモを持ち込みたい これの続き。akkiesoft.hatenablog.jp10GbE NICが動くことがわかったので、OSCでデモをしたら映えるかなと思い、会社からNICを借りてきました。適当に余っているIntel X520を連れ出そうとしたら、部長から「そんな古いんじゃ消費電力デカくね?YOUこれ持っていきなよ(意訳)」と、Mellanox ConnectX-4 Lxを授かりました。社内的にはもう箪笥の肥やしに…

  • WaveShareのPoE HATが来たので遊んでみる

    昨晩書いたそばからWaveShareのPoE HATが到着したので早速遊びます。今回買ったのはPi 5対応のPoE HAT(F)と、Pi 4対応のPoE HAT (E)のふたつ。 PoE HAT(F) これ、そもそも買うかずっと迷っていたら、Jeffがレビュー動画を上げていて、使っているスイッチも同じだし、アリかなと思って買ってみた次第。公式がいつまで経っても出さないのが悪い。www.youtube.com(F)の基板裏面。ファンはPi 5のファンコネクタを使わずに独自の電源ピンから電力を供給するため、常時回転になります。ただ、Pi 5の公式ケースのファンと同じサイズのようなので、交換してしま…

  • 52PiのRaspberry Pi 5向けPCIe x1スロットボードを買ってみた。

    52Piが販売していたP02 PCIe Slot For Raspberry Pi 5 Extension Adapter Boardをポチってみました。P02 PCIe Slot for Raspberry Pi 5 Extension Adapter Board – 52Pi Store1月末にポチったら支払いが確定したまま旧正月に入り、旧正月が終わっても発送のはの字もなかったため、定期的にメールで問い合わせたり、Forumに書いたりしたら全部無視され、製品ページにしれっと「発送に1ヶ月かかります」と追記されました(今見たら消えてた)が、その後やっと発送されて届きました。よって、先に言って…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、あっきぃさんをフォローしませんか?

ハンドル名
あっきぃさん
ブログタイトル
あっきぃ日誌
フォロー
あっきぃ日誌

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用