ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
桂由美さんとの思い出
桂由美先生の突然の訃報に驚き、言葉にならない悲しい気持ちです。母校の共立女子高等学校の大先輩でもあり、母校の制服をデザインされるなど、心から尊敬していた方でし…
2024/04/30 21:36
拘りのカフェでリセット
街中を歩いていると至る場所でツツジが満開です歩いて20分ほどの場所にオープンしたカフェへHARMONISÉ(アルモニゼ)HARMONISÉ|東京都世田谷区成城…
2024/04/29 22:20
ゴールデンウィークに
今日は真夏の暑さでしたね衣替えをして半袖で外出!春が余り感じられないまま夏に突入でしょうか?真夏の気温がどのくらいまで上がってしまうのか今から気になるところで…
2024/04/29 07:37
旧尾崎テオドラ邸へ
旧尾崎テオドラ邸アフタヌーンティ+ギャラリー【松苗あけみ展】へ世田谷区豪徳寺に佇む水色の洋館は1907年(明治40年)頃に尾崎三良男爵が建てた物でしたが、その…
2024/04/27 20:32
本日放送!NHKラジオ深夜便
NHK『ラジオ深夜便』本日23時半から放送です!徳島県上勝町より「森の資源で過疎化の町を元気に!」是非お聴き下さい今日は午前中、東京タワー近くのスタジオでラジ…
2024/04/23 17:30
今朝の日経新聞に掲載されました
今朝の日経新聞26P一面に5/27(月)に開催される日経SDGsフォーラムシンポジウム「持続成長と将来世代のSDGs」の広告が大きく掲載されました私は14時4…
2024/04/22 22:09
一粒万倍日と中国でのプロモーション
昨日は一粒万倍日だそうで、榮太郎で一粒万倍日餅が販売されていました。千葉県成田市の「おかげさま農場」のお米で作られたこの日だけの特別なお餅とのことで頂きました…
2024/04/22 00:42
日経SDGsフォーラムシンポジウム
5/27(月)開催!『日経SDGsフォーラム シンポジウム』のモデレーターを務めます。私は14時40分からのトークセッション「将来世代が考えるSDGs」(仮)…
2024/04/21 11:24
オンライン研修に登壇
今日はMUFG三菱UFJグループ企業10社の自己啓発プログラムに登壇させて頂きました。オンラインで530人の方々にご参加頂き、嬉しい限りです今日のテーマは拙著…
2024/04/20 23:02
CREATION.AMOUR展示会へ
『心地良い上質な暮らし』をテーマに愛あるブランドストーリーや丁寧な物作りを大切に美・衣・食・住など全てのカテゴリーから厳選されたブランドを紹介するライフスタイ…
2024/04/18 22:34
取材を受けました
今日はダイヤモンド社「HRオンライン」のインタビュー取材を受けました。今回は管理職の方々が若手社員にどのような言葉で接したら良いのかについてお話しています。パ…
2024/04/16 23:33
砧公園での休日
夏日の今日、愛犬モモを連れて砧公園へ行ってみましたモモは眩しいのか目を閉じたまま遅咲きの桜と八重桜、チューリップが満開!!春爛漫の園内を満喫しました今日も夏日…
2024/04/15 14:00
NHKラジオ深夜便 放送のお知らせ
NHKラジオ深夜便 放送のお知らせ4/23(火)23時半よりインタビューが流れます。今回は「森の資源で過疎化の町を元気に!」というテーマ。徳島県上勝町で…
2024/04/14 10:10
日光東照宮へ
牛窪万里子『スペーシアXの旅』日曜日はSPACIAXに乗って友人と日光へ。コンパートメント(個室)はリラックスできるプライベート空間で、日光まで2時間、お喋り…
2024/04/13 16:57
ラジオ収録と嬉しいAmazonレビュー
昨日はラジオ収録で東京タワー近くのスタジオへ風邪なのか、花粉症が発症したのか鼻声になってしまいましたが、収録は無事に終えられました桜も終盤。遅咲きだったのに、…
2024/04/12 17:48
東京の桜も見納め
SNSでも桜の便りで一杯です昨日の風雨で残念ながら、かなり散ってしまいましたが、一部はまだ綺麗に咲いています♪川沿いの桜並木もこんなに美しく咲いていましたゴジ…
2024/04/10 21:55
スペーシアXの旅
日曜日はSPACIAXに乗って友人と日光へ。コンパートメント(個室)はリラックスできるプライベート空間で、日光まで2時間、お喋りしながらゆっくり過ごせました。…
2024/04/09 16:15
NHK文化センターオンライン講座
桜が満開でこの週末は各地の桜便りが続いてますねお店の前にも桜の花が建物を彩り、街を歩く度に華やかな気分になりますさて、春は何か始めたいとスタートの季節。私の講…
2024/04/07 07:51
南極大陸の報道に
現在放送中のラジオ「身近なことからSDGs」はゲストに公益財団法人 流通経済研究所の石川友博さんをお迎えして、企業のサステナビリティがどこまで進んでいるのかを…
2024/04/05 18:21
桜の開花とリセットのカフェタイム
桜がいよいよ満開になりましたねどこも華やかに咲いてます先日、地元の川沿いの桜並木を歩いてみましたその時は6分咲き程でしたが、今は満開になっているので、週末また…
2024/04/04 22:37
中国語版が届きました
日経BP社から出版させて頂いた「難しい相手もなぜか本音を話し始めるたった二つの法則」の中国語翻訳本がようやく届きました!日本語版はこちら難しい相手もなぜか本音…
2024/04/03 21:43
今週のラジオ放送
ラジオ番組「身近なことからSDGs」は4/1(月)よりさらに放送局が拡大しました!全国12局で流れます今週のゲストは公益財団法人 流通経済研究所、流通・店頭・…
2024/04/02 18:57
2024年4月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、牛窪万里子さんをフォローしませんか?