ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
姫路市のマンホールとカード
姫路市のマンホール・カードです。 日本国内でも有名な国宝のお城であり、...
2019/04/29 00:00
安志加茂神社、稲荷神社
姫路市安富町に鎮座する安志加茂神社の拝殿、本殿です。この神社は京都加茂別...
2019/04/27 00:00
安志加茂神社の亥像
3月24日、私達は早朝から車を走らせ、到着したのは姫路市安富町にあ...
2019/04/25 00:00
山口市のマンホール・カード 三種
山口市からは、何と三種類のマンホール・カードが発行されていました。 ...
2019/04/23 00:00
どきどきリニア館
リニア中央新幹線の実験線で時速500Km走行を体感した私達...
2019/04/21 00:00
時速500Kmの超電導リニア体験
これまで何度も、何度も落選が続いていた「リニア中央新幹線・体験...
2019/04/19 00:00
赤間神宮から下関歴史博物館
今回の旅の同行者が列車に乗車するまでの数時間だけ、...
2019/04/17 00:00
下関市のマンホール・カード
本州最西端の市である下関市のマンホール・カードです。...
2019/04/15 00:00
金子みすゞ記念館
私達の車は長門市へ入り、「センザキッチン」と名付けられた...
2019/04/13 00:00
北長門海岸・千畳敷
私達の車は下関市から長門市(旧・日置町)へ入りました。「町の花」に...
2019/04/11 00:00
赤と緑と青のコントラスト・元乃隅神社
私達の車は、2019年1月1日から「元乃隅神社」と改名された「元乃隅稲成神...
2019/04/09 00:00
福徳稲荷神社
ちょっと珍しい「瓦そば」、美味しい「うなぎ飯」の昼食をいただいた私達...
2019/04/07 00:00
郷土料理・瓦そば
角島灯台の観光を終えた私達は、再び角島大橋を渡って下...
2019/04/05 00:00
角島大橋へ!
下関市内で一泊した私達は、国道191号線を北上して北...
2019/04/03 00:00
下関市内で一泊した私達は、国道191号線を北上して北長門海岸を目...
北九州市のマンホール
門司港レトロ地区を散策中に見かけた北九州市のマン...
2019/04/01 00:00
2019年4月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、tokyo-hirokunさんをフォローしませんか?