chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
Resurrection https://plaza.rakuten.co.jp/odayakan/

最初は自作の4コマンガを紹介したりしていたのですが、最近はゴルフについて書くことが多くなりました。

公務員を定年退職後、日本語教師の資格を取り、日本語教師として働いています。ホームページ「五萬圓堂」で日々感じたことを勝手に綴っています。愛読書は『逆説の日本史』です。

織田やかん
フォロー
住所
未設定
出身
山形県
ブログ村参加

2009/05/14

arrow_drop_down
  • ゲーム中毒―日本語教師日記

    留学生は日本に来る前に日本語能力試験N5を取ることになっているが、 N4も取ってきたという学生がいて驚いた。 ベトナム人はアルバイト疲れから授業中よく寝るが、中国人はゲーム中毒になる人が多い。

  • 「無闇」という言葉

    同僚(20代の中国人女性)から、 いろいろな文例について意見を求められることがある。 例えば、「たらふく食べたので、デザートを全部食べるのに 骨が折れました。」 「骨が折れる」の例文だが、適切でない

  • WOTS分析

    自分は今、60代後半だが、まだ現役で働いている。 前職はカタい仕事だったが、日本語教師の資格を取って、 ベトナム、中国などから来た若者に日本語を教えている。 前の仕事を定年退職するとき、色々考えて、

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、織田やかんさんをフォローしませんか?

ハンドル名
織田やかんさん
ブログタイトル
Resurrection
フォロー
Resurrection

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用