chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
まりちゃん
フォロー
住所
金沢市
出身
能登町
ブログ村参加

2009/05/12

arrow_drop_down
  • チューリップ帯でチョコっとお出掛け

    昭和の日、お天気に誘われて、チョコっとお出掛けしてきました。しいの木迎賓館で工芸展を見て、中村美術館でお抹茶ゴールデンウィーク中は中村邸もお茶室も開放されてい…

  • 藤の帯に季節の小物で…

    木曜日のランチは大島に藤の帯去年「手仕事に魅せられて」で購入した相良刺繍の帯飾りに燕のブローチを帯留に藤の帯の色が暗めだったので白っぽいのが着たかった。眩しか…

  • ご褒美ランチ

    久しぶりに誘われてランチへ行くの迷ったけど、頑張った自分にご褒美って事で😅美味しかった❣️この前のお花見会で、偶然、双子コーデになったIさんコレ↓この日は、偶…

  • 還暦過ぎたら髪色どうする?

    昔は白髪が増えてくるとお年寄りってイメージ強かったけど、最近はグレーヘアやシルバーヘアも認知されて昔のような老人のイメージは薄れました。髪色を自分で選べる時代…

  • ツツジとたんぽぽの帯でチョコっとお出掛け

    今日から,着付け教室の新しい生徒さんのレッスンが始まりました。レッスンを終えてこちらへ石川県政記念 しいのき迎賓館 - ようこそ、おもてなしの空間へ。-ようこ…

  • オンラインショップに新しい商品をアップしています。

    バタバタした出店が終わって,暫く休眠状態だったオンラインショップに、少しづつ新しい商品をアップしています♪角度で色が変わる、玉蟲の面とポルトガルファブリック …

  • 昭和レトロ チューリップ帯

    昭和レトロが可愛いチューリップ帯八寸なので、締めやすいポチっとクリックしてねオンラインショップ❣️金沢町屋空間 凛凛 powered by BASE金沢町屋空…

  • お仕事着物なら 訪問着も角出しで…

    在庫になってる着物今年はどんどん着て解こう👊シリーズずっと眠ってたやつずっと小紋だと思ってたけど開いて見たら、訪問着だった👀⁉️でもよく見たら、綺麗に絵羽じゃ…

  • 裾避け作ってみた VOL❷

    前回作ったコレ『裾避け作ってみた』絹の裾避け一枚だけ持ってるんだけど、コレが肌触りが良くて、結構使ってたら…だいぶくたびれてきたで、解布の中で、洋服にも帯にも…

  • ポルトガルファブリック帯 お客様コーデ

    先日の東京キモノショーで購入されたお客様から、嬉しいコーデ写真が届きました♪爽やかコーデが素敵ですこちらはツルッとした生地反対側にはグラデーションの袋帯どちら…

  • 和歌山の楽しい仲間たち

    大大阪キモノめーかんえぽっくの2日目昨年,金沢も遊びに来てくれた,女豹の楽しい仲間たち御一行が遊びに来てくれました🙌みんな、気を遣ってくれて「凛凛」商品ありき…

  • 大大阪キモノめーかんえぽっく2日目

    2日目も晴天暑いくらいの陽気ですが、着物を楽しむ人たちは元気沢山の来場者の方が来られました。2日目にもオンラインショップで購入して頂いたお客様にお会いできまし…

  • 大大阪キモノめーかんえぽっく一日目

    土曜日の初日、めーかん3年目にして,初の晴天😅気温も上がったって、来場者は例年より多かった感じです。以前、お店の方に来て頂いたお客様や,オンラインで購入された…

  • 大大阪キモノめーかんえぽっく

    トップ - 大大阪キモノめーかんえぽっく関西発、キモノ世界に新時代を開く、エポックメイキングなイベント。www.kimonomakeanepoch.com新幹…

  • 凛凛お花見会 vol 2

     明るいうちのお花見を楽しんだらいよいよ食事早目の5時から開始昨年のお店が酷くて、残念過ぎたので今年こそは‼️と,探したお店です。毎年,ランチのお店を探すので…

  • 2024 凛凛お花見会

    土曜日は恒例の「凛凛お花見会」予想では3月中にも咲くんじゃないかって言われてて、3月末の土日がいいけど,東京キモノショーがあって絶対無理ということで、第一土曜…

  • 昭和の女には昭和の着物

    金沢に帰って来てから、東京キモノショーへ行く前に持ち込まれた着物の整理をしています。輪島で被災された方からの持ち込み処分品が多いけれど、自分達では処分するのも…

  • チューリップ帯 レッスンコーデ

    今日は,レッスン最終日先日,無事に卒園式に着物で行けました。って写真を見せて貰いました。ひとクラスに5にn良かった〜‼️卒園式は色無地入学式は訪問着という事で…

  • 初おろしのデニム着物

    東京キモノショー後半2日間は,上がってきたばかりのデニム着物で少しずらして、違うイメージでこちらのデニム着物裏が芥子で表は濃いグリーン少しストレッチも効いてる…

  • 東京キモノショー終わりました〜 まとめ

    怒涛の3日間終了しました。疲れた〜😩設営日に、ちょっと上野の東照宮にお詣りしただけで、後は,ホテルと会場の往復のみ帰りの新幹線も暗くなってたから、東京の桜がど…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、まりちゃんさんをフォローしませんか?

ハンドル名
まりちゃんさん
ブログタイトル
らくらく着物ライフ
フォロー
らくらく着物ライフ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用