chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
大人の機関車トーマス http://adult-thomas.seesaa.net

Oゲージ(1/43.5)とOOゲージ(1/76)で機関車トーマスを作っています。レイアウトやDCCなども挑戦中。出戻りモデラー。

真鍮工作初心者こども局長の、Oゲージリアルトーマス作成記です(←まだ未完) 最近はOOゲージのジオラマも作り始めました。

こども局長
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2009/05/10

arrow_drop_down
  • 背景に悩む-その1

    相変わらずの亀スピードのレイアウト制作ですが、バラストも敷き終わって、そろそろ地面を本格的に!という段階なんだけど、、ちょっと停滞中。 SNSなど諸先輩方のレイアウトを見てて、凄いと思うレイアウトは切り取ったレイアウトと背景が自然に繋がってると改めて認識しました。カメラでトリミングした時に画面いっぱいに上手く情景がブレンドされているんです。

  • アクリルかっこいい!!

    皆さん車両はどうやって保管してるのでしょうか? 製品であれば元箱に入れて保管が1番安心ですよね。でもキットを作ったものとかはどうしてるんだろ。。。 こども局長は昔作ったプラケースに入れたり、最近の車両は棚の上に並べて置いたりしています。なんですが段々スペースがなくなってきてたんです。。 製品も、、箱の場所結構必要ですよね。 収納と取り出しやすさの利点からディスプレー棚欲しいなぁと思いつつ、壁…

  • HNモジュール運転会

    ひっさしぶりにモジュール運転会を見学しました♪ 今回は九州・東京の方々も合同での運転会、こども局長は初めてでした。モジュール持ち込まずの見学だけでしたが、鉄分かなーり補給してきました♪ 今日は写真多めで〜!! ほんとはもっとあって全部紹介したいけど抜粋ってことでお許しください。

  • Victoriaの足回り

  • 着弾わーい

    Hattons より届きました♪ 今回はプラキットと背景素材を。 といっても7つのうち3つはUSED品です。もう市場に出回ってないけど欲しいものってありますよね。そうい…

  • 新カテゴリー追加

    新しく[OO/HO]客車たちというカテゴリーを作りました。ここのところレイアウト作成や買い物ばっかりだったけど、たまには車両も作りた〜い、、でもお手軽なやつがいいなぁ(←笑)と思ってたら、、 ありました!ピッタリのが!

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、こども局長さんをフォローしませんか?

ハンドル名
こども局長さん
ブログタイトル
大人の機関車トーマス
フォロー
大人の機関車トーマス

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用