chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
aKio wAtanabE https://blog.goo.ne.jp/watanabe-akio

バルセロナの世界遺産を紹介します!Webエディトリアルプロデューサー。1975年鹿児島生まれ。

aKio wAtanabE
フォロー
住所
東京都
出身
鹿児島市
ブログ村参加

2009/05/08

arrow_drop_down
  • DTM・音楽制作メモ

    SoundCloud貼れるようになってたんですね。gooブログ。ミュージシャンブログ、DTMブログ書くぞ。音楽制作は音作りや演奏、ミックス・マスタリングに至るまで毎回試行錯誤の連続で、メモっといた方がいいよなと前々から思っていたのであります。最近の楽曲たちはコチラ。適当に曲をピックアップしてメモなど書きとめていこうかと。制作秘話ってったらおおげさだけど。機材やプラグインの話も出てくるのでDTMerの方にも。いろいろ間違ってると思うので、コメントでツッコミ大歓迎です。DTM・音楽制作メモ

  • ハワイ(ワイキキ)旅行-June 2015-自然編

    インドアな旅行でしたが、近場のビーチとホノルル動物園にお出かけ。ただただいい景色。カメラは全てiPhone6、アプリはパノラマ以外aillisを使いました。桟橋でパノラマ!ビーチ沿いはどこを撮ってもハワイ。我ながら絵葉書レベル。夕暮れ。ホノルル動物園(Official)。FennecFox可愛過ぎ。人間用のぬいぐるみで遊んでるみたい。超可愛い。売店にいたこの子のぬいぐるみ欲しかった・・・。ライノー!って子供が叫んでました。写真じゃ伝わらんけどまじデカい。迫力ありました。キリンの寝姿は初めて見ました。猿軍団はやかましかったー。元気でした。撮るとなんかのアイコンかっていう感じのマヌケなワニ。ムキムキで不気味な鳥。絶滅危惧種だそう。孔雀が放し飼いでびっくり。その他南国の見たことないハデな鳥がいっぱいいます。ホノルル動...ハワイ(ワイキキ)旅行-June2015-自然編

  • ハワイ(ワイキキ)旅行-June 2015-エンバシー・スイーツ - ワイキキ・ビーチ・ウォーク編

    今回はエンバシー・スイーツ-ワイキキ・ビーチ・ウォーク(EmbassySuitesWaikikiBeachWalk)(Official)に連泊。水着も持って行かずレンタカーもせず、ワイキキで飲んだくれる旅にもぴったりのホテルでした。■眺め海側を短辺とした長方形の敷地の対角に、同じく海側を短辺とした長方形の客室タワーが2本建っている構造で、いわゆるオーシャンビューな部屋は限られていそうです。ただ、フロアの廊下の先は常に開放されていて、眺望を楽しめます。プールと左に見切れているビルもエンバシーの敷地内。右に見切れているのは隣のトランプホテルです。部屋からの眺めはこんな感じ。トランプに全面遮られる部屋もありそうですが、運良く眺めの良い部屋でした。■飲み放題!サービスで一番嬉しかったのが、毎日17:30~19:30のレ...ハワイ(ワイキキ)旅行-June2015-エンバシー・スイーツ-ワイキキ・ビーチ・ウォーク編

  • ハワイ(ワイキキ)旅行-June 2015-無料WiFi(無線LAN)編

    ハワイ旅行してきました。観光&グルメ、の前にWiFi事情など。行動範囲はワイキキ+αの都市部です。SIMロックフリーiPhone6持ってるしー現地で使い捨てSIM調達すればいいやーくらいのノリだったんですが、出国直前になってちゃんと調べたらプリペイドSIMが意外と高い(4泊だと$50くらいのプランが必要)ので節約。現地の無料WiFi頼みでオアフ島に降り立ちました。※2015.06.05~06.08の個人の体験に基く情報です。また、セキュリティについては一切触れません。■ホノルル空港(HNL)日本庭園もある開放的なホノルル空港。往路の着陸時よりは帰路の出発待ち時間にWiFiが欲しいところですが、なんと有料のみ。2時間$8.95、1日$10.95、1カ月$24.95でした。$1=120円台後半の状況下ではなおさら割...ハワイ(ワイキキ)旅行-June2015-無料WiFi(無線LAN)編

  • iPhone6(iOS8)で使用言語を英語にすると日本語フォントが変になるのを直した。

    SEO意識しまくりのタイトルを付けてみました。PV稼ぎたいわけじゃなく、自分が検索してヒントに辿り着けた単語を入れてみてます。iPhone6、設定をいろいろいじっていて困るのが、メニュー項目の名称が「ちょっと何を言ってるのか分からない」こと。一番驚いたのは「テザリング」。設定メニューのどこを探しても見付からなくて、ググってみたら「インターネット共有」っていうメニュー名だったこと。そりゃテザリングは聞き慣れない新語だから分かりやすく翻訳しようと腐心したであろうことには強く共感しますが、「インターネット共有」はさすがにナシだろうと。「誰が何を」共有するのか、インターネット「に」なのか「で」なのか「を」なのかサッパリ分からない。因みにXperiaAX(Android4.1.2)は「テザリング」でした。なので端末の使用...iPhone6(iOS8)で使用言語を英語にすると日本語フォントが変になるのを直した。

  • SIMフリーiPhone6 w/z IIJmio (3/3)

    2週間使ってきた感想など。■UIまず、TouchIDが思ったより便利でした。画面ロック解除する時、ロック解除してることを忘れていられる(指をボタンに乗せておけば勝手に解除してくれて、そのことに気付かない)のも気分がいいし、アプリをダウンロードする時にイチイチPWD入れなきゃならんUIはどげんかならんのか、という話もこれでクリアになってます。TouchIDはいわゆる「認証方式」としてセキュリティの範疇でのみ語るんじゃなくて、どちらかと言うと「手間を減らす手段の一つ」と捉えた方が実態に合っている気がします。それからこれには驚いた(笑)。左:iPhone6(iOS8)、右:XperiaAX(Android4.1)「はい」と「いいえ」が逆なんですもの。最初は無意識に「はい」のつもりが「いいえ」だったことが何度もあり、戸...SIMフリーiPhone6w/zIIJmio(3/3)

  • SIMフリーiPhone6 w/z IIJmio (2/3)

    前回に続き、SIMフリーiPhone6が届いたら?次にやるべきは即日MNPです。iPhone6はSIMが刺さってないと、WiFi環境下でも使える状態まで設定が進まないんです。■BICSIMカウンターへBICSIMカウンター(BICSIMカウンター|ビックカメラ)はIIJmioのMVNO(みおふぉん)を扱っていて、即日MNP(IIJmio直だと最大数日タイムラグがある)できるスグレモノ窓口。しかもBIC版の特典で公衆WiFiも無料で付いてくるそう。■大人気2014年9月28日の日曜日13時半、カウンターは既に10人待ちでした。発券機で整理券をゲットし、時間を潰すこと1時間・・・。ようやく番号が出ました。因みに並んでいたのは全員男性、皆さん僕と同世代くらい、かつ理系と思しき風貌。滞ることなく黙って手続きが進んでいく...SIMフリーiPhone6w/zIIJmio(2/3)

  • SIMフリーiPhone6 w/z IIJmio (1/3)

    GoodbyeXperiaAXw/zNTTdocomo,HelloSIMフリーiPhone6w/zIIJmio!というわけで顛末を備忘録してみます。■動機こう見えてガラケーからスマホにチェンジしたのは2012年。今年2年縛りの1回目がようやく訪れたタイミングなんですが、もーイヤだと。そう強く思ったわけです。理由はこんなところ。■2年縛りがイヤ最大の理由はコレ。月々サポートに従うと、どんなに欲しい端末が出ようが途中の機種変はNG。そしてどんなに欲しい端末がなかろうが丸2年ピッタリで機種変しなければならない。これは不自由以外のナニモノでもなかろうと。常に「2年」を指折り数えながら過ごすという地味なストレスに、ガラスのハートが耐えられなくなったんです。しかも、回線の契約と月サポの開始月がズレていて、気が付いたら回線契...SIMフリーiPhone6w/zIIJmio(1/3)

  • Webをレストランに例えてみる ~其の七~ "開発"って何だ?

    前回に続きます。今回からちょっと毛色の違う話をば。サイトの企画や制作をやっていて、アイディアが盛り上がって、「いいじゃーんその機能付けようぜー!」とか「いいじゃーんバーンとリニューアルしちゃおうぜー!」とか言ってパワポで企画書どーんと作って、直属の上司とかも「いいじゃーん」つって盛り上がった次の日。いわゆる"開発部"のエンジニア達を集めてプレゼンした瞬間、「ハァ?それって開発になるから予算的にも人的にも無理無理」なーんてケンモホロロな経験、ありませんか?あるっしょ?挙句の果てには「・・・ってかその機能追加とかリニューアルって本気でカネと時間かけてやるつもりなの?意味あんの?」ぐらいのことを言われ、「大変だって言うなら理由を述べよ」とカウンターしたつもりが更に「だーかーらー。#$%の処理と&%$の性能の問題あるし...Webをレストランに例えてみる~其の七~"開発"って何だ?

  • Webをレストランに例えてみる ~其の六~ レスポンシブWebデザイン

    前回に続きます。ようやく本題。レスポンシブWebデザインとは。■1.レスポンシブWebデザインの仕組み前回の"おもてなしWebデザイン"とは大きく異なり、サーバーはそれぞれ1種類、「大」のファイルだけを格納しています。そしてPCだろうがスマホだろうが、UAを見ることなく常に「大」のファイル群をクライアント端末に送ります。図6-1:レスポンシブWebデザインそんなことをしたらスマホでもバカデカい画面表示になっちゃうじゃないか。そこを解決する重要な役割を果たすのがJavaScript(大)で、クライアント端末はサーバーから送られてきたこのJavaScriptを使い、端末自身でCSSやHTMLをうまくさばいて自分の画面の大きさに合わせ、表示を柔軟に切り替えることができます。このため、前回の「小」または「中」ではどちら...Webをレストランに例えてみる~其の六~レスポンシブWebデザイン

  • Xperia AX SO-01E -ネットワーク関連アプリ(無料)編-

    XperiaAXはXiことdocomoのLTE(しかも最大100Mbps)に対応しています。移動中でなければかなりの速さを実感できる一方、FOMAハイスピード(電波表示が"H")とLTE(電波表示が"LTE")の切り替えが頻繁に起こるため、電車で移動中や街中などLTE圏内と圏外の境界で「どっちにしよ?」ってな感じで回線が寸断することも多く、電池の消耗が激しかったり副作用も大きいようです。その辺りをカバーするアプリをいくつか使っています。その他WifiやNFCの便利アプリもまとめて紹介。電波リセット(@Googleplay)アプリアイコンをタップすると、回線を一度切って繋ぎなおすシンプルなアプリです。設定画面も無いシンプルさ(なのでキャプチャは無いです)。LTE圏内と圏外の境界で「どっちにしよ・・・?」と迷ったま...XperiaAXSO-01E-ネットワーク関連アプリ(無料)編-

  • Xperia AX SO-01E -ウィジェット(無料)編-

    愛用しているウィジェットを3つ紹介。■ZooperWidget(@Googleplay)ものすごく豊富な情報を好きにレイアウトして表示できるウィジェット。特にバッテリー残量はもちろん、現在繋がっているネットワーク名(WifiのSSIDも出てくる)などスマートフォンが内部に持つ情報が網羅されていて、このウィジェットだけ見れば状態を把握できます。フォントやアイコンなどカスタマイズも充実。レイアウトは完全にフリーです。自由です。レイアウトやサイズをプレビュー画像を見ながらエディットしていきます。オブジェクトの配置は1px単位でチマチマ動かせるので、面倒っちゃ面倒だけど作り込めるのでなかなか楽しい。【左】表示する文字列は細切れになったパラメータから好きに選んで並べることもできる。バッテリー温度:現在の気温、とか表示して...XperiaAXSO-01E-ウィジェット(無料)編-

  • Xperia AX SO-01E -ホームアプリ(無料)編-

    XperiaZ(@docomo)が発売されました。店頭で実機を見てきた第一印象は「アイコンでか!」でした。大きさの割りに非常に軽く、これはこれでアリかなと。ま、AXの段差デザインと大きさが気に入ってるから別にいいのだ。さて、XperiaAXを使い始めて2カ月。だいぶこなれてきたのでおすすめのアプリなぞ紹介していきます。まずはホームアプリ。僕が求めるホームアプリの要件は以下の通り。・通知エリアを非表示にできる。・スワイプアクションで通知エリアを表示できる。・アイコン画像とラベルの文字列を変更できる。・アイコンラベルを非表示にできる。調べてみたところ今や有名なアプリは殆どこれくらいできるんですな。それどころか以前は想像もしていなかったウィジェットのリサイズや余白の設定までできるので驚きました。■ApexLaunch...XperiaAXSO-01E-ホームアプリ(無料)編-

  • Xperia AX SO-01E -カメラ編-

    XperiaAX(SO-01E)のカメラで撮影した画像をいくつか。解像度は2M、モードはプレミアムおまかせオート、フラッシュ強制停止です。Xperiaは初代からカメラの撮れ具合が良く、特に夜間のホワイトバランスが黄色に寄ったりすることなく素直に撮れるのが気に入ってます。ただしiPhoneと比べるとコントラストが低調でエッジは甘め。AXは初代に比べて光の反射をキラキラさせてくれるのが更に良い感じです。午後の風景。右半分は素晴らしい。青空に富士山。青は彩度高め。夜景。さすがにノイズが多い。これだけはフィルターかけた。イルミネーション。光の拡散具合がお気に入り。炎。トんでますがよく頑張った。カトラリー。こういうのが得意。ラーメン。スープのキラキラ感が良い。パスタ。太陽光は最大のお化粧です。ちょっと滲んでる。船盛り。蛍...XperiaAXSO-01E-カメラ編-

  • Xperia AX SO-01E -製品アップデート(2012年11月28日)-

    XperiaAX(SO-01E)の製品アップデート(@docomo)が配信されています。内容は以下の通り。・特定のエリア環境において、携帯電話(本体)が電源断・再起動する場合がある。※東京23区において、発生しやすいことが確認されております。・タッチパネルの一部が反応しない場合がある。早速やってみました。ダウンロードサイズは16.2MB。LTE環境下だとトータルでわずか3分。早い早い。強制再起動は発生しなくなりました。アップデートから現在まで約78時間、元気に稼動し続けています。やれやれ・・・と思いきやこんなニュース『「XperiaAXSO-01E」、「iD」と「nanacoモバイル」の利用に不具合』(@ITmedia)が。docomo冬モデルの目玉であるXperiaAX。いろいろといわく付きの端末になってしま...XperiaAXSO-01E-製品アップデート(2012年11月28日)-

  • Xperia AX SO-01E -通信速度編-

    今回は通信速度を測ってみました。アプリは「Speedtest.net」(@Googleplay)を使用。同じ接続方式、通信回線で適当に2回ずつ測っています。画面キャプチャでは分からないので以下詳細を。下り(ダウンロード)が速い順です。通信回線下り(ダウンロード)上り(アップロード)自宅Wi-Fi(フレッツ光経由)20.75Mbps24.93Mbps18.04Mbps10.43MbpsXi(LTE)14.02Mbps4.31Mbps8.83Mbps1.85MbpsdocomoWi-Fi8.46Mbps6.39Mbps7.07Mbps7.10MbpsFOMAハイスピード(3G)5.48Mbps0.37Mbps4.97Mbps1.59Mbps回線できれいに分かれました。自宅Wi-Fiがトップで、LTEがそれに迫る勢い...XperiaAXSO-01E-通信速度編-

  • NTTドコモ(docomo)2012冬モデル新商品内覧会(東京)

    NTTドコモ(docomo)2012冬モデル新商品内覧会(東京)(@docomo)に行ってきました。会場は後楽園は東京ドームシティのプリズムホール(@公式サイト)で、それほど混雑しておらず、かといって閑古鳥でもなく、活気を味わいながらもスムースに新機種の体験や係員の方々からの詳細な説明を受けることができました。けっこう満足度高かったです。ワンピーススマホのディスプレイワンピーススマホのディスプレイジルスチュアートのディスプレイ会場全景こんなコーナーもノベルティ。Xperiaのマグネットが可愛いお目当てはやっぱりXperiaAXSO-01E(@docomo)この「段差」がグッとくるのです。カラーはガンメタ部分も多い黒が好き付属のクレイドルもいい感じピンク。実際は落ち着いた色だが僕の腕とカメラでは再現できずターコイ...NTTドコモ(docomo)2012冬モデル新商品内覧会(東京)

  • Crucial m4 SSD ファームウェアアップデート(0009→000F)

    SA使いさん、情報提供ありがとうございました。VAIOSE(2011秋冬モデル)にCrucialm4シリーズの「CT256M4SSD2」を換装して使っていますが、ファームウェアの「0009」以下では駆動時間が5,000時間を超えると動作に支障をきたすというクリティカルな不具合があり、「0309」が提供されました。しかしVAIOSE、SAなどではCruicialが提示していたUSBメモリやCD-RからのブートによるアップデートはBIOSの制限(というよりポートのビットレートの違い)のため実行できず(ブート時にSSDがnotfoundになる)、SSDを他のPCにいったん載せ替えてアップデートする(ヘタレさん情報提供ありがとうございました)か、改造BIOSに手を出すかしかありませんでした。5,000時間はまだ先だし・...Crucialm4SSDファームウェアアップデート(0009→000F)

  • VAIO S(SE) VPCSE1AJ -SSD換装-

    最後にメインイベント、SSD換装を行います。SSDはCrucialM4シリーズの「CT256M4SSD2」(@Amazon)を選択。SATA3で256GBの中では比較的安価だったのと、Read/Writeの性能も、最速とは言わないまでもかなりのレベルだった(OCZには及ばないがintelより上)のでこれに。Wiki(@SONYVAIOS[SA/SB]シリーズテンプレサイト)でM4シリーズの換装成功例も載っていたので大丈夫でしょう。「CT256M4SSD2」(@Amazon)こんな梱包でした。前回同様、背面を開け、電池を外します。HDDの固定しているネジを4つ外し、ケーブルを丁寧に外します。ケーブルコネクタのパーツ範囲を間違わぬよう外しましょう。HDDの固定金具を外します。HDDとSSD。SSDはだいぶ軽量で厚み...VAIOS(SE)VPCSE1AJ-SSD換装-

  • VAIO S(SE) VPCSE1AJ -メモリ増設-

    VAIOSEにメモリを増設します。VAIOSEのメモリはオンボードの4GB。ストアでも増やせますが後付けがコストパフォーマンスが良さそうだったので自分で増設することにしました。メモリは「DDR3SDRAMS.O.DIMM(204pin)PC3-10600(DDR3-1333)」のものからTranscendの「JM1333KSN-4G」(@Amazon)がなんと1,680円だったのでこれにしました。「JM1333KSN-4G」(@Amazon)VAIOSEをひっくり返します。手前のビスを2本外し、カバーを手前にスライドさせてオープン。メモリスロット、HDD、電池が見えます。電池は必ず外しておきます。メモリスロット。1枚増設できます。触れる前に手の放電を忘れずに。買ってきたメモリを斜めに挿して・・・カチっと押し込め...VAIOS(SE)VPCSE1AJ-メモリ増設-

  • VAIO S(SE) VPCSE1AJ -セットアップ~リカバリーディスク作成-

    外観を堪能したところでいよいよ電源をONにします。メモリ増設とSSD換装に進むため、まずはリカバリーディスクを作成しておきます。リカバリーディスクはDVD-Rの他、USBメモリ(16GB以上との情報あり)やDVD-RDLも選択でき、僕はDL(2枚で済む)にしました。セットアップは電源入れれば淡々と進みます。起動。液晶はVAIOZほどの色の濃厚さはありませんが抜群にキレイ。もちろん15.5型ワイドなので、文字などはZより見やすいです。思いがけず気に入ったのがキーボードバックライト。テンション上がる。不要と思ってましたがBTOから落とせなかったのが結果的に幸いでした。早速VAIOCareというツールでリカバリーディスクを作成します。けっこう時間かかる(2時間くらい?)のでご注意を。準備OK。次回いよいよメモリ増設と...VAIOS(SE)VPCSE1AJ-セットアップ~リカバリーディスク作成-

  • VAIO S(SE) VPCSE1AJ -外観レビュー-

    VAIOSEの外観は、キリっとシャープに締まったスクウェアさが特徴です。今回は用途がDTM用と明確に決まっており、要件の中でデザインや見た目の優先順位は去年のVAIOZよりも低く置きました。最初はトータルのコスパが高いhpの冬モデル(@hp)に狙いを定めていたのですが、実機で見比べると液晶の発色や視認性、パーツの精巧さが圧倒的に違う。CPUのクアッドコアを諦め(VAIOでは選択できず残念)、VAIOSEを選択しました。ポートリプリケーターも購入(コレのイメージでスーパーガンダム持ってきた)。オープン。どこまでもブラックです。端子は右サイドにまとまってます。左サイドは光学ドライブのみ。ポート背面にUSB2.0×4、HDMI、D-sub、LAN×2(LANって2ついる?)。VAIOZ(2010春モデル)と比較。実際...VAIOS(SE)VPCSE1AJ-外観レビュー-

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、aKio wAtanabEさんをフォローしませんか?

ハンドル名
aKio wAtanabEさん
ブログタイトル
aKio wAtanabE
フォロー
aKio wAtanabE

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用