chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
yuruyuru.life https://yuruyuru.life/

MacやiPhone、ロードバイク、リアル脱出ゲーム、Mastodonなど。

最近はMastodonがんばってます。あとリアル脱出ゲームも!!もちろんMacやiPhoneなど新しもの好きは変わらず。

momoseijin
フォロー
住所
住之江区
出身
中京区
ブログ村参加

2009/05/06

arrow_drop_down
  • Cloudflare Turnstile 導入

  • Mastodon サーバの移行

  • 2020 年の大晦日だ

  • 今年ももう 12 月だよ

  • GloomHaven やってきた

  • 令和最初のお正月

  • FGO とのコラボ脱出ゲーム

    さて今日は G20 の厳戒態勢のなか、大阪ヒミツキチで FGO とのコラボ脱出ゲーム「謎特異点2 ピラミッドからの脱出」に行ってきました。 しかも朝 9:00 からの公演。 早すぎやろ… っていうかそれしかチケットが取れなかったらしい…うん、仕方ない! え〜今回は見事脱出できませんでした!! おつかれさまでした。 あ〜、やることわかってたのにできないこの悔しさ… いつものことながらとても悔しい!!

  • Mastodon v2.9.1 へアップデート

    Mastodon v2.9.1 がでました。 今回のバージョンアップで音声データをアップロードできるようになります。 ということで早速アップデート…と思ったのですが、TL を見ているとどうもこのバージョンをリリースする際に1つ修正を忘れた(タグ切られてるのにマジか…)らしい。 なので初めてタグだけではなく、修正コミットまで取り込んでアップデートしました。 やり方自体はとても簡単。

  • Mastodon v2.9.0 へアップデート

    Mastodon v2.9.0 がリリースされました。 今回の大きな変更点は、ブラウザでの表示がシングルカラムレイアウトが標準になるとのこと。 Twitter などからの移行してくる人たちに合わせた仕様変更のよう。 まぁ自分的には今までのマルチカラム(カラムを自由に追加して一覧的に見られるほう)が好きなんだけど・・・

  • ひさしぶりに脱出ゲーム!!

    メッチャ久しぶりに昨日は脱出ゲーム行ってきました。 今までの鬱憤を晴らすかのごとく一気に 2 つ。 最初は大阪で「カトリーエイルと月夜の怪物」 これはレイトン教授のゲームに登場するカトリーエイルとのコラボ。 スクラップ少年団の団員しか予約できないらしくて、友達が予約していってきました。 まあ、団員向けというのもあって謎がてんこ盛り。 問題数多すぎ(笑) っていうか物語に関係ない謎もメッチャあるし、リピーターも多いので脱出率は高め。 とはいうもののうちらは初見。 まあ最後で手詰まりで脱出失敗… 久しぶりで勘が戻ってないな。 で、気を取り直して京都まで移動して、次は「魔王城からの脱出 2 」。 これは 10 人貸切でやってきました。 ドラクエみたいな RPG 好きな人にはうってつけ。 1 作目も参加して脱出成功したし、面白かったので今回もやってみた。 今回は 5 分間の 10 回チャレンジする間に魔王を倒すというもの。 なかなかに手強かった… でも、こちらは脱出成功!! このシリーズは楽しくカラダ動かしながらできるから向いてる(笑) ということで、目一杯楽しんできました。 次は月末の FGO とのコラボの「謎特異点 2 ピラミッドからの脱出」だな。

  • Mastodon サーバ「リアルエスケープ(real-escape.jp)」2 周年

    はい、5 月 7 日でMastodon サーバ「リアルエスケープ(real-escape.jp)」も 2 周年。 途中でデータベースを吹き飛ばしてしまったものの、そこから数えても 1 年 4 か月。 こんなに続けるとは全くもって思っていなかったです。 2 年前のゴールデンウィークに立ち上げたので、ゴールデンウィークが来るたびに思い出す(笑) 1 周年の時にも書いたけど、よくまあ続けられたな~というのが正直なところ。 あいかわらず登録人数は少なく 12 名ですが、ほとんどがノンアクティブユーザ。 ヤバそうな登録者はすべて消してそれだからね。 そのためサーバスペックは貧弱な割にまだまだもってます。 時折、大規模インスタンスで起こることの余波がやってくるけど、それくらいかな。 メモリ 1GB でもサーバが落ちることはほとんどないくらい。 この 1 年間ではメディアデータを AWS S3 へ移せたことと、連合リレーに加入したこと、それと Keybase に登録したことの 3 つくらいが大きな出来事。 一番大きかった出来事はメディアデータの AWS S3 への移行かな。 去年の 8 月くらいにやったんだけど、この頃画像周りのデータが大きくなるように仕様が変更されたのがきっかけか、どんどんサーバの容量を食いつぶし始めた。 大体うちのような貧弱なサーバでも 1 か月で 10 GBは増えた。 このままでは 50GB しか容量のないうちでは 3 か月もしないうちにサーバが容量パンパンで死んでしまうので S3 へ移し替えたんだよね。 従量課金制の S3 だったから金額が怖かったけど、蓋を空けてみたら US$1.5 / 月くらい。 もちろんリモートの画像は逐次消してるとはいえ、こんなものであるなら、ホントに早くやっておくべきだった。 これから Mastodon サーバを自分で建てたい人は絶対にメディアデータは S3 か同様のサービスを使うほうがいい。 2 つ目はサーバの容量がこれでデータベースの心配だけになったので、連合リレーにも参加したこと。 ただ普通の連合リレーだとデータベースの容量がまたヤバくなるのが早そうだったので、ひとまずはハッシュタグだけをリレーするハッシュタグリレーへ参加。 これだと思った以上にデータベース容量が急激に増えることはなかった。

  • 今日から令和です

    今日から令和です。 新しい元号になるというのは今の時代なかなかないので貴重な経験でしょう。 自分は小学生の時に平成に変わったのを体験しているので 2 度目。 とはいうものの今回は平成天皇が退位されて上皇になり、皇太子が天皇になるという近代に入って初めてのこと。 いろいろな時代の変化に対して対応していくのは長く続けていくには特に必要なことだと思う。 今回の改元はそれを平成天皇が頑張られたのだと思う。 周りの人たちも頑張ったのでしょう。 あと、うちの実家の氏神である下御霊神社も今回の令和の改元により約 80 年ぶりに神輿を御所まで輿入れする神事を復活。 父親が裃を着て参列しているので家族で見にいってきました。 令和の改元がなければ実現しなかったこと。 こういうことも新たな経験として行っていくことが歴史をつなぐことだと改めて思いました。

  • いよいよ平成最後の日です

    いよいよきました、平成最後の日。 約 30 年か… 長いようで短いような感じ。 昭和生まれの自分ですが、平成での生活のほうがもう長い。 今度の令和はどうなるかな~。 朝からテレビ番組は天皇陛下のことで持ち切り。 世間は長いゴールデンウィークでそこまで実際は改元のことに集中はしていないような雰囲気はあるけどね。 しかし、天皇陛下の国家的な象徴としての人生はどんなものだったのだろうか? 本当に大変だったのだろうとは思う。 死ぬまで天皇陛下でないとならないという今の制度が今回で変わったことはすごいことだと思う。 ただ今回限定とのことだったけど、次の時代でも変えられるところは変えていってほしい。 だってよく考えて 80 歳を超えた老人にあれだけの国事行事やイベントを行わせ、ほとんどお休みなく働くって普通にできることじゃない。 もちろん元気でいられるからだけど、それでも大変。 今後、上皇となられてからもゆっくり休むことなどなかなかできなさそうに思うけど、少しでも周囲も考えて執り行ってほしい。 普段考えもしないようなことを考えるきっかけにもなる今回の退位による改元はとても良い経験になるんだろうなと思う。

  • Mastodon と Keybase の連携しました

    もう完全に春! いや初夏! 寒くなくなって何よりです。 暖かいの好き。 さて、仕事も一段落したので、Mastodon v2.8.0 から対応している Keybase との連携をしました。 そもそも Keybase が何か良くわかっていなかったので、少し前から登録して使ってみてました。 使ってみて・・・いろいろなサービスを登録できることがわかった(笑) 正直きちんと理解できていないですが、いろいろなサービスで使用しているアカウントを登録しておくとネット上での本人確認になるというもの。 このアカウントは本人がきちんと認証していて信用できますよということを伝えることができる。 確かに世間のニュースなどでみかける「なりすまし」の横行などを見ているとネット上での本人確認ってとても難しい。 直接会ったことのある人ならいざしらず会ったこともない人がほとんどなので確かに重要なこと。 で、Mastodon は v2.8.0 から、この Keybase と連携ができるようになったということ。 あ、もちろん先に Keybase にアカウントは作っておかないとダメです。 でも最初どうやって自分のサーバを Keybase に登録するのかわからなかった。 オイゲンさんの mastodon.social などの大手は keybase 上できちんと検索で上がってくるのに他の人のはいくつかしかあがってこない。 でも検索で上がってくると言うことは登録されていると言うことで、どうやるのかなと・・・ いろいろと他の鯖管さんたちの話を聞いていると、自分で自サーバの情報を Keybase の中の人にチャットかメールで送って登録してもらうと言うことがわかった。 なんとここに来てまさかの人間による手作業コミュニケーション!! 面白いな。 やり方は @noellabo@dtp-mstdn.jp さんのこのトゥートがわかりやすいです。 noellabo/101915922235620237 そのトゥートを参考にまずは httpie を自分の環境にインストール。 その後は Keybase の解説にあるようなややこしいことはあまりなかった。 というのも、コンフィグファイルについては Mastodon v2.8.0 ではすでに生成されている。 https://自分の

  • Mastodon v2.8.0 へアップデート

    Mastodon の新しいバージョン v2.8.0 が出ました。 v2.7.0 から v2.7.4 まではマイナーバージョンアップだったので、何も書きませんでしたが… 今回の v2.8.0 は見た目の変更と、アンケート投票機能が追加されます。 いろいろと機能が増えていくのはとても楽しいですね。 こういう時のアップデートは早くやってみたいと思うモチベーションになります。 といことで、今回のアップデートはこんな感じ。 Ruby のアップデートがあるのでいったんバックアップとってサーバを 4GB へ増強してからアップデートを開始。 なんか途中の yarn で警告のようなものが 3 つくらい出てたのが気になるけど、一応できました。 ちょっと大丈夫かわからないので、他の鯖缶さんに聞くかな~。 ひとまずアンケート機能も試してみて動いていたので大丈夫でしょう。 おつかれさまでした。 リアル脱出ゲーム好きが集まれる Mastodon サーバ「リアルエスケープ(real-escape.jp)」

  • 新元号は令和に決まったね

    今日は 4 月 1 日。 エイプリルフールなんてすっかり忘れてました。 まあ毎年平常運転なのであんまり気にしてないけど… それよりも新元号は令和だそうで。 多くの人の予想を外すくらい以外な元号だった印象。 省略のローマ字 R だよ。 A、E、K くらいの頭文字かと思ってたのに。 でも、書きやすいし読みやすい。 すぐに慣れてしまうことでしょう。 来月には令和で改元。 何事も変わることは大変だけど、面白いことも沢山あるだろうから、楽しんでいきたいよね。

  • MacBook Pro Early 2011 15inch の HDD を SSD へ換装

    ついこの間まで SSD が安かったので、ラズパイに使えるかなと買ったシリコンパワーの 128GB の SSD。 結局あんまりラズパイで活用できずに余ってしまった。 余らせてても勿体無いので、MacBook Pro Early 2011 15inch を SSD に換装することに。 この世代の MacBook Pro はまだ自分でいじることができる世代。 クアッドコアの i7 積んでるしまだまだ使えるはずなのに、最新 OS の Mojave からは外されてしまった。 OS のアップデートも切り捨てられていくし、今の Mac はどんどんいじることができなくなってしまって、その辺りは本当に残念だと思う。 MacBook Pro こそ、あとで色々と変更できるようにしておいて欲しいのにね。 で、前にメモリを交換した時と同じように、裏蓋を外して、左下の HDD を外していく。 HDD に止まっている取り付けネジはトルクスドライバーで外して、そのまま SSD へ取り付けて、元に戻してつけるだけ。 とっても簡単。 でもここから OS の再インストールで詰まった。 HDD からコピーしても良かったんだけど、元の HDD は 750GB で、換装する SSD は 128GB。 そのままのコピーではできないので、新規でやろうと思って始めたはいいけど、この MacBook Pro Early 2011 の時代は Lion。 Lion の OS イメージは起動時に Optiion + Command + R キーを押してネットブートで可能。 でも、Lion の時代は 2 段階認証に対応してなかった。 なので、インストールするために AppleID でログインするときにエラー!! マジか… でも、いろいろとググっているとパスワードの後ろに 2 段階認証で送られてくる 6 桁の番号を付け足して入力すればできるとの情報が… やってみると…できた!! そうか、こんな方法があったのか。 また 1 つ賢くなったね。 で、あとは OS を High Sierra まで上げていく。 最後は SSD に換装した場合、SSD の仕様によって性能が低下することを防ぐ Trim 機能を使用できるようにするというのがいいらしいという情報をもとに設定。 High Sierra ではターミナルで設定できる。

  • このブログ鯖を ConoHa から Amazon Lightsail へ移行

    唐突ですが、今年は消費税も上がるということで、いろいろとお金もかかる年になるはず。 ということで、このブログ鯖を Amazon Lightsail へ移行しました。 いや ConoHa の Kusanagi 何も問題はなかった。 レスポンス速度も速いし、とても使いやすい。 とはいうものの 1GB プランで 900 円/月。 もちろんこれも安い! でも、Amazon Lightsail が昨年から一番安いブランで US$3.5/月となった。 価格は激安。 しかし、確かにメモリは 512MB だし、容量も 20GB。 ConoHa の一番下のプランとほぼ同等。 ConoHa の 512MB でも良いんだけど、価格的はそれでも 630 円/月。 はるかに Amazon Lightsail のほうが安い。 もちろん単に安い VPS なら他でもあるけど、何せ天下の Amazon。 試しに使ってみると速度も全然問題ないし、512MB しかないのにサクサク動く。 特に Swap が多いわけでもないけど、Bitnami が軽いよう。 あ、この Bitnami がアプリケーションコンテナで、この上で WordPress が動く。 まあ今までの Kusanagi に近いようなもの。 でもとても動作が軽いよう。 ただ、ちょっとこの Bitnami が初めて使うので、いろいろと難儀した。 まずファイル構造や設定方法がよくわからない。 Lightsail 上ですぐに WordPress の立ち上げまではいけるので、データの移行まではいつものように DB のデータと wp-content の中身で必要なものを移してきた。 頼りにしたのは本家 Bitnami のドキュメント。 ここの中に WordPress の項目があってそのなかで、いろいろな説明がされている。 ドキュメントの中で役に立ったのは WordPress のこの中の SSL のやり方。 lego というアプリケーションを使ってやっていくらしいというのがわかった。 書いてある通りにやればできた。 でもこれだけだとリダイレクトがうまく機能しない。 Kusanagi では Nginx だったのでできたけど Bitnami は Apache。 いや Apache こそ昔からあるといわれればそうなんだけど、この Bitnami

  • Mastodon v2.7.0 へアップデート

    週末に仕事が入ってしまったので、PostgreSQL も 11.1 になったし一気に Mastodon も v2.7.0 にしようと。 ということでリリースノートを見ながらアップデート作業に入る。 その前に以前の同じような時にもメモリがやばいことがあったので、アップデートの時だけ 4GB に上げて行った。 ホント VPS にしてからこういう機能は便利だなと。 今回のアップデートでは Ruby 2.6.0 を入れるのと、 DB のなんかの変更(笑) アップデート作業としては下記に書いている要領でできました。 ただ、途中でちょこちょこ警告やコンフリクト表示が出たりしたけど、他の鯖缶さんの話ではそれでいいらしい。 そのへんはちょっと正直わかりません。 アップデートが終わった後にチェックはしてみたけど、特にエラーもなく動いているようなので大丈夫かとは思うけど… 少し不安は残るもののひとまずはアップデートできました。 おつかれさまでした。

  • Mastodon の PostgreSQL を 10 から 11 へさらにアップグレード

    Mastodon v2.7.0 がでました。 予想通り PostgreSQL のバージョンアップもしたほうが良いとのこと。 で、鯖缶さんたちの動きを見ていると、どうもこの前自分があげた 10 だと Contrib が 9.5 系らしい。 PostgreSQL 11 だと大丈夫らしい。 あげなくても良いと言う人もいるし、正直その辺は良くわかってなかったりしている。 でも、sudo apt update したときにレポジトリから PostgreSQL 11 が降ってきたので、なんかバージョンがごちゃごちゃになりそうだったので、もう 11 にしておこうかなと(笑) ということで、前回あげた 10 から 11 へあげることにした。 やり方としては前回と同様に pg_upgrade でいくことにする。 何も難しいこともなく、前回の記事の 9.5 の部分を 10 に、10 の部分を 11 に置き換えるだけで、オッケーでした。 よし、これで準備はできたので、週末には Mastodon v2.7.0 にするかな。

  • Mastodon の PostgreSQL を 9.5 から 10 にあげてみた

    さて Mastodon の v2.7.0rc がでました。 うちは正式版しかインストールしないので、RC 版はインストールしませんが・・・ そこでいろいろと他の鯖缶さんたちの間で話題になっていたのが PostgreSQL のバージョンが古いと DB の速度がすごく遅くなるようだとのこと。 検索系の話みたいなので、うちは全文検索も入れていないし、あまり関係はなさそうだけど、いつかはバージョンアップもしないといけない。 それにそのうち Ubuntu も 18.04 にしないといけないだろうし、今後のいろいろ立ちはだかる壁は 1 つ 1 つ乗り越えねばならない。 なら次の v2.7.0 正式版がリリースされる前までに PostgreSQL のバージョンアップをやってみよう!! ということでチャレンジしました。 うちのサーバ環境は Ubuntu 16.04 で、 PostgreSQL が 9.5 。 で、一番新しい PostgreSQL のバージョンは 11 なんだけど、そこまでいきなりできるのかわからなかったので、ひとまず 10 へ。 まずはいつものごとく全体バックアップ。 ホントこの VPS の機能大好き! これで無事に PostgreSQL 10 になりました。 おつかれさまでした。

  • あけましておめでとうございます

    あけましておめでとうございます。 今年もよろしくお願いします。 平成最後の元旦です(笑) さて今年の干支はイノシシ。 ということで、12 年に 1 度大変賑わう京都の護王神社へ。 ここは、狛犬ならぬ狛イノシシが有名で、12 年に 1 度とても賑わう神社。 イノシシ年ではない時の 10 倍以上の人が来ると言われてます。 実家から近いので、行っては見たものの、人人人人人… すごい人。 さすがイノシシ効果(笑) 12 年前には表の鳥居のところに大きい狛イノシシもできたし、有名になってきたよね。 昔はそんなことなかったのに… あまりにもすごい人だったのでお参りはいつもの地主神社に結局行くことになったけど、12 年に 1 度でもとても盛り上がるのはいいことだと思います。 今年も良い年でありますように!!

  • 平成最後の大晦日

    平成最後の大晦日。 今年はなんでもかんでも「平成最後の」が枕詞になった年末でした。 毎年のことですが、いろんなことがあったなと思います。 いろんなことがあるのが人生。 もうあと少しで新しい年。 なんだかんだと大晦日は、いつもと同じように変わらず過ごすことができていることが幸せなのでしょうか。 今年も一年間ありがとうこざいました。 また来年も良い年でありますように。

  • Mastodon v2.6.5 へアップデート

    しばらくさぼっていたうちの Mastodon インスタンス「real-esscape.jp(リアルエスケープ)」 のアップデート。 というのも、v2.6.1 以降新しいアップデートが立て続けに数日で更新されていったので、しばらく落ち着くのを待っていた。 今回のアップデートはセキュリティ関連のものとのこと。 なので、できるだけ早くは対応したかったけど、v2.6.2 から v2.6.5 までほぼ 1 週間で変わっていったもんだから、不具合もあるかなと。 v2.6.5 以降はしばらく動きもなく、他の鯖缶さんたちもアップデートしてから問題もなさそうなので、ようやくアップデートしました。 今回もセキュリティ関連のバックポートのアップデートなので、注意点は git fetch でやってねってくらいで、特に問題なかった。 DB 飛ばしてからようやく 1 年あまり。 普通のアップデートでは問題なく処理できるようになったのは良かったなと思う。 今後はまたサーバ移転することがあったときにきちんと移行できるようにしていきたい。 そのうち DB もアップデートしたいし、Ubuntu もアップデートしたいし。 そのあたりを来年はやりたいな~。

  • 脱出ゲーム 3 連戦

    今年最後の脱出ゲームになるかな~ということで、今年はあまりいけなかった反省を込めて、思いっきりやっていこうと今日は 3 つやってきました(極端) まずは、SCRAP 大阪ナゾビルの「エイリアン研究所からの脱出」。 いつものルーム型で、10 人戦。 友達と 2 人で行ったので他の 8 人の方とは初対面でしたが、脱出は無事成功!! おめでとう! ありがとう! とても楽しくできました。 で、夜の脱出ゲームまで時間があったので、その合間に「カトリーエイルと死者からの手紙」をやる。 まあこれは時間制限なしのもの。 とはいえ周遊型とは違い、ナゾビルの中だけでするものだった。 っていうか、今日はメッチャ混んでてテーブル足りてないって… ちょっとあれは厳しいな~。 途中でテーブル空いたからできたけど、もう少しスペース考えてほしいな。 もちろんこれも謎解き成功! で、夜はクロネコキューブの「不可能な世界からの脱出」。 今話題の展示会、あべのハルカス美術館でやってるミラクルエッシャー展とのコラボ企画。 展示会終了後の美術館の中で、エッシャーに関係のある謎を解きながら、そして、もちろん展示作品も堪能できるという 1 粒で 2 度美味しい的な脱出ゲーム! 前に水木しげる展のコラボ企画の時に参加してみて、こういう形式のものいいなって。 特にこのミラクルエッシャー展のように大混雑する展示会だとゆっくりと作品を見ることもできないからね。 もちろん謎を早くとかないと作品を見るどころではなくなっちゃうのが問題だけど、今回も頑張って早く解いたので、作品もじっくり堪能! ホントに脱出成功もして、エッシャー作品も堪能できて最高に良かったです!! 今年最後の脱出ゲームは全て成功。 良い締めくくりになりました。 また来年も楽しい脱出ゲームに参加していきたいです。

  • ブログにも CloudFlare を設定

    SSL にようやく対応したうちのブログ。 ついでに CloudFlare を通すことにしました。 Mastodon のサーバの方ですでに使ってたんだけど、ブログに設定するのは初めて。 やり方は一度やってるので、何も問題なく完了。 しばらくすると、https の設定先が Let's Encrypt から CloudFlare になった。 Mastodon の方では Amazon S3 へのみ CloudFlare を設定してるので、本体に設定するとここが変わるのは初めて知った。 へー、そんな風に変わるのか。 この場合でも、Let's Encrypt はそのままにしとかないとダメだよね? うん、多分そう。 速度は CloudFlare 通してもそんなに変わらないかな~。 KUSANAGI 早いからね。 ひとまずはここまで来たので、次は WordPress 5.0 へ上げていくようにしないとね。 いろいろとやってみないことにはわからないことが多いので、試していきたい。

  • SSL 対応完了

    さてこの前アドレスを変更したこの自サイト「yuruyuru.life」の SSL 対応終わりました。 kusanagi で SSL にしたことがなかったので、いろいろ調べてたら、なんのことはない kusanagi でとても簡単にできた。 まあ、前回の記事で旧アドレスからの redirect の設定はできていたので、そこから https への redirect は kusanagi の設定だけで全部完了できた。 やり方としては たったこれだけ。 kusanagi 簡単。 ということで、おつかれさまでした。

  • アドレスを変更しました

    ずっと使用していたこのサイトのアドレス 「onlylonelyload.dip.jp」 を変更することにしました。 新しいアドレスは 「yuruy

  • Mastodon v2.6.1 へアップデート

    自分の管理している Mastodon インスタンス 「リアルエスケープ(real-escape.jp)」。 あいかわらずの小規模インスタンスで、ほそぼそとやっております。 最近はアップデート作業にもなれてきてなんとかスムーズにいくようになったかな。 前回のアップデートの記事以降セキュリティパッチのアップデートが 2 回あってそれは特に書かなかったんだけど、そこも無事に乗り越え、今回最新版の v2.6.1 へ。 v2.6.0 が出たと思ったらすぐにバグが見つかって v2.6.1 が出た。 まあいろんな人がかかわってくる開発って大変なんだろうなっていつも思う。 今回のアップデートでは Ruby を 2.5.3 にあげるということくらい。 あとはいつも通り… …のはずだったんだけど、なんでか自分の環境では変なブランチができあがってて yarn.lock ファイルがコンフリクトした。 なんでやねん! まあそのあたりは Mastodon は何も悪くなくて自分の git の使い方が悪かっただけ。 とりあえずおかしなものがあるので、一回 stash して全部はずして、master 戻ってから stash にあるものを全部消して、再度 master からちゃんとやり直したら問題なくできました。 といういうことで、お疲れさまでした。

  • 久しぶりにボドゲや本で

    この前、脱出ゲームはひらかたパークの「夜の大監獄からの脱出」行ってきたんだけど、失敗しました(泣) あかん、負け癖がついている。 頭固くなってしまっているなと感じる。 で、少しでも思考を柔軟にしようかと思って、ボドゲと本を使っていろいろやっていこうと。 ということで、まずはこの前発売された LINE を利用したボドゲ「アリスと謎とくらやみの物語」をやってみた。 以前にもこのゲームの体験版をやったんだけど、それはちょっと自分にはやりにくくて苦手感があったんだけど、本番のこれはとても面白かった。 LINE を使いながらやるので、スマホの画面に流れる文章を見ながらやるんだけど、これは慣れが必要かなと思う。 受け答えも LINE でするから文章がズラズラ流れるので、同じトーク内で他の人が質問するとそれも流れてくるので、やたらめったら文章を送るとワケがわからなくなっていく(笑) あと、ひらめいた時に質問をすっ飛ばしてしまうということあるけど、まあこれは仕方ないか。 でも、とっても面白かった。 あとはリアル脱出ゲームから出ている本、「究極のクロスワード」と「5分間リアル脱出ゲーム」。 この「究極のクロスワード」は死ぬほど大変。 友達がある程度やっていたのを受けてやっていたんだけど、最後の問題がなかなかにいつも通りに変態的な難しさだった(笑) でも、解けたときはとてもエレガントで美しく答えが出た。 やっぱりこういう本を使用する昔からあるタイプのものは歴史が長い分、熟成されている中で考えられていくので、解けたときの爽快感がとても気持ちいい。 もっとこういうものもやっていきたいよね。 それと新しく出た「5分間リアル脱出ゲーム」。 まあ最初の方は確かに5分間くらいでいけるかと思ったけど、後ろの方はどうなん? 多分無理だよ〜。 流石に複雑だと5分でやり切るのは自分ではきついかな。 うん、でもこれもやっぱり面白い。 結局、面白いしかいってないけど、本当よかった。 一押しは「究極のクロスワード」。 すごい大変だけど、解けたときは絶対に爽快感抜群だから、ぜひ!

  • GPD Pocket 買いました

    今更ですが、GPD Pocket 買いました。 GPD Pocket 2 も出たということで、前の型が中古でも少し安くなっているかなと。 い

  • Mastodon の S3 に Cloudflare を設定してみた

    さて、この前うちの Mastodon インスタンス「リアルエスケープ」のメディアデータを無事に AWS S3 へと移行することができました。 サーバ本体と違って、そんなに面倒ではなく、単にデータ容量が大きいだけ。 データもそんなになかったのは弱小インスタンスだからね! ホントもっと早くにやっておけばよかった。 メディアデータ容量の確保に関しては S3 で確保できたけど、次は金額的なことを考えていかなければならない。 従量課金制は確かに合理的なんだけど、いかんせん個人ではなかなかに毎月ボディーブローのように響く。 時にはアッパーを食らうくらいとも聞く(怖) なので、少しでも安くしたいと思い、S3 へのアクセスを低減させる CDN の設定をしようと。 CDN はコンテンツデリバリネットワークで、CDN がサイトデータをキャッシュすることで配信を早くする。 本来の目的は世界中に広がる CDN ネットワークにキャッシュが置かれることで、どこでも早くサイトを見られるってことなんだけど、今回の目的はキャッシュしてくれるということは「 S3 本体への問い合わせも減るから、料金安くなるよね!」ってこと。 今回は無料で使うことのできる Cloudflare を使用。 AWS にも Cloudfront というのがあるんだけど、これまた従量課金制。 いや確かに安心の Amazon さんだけども・・・ 前置きがめっちゃ長くなったけど、設定をしていく。 まずは Cloudflare に登録。 この辺りは難しくない。 画面に表示されるままに CDN に設定したいドメインを入力していくと勝手に Cloudflare が基本的なことを読み込む。 1つ注意するところは、途中で DNS を変更してという画面が出てくるので、この時にそのまま進めず、いったんドメインを購入したレジストラのサイトで DNS を言われたものに変更してから、進めていく。 注意するのはそこくらい。 あとは読み込まれた情報が足りないところをもとの DNS 設定から加えてやる。 Mastodon は https で動いているので、ノーマルの状態では、横の雲のマークの上を矢印が進む状態でキャッシュせずにそのまま DNS としてだけ Cloudflare が使用されて流すという設定のみ。 Mastodon 自体は動的だから基本的には S3 へのルート以外はこれでいい。 で、ここから

  • Mastodon v2.5.0 へアップデート

    台風21号の影響で、会社が休みになった! ということで、急に時間ができてしまったので、うちのインスタンス「リア

  • Mastodon v2.4.5 、そしてメディアを Amazon S3 へ

    今回のアップデートはセキュリティに関係のあるアップデートということで、さぼっていたアップデート作業をやりました。 うちは基本的に何もいじらないバニラなインスタンスなので、いつものアップデートでは git pull でやってるんだけど、今回は backport の変更なので、git fetch でしか更新できないと。 ・・・あんまり意味が分かってない(笑) で、Mastodon 上で聞くと、タグは切られているが、いつものような本当の(いいかたがわからない)アップデートではなく、v2.4.3 のセキュリティに関する一部の変更によるものだから、現状のデータを更新しないといけないらしい。 それを聞いてもなんとなくしかわかっていないけど、いつもみたいにまっさらのバージョンを持ってきてもダメということは分かった。 でも git pull はあんまりよくないようなので、これを機会に git fetch のやり方に変えていこうと思う。 基本的なやり方は変わらないということなので、自分の備忘録として書いておきたい。 #Mastodonを止める systemctl stop mastodon-{web,sidekiq,streaming}.service #Mastodonユーザになる sudo su - mastodon #Mastodonのおいてあるディレクトリに移る cd ~/live #git fetchで最新のデータを引いてくる git fetch #git stashで現在のデータを一時退避 git stash #git tagでタグの確認 git tag #git checkoutで目的のバージョン指定(今回はv2.4.5) git checkout v2.4.5 #git stash popで退避データの削除 git stash pop #git branchで念のため現在のブランチが指定のもの(今回はv2.4.5)になっているか確認 git branch #こんな表記になればいいらしい $ git branch * (detached from v2.4.5) master #あとはいつも通り gem install bundler bundle install --deployment --without development test yarn install --pure-lockfile RAILS_EN

  • Mastodon v2.4.2 へアップデート

    最近さぼっていました Mastodon のアップデート。 だって最近の Mastodon はタグが切られても不安定なことあるから(笑)

  • マイニング始めました(笑)

    そろそろ冷やし中華が食べたい季節。 ということで、全く関係ないけど、マイニング始めました(笑) Monacoin の時に初めてマイニングした その昔 Monacoin が出た時にやったことのあるマイニング。 あの時は ゲーム用のPC の GPU を1つだけ使ってやってた。 Litecoin 系の LinuxOS BAMT を使ってやった記憶がある。 それでもその頃は Monacoin ができたばっかりの時だったのでガンガン掘れた。 でもしばらくするとハッシュレートが上がってしまったのと、途中で方式が変わってしまって、 Radeon で掘れなくなってやらなくなってた。 暗号通貨バブル でも、しばらくほったらかしにしていた Monacoin も価値が上がってある程度の金額になってて、あれはビックリした。 それと同時に他の暗号通貨も一般にまで広がって、盛り上がってしまって一瞬バブル状態。 あの時はゲーム用に買いたくても GPU 全然買えないし、価格もバカ高くなって大変だった。 で、バブルは弾けて暗号通貨そのものの価格も一段落したし、また GPU とかパーツ価格も少し下がってきてるし、今度はマイニングリグを作ってやってみようかと。 資金はもちろん暗号通貨で稼いだものを投入。 ほとんどタダから始まってお金になるのは本当に現代の錬金術だよね。 まあ、ここまで広がってくると暗号通貨のマイニングも旨味は少ないんだけど、やってみたい好奇心と、もしかしたら少し稼げるかなっていうせめぎ合いの中で、無理ない程度にできたらいいなという感じで、頑張ってみようかなと。 ということで、リグを組むことに [ngg_images source="galleries" container_ids="75" display_type="photocrati-nextgen_basic_thumbnails" override_thumbnail_settings="0" thumbnail_width="100" thumbnail_height="75" thumbnail_crop="0" images_per_page="20" number_of_columns="5" ajax_pagination="0" show_all_in_lightbox="0" use_imagebrowser_effect="0" show_slideshow_

  • Mastodon v2.4.0 へアップデート

    v2.3.0 からしばらくアップデートしていなかったうちのインスタンス「リアルエスケープ(real-escape.jp)」。 というのも、

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、momoseijinさんをフォローしませんか?

ハンドル名
momoseijinさん
ブログタイトル
yuruyuru.life
フォロー
yuruyuru.life

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用