chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
大検→東大 glicoのmemo http://glico-memo.seesaa.net/

大検(現:高認)から東大に。現在大学院修士課程glicoのblog。大検にまつわるtipsから今日の料理まで。

glico
フォロー
住所
東京都
出身
岐阜県
ブログ村参加

2009/05/05

arrow_drop_down
  • カフェインレスという生活

    どうも御無沙汰しています。ブログが滞ってしまった…色々と言い訳はあるのですが、僕よりもはるかに忙し(そうな)人で毎日ブログを書いている方がたくさんいるわけですから、これは怠慢と呼ばなければいけないでしょうね。 最近、と言っても昨日からですが「カフェインレスの生活」を始めています。まあ要はコーヒーを辞める、ということですが。 カフェイン(コーヒー)を抜いた理由は下の三つです。 1つはカフェインの副作用が怖いからです。例えば、ロサンゼルスタイムズの過去記事(http://articles.latimes.com/2004/nov/29/health/he-ca..

  • ジェダイさんのコメントの返信【高認か卒業か】

    頭が痛いglicoです。あまり体が強くないので季節の変わり目はすぐ熱を出すのですが、明日は説明会と帰省があるので体調を立て直さないといけません。ああ。早く寝よう。 今日は『(高校が嫌になった時に)中退か卒業か』という話。 実はジェダイさんから3つ前くらいのエントリにコメントをもらって、ずっと放置していたんですが(申し訳ないです)ちょっと考えてみました。 結論から言うと、僕は中退反対派です。(条件付き) 自分が中退しておいてなんだ…というわけですが。 といってもあまりにも説明不足なので、コメント返ししようとした内容。 ---- ジェダイさん どうも、返..

  • 試験は計画が9割。

    東京は雨です。天気予報ではGWは晴れるいうことでしたが、ちょっと当てが外れた方もいらっしゃるかもしれません。 ---- 今日は試験勉強の計画法、というか勉強の目標の立て方についてです。 ちなみにこれも元ネタがあって、国際的な教育評価(国連とか)を個人に応用してみたものです。 いつもこんなんばっかですねw 僕が提案したいのは、目標を「アウトカム」「アウトプット」「インプット」に分けて、「アウトカム」から計画を考えよう、ということです。 …といってももっと意味不明ですね。すいません。 ちょっと高校認定の現代社会の例で考えてみましょう。 ..

  • 高認は不平等だ

    GWですね。まあ僕はあまり関係ない生活を送っていて、未だに大学にいるわけですが。 今日は「高認の受検生は社会的に恵まれている」という話です。 この話、元ネタがあります。菅澤さんという方が書かれた論文で、『現代大学入学資格検定受検者の出身階層に関する一考察』( http://hdl.handle.net/2324/8036)。元々日本で高認の研究というのはとても少ないのですが、これはその中でも社会学のアプローチです。最近流行の格差論の一つと言ってもよいかも。リンクから全文が読めるので、興味のある方は全文を読んでみてはどうでしょうか。 で、簡単にですが内容を要約すると(調..

  • 自己紹介(詳しめ)

    <これまでの経歴> 平成11年3月 三重県桑名市立藤が丘小学校卒業 平成11年4月 岐阜県岐阜市立本荘中学校入学 平成14年3月 同卒業 平成14年4月 愛知県私立滝学園入学 平成15年7月 同中退 平成17年4月 東京大学教養学部文科三類入学 平成19年4月 東京大学教育学部総合教育科学科教育学コース進学 平成20年4月 度東京大学大学院情報学環教育部研究生 平成21年3月 東京大学教育学部総合教育科学科教育学コース進学 平成21年4月 東京大学大学院新領域創成科学研究科環境学研究系国際協力学コース入学(佐藤仁研究室)、現在に至る。 <マイブーム歴> ..

  • test

    test

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、glicoさんをフォローしませんか?

ハンドル名
glicoさん
ブログタイトル
大検→東大 glicoのmemo
フォロー
大検→東大 glicoのmemo

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用