chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
藤原・室建築設計事務所BLOG(大阪の建築家) https://aplan.jp/

大阪・関西を拠点とする建築家、藤原・室建築設計事務所。旅行の写真や土地探し、狭小住宅のコツなど。

建築家|大阪の建築設計事務所です。関西(奈良、兵庫、滋賀、和歌山、三重)から全国まで注文住宅や店舗をお考えの方に。

fujimuro
フォロー
住所
大阪府
出身
大阪府
ブログ村参加

2009/04/29

arrow_drop_down
  • アーキテクチャーフォトに掲載されました

    日本の最も著名な建築メディアの一つであるアーキテクチャーフォトに堺の家が掲載されています。 よろしければご覧ください。 掲載ページ

  • 大阪:光明池のコートハウス

    外壁施工の前に、防水施工の確認へ行ってきました。 足場を登り、屋根上も見に行きました。 今回の足場は、単管をよじ登るタイプです。

  • 大阪:柏原の平屋 竣工撮影

    最近、ちょうど撮影日が良い天気となり、撮影が続いています。 柏原の平屋もお住まいになられたばかりですが、サンルームに植栽も置いていただき、また外部の植栽もいい雰囲気でした。 サンルームに落ち着いた光が入り込み、いい写真がまた観れるかと思うと楽しみです。

  • 大阪にてオフィスビルの提案

    大阪にてオフィスビルの提案を進めています。 地価が高いエリアとなり、コンパクトな敷地です。 デザイン検討を進める前に、役所などの法規確認を整理しています。

  • 近畿大学へ

    毎年、前期のみ設計の授業に、非常勤講師をさせていただいてます。 2回生の各々の学生が、一から自分で考えてかたちを創り上げてゆくことに対して、どのように向かい合うかを育ててゆく授業となります。 学生の人数はとても多く、1クラスで100人を超えます。 その分、こちらも、いろいろな考えを言い合えて勉強になります。 少ない回数ですが、今年もいろいろ話し合えることが楽しみです。

  • 大阪:千里中央の家 ゴルフシュミレーターの設置

    大阪:千里中央の家 ゴルフシュミレーターの設置中 動きを計算して、弾道をスクリーンに映すシステム。 ゴルフだけでなく、ホームシアターなど第2のリビングや趣味の部屋として活躍しそうです。

  • 大阪:吹田の事務所 撮影

    最近撮影が続いています。 吹田の事務所の竣工撮影を行いました。 撮影はカメラマンさんの動きに合わせて、段取り良く進められるように物を動かしたり、扉を開けたり閉めたり、照明をつけたり消したりと、手伝いも必要で丸一日動き回り、結構ハードではあります。 今回は、少し規模が大きく、ガレージや製作キッチン、大きな浴室等々撮影箇所も多く今回もほぼ丸一日かかりました。仕上がりを観るのが楽しみです。

  • 大阪:光明池のコートハウス

    道路を挟んだ向かい側の桜が咲いていました。 まだ今は足場があり、幕で隠れていますが、 リビングの大開口から、ちらほらと桜の木を望めました。 借景です。

  • 兵庫:尼崎のリノベーション 引き渡し

    兵庫:尼崎のリノベーション 引き渡しを行いました。 リノベーションですが早いもので計画から2年をかけ完成しました。 引き渡しは設計から、気になることの説明、工務店様から使用機器などについての説明を行います。 ひとしきりの説明後、鍵をお渡ししての引き渡しとなります。 お引渡しの際には最後にお施主様にも満足ですと言っていただけとても感慨深かったです。 これからもどうぞよろしくお願いいたします。

  • 兵庫:眺望を楽しむガレージハウス 車の見え方

    兵庫:眺望を楽しむガレージハウス 家の中を車が通り抜けて行くプランになっています。 リビングやダイニングから車が3台同時に見えないか? という視点であれこれ調整を進めています。

  • 大阪:千里中央の家 階段

    大阪:千里中央の家 階段が進んでいます。 まだ調整がありますが、一旦養生を取って状況を確認。 特殊な3Dプリンターを使って階段の一部を造作しています。 メイン階段の右側にはわんちゃん用の小さな階段を設置しています。

  • 大阪:中央区の家 中間検査

    上棟後、構造に必要な床面や金物等が取り付けられたところで中間検査という、検査機関による検査が行われます。 図面に指示された部材が入っているかや、それらの接合の方法が指示とおり取り付いているか、などなどの検査となります。 現場の動きはこれからどんどん進むので、材料や設備の最終決定や発注など忙しくなります。 クライアントと現場で打合せが始まるのもこれからとなります。

  • 滋賀:野洲の家 ホームページに掲載しました

    滋賀:野洲の家をホームページに掲載しました 敷地は前面道路の方向に視線が抜ける立地であることから、通行する人の視線を避けるように、上部に大きな窓を設置しました。 キッチンダイニングの吹き抜け形状を山形とし、そのボリュームに取り付くように他の用途の空間を配置し、中庭を設け、デザインを整えていきました。 内部は外観の山形が反映されるままに、斜め壁のある空間となり、一階で過ごしながら、なんとなく屋根裏に

  • 大阪:中央区の家 上棟

    鉄骨造の中央区で工事中の住宅が上棟しました。 建て方工事は、事前の施工図検討や、工場での製作期間が長いのですが、現場で組み上がるのは1日、2日で完成します。 お施主さんなどは、いままで何も建っていなかったのに、突然出現するので驚かれるようです。 打合せに時間のかかったエレベーター周りの様子や、階段が設置されていました。 これからが長い工事となります。

  • 大阪:千里中央の家 内部進行

    大阪:千里中央の家 内部の工事が進行しています。 ラフに見えていた仕上がりも、いろいろなものが加わってくると、徐々に空間に馴染んできます。 最終的には家具を置いたときにどう見えるかなどを考えて設計しています。

  • 神奈川:葉山の家 地鎮祭

    葉山にて計画していました住宅の地鎮祭が行われました。 その後、お施主さんと敷地を見ながら中庭部分の様子のことを話しあったりし、工務店さんとも全体の工事の話をしました。 全体的に柔らかい曲面のある住宅となります。その分難しい工事にはなるかと思いますが、楽しみです。 

  • 大阪:阪南の社屋改修 塀の設置

    大阪:阪南の社屋改修 塀の設置工事が始まっています 実物の存在感はなかなかのもの。 斜めから見ると、金属のルーバーが壁のように見えます。 曇りだったため、見え方が柔らかくなりますが、晴れのときに見るとまた印象が変わりそうです。

  • 東京:町田の家 撮影

    お引渡しの前に竣工撮影を行いました。 建物が、どこが正面、というものが無く、見る方向によって様子が変わるので、あれこれとカメラマンさんと相談しながら撮影していく感じで、とても時間がかかりました。 中の様子も不整形なプランでしたので、外部同様に大変悩みました。 でも、天気は良く、丸一日撮影作業立ち合いに没頭できました。

  • 大阪:光明池のコートハウス

    施工打合せのため、現場確認に行ってきました。 ランドリーを2階に設けているので、 ガス、給水、排水と、いろんな配管が伸びています。 壁を塞いでしまうまでに、最終高さの設定が必要になります。

  • 大阪:中央区の家 製作階段

    階段の形状が複雑でもあり施工計画段階から鉄骨加工工場に赴いて打合せをしていました。 工場にて一部階段が出来たということもあり、構造製品検査とともに形状を確認できました。 揺れがどこまであるのか、少し不安でしたが、まったく問題ない感じでよかったです。 綺麗に出来上がっていました。これから建て方工事となります。

  • 大阪:藤井寺の家 1年点検

    大阪:藤井寺の家 1年点検にて工務店の方と訪問してきました。 エントランスや中にある植栽は順調そうですね。 庭の配置が、北向きなど日当たりが悪いところも多かったのですが、良かったです。 内部に杉や天然木を多めに使っていたので、どれくらい暴れたり沿ったりしているかが気になっていました。 焼き杉や内部造作の杉は特に大きな暴れはなく、 建具が少し沿ってきているところがいくつかあったので、後日調整をするこ

  • 兵庫:尼崎のリノベーション 完成確認

    リノベーションがほぼ完成し、施主さんと完成確認を行いました。 天窓を設け、その下の吹き抜け部分に階段を新設しました。 リノベーションは、既存の壁をめくってみないと分からないことがたくさんあります。 今回は、この階段を新設することが提案のメインでもあり、最後までうまくいくのか不安でした。 でも、こうやって出来上がり、見上げ、光が差し込む様子が確認でき、本当に良かったです。

  • 大阪:中央区の事務所兼住宅 地鎮祭

    大阪:中央区の事務所兼住宅 地鎮祭がありました。 確認申請を届けていまして、そろそろ着工が見えてきたので、地鎮祭となりました。 地鎮祭の後に近隣挨拶。 いつの間にかお子さんが公園に。住んでからも公園は大活躍しそうですね。 現在は、工事に向けて図面を固める必要がありながらも、いろいろサンプルを取り寄せて、素材関係を決定していきたいところです。 都市部でありながらも、閉塞感のない良い敷地です。

  • 大阪:吹田のリノベーション 現場確認

    大阪:吹田のリノベーション 現場確認を行いました。 曲面をきれいに施工していただき、特徴的な内観となりました。 写真で見るより落ち着いた色味でゆったりできそうな空間です。 あとはほぼ外観を残すのみです。

  • 柔らかな曲面の壁が空間を織りなすマンションリノベーション【大阪の建築家 藤原・室建築設計事務所】

    建築家 藤原・室建築設計事務所のYouTubeサイトを作成しました。神戸でマンションのリノベーションをする方向けにスライドを作成していきます。 マンションは神戸市の山手にあり、バルコニーからは海を見下ろす風景が楽しめる立地です。 一戸分の床面積も150㎡程度と大きく、もともとの既存の様子は上質な仕上げと家具が設えられた内装でした。 しかしクライアントは、よくありがちな「高級マンション然」とした様

  • 大阪:港区の民泊

    基礎の配筋検査を行いました。 今回は、検査機関の方の検査と、構造設計の検査となりました。 敷地の間口が小さくなっているため、型枠の上を渡り歩いて検査しました。 小学生のころの、平均台を思い出しました。

  • 大阪:吹田のリノベーション

    大阪:吹田のリノベーション 内装が進んでいます。 初挑戦の色見で、全体を同色で仕上げています。 曲線の壁を強調するようにライン照明を計画しています。 いよいよ引き渡しが近づいてきました。

  • 美容室の提案

    大阪市内の某所にて、美容室の計画を進めています。 リノベーションのため、既存の鉄骨の駆体を利用して、プランニング。 階段がなかなか絶妙な位置にあるので、それを利用して、遠近感を感じられないかなど、検討を重ねています。

  • 大阪:西田辺の家 現場打合せ

    大阪;西田辺の家が躯体が立ち上がったのでお施主様と現場で打合せを行いました。 床のレベルがたくさんあり柱や梁などの躯体のみの状態なのでジャングルジムのようにお子様が歩き回って楽しそうでした。 打合せが終わるころには現場監督さんとお子様がとても仲良くなっていました。 これからは現場での打合せが多くなっていきます。

  • 大阪:千里中央の家 外部デッキ

    大阪:千里中央の家 外部デッキの施工が進んでいます。 微妙な色合い現地に行くと、統合されてきていることが感じられました。 通りの植栽が敷地見学したときよりも、かなりカットされており、遠くまで見通せる外部デッキスペースになっています。 ここでハンモックで過ごしたりすると気持ちよさそうですね と建築主の方も想像を膨らませていました。

  • 大阪:西田辺の家 建て方

    大阪:西田辺の家の棟上げを行っています。 今回、室内の床のレベルが中央の階段に合わせて部屋ごとに違うので棟上げがとても難しい建物です。 部材の数量が同じ規模くらいの普通の住宅よりもかなり多く、建て方中もどの部材がどこのものなのか職人さんたちは苦戦しながらも着々と進めていました。 複雑な分、建て方が終わったときにあらわれてくる形状がとても楽しみです。

  • 母屋の庭と公園の木々に囲まれた自然を感じられる住まい【大阪の建築家 藤原・室建築設計事務所】

    建築家 藤原・室建築設計事務所のYouTubeサイトを作成しました。愛知で自然に囲まれた住まいを建てる方向けにスライドを作成していきます。 敷地は大きな河沿いに面し、河川敷には公園や競技場があり、それら の景色が眺められる環境にありました。 その地にはクライアントが育った母屋が建っており、母屋の一部の土 地を分割し新築する計画でした。 母屋と今回計画する家との視線の関係、気配感のバランス、既存の

  • 大阪:光明池のコートハウス

    構造設計の方の立ち会いのもと、構造検査を行いました。 構造図通りの金物が取り付いているか、 全箇所一通りまわり、確認しました。

  • 大阪:豊中のガレージハウス 埋蔵文化財

    大阪:豊中のガレージハウス 埋蔵文化財の試掘調査がありました。 集落遺跡の範囲にぎりぎりかかる範囲で埋蔵文化の調査を受けることになりなした。 1か所目はうまく掘り進められなかったため場所を変えて再度行い 2か所目で遺跡など見当たらなかったため調査は終了となりました。 いよいよ着工に向けて進んでいきます。

  • 兵庫:猪名川町の家 引き渡し

    兵庫:猪名川町の家 引き渡しがありました。 複雑な構成の住まいですが、吹き抜けや斜め屋根が内部でも感じることができます。 お子さんの受験が終わり次第、みなさんが本格的に引っ越してくる予定。 お住まいの様子が楽しみですね。

  • 大阪:中央区の家 着工

    中央区で計画していました住宅が着工しました。 大阪市内の工事ではよくあることですが、建物が敷地ギリギリの施工となります。 図面上ではもちろん建物が敷地内に入っているはずですが、入るかどうか、、と思うなどなど、もうかれこれ、同じような工事を見てきましたが、やはり掘削工事から緊張があります。 これから、郊外にはない工事報告が出来るかと思います。

  • 大阪 阿倍野の家2 解体終了

    既存の建物の解体が終了しました。 解体すると、今まで入れもしなかった隣地の敷地の様子や窓の位置がわかってきて、より検討が進みやすくなります。 都市部の建築となると、間口幅狭で細長い敷地が多い中、角地で恵まれた敷地です。 設計事務所ならでは?の街に対しての外観と、内部とのつながりを意識したデザインを検討しています。

  • 大阪:お寺と幼稚園 ホームページに掲載しました

    大阪:お寺と幼稚園をホームページに掲載しました。 敷地は、大阪駅近郊の下町でにぎやかな場所です。 1、2階が幼稚園として、3、4階がお寺側として利用されるということで、その2つの区分けを外観として表現し、用途と外観を関連付けるデザインを検討しました。 建物の真ん中を、スリット状の窓により上下で区切られる外観となっています。そこからは街並み全体を眺めることができます。 夕景は、スリット窓から光が漏れ

  • 大阪:港区の民泊

    着工しました。 まずは、敷地の目の前が、歩道の植栽帯になっているので、 車の乗り入れがし易いように、切り下げ工事からスタートです。 地域によっては、申請の順番待で、かなり時間がかかるようです。

  • 大阪:堺市西区の家 1年検査

    早いもので、もう竣工して1年が経過しました。 1年検査では、訪問してお住まいされて気になった点をお聞きしたり、壁や床などの割れや、隙間などが出てきた箇所を確認したりします。 そういった補修事項は1、2か所 あるものですが、いろいろ生活の雰囲気が出てきた感じを拝見するのも楽しみでもあり、今回は変わった植栽が増えているようでした。

  • 大阪:集合住宅 住戸のデザイン検討

    大阪:集合住宅 住戸のデザイン検討を進めています。 集合住宅やマンションは通常各部屋が似たデザインにすることが多いですが、今回の集合住宅は各階でデザインを変えていくようにしています。 階によって窓から見える景色や、光の入り具合などを検討しています。 ということもあり、かなりの手数が掛かってきて、ようやく図面がまとまってきました。 色々な素材を使っているので、現場打合せは楽しそうです。

  • 大阪:柏原の平屋 造園が完成しました。

    小さな範囲ではありますが、広がりを感じる綺麗な造園が完成しました。 家の手前の敷地中心に今回植栽を配置することにより、余白がいい感じとなり、外壁の白い壁により、木々の枝ぶりなどが映えて、ずっと眺めていたくなる雰囲気です。 完成のお写真も綺麗に撮れたらいいなあと思っています。

  • 奈良で事務所を提案

    奈良にて事務所を提案してほしいということで、提案を進めています。 地域に開かれた場所を持つオフィスを考えています。 幹線道路からの見え方も大事ですし、将来的な周囲の町並みもあわせて検討していきたいという話になりました。

  • 兵庫:尼崎のリノベーション 天窓完成

    現場も後半に差し掛かり、天窓周辺も完成しました。 奥行きの深い建物なので、光が奥まで入りにくい環境でしたが、この天窓で明るくなり、また切り取られた空が見える空間となりました。

  • アーキテクチャーフォトに掲載されました

    日本の最も著名な建築メディアの一つであるアーキテクチャーフォトに夙川の家が掲載されています。 よろしければご覧ください。 掲載ページ

  • 大阪:光明池のコートハウス

    無事、上棟しました。 上棟式は、シンプルに行いました。 監督さんが、祝詞を読み上げてくださりました。 上棟すると一気に工事が進んだ感じがしますが、 ここからは、じわじわと進んでいきます。

  • 大阪:吹田の事務所 取り扱い説明

    外構工事が残っておりますが、ひとまずお引渡しとなり、長い年月経過しましたが、竣工となりました。 竣工引き渡しの時に、あまり触ったことのない機器類に関して取り扱い説明が行われるのですが、今回の特殊な機器は、業務用に使われる焼肉グリルでした。 この焼肉グリルは、上部に換気扇がつかず、グリルの周囲から排気してテーブル下を通り下部から煙を排出する機能になっています。 さすが業務用でもあるので、手入れの仕方

  • 近畿大学建築学部 卒業設計講評会

    非常勤講師として行っている、近畿大学の建築学部の卒業設計の講評会へ。 卒業設計とは学生が数ヶ月掛けて、リサーチやフィールドワークなどを経て、設計した最後の課題です。 学校に到着すると、エネルギーを掛けてつくった模型やプレゼンボードが沢山作品が並んでいます。 それを2時間程度で、すべて見ていきます。沢山の建築家さんも集まっていて、それぞれが作品に投票。 その後、投票が多かったメンバーが会場にて発表で

  • 大阪:千里中央の家 現場打合せ

    千里中央の家 現場打合せ 壁面の仕上げが進んできました。 セメント板が施工されて、窓から見える景色と、計画時から考えていたコンセプトが形になってきています。 当初予定していたより、大工さんが現場でまだまだ頑張ってくれています。 沢山希望が詰まった空間で、おそらく一般的な住まいより、やることが多いのでしょう。

  • スケッチ4

    スケッチ4 店舗設計の製作棚スケッチです。 ボトルのサイズに合わせて棚の高さや深さを検討しています。

  • 大阪:港区の民泊

    地鎮祭が執り行われました。 和を感じる空間を計画しています。 いよいよ、工事が進んでいきます。 まずは、道路の切り下げ工事からです。

  • 大阪:柏原の平屋 製作の建具

    製作の木製ドアが竣工直前に設置され、見ることができました。 やはり、量産された既製品とは違い、建物に合わせられるのですが、今回も綺麗に納まりました。 ドアの引手も、量産のレバーハンドルは使わずに、目立たないように引手を設置しました。 この家は、外観を四角にまとめてあり、玄関ドアがとくにデザインとして重要でもありました。 あとはドアの手前に造園がなされて、より雰囲気良くなるだろうと思っています。

  • 大阪:阪南の社屋改修 植栽解体

    大阪:阪南の社屋改修 いままで建物の際にあった植栽解体し、一部を移設するために別の場所に移動が終わりました。 外壁も一部塗装が終了。 工事のメインとなるアプローチの塀は工場で製作が始まっています。 植栽解体後、地中からなにか予想外のものが出てこないことを祈っています。

  • 大阪:柏原の平屋 引き渡し

    柏原の平屋の引き渡しを行いました。 計画の段階から工事に入ってからもかなりの月日が経過しやっと竣工したという感覚です。 お施主様にも長い期間お付き合いいただき無事この日を迎えることができました。

  • 大阪:中央区の事務所兼住宅 教育委員会の調査

    大阪:中央区の事務所兼住宅 大阪市内でも歴史ある場所です。 敷地が埋蔵文化財地域に入っていると、教育委員会による調査が入ります。 結構な深さを掘って調査でしたが、無事?何事もなく工事が進められることになりました。

  • 大阪:西田辺の家 配筋工事

    大阪:西田辺の家の配筋検査を行いました。 今回は建物の形状から、基礎の形状も変わっていて中央に円形の基礎があります。 そこから放射線状に壁のラインがつながっています。 躯体が立ち上がってくるとより複雑で面白い形状になっていきます。

  • 大阪:鶴見区の家 ホームページに掲載しました

    大阪:鶴見区の家をホームページに掲載しました。 当初は空き家になっていた実家をリフォームするというプロジェクトでした。 敷地の状況を調べていくと、建物の構造が影響して無駄なスペースが多く、新築並みの外観にしたい という希望が積み重なっていき、最終的には新築の計画に変更になりました。 各部屋のボリュームを分散させることで、浮いたボリュームとボリュームの隙間から、縦や横から光が差し込み壁に反射。 それ

  • 大阪:光明池のコートハウス

    建方に向け、土台敷きまでが完了していました。 今回は2日間に掛けて、棟上げまで進むそうです。 途中、鉄骨螺旋階段の吊り込みが入ります。

  • 東京:武蔵野の家 階段製作

    この家は、階段が2つあるのですが、この階段はリビングから直接寝室へ上がれる階段となります。 結構どこからも見える階段でもあり、見え方が気になっていました。 工事打合せで、階段曲がり部分の支える柱をスチールでやりましょうということになり、思った以上にスッキリとした見え方となりました。 現場でいろいろ業者から、いい案をいただけるのは、ほんとうにありがたいことです。

  • 奈良で事務所建築の敷地見学

    奈良で事務所建築の敷地を見学に。 周辺の道路から車から目立つようにしたい。 近隣の方が気軽に入ってこれるようなイメージにしたい ということでした。 高台にある角地で、なにか面白そうな敷地です。 商業系の建築になると、奇をてらった形状などは比較的容易にデザインできたりするのですが、 それにあわせて不思議と軽薄さも出てきたり。 長きに渡って使われることをイメージしながらデザインしたいと思います。

  • 大阪:塚口のサンルームの家 鉄のかご

    建て方工事の途中に鉄骨の階段と、今回の特徴の一つとなる、鉄のかごが設置されました。 この鉄のかごは、上部の梁から吊られて設置されます。ボリュームも大きいので、建て方途中に入れ込まないといけなくなります。 鉄のかごは、かごの上部がトップライトとなり、そのかごの中を明るく照らします。 いろいろと検討が大変でしたが、無事に設置されました。

  • 兵庫:眺望を楽しむガレージハウス

    兵庫:眺望を楽しむガレージハウス 基本計画の検討を進めています。 少し住まい方の希望に変更があったので、デザインを再検討。 以前より軽やかに、眺望や車との目線が近くなるように再設定しました。

  • 兵庫:尼崎のリノベーション 現場確認

    兵庫:尼崎のリノベーション 現場確認を行いました 一通り壁が完成し仕上げをしていく前に確認を行いました。 その他製作する家具の打合せを行ったり 質疑を交わしながら進めていきます。 そろそろ終盤戦に入ってきました。

  • スケッチ3

    スケッチ3 店舗設計の起案スケッチです。 既存の棚に合わせてテーブルの収まり加減を検討しています。

  • 大阪:港区の民泊

    リビングに座ると、目線の高さに植栽が見えます。 植栽には、十分な光と風が必要不可欠となるそうで、 今回は、植物育成用の、特別な照明を入れようと、考えています。

  • 大阪:中央区の家 施工に向けて

    確認申請が下り、工事が開始されました。 現場が動いていく中、平行して施工に向けての図面検討が進んでいきます。 設計図でデザインを決定し、その後工事業者との施工に向けての図面確認を行います。 その業者の施工経験などなどにより、多少の改良、調整があり、設計図を基に施工図が描かれるときに寸法の調整があり、その図面レベルで確認後、施工されるといった手順となります。 今回はファサードのサッシまわりが大事なの

  • 大阪の北摂に敷地見学

    大阪の北摂に敷地見学に。 以前も一度他のほかを見たのですが、そちらの敷地は見送ることに。 今回の敷地は細長い土地です。 車が駐車しやすかったり、古い家がないというところが利点です。 将来の周囲の状況を想定しながら、計画を検討することになりました。

  • 兵庫:塚口のサンルームの家 基礎工事

    基礎工事が終わりました。 今回代わっているところが、コンクリートのキッチンにするということで建物の基礎と一体で打設しました。 この状態で見ていると基礎とキッチンだけがある不思議な状況となっています。 工事はすぐにこれから棟上げへと移っていきます。

  • 住人十色にて大阪:平野の家が放送されました

    住人十色にて大阪:平野の家が 「住人十色SP 激闘ハウス2024」 と題して住人十色という関西エリアでのTV番組で放送されました。 建築主さま、ご協力ありがとうございました。 本放送は元旦の能登半島地震における放送延期の振り替えとなります。 見逃された方もTVerにて見逃し配信が2月3日までご覧いただけるようですので お時間があればご視聴よろしくお願いいたします。 番組HP: https://ww

  • 大阪:港区の民泊

    日本的な建物にするため、木材を各所採用しています。 最上階の天井に、ベニヤを張り、照明で照らす計画をしてみました。 天井を斜めにしてみたり、円曲させてみたり、 イメージを作成しながら、進めています。

  • 大阪:柏原の平屋 植栽打合せ

    足場が取れて外観が現れてきました。 これから外構工事のため、造園家の方と現地で植栽打合せを行いました。 今回は面積としては小さい範囲になりますが、建物正面にシンボルツリーのように目立つ植栽をイメージしています。 建物が完成して植栽が入るときが楽しみです。

  • 大阪:天王寺区の家 鉄筋コンクリートボイドスラブ

    大阪:天王寺区の家 鉄筋コンクリートボイドスラブの施工が始まっています。 コンクリートを軽量化することで、不必要なコストを軽減。 建物の重量も軽くなり、色々な点で有利なのですが、 コンクリートを打設すると隠れてしまいますが、形状的に面白いです。

  • 東京:町田の家 外構工事、植栽検討

    建物は外構の塀が完成して、これで外観はすべて形状が出来上がりました。 壁がまばらにまとわり付く様子、そのまばらな壁の隙間から光が差し込んだり、中からか景色を望んだりというイメージを持って計画、施工を進んでいきました。 植栽はまだ検討中ですが、建物とうまく関わってくれたらいいなあと思っています。

  • 大阪:千里中央の家 現場確認

    大阪:千里中央の家 今回は建築主の方と現場確認 内外の色や納め方は決まってきたので、次は外構です。 外構を3Dプリンターで制作するという話が出てきていて、面白くなりそうです。

  • 大阪:吹田の事務所兼住宅 現地確認

    大阪:吹田の事務所兼住宅 現地確認を行いました テーブルと一体になった大きなキッチンを計画しました。 下に見える業務用の焼肉コンロを付けたいとのご要望があり このコンロは下から排気し、煙が立ち上がらない仕様となっています。

  • 中庭のある混構造のガレージハウス

    第19回目は貝塚のガレージハウスをご紹介します こちらの住宅は交通量の多い幹線道路沿いに面した敷地に建つ住まいです。 建物のデザイン的なイメージは街並みに対して存在感を出すようなものにしたいというものでした。 そこで、街に対して圧迫感を軽減させるためにボリュームとマテリアルを分割し、 生活感を感じさせないようにしながらも、住宅であることを感じさせる外観となっています。 建築主さんのご希望で当初から

  • 大阪:光明池のコートハウス

    プレカット打合せをしました。 構造設計にはZoomで参加してもらい、 現場監督とプレカット業者さんには事務所に来てもらい、 これはこうできるか?など、話をつめました。

  • 大阪:吹田のリノベーション キッチン製作中

    今回、キッチンは家具製作です。変わった形状で曲面を描いています。 テーブルと一体となっています。 家具工場から現場に搬入され、仕上げ工事がこれからとなります。 仕上げ材料も変わった素材も使われることもあり、出来上がりが楽しみです。

  • 兵庫:猪名川町の家 外観

    兵庫:猪名川町の家 外観が現れてきました。 三角屋根のある住まいにしたいという希望があり、プロジェクトが進んできました。 設計は緻密な取り合いが多く大変でしたが、こうやって現実的に見えてくると、設計の楽しさが感じられます。

  • アーキテクチャーフォトに掲載されました

    日本の最も著名な建築メディアの一つであるアーキテクチャーフォトに藤井寺の家が掲載されています。 よろしければご覧ください。 掲載ページ

  • 大阪:天王寺区の家 照明検討

    大阪:天王寺区の家 照明メーカーのショールームに行って、照明のイメージを検討してみました。 鉄筋コンクリート造(RC造)の建物なので、何かと早く決める必要があります。 人によって明るさの感覚や希望が全く違うので、住む人それぞれに希望が違っています。 そのあたりの調整がもう少し必要そうに感じています。

  • 道路からの喧騒を和らげるバッファー空間を持った住まい【大阪の建築家 藤原・室建築設計事務所】

    建築家 藤原・室建築設計事務所のYouTubeサイトを作成しました。奈良でコンパクトな家を建てる方向けにスライドを作成していきます。 2世帯住宅(母屋)に住んでいたご家族からの依頼でした。 母屋の隣にある離れを解体して、子世帯の家族が住む小さな家を建てるプロジェクトです。 車が多い通りと線路が近いという立地ということもあり、外部からの騒音や視線を遮りながらも、光や風が家の中に入るようにしたいとい

  • 大阪:光明池のコートハウス

    庭を囲む塀を、下から見た様子です。 道路面が下がっているので、既存の擁壁の高さ分+αなので 下に来ると、高さをより感じます。 RCの型枠脱型が、楽しみです。

  • 大阪:柏原の平屋 内装工事

    下地部分の工事も大分進んできました。 難しかった曲面と円弧の重なる部分も出来、空間のイメージもだんだんと現実として現れてきました。 少し手間取りましたが、丁寧に施工が進んでいます。

  • 大阪:阿倍野の家2 LD

    大阪:阿倍野の家2 LDの検討を進めています。 天井のデザインを検討していまして、 吹き抜けにする部分や垂れ壁を検討。 光をどう入れるかなど、密度の濃い検討が続きます。

  • 塚口のサンルームの家 鉄骨見学

    鉄骨業者の工場で製作途中のガラスボックスと階段を見学しました。 今回は素地仕上げとすることもあり、溶接跡などがどのようになるのか 気になっていましたが、とても良い雰囲気でした。 上棟と同じタイミングで実際に取り付けることになります。

  • 静岡:湖西の家 ホームページに掲載しました。

    静岡:湖西の家 をホームページに掲載しました。 静岡県湖西市の住宅街に建つ、夫婦と子供2人の家族の住まいです。 部屋は小さいながらも各スペースがどこかでつながり、それぞれが見え隠れし先を想像させるところに住みたい、という希望でした。 内部にズレを発生させることによって立体感が発生し、時間帯によって光のあたり方が変化してくことで、視覚的に奥行き感が感じられる空間をイメージしました。 各スペースそれぞ

  • 大阪:天王寺区の家 1階壁配筋

    大阪:天王寺区の家 1階壁配筋の検査を、構造事務所の方と一緒に進めていきました。 ひとつひとつ精度の高い施工が求められる構造となっています。 現場監督さんや職人さんから、構造的な意図の確認もあったりして、鉄筋コンクリート造ならではの面白さも感じられます。

  • 大阪:西田辺の家 着工

    西田辺の家が、年始から着工となりました。 まずは、縄を張って位置確認と、建物の高さの基準点の設定等々、基礎工事にあたっての最初の打合せを現地にて行いました。 今回は、微妙に道路に傾斜があるところが、悩ましいところです。 また、報告してゆきます。

  • 分割された壁面により圧迫感を抑えた坪庭のある家【大阪の建築家 藤原・室建築設計事務所】

    建築家 藤原・室建築設計事務所のYouTubeサイトを作成しました。兵庫の傾斜地で坪庭のある家を建てる方向けにスライドを作成していきます。 傾斜地の住宅街の中腹にある、細長い三角形の敷地に建つ、夫婦2人子供2人の為の住宅です。 敷地いっぱいに壁面を設けることは、小さな敷地における一般的な設計手法ですが、都会の狭小地ではなく閑静な住宅街の細長敷地である本プロジェクトでは、街並みに溶け込む外観も重要

  • 大阪:光明池のコートハウス

    配筋検査に行ってきました。 今回は構造設計の方も立ち会ってもらいました。 塀の壁も立上り、迫力がでてきました。

  • 神奈川:葉山の家 見積もり調整

    葉山の家は、現在見積もりが出てきてから、減額できそうな項目を洗い出し、金額調整をしているところです。 しかし、減額検討をしていると思ったら、新たなる要望や、見積もり落ち等々、増額傾向のお話も出てくるなど、毎度のことですが、見積もり調整は難しいものです、、。 この見積もり調整期間にデザインも少し変化することも多いのですが、意外にも前より良くなることが多いのですが、不思議なものです。

  • 長野:軽井沢の家 実施設計終盤

    少し月日が経ちましたが、大きな方針は変わりないのですが、いろいろ検討が入り少しずつ見え方も変わっていきました。 建物の中心ともなる、ダイニング部をなにもないような、大きな空間づくりを目指し、その空間を区切りとして仕事場とプライベートを分けるという点は当初どおりの方針です。 そろそろ図面がまとまり、見積もりへと進んでいきます。

  • 大阪:千里中央の家 ワンちゃん用階段

    大阪:千里中央の家 ワンちゃん用階段の一部が出来上がりました。 3Dプリンターを使って、ワンちゃん用に階段を設置。 仕上げはまだこれからです。 うまく登り降りしてくれればいいのですが、と建築主さんと話をしながら、現場にて階段を一緒に見ていました。

  • 東京:武蔵野の家 造園の打合せ

    少し前に、現地で大枠の造園打合せを行いましたが、今回は建築が大分進んできたのでもう少し具体的な打合せを行いました。 サンルームの様子を眺めながら、植えようとする樹種や、高さや枝の様子などなど、いろいろと造園家の方とお話ができて、大分イメージがつかめました。 やはり、顔を合わせてあれこれとお話して、浮かび上がるイメージはだいじなものだなあ、、と思いました。

  • 京都の五条に敷地調査へ

    京都の五条に敷地調査へ行ってきました。 じんわりと京都でのプロジェクトが増えてきています。 細長い土地に家族が住まう住宅を設計してほしいという依頼です。 土地探しにも結構時間が掛かったとのこと。 周囲の将来の状況も想定しながら計画を検討しています。

  • 新年明けましておめでとうございます。

    新年明けましておめでとうございます。 本年もどうぞ、よろしくお願いいたします。 毎年月日が過ぎてゆくのは早いもので、新年のご挨拶もつい先ほどさせていただいたような気がしてしまいます。 その速さで、ここ数年で価格が高騰し、工事費金額の調整に大変な時勢となりました。 しかし、そのようなご時世でありながらも、計画は進み、工事は進んでおります。 いろいろなことをクリアしながら、前向きに進んでいこうと検討を

  • 今年はお世話になりました。

    今年も、新しい出会いもありました。色々な年代の方から依頼を頂き、感謝しています。 また、いままでやったことがないような内容の依頼もいただけたりと、毎日の設計活動が楽しかぎりです。 ありがとうございました。 ※写真は貝塚で完成したガレージハウス

  • 東京:町田の家 仕事納め

    町田の家は、完了検査は下りましたが、まだ少し内部の仕舞いと、外構工事の残りが翌年からとなります。 年越しの工事の戸締り等々の管理は、工務店さん、現場によって様々ですが、このように門松飾りをしている光景は初めてでした。 翌年の工事もしっかりと見ていかないと、とあらためて思いました。

  • 大阪:天王寺区の家 基礎配筋

    大阪:天王寺区の家 基礎配筋が進んでいます。 鉄筋コンクリート造3階建てとなるとなかなかの鉄筋量。 RC造ならではの、着工前から打ち合わせがあり、いろいろ決めていく必要があります。

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、fujimuroさんをフォローしませんか?

ハンドル名
fujimuroさん
ブログタイトル
藤原・室建築設計事務所BLOG(大阪の建築家)
フォロー
藤原・室建築設計事務所BLOG(大阪の建築家)

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用