chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
きょうの発見 https://yokido.cocolog-nifty.com/today/

はり灸、整体の治療例。趣味の五行歌、バードウォッチング、写真などの記事を載せています。

はり治療を やりながら 五行歌をうたい 自然を たのしんでいます 五行歌歌集『リプルの歌』新書版880円・市井社

ripple
フォロー
住所
多摩区
出身
多摩区
ブログ村参加

2009/04/28

arrow_drop_down
  • 不忍の池の蓮

    こちらは以前撮った薬師池(町田)の蓮きのう見えた患者さんが...

  • すいか割り

    生田浄水場の跡地はフロンタウンになったが、その広場を借りて...

  • カラスウリの花

    カラスウリの花(数年前に撮影したもの)・7月10日ごろ先日...

  • かわいい雑草

    シンバラリア・コロセウムアイビーけさ駐輪場に自転車を置い...

  • 配膳ロボット

    夕方、妻と散歩していて、暑いので外食レストランに入った。テ...

  • 歌集『ぶんきょう』届く

    文京五行歌会の十周年記念歌集が届いた。コロナ禍が長かったので...

  • 凌霄花

    雲を凌ぐほど高く昇るノウゼンカズラだが、これは蔓が下がって...

  • 田はオアシス

    田んぼがたくさんあった頃猛暑は少なかったビルや舗装道路が増...

  • 百日紅

    あちこちで百日紅(サルスベリ)の花が咲き出した。百日紅は文...

  • エノコログサ

    少し前まで青々としていたエノコログサが枯れかけている。それ...

  • 4年前の脳梗塞

    暑い時期の庭仕事はひかえるようにしている。昔とちがって暑さが...

  • しんゆり五行歌会(7月)

    マスクを 内藤(1席)外してみれば...

  • 富貴蘭

    香華飯店に小さな白い花が流木にしがみつくように咲いている富...

  • 海の日は猛暑

    サバやサンマアジのひらきが好きだプリン体なんかどうでもいい...

  • 芙蓉の大輪

    通勤路にあるお宅で、門外に大きな芙蓉の花の鉢を置いていると...

  • 足先を伸ばすと痛い

    バレーを10年ぐらいやっている中三の女子が来て、左の足のトウ...

  • スマホ用のホームページ

    スマホ用のホームページがなかったので、新しく作った。いちお...

  • ルリマツリ

    先月の「しんゆり五行歌会」の帰り道に見つけた白花ルリマツリ...

  • 猛暑で蟄居

    定休日だが、外は35℃以上の猛暑になるというので、部屋でメジ...

  • 宿根姫ひまわり

    じょうぶな花で、毎年咲いてくれる。ヒマワリだから暑さに強い...

  • カエルの解剖なし

    大分県では線状降水帯が発生して、川が氾濫しているなんていうニ...

  • フロンタウン

    夕方、生田浄水場の跡地にできたフロンタウンを散歩した。サッカ...

  • えだまめ

    このところ毎晩枝豆を食べている。フライパンにオリーブ油を敷...

  • 変わり朝顔

    あさがお咲く少し前、散歩中「お好きなのをお持ち帰りくださ...

  • 濃いハスの花

    蓮(ハス)が見頃を迎えています 東京都府中市ホームページ (...

  • 蓮の花

    ハスの花(府中・修景池)朝5時半ごろ家を出て、車で府中郷...

  • いちじく

    無花果(いちじく) いちじく畑のそばを通るとあの独特の匂...

  • 五行歌誌投稿歌・7月号

    春の嵐吹き荒れてゴミや葉が狂ったように飛んでゆく 今年は...

  • アフリカハマユウ

    叔母にもらったアフリカハマユウが咲いた。白百合みたいにきれ...

  • サクランボ

    親戚からサクランボが届いた。さっそく口に入れると、甘酸っぱ...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、rippleさんをフォローしませんか?

ハンドル名
rippleさん
ブログタイトル
きょうの発見
フォロー
きょうの発見

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用