ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
ハンゲショウ
半夏生・半化粧(ドクダミ科)6月から7月頃、白い紐状の花...
2023/06/30 16:55
ほおずき
ホオズキは小さな白い花を咲かせ、そのあと朱色の提灯をぶら下...
2023/06/29 00:00
ネムノキの花
ネムノキの花新川沿いにネムノキが数本ある。一度写真を撮っ...
2023/06/28 00:00
キキョウ咲く
キキョウの花が咲いた。蕾がふくれて裂けて青い五角形の花びら...
2023/06/27 19:03
なんじゃもんじゃ
椎の木妻が買い物に行ったとき、「なんじゃもんじゃ」の木...
2023/06/26 18:28
ノウゼンカズラ
ノウゼンカズラ(凌霄花 )今朝、自転車で通る道に咲いてい...
2023/06/25 13:43
キバナコスモス
梅雨空の下、キバナコスモスが咲いている。もともと他のコスモ...
2023/06/24 15:53
歯の型取りもデジタル
12時に、予約していた歯医者さんに行った。先週の定期検診で虫...
2023/06/23 17:27
しんゆり五行歌会(6月)
「明治は遠くなりにけり」 澤田(1席)昭和も遠くなった...
2023/06/22 11:22
アガパンサス
あちこちアガパンサスが咲いている。紫陽花についでよく見る花...
2023/06/21 00:00
仏壇の花
仏壇に供えた花はぜんぶうちの庭でとれたものばかり。炎のよう...
2023/06/20 15:49
多摩区役所メンテ
中央の黒いビルは多摩区役所。いまメンテナンス(大規模修繕)...
2023/06/19 10:59
月見草
最近、うちの近くのセブンイレブンの裏に黄色い小花が咲いてい...
2023/06/18 10:08
銀梅花
いい天気だ。すこし風がつよい。午後には30℃近くになったら...
2023/06/17 16:17
歯の検診
予報では午前中は雨だといっていたが、逆に晴れ上がった。昼休...
2023/06/16 16:06
庭木の剪定
雨が多いので草木がのびる。梅の木の徒長枝が増えたので、きのう...
2023/06/15 00:00
ネジバナ
芝生や荒地などに、とつぜん顔を出すネジバナ。左右どちらかに...
2023/06/14 00:00
大谷、19、20号打つ
エンジェルズの大谷翔平選手は2番DHで、対レンジャーズ戦で...
2023/06/13 16:21
あれえ?
散歩をしていたら、小さな器をたくさんつけた変わった紫陽花を...
2023/06/12 00:00
大踏切の通行止め
小田急線・向ヶ丘遊園駅の登戸寄りの大踏切が6月5日より通行...
2023/06/11 14:13
八重の額紫陽花
これはガクアジサイの一種だが花が八重になっている。とてもか...
2023/06/10 14:15
奥の池
生田緑地の奥の池。薄みどり色の葉がそろそろ若葉と言えるまで...
2023/06/09 00:00
ベルガモット
妻が植えたベルガモットの花が咲いた。ハーブで乾燥させて、ポ...
2023/06/08 00:00
生田緑地の花菖蒲
生田緑地の菖蒲田定休日。午後3時ごろ生田緑地の花菖蒲を見に...
2023/06/07 00:00
花の名前
道端で花を見つけたが名前が出てこない。妻がよくアレンジメン...
2023/06/06 16:33
泰山木の花
生田浄水場の西側に泰山木が数本あり、いくつか花をつけていた...
2023/06/06 15:59
あちこちに紫陽花が咲いている。すでに色が褪せているものもあ...
2023/06/05 00:00
調性池はたらく
大雨で野球場やテニスコートが水に埋まる。きのう、日が傾いた...
2023/06/04 10:47
天気大荒れ
きのうは雨風がつよく、嵐だった。台風2号の影響で前線が刺激...
2023/06/03 12:17
五行歌・6月号投稿歌
映画「パリタクシー」を観て思わず涙が流れた胸がいっぱいになり...
2023/06/02 00:00
メールが2通ずつ
けさパソコンをあけてメールを起動したら、どのメールも2通ずつ...
2023/06/01 18:09
2023年6月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、rippleさんをフォローしませんか?