PTA問題にはまり中。PTAが任意加入の団体ということが浸透してきてうれしいです。
中学生のムスメ1匹育児中。幼稚園時代のお弁当、子育ての講演録、書評、PTA、徒然などのごった煮ブログです。 PTA問題にはまり、署名「PTAの入退会自由に関する要望書 」を仲間と官庁に提出しました(2012年)。 PTA活動/研究を通してして見えてきたことや、疑問をつづっています。
今朝は4時過ぎに起きて、神戸へ向かっています。新幹線から富士山が見えました!今日はラッキーなことに、車窓から2回見えるという富士山を、両方見ることができました。PTAフォーラムin神戸、楽しみすぎます。いろんな友人に会える予定です。PTAフォーラムのため、神戸へ向かっています
今週末に開催が迫りました、PTAフォーラムin神戸。5月18日(土)に築地の朝日新聞読者ホールで開催され、好評を博したPTAフォーラムの第2弾です。まだまだ絶賛申込受付中です。(申し込みはこちらのリンク「PTAフォーラムin神戸」から)ツイッターでの口コミでは、前回に引き続き、今回も、参加者はPTAを運営している方々が多いようです。また、新聞社を横断的につながった記者さんが、手弁当で実行委員をなさっています。後援が増えたことから参加新聞社が増えたようなので、ますますの発展が楽しみです。***8月24日(土)13:30~17:00(開場13:00)第一部パネルディスカッション13:30~14:45第二部ワークショップ15:00~17:00会場:こうべ市民福祉交流センター神戸市中央区磯上通3-1-32(JR「三ノ宮...190824(土)PTAフォーラムin神戸
月一で通院している病院の近くに、自家焙煎の珈琲店があって一年近く気になっていました。なのに、なんとなく周辺に沢山あるチェーン系のコーヒー店に入ってばかり。今日初めて気になっていた珈琲店に入ったところ、さすがに美味しい!アイスのカフェラテを頼みました。コクのある牛乳に、深い香りと苦味のあるコーヒー。こうこなくっちゃ。ほんとはホットのブレンドコーヒーを頼みたかったけど、今日2杯目のコーヒーだったから止めておきました。通院の楽しみが、増えました♪気になっていた珈琲店
バスに乗り遅れたので、駅まで歩こうと思い歩きだしました。いやはや、暑い!バス停ひとつ歩いたところで、いつもは素通りするお寺が目に入り、お邪魔しました。素敵な夏の日の情景に出会えました。もうすぐ、バスが来るはずです。夏の日
今日は一日冷房をかけて家に居たんだけど、それでも汗をかきました。お風呂に入ってすっきりさっぱり。湯船に入って気持ちいい~♪お気に入りのアロマを落としていい香り。お風呂から上がっても気持ちいい~♪日常だから忘れがち。けれど、毎日お風呂に入れる生活に感謝。こんな気持ちも、キャンサーギフトに違いありません。お風呂っていいな
「ブログリーダー」を活用して、猫紫紺さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。