chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 令和元年秋冬散歩まとめ

    またもや長期間さぼってしまったので、行ったところと飲んだところだけ。来年こそはちゃんと書く・・・9月14日。渋谷金王八幡。渋谷氷川神社。池尻神社。「酔の助」。9月15日。雪ヶ谷八幡神社、蛇窪神社(上神明天祖神社)、下神明天祖神社。「呑者家西口」。9月21日。

  • 京都国立博物館、安宅の関、善光寺

    9月6日。昼の新幹線で京都駅。駅中の松葉で昼食。ホテルチェックイン後、「プリンセスラインは男でも乗れる」とのことなので乗ってみる。下校時刻なので乗客自体が少ない。三十三間堂前で降りて京都国立博物館。二年ぶり。近くを散策。京都赤十字社にかなり立派なアマチュア

  • 令和元年夏散歩

    ずっと更新をサボっていたのでとりあえず行ったところと飲んだところのメモ書き。6月1日。四谷三丁目駅。須賀神社。新宿二丁目。「呑者家本店」。6月8日。鳥越神社。素盞雄神社。北千住。「じんざえ門」。6月15日。東京駅地下街。中野「秋吉」。6月22日。池袋西口。

  • 令和元年5月散歩まとめ

    5月3日。久しぶりに下高井戸から散歩開始。永福町経由で大宮八幡宮。春の大祭とのことだが行事は昼間に終了したらしく露店も店じまい中。そのまま和田堀公園、新高円寺を経て高円寺。商店街のBGMとしてAnother Brick In The Wall がかかっているのが高円寺っぽい。ただ今とな

  • 2019年4月散歩まとめ

    3月30日。板橋駅まで電車。きつね塚通り、東京国際フランス学園前を経て石神井川。桜を眺めながら王子まで。飛鳥山公園内も一周してかまた川沿いに戻って板橋駅。電車で池袋。「鞍」でおでんなど。4月6日は散歩休み。赤坂でとあるバーの閉店記念パーティー。4月13日。御

  • 2019年3月散歩

    3月2日。大塚駅までJR。久しぶりに都電。荒川遊園地前下車。延命子育地蔵の縁日見物。こじんまりした縁日だが雰囲気がある。普通は地蔵の縁日は「4の付く日」だがここはなぜか「2の付く日」。近くの梶原銀座商店街の地蔵の縁日が「3の付く日」。巣鴨地蔵の近くだから重なら

  • 北野天満宮、東尋坊、金沢21世紀美術館

    2月末の旅行記録を今頃・・・2月22日。昼過ぎの新幹線で京都。駅の松葉で遅い昼食。ホテルチェックイン後駅に戻って山陰線で嵐山。去年の大雨で景色が変わったようだ。昔やたらとあったタレントショップもいつの間にか一軒もない。観光客自体は多い。レンタル着物の若者が

  • 2019年2月散歩

    2月2日。渋谷まで電車。宮益坂から久しぶりに青山ブックセンター。一時期より品揃えがよくなった気がする。骨董通りから六本木。森ビルで「新・北斎展」。北斎なのでどれもどこかで見たような気はするが、肉筆画が多かった気が。鑑賞後は日比谷線で入谷。鶯谷まで歩いて「

  • 平成最後の正月散歩

    もう二月だ・・・大晦日から元旦。本当はまた雑司が谷鬼子母神に行くつもりだったが、京王線が事故。連れとの兼ね合いで予定変更。徒歩で世田谷八幡。23時30分前に着いたので前から三列目で新年を待つ。45分過ぎには長蛇の列。近くの人が紅白後に集まったらしい。ついでに

  • 平成最後の年末散歩

    12月23日。鳩ヶ谷まで電車。予定通り鳩ヶ谷おかめ市。この何年か欠かしていないが、12月23日が天皇誕生日なのが今年までなので、来年以降は毎年というわけにはいかないかも。見物後、埼玉高速鉄道下りで東川口。久しぶりに武蔵野線で新秋津。西武線秋津駅との間に居酒屋街

  • 2018年11月12月散歩まとめ

    11月3日。秋祭りというと9月か10月だと思っていたが、なぜか埼玉では11月に結構祭りがある。ちょうど飯能で飯能まつりをやっているらしいので行ってみる。池袋から西武池袋線で飯能市まで。ここで降りるのは多分初めて。駅を降りると確かにお祭り。どこの神社のお祭りなの

  • 國學院博物館キリシタン展、渋谷から池袋

    10月27日の記録。渋谷まで電車。明治通りを東交番まで。左折して國學院。国学院キャンパスには大昔、確か模擬試験を受けるために入ったことがあるはずだが当時の面影がまったくない。もっとも昭和の話だから仕方ない。博物館なんて当時もあったっけ、と調べてみたら平成2

  • 平成最後の秋祭り後半、醍醐寺展

    9月29日。吉祥寺まで電車。井草八幡宮まで歩くつもりだったが雨が強くなったのでバス。東京女子大学を過ぎたあたりで下車。ちょっと歩いて神社到着。天候が悪いたため普段よりスムーズに参拝と見物。大太鼓も屋根のあるところで叩いている。青梅街道をバスで荻窪。雨が弱まっ

  • 京都、日吉大社、武生、永平寺

    9月21日。昼過ぎの新幹線で京都。今回は、京都で泊まる、福井で泊まる、福井で私鉄に乗るぐらいしか特に予定を立てていない。一筆書きがちょっとむずかしいルートなので切符も京都まで。京都駅内の松葉で天麩羅蕎麦。ホテルチェックイン。特に予定がないのでそのまま西洞院

  • 平成最後の秋祭り前半(夏祭りも含む)

    8月25日。錦糸町まで電車。北口にからちょっと外れるともうお祭り。亀戸天満宮例大祭。梅の時期や藤の季節には何度も来たことがあるが例大祭ははじめて。日暮れに到着したので燈籠が美しい。お神楽もなかなか本格的。亀戸駅に出て久しぶりに東武亀戸線。下手をすると二十年ぶ

  • 小岩神社例大祭

    8月18日の記録。小岩駅までJR。だいぶ涼しくなったので、神社へ直行はせず商店街をじっくり歩いてみる。駅近辺こそチェーン店が多いのは仕方がないが、ちょっと外れるとまだまだ個人商店が残っている。しかも飲食店ではなく洋品店や雑貨屋など、平成では絶滅寸前の商店が

  • 博物館、佃祭、深川祭など

    7月14日。両国まで電車。江戸東京博物館一般展示。リニューアル後も風船爆弾は健在。前より目立つようになった気がする。そのまま両国から総武線で高円寺。世界のビールがあるガード下居酒屋「大万」。7月21日。上野まで電車。東京国立博物館で「縄文展」。土偶の変遷が面

  • 2018年6月散歩まとめ

    だいぶ間を空けてしまったので記憶が怪しい・・・5月26日。神保町まで地下鉄。御茶ノ水から湯島天神例大祭。どこから丸ノ内線に乗って(たぶん淡路町)新宿御苑。久しぶりに新宿2丁目を覗いてから花園神社例大祭。三丁目で「呑者家」初体験。末広町店。6月2日。町屋まで地

  • 下谷神社、浅草神社、吉原神社祭礼

    5月12日。神保町まで電車。太田姫稲荷神社から聖橋を経て神田明神。陰祭りだが人出はそれなり。ポニーのアカリちゃんも元気だが、もう結構いい歳なのかも。外神田から中央通り、アメ横を経て下谷神社。神輿が次々と本殿前に集合。前は気づかなかったが女神輿も目撃。夜店

  • 清正公、鐵砲洲稲荷、くらやみ祭り

    5月4日。白金高輪まで電車。清正公はすぐ近くだが昨年となにか雰囲気が違う。門前近くの中華料理屋がなくなっている。調べてみると、昨年の3月29日で閉店したらしい。昨年の3月末だから、清正公大祭のときには既に閉店していたはずだが気づかなったのか・・・ もっとも建物

  • 蕨から西川口まで、ついでに川口駅

    4月29日の記録。池袋北口から板橋方面が中華街化しているのはだいぶ前に気づいたのだが、噂によると西川口はもっとすごいらしい。西川口といえばアレしか思い浮かばないのだが、実は未だに行ったことがないので探検してみることに。西川口が中華街化した理由は蕨の団地が

  • 根津神社から古書ドリス

    4月28日の記録。東大前駅まで地下鉄。そのまま根津神社。ツツジは咲いているがどうやらだいぶ前に盛りを過ぎたらしい。がそれなりに咲いているし見物客も多い。不忍通りから千駄木を経て谷中銀座。猫は一匹だけ。日暮里駅近くのルノアールで休憩してから線路を渡ってか

  • 亀戸天神と亀戸水神

    4月21日の記録。大島駅まで電車。ちょっと西に戻って都電跡沿いの緑道から亀戸駅。途中「カナン国際教育学院」なる学校を発見。どうやら外国人向け日本人学校らしいが「カナン」が怪しい。ホームページを見ても宗教的なことはなにも書いていないが、おそらくはメシア教関係

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、t2001t2001さんをフォローしませんか?

ハンドル名
t2001t2001さん
ブログタイトル
t2001t2001のブログ
フォロー
t2001t2001のブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用