chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
帆人の古代史メモ http://blog.livedoor.jp/hohito/

古代史について思いついたことのメモ帳。特に、現代との関わりを中心に。

「過去から、未来は予測できない」「過去の歴史的経験は、これからの時代においては役にたたない」という意見が見られるが、どうかな?

hohito
フォロー
住所
埼玉県
出身
未設定
ブログ村参加

2009/04/26

arrow_drop_down
  • 「縄文ノート130 『サピエンス全史』批判その1」の紹介

    はてなブログに「縄文ノート130 『サピエンス全史』批判その1」をアップしました。https://hinafkin.hatenablog.com/ ここでは私のテーマの人類誕生史からの批判に入る前に、ユヴァル・ノア・ハラリ氏の思想を1960・70年代の「主意主義(われ思うわれあり)対唯物史観

  • 「縄文ノート129 『スサノオ・大国主建国論』目次案」の修正

    はてなブログの「縄文ノート129 『スサノオ・大国主建国論』目次案」を修正しました。https://hinafkin.hatenablog.com/ <主な修正点>1 18節を5章に区分しました。2 見出しを1行に収まるように短くしました。3 「神使(海蛇・蛇、鳥、狼、猿、鹿等)が示す

  • 「縄文ノート129 『スサノオ・大国主建国論』目次案」の紹介

    はてなブログに「縄文ノート129 『スサノオ・大国主建国論』目次案」をアップしました。https://hinafkin.hatenablog.com/ ユヴァル・ノア・ハラリ氏の『サピエンス全史』をざっと読みましたが、相も変わらずの男性中心史観の人類誕生説、肉食・戦争進歩史観、グローバ

  • 「縄文ノート128 チベットの『ピャー』信仰」の紹介

    はてなブログに「縄文ノート128 チベットの『ピャー』信仰」をアップしました。https://hinafkin.hatenablog.com/ 何度か紹介しましたが、私は墓に「日向」と書いて「ひな」と読んでいた先祖から「ひな」の研究に入り、「ひ」が「日」ではなく「霊」であり、「ひな=日

  • 「縄文ノート127 蛇行剣と阿曽地名からの鉄の伝播ルート考」の紹介

    はてなブログに「縄文ノート127 蛇行剣と阿曽地名からの鉄の伝播ルート考」をアップしました。https://hinafkin.hatenablog.com/ またまた縄文社会研究から外れて、製鉄についての補足的小テーマについて忘備メモを書きました。 ずいぶん前に買っていたユヴァル・ノア

  • 「縄文ノート126 『レディ・サピエンス』と『女・子ども進化論』」の紹介

    はてなブログに「縄文ノート126 『レディ・サピエンス』と『女・子ども進化論』」をアップしました。https://hinafkin.hatenablog.com/ 2021年11月4日のNHKのBSプレミアム:コズミックフロント「レディサピエンス」を録画していましたが、撮りためている録画はH

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、hohitoさんをフォローしませんか?

ハンドル名
hohitoさん
ブログタイトル
帆人の古代史メモ
フォロー
帆人の古代史メモ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用