シルバーのトイプードル・びびりんちょなクレア☆と京都生まれのアリス☆のドタバタな日々♪
天使になった先代犬ティアラから始まったトイプー生活♪びびりんちょなクレア☆京都生まれの京女アリス☆シルバーカラーのトイプードル2匹のワンコ色満載の日々を綴ってます♪
昨日はB病院でクレアの免疫介在性多発性関節炎の診察日 待合室の座席は間隔が空けてあり 緊急時以外の診察は完全予約制・診察時間も短縮されていました 多発性関節炎の症状の1つに発熱があります 2月に病名が判明するまでは クレアの体や顔に触れると『熱っぽい』と感じることがよくありました かかりつけのA病院で検温すると39度を超えることもしばしば。。 大量のステ...
免疫介在性多発性関節炎で投薬治療中のクレア この病気はステロイド剤の服用で100%の効果が出ます 最初に炎症をガツンと抑えるために大量のステロイド剤を投与します (クレアはプレドニゾロン5㎎を1日2/3錠から開始) 炎症値(CRP)が基準値まで下がったら 各々の症状に合った量のステロイド剤を判明するために徐々に減薬します クレアはステロイド剤を1日1/4錠まで減薬しても炎症値は基...
4月12日にクレアとアリスのトリミングをしました 前回のトリミングは1月の下旬。。 その間にシャンプーは何度かしましたが フルカットは12週間ぶりです ヽ(゚Д゚;)ノ・・・。 なのでカットした毛はいつも以上にてんこ盛り~ 今回は前日に顔・足裏・お腹・お尻周りにバリカンをかけて 当日の午前中にシャンプー&ドライ 午後からカットをしました ではアリスのビフォー・アフ...
7日に新型コロナウイルスの感染拡大を受け 「緊急事態宣言」が7都府県に発令されました クレアリ地方も対象地域なので 歯医者と買い物とクレアリの通院以外の外出は控えます 以前に買い置きしていた使い捨てのマスクもいつまでもつかわからないので ハンドメイド作家さん作製のダブルガ-ゼのマスクを買いました ゴムを通す部位の折り返しを内側に入れて縫製されているので 違和感な...
3月21日 2週間ぶりの免疫介在性多発性関節炎の診察を受けたクレア 血液検査は 腎臓の数値は前回よりは下がったもののまだまだオーバー。。 肝臓のALTは肝臓が傷ついている場合に高く ALPはステロイド剤による影響のでている可能性があるそうです CRP値は安定しているのでステロイド剤と併用して 免疫抑制剤の服用を開始することになりました 免疫を抑える薬には...
「ブログリーダー」を活用して、ティクレアさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。