パチンコは、こう打て!(勘と経験と度胸の統計学)
パチンコで勝つには、やらないことが一番なのだが。 そうは言っても、打ちたくなる気持ちに逆らえない。 負けるよりは、勝つほうが良いに決まっている・・・・ ならば、勝つための手法を教えよう! 意志が強ければ・・・・・勝てるはず?
昨日のこと。自宅ポストに、見慣れぬものが。こちら一瞬、アベノマスクかと、思ったが、テレビで見た『三密をどうのこうの』のマークはなく、不織布マスクが・・・・・2枚。怪しいものかと、疑ってしまったが、さりげなく入った店名を見て、納得。そう、パチンコ屋さんからの贈り物=招待状・・・ですね。『来い!』とも、『来店をお待ちしてます』の言葉もないが、これを受け取りゃあ、わかります。4月の9日から、自粛要請で閉...
500万を集めた”#検察庁法改正反対”ツイートも、国会における、野党議員たちの反対質疑のピストル散発も”カエルの面にしょんべん”の安倍総理と官邸取り巻きには、なんの効果もなく、黒川検事長の検事総長への道は、盤石かと、思われていたが、たった、一発の文春砲で、これほど簡単に吹き飛ぶものなんだ・・・・。点ピンレートのマージャンが、命とり、とは。『余人に代え難し』のはずの東京高検検事長の席には、当初から、本命...
すっかり、新型コロナの緊急事態宣言と、検察庁法改正に伴う、黒川検事長の辞任とのニュースに隠れて、小さく扱われてしまいましたが、5月21日の読売新聞に、《警官、近所のネコ捕獲し、山に捨てる・・・「糞尿に悩まされていた」》のタイトルで、記事の内容ですが、下記の通り。《自宅敷地内で近所の猫2匹を捕まえ、郊外の山の近くに遺棄したとして、 秋田県警が県内の警察署に勤務する男性警察官を動物愛護法違反(遺棄)の...
たしか、4月1日だったと思うが、総理在任期間が最長となった、安倍総理大臣が、世の中のマスク不足を憂えて、『日本在住の全家族に、マスク2枚を早急に配布する!』と、豪語したのは・・・・・・。世界の国から、『ひょっとしたら、エイプリルフールの冗談か!』『世界第3位の経済大国の総理大臣みずから発信した感染防止対策が、マスク2枚の配布?』『アベノミクスから、アベノマスクへ。』と、さんざんコケにされ、安倍総理...
安倍官邸が無理くり定年を伸ばした、話題の東京高検の黒川検事長が、辞意を表明しました。緊急事態宣言の中、賭けマージャンをやったというのがその理由です。なんだかなあ!その黒川検事長のコメントが、こちら『本日、内閣総理大臣宛てに辞職願を提出しました。この度報道された内容は、一部事実と異なる部分もありますが、緊急事態宣言下における私の行動は、緊張感に欠け、軽率にすぎるものであり、猛省しています。このまま検...
「ブログリーダー」を活用して、原 竜也さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。