chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • アラカンは…

    gucha、来年度人生区切りの還暦…そういう年って同窓会の案内ばかりなんですね。高校、小学校と連絡がきてます…たぶん、自分の性格からすると申し訳ないですが…行かないと思うのですけど。と呟いてでも、何か記念になるようなことやってみたいなあとは思っています…。何がいいかなあー。実は大したことではないけれどラッキーなことが一つ。地区の役員が順番からすると回ってと思っていたのですが、今年度やってた方が勘違い?して、違う人に声かけてしまって、やらなくてよくなりました…。超ラッキーやってくれる方に(移住してこられた方)こっそりお菓子でも持っていってエール送っておこう!と思ってます。桜、全然咲いてません…アラカンは…

  • たかさん‥30歳

    今月、3月14日・・・たかさんとうとう30歳。まさか、たかさんが30歳!なんて親は感動してますが本人はどこ吹く風・・・小さいケーキでお祝いし、初めて完食。いつもほとんど食べないのに。そして、プレゼントのアンパンマン大図鑑を食い入るようにして見ています。後は近場の日帰り温泉。今年はいろいろありそうですが、いつものマイペースのゆったりのんびりペースで穏やかにがんばろうね~~~たかさん‥30歳

  • ゴソゴソ片付け

    たかさんの施設探しで来月から怒涛の体験実習が始まるので、これから2、3ヶ月落ち着かない生活になりそうです…。ちょうど作業をお手伝いしているところも責任者の人たちの人事異動があるかもしれないので、しばらくお休み。その間に家の中のお片付け。義母が買ってそのままの食器とかたくさん出てきそうな予感…娘の残していった子どもの頃の物も片付け…片付け。おっとこれは気まぐれねこさんのところのひよちゃんのハガキ。ちゃ〜んとハガキ入れに入ってた…。そして大事に使ってたのに切れてしまったから小箱に入れていたストラップ片付けも進んだり止まったりの毎日です❤️ゴソゴソ片付け

  • 昨日、3月22日はさくらねこの日…

    さくらねこの日なのか…とネットで知りました…。いっぱいいます、我が家周り…。がんばって生きてるんです…。昨日、3月22日はさくらねこの日…

  • 母たちの集まり

    たかさんの同級生の母たちのランチ会を何年かぶりに開催。段取りしてくれる母に感謝して美味しいランチをいただきました。昨今流行りの古民家カフェ…の野菜料理…。お肉はなくて野菜オンリー。美味しかったです…話は…孫のいる人もいるけれど子どもの話。施設の作業内容が変わってしまったとかいつまでも何故か施設の親の会があるとか施設が移転するらしいとかどこどこに新しい施設ができたらしいとかグループホームの内情とか障害のある子どもの将来への不安。どうしてもそんな話になってしまうのです…。でも、会えばパワーアップして気持ちもリセットして明日からまた頑張る母たち。また会えるのを楽しみに…。母たちの集まり

  • フリーマーケットは参加できず…

    自閉症の親の会で最近行ってるフリーマーケットに去年、たかさんのさをり織りを出品してました。今年は施設の説明会と重なっていて出品は断念。たかさんと一緒に作れそうなものを考えていたのですけど…余ったさをり織りで作ってみましたこれを売ろうと思ってたんですけど…来年までお預けです…フリーマーケットは参加できず…

  • ひさびさ、たかさんのこと

    たかさん、とうとう、支援学校を卒業してからずーっと通っている施設を辞める方向に向きました。原因は大きく二つ。おとうさんが退職してしまい、たかさんをわざわざ電車で送迎する毎日が大変なこと。退職までに今通う施設でショートステイや体験入所に至らなかったこと。たかさんが作業を支援がないとできなくなったこと。たかさんの通う施設は就労に結びつく施設なので、それに対する支援はOKだけど生活支援ばかりになっているたかさんは意味がないこと。辞める時期はもう少し早くてもよかったのにズルズルタイミングを逃してしまって悪かったなあと思っています。ただいま、次の施設模索中。体験などを2箇所させてもらって決まったら、今のところをやめようと思っています。とっても居心地は良いところでしたが、ちょっと今は噛み合ってないみたいです。でも、前...ひさびさ、たかさんのこと

  • やっと、復活しました!

    たかさんのコロナがうつって咳が止まらず、喉は痛いし…だったのですが、やっと抜け出せました。実は今年になって地域猫が3匹立て続けに虹の橋を渡っていきました。2匹は元々ちょっと調子も悪くて気にしていたのですが、1匹はまだ若いオス。耳カットもしていた子でしたが急に…。ちょっと気持ちが押しつぶされそうな感じです…。お外生活の過酷さをあらためて思い知らされた感じです♪また、会おうね♪やっと、復活しました!

  • 重症?

    たかさんのコロナは熱っぽい日は続いていましたが、食欲もあって軽くすんだのかなあと。何故かguchaの方はたかさんよりも喉が痛くて、熱もあるし食欲はないし、今朝とかあまりの喉の痛みに涙が出て…。水も喉にしみていたくて…。夜になってやっと痛みが治ってきました…かわいそうって上から見られる毎日です♪重症?

  • たかさん、復活…

    たかさん、熱も下がり、鼻水くらいになり、食欲はずーっとあったのでもう大丈夫そうです。明日からはちょうど送迎してくれる施設の週だったのでラッキーでした。問題はguchaの方です。たかさんのコロナいただいてしまったみたいです…。猫だけが慰めてくれてますたかさん、復活…

  • いやー、何ヶ月ぶり?

    久しぶりにログインしました。一から入力。当たり前ですよね。何が大変?というのではなく何もかもやる気なくして…。日々の生活に追われています…。ずいぶん後ろ向きだなあと思いますが…。実は土曜日からたかさん、コロナ発症。あれだけがんばっていたのにとうとう…。熱はかなり出ていますけど、お元気です。でも、何が起きるかわからないので、気をつけています♪好きな言葉を一生懸命、打ち込んでいます♪熱っぽいのに…。私がコロナ発症しないようにとは思ってますけど…無理かなあ…。パソコンはほぼ触ることのない生活です。guchaは。とりあえず、たかさんは水曜日までお休みします…いやー、何ヶ月ぶり?

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、guchaさんをフォローしませんか?

ハンドル名
guchaさん
ブログタイトル
ぐー&ちゃー&たかさん's blog
フォロー
ぐー&ちゃー&たかさん's  blog

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用