とーたんが写真褒めてもらえて喜んでましたまた頑張るわーと あれ??誰の横にいるのかな 東京にいる姪っ子のカナが仕事のゴルフ接待で水曜日から来道してて昨日…
スムースチワワのルディに妹ファビのこと&いい事49嫌な事51の比率なら楽しいこと探して暮らそう♪
ルディを迎えて人生の彩りが増えました♪ ファビを迎えて、さらに楽しくなりました♪ ボーイを迎えて、もう少し頑張ってみようかなって思えました♪
北海道安平町の菜の花、続きです♪ 時間調整をしてさっき激混みだった人気の菜の花畑へ 駐車場待ちの列から見た畑に既に感動 キャンピングカーの窓を開けて撮…
20日(土)の午後から出発して安平町の菜の花を観に行ってきました 思わず”わーー”って言っちゃうほど満開の黄色の世界でした ファビは最近ナイスな表情が…
最近、日焼け防止じゃなーく目の紫外線対策って事でワンコ用の帽子を利用してるお友達が増えてますね そう言えば、ファビにも帽子あったなー ちょっとキャディさん風…
菜の花を見に来ています満開なの〜車から見る一面の菜の花真っ黄色だじょランキングに参加してるのでポチっと押して応援してもらえると嬉しいです にほんブログ村
木曜日はファビのお店シャンプーに と、ボーイの爪切り あら、ホントお利口さんだわ親バカ 出来上がりのオテテも可愛い親バカ②キュン 今回ファビはプラス料金にな…
我が家の姉弟コンビ ファビから遊びに誘う事は結構あるんですが ある日。。。ボーイが誘ってた~ しかし、ファビはスルー何でペロンチョ シッポ振って一生懸…
先日、今月2回目のファビのプール どーしてあたしだけ2回なの それは、あなたが近所お散歩で歩いてくれないからですよー 2年ほど前まではこの時期ならとーたんと…
ある日のワンシーン ファビは何をしてるかと言うと大好きなオモチャをヨシヨシしてるの ボーイはベースキャンプに入りながらオモチャをカミカミ ブタさんを持…
羊蹄山ドライブには続きがありまして もっと見える真狩(マッカリ)村へ移動 この方がより富士山っぽいでしょ 晴れ、青空、羊蹄山がくっきりって、滅多にないのでね~…
昨日はとーたんと劇場版”TOKYO MER”を観てきましたドラマ同様、面白かったですよ 14日(日)は眩しいくらいのイイお天気だったのほら、眩しい顔してるで…
毎日元気なボーイ ボーイと呼ぶことは少なくってボボとかボッチかな 体重も2.1キロになったよー このルゥのお下がりの洋服もピッタリになりました ガッチリして…
ちょうど1週間前の土曜日久々に真駒内公園にお散歩へ 八重桜が咲いてた~ ファビは今シーズン初の桜コラボ おっ、ボーイもなかなか 桜の周りは子供とママさん…
旭川ドライブ。。。もう少し写真が ボーイ、以前は車に乗るとすぐに寝てたけどこのごろ外を見るように 旭川に向かう途中の岩見沢SAで 咲いてたチューリップとゴ…
先週、とーたんのお誕生日だった日(会社が創立記念日でお休み) せっかくの平日休みなのでドライブに 向ったのはとーたんの生まれ故郷であり単身赴任もしてた旭川…
それでは次はボーイの番 旅行中のカートからの飛び降りや鼻詰まりの事も先生に話して ボーイも軽めに泳ぐだけに ヤヤヤヤだから、大人しくって言ってるのに~…
先週、ファビボーイのプール学習に まずはファビ 旅行の疲れを泳いでリフレッシしよー作戦なので軽めにね と言ってもジェット水流にはグイグイ行っちゃう …
旅行から帰って来て10日なんだかずっとバタバタしてました ファビは家に帰って2日ほどはよく寝てたね ボーイは日の当たる場所で もう、プール学習も行った…
いよいよ旅行記最後です 富士山5合目の後は名物の生シラス丼を食べに連れて行ってくれたんですが メチャ混みだったりお休みだったり ママさん買うだけならあそこっ…
昨日の続きです 富士宮焼きそばを食べた後は家に戻りました 夕方にボーイの病院を予約をして(鼻づまり)時間までお庭でBBQ~ ちよちゃん レモンちゃんも~…
GW旅行記の続きです 5月2日のお出かけはママさん家の乗用車でファビボーイも一緒に ママのリクエストで行ったのは”大淵笹場”と言う富士山と茶園の景勝地です…
今日11日はルゥの月命日 そして5月11日はとーたんのお誕生日 ルゥの月命日の前日1月10日はファビのお誕生日 ルゥの月命日の翌日4月12日はママの誕生日 …
ママさんのお家の敷地内にキャンピングカーを停泊させてもらった我が家 芝生のお庭で遊ばせてもらった~ ファビがとっても楽しそうだったの とーたんがうちも芝生…
30日、本栖湖の夜は簡単な夕食を食べながらお喋りをしてそれぞれのキャンピングカーで就寝 翌朝は晴れて来るのを待って湖畔からママさん達のカヌーとサップで対岸へ…
GWの4/29~5/5の6泊7日のキャンピングカーの旅の記録ですよかったらご一緒に旅の気分を~ 今回は新日本海フェリーで小樽~新潟まで向かいました 今まで…
昨日、確認の為病院にも連れて行ったので 旅行中のボーイにあった事を記録とママ達の猛反省として書きます 30日本栖湖に着いた夜。。。寝る時にボーイの鼻がグズグ…
石川県の地震ママ達が通って来た道路も影響があったようでビックリしました 帰ってすぐにボーイはお気に入りの場所でお昼寝 ファビは夕方、ママの膝で爆睡いっぱ…
今朝4時30分に小樽港に到着・・・ただいま~既に2回目の洗濯機を回してます 旅行中もコメントありがとうございました 昨日は午前中に新潟港に着いて12時発のフェ…
ボーイ、ここはどこかなついに富士山の5合目に行けましたでも、近すぎて富士山に見えないと言うボーイも富士山の地に立ったよ山から降りてくるとほら富士山昨日食べた落…
毎日、朝から行動開始してます昨日は富士山と茶畑ファビボーイも一緒浅間大社と富士山もとても楽しい旅をしています富士宮焼きそばは旨しランキングに参加してるのでポチ…
昨日、念願の富士山を見れました本栖湖でカヌーに乗って富士山そして、富士山と芝桜もファビボーイは、キャンピングカーでお留守番でしたでも、友人宅のお庭で走ったねー…
フェリーで新潟港に着き目的地へ走りましたGWなのに高速道路が空いてる山桜?も咲いてたし雨にも降られずキャンピングカーの中のファビとルゥ雲はかかってるけど富士山…
「ブログリーダー」を活用して、ルディままさんをフォローしませんか?
とーたんが写真褒めてもらえて喜んでましたまた頑張るわーと あれ??誰の横にいるのかな 東京にいる姪っ子のカナが仕事のゴルフ接待で水曜日から来道してて昨日…
ママがご飯食べてる時テーブルの向こう側から可愛い子が 小皿にお裾分け入ってるのを解ってるのよ可愛いねーって言いながらパシャ 朝ご飯の後はPCしてるママの横…
先日近所のお散歩コースにカラスが死んでた 怖いー!! 家に戻ってから調べて区内の清掃センターに電話すぐに向かわせますって(16時半でした) 妹の仕事帰りには…
あれ。。。この車は何でしょ 今年の冬を迎える前にはキャンピングカーを入れ替えるつもりでしたが6月初め修理に入れた時に出会ってしまったの 来週には納車予定で…
台風後でジメジメな朝です 1階に住む妹は用事がある時2階に来ます和室でゴソゴソしてる妹 その様子を見てるボーイとママ~♪○○ちゃん(妹)が来たよってファビ …
昨日は家族皆で朝ご飯抜きでしたボーイの血液検査だったの 数か月前から夜中に時々咳をする事があり先月から毎日夜中の咳が続いたので(昼間はしない)録画して6/…
今週からやらなくてはならない事や楽しい事で忙しくなる~楽しんでガンバロー 久々に手羽中!をあげましたら。。。”きよしーず”なこの顔が ファビの腎臓&ストル…
とーたんは夜中に出発して大雪山へ久々のお山楽しんでるかな ファビ13歳6カ月元気にしてくれてますが シニアになったんだなって思う場面も増えました バ…
昨日は選挙の期日前投票に行ってきました消費税、給付金などなどどうなるかなぁ 豊平公園の続きここはファビがご機嫌になる公園だよね シッポが上がるもんね 前回満…
最近夕方の近所お散歩が続いてたので車で15分ほどのいつもの豊平公園に行ってみた 14時半頃だったけど公園に入ったとたん”やっぱり涼しいね~”でした クン活…
昨日は朝晩涼しくやっと北海道らしいカラッとしたお天気になりました我が家のエアコンの設定温度は26.5~27度で湿度を50%に設定してます この時期ですね …
先週マー―ケットに行ってあれもこれも値上がりしてて驚いたママでした 夏の寝方その2でございます冷房が効き過ぎて寒かった。。。らしい 囲まれてるタイプの花ハウ…
北海道の七夕は8月なの~ 先週ママが美容室に行った日 玄関を開けたのが気が付いたかな ファビのシッポが上がってて嬉しいな とーたんがお帰り~の喜びの様子…
ママがソファにいる時♪テーブルを挟んだ向こう側にいるボーイが 歯磨きを始めた 撮ってるとせっかく磨いてるのに止めちゃうと困るからそーーっと回り込むママ 我な…
笑顔~13歳!ファビより 先日地方局テレビで見た簡単ひんやりデザートを作ってみました う~ん。。。食べれないな 保存袋に”カルピスTHE RICH”(濃…
地震。。。大きな災害になりませんように!! 昨日の記事に載せ忘れた写真涼し気な空気お届け~って事で ボーイの楽しい遊びボールを持ってクッションに上がります…
先日コインランドリー中に仕上がり待ちの間にファビボーイのお散歩を 張り切るシッポは柴犬風 家から車で5分ほどだけどボーイは初めての公園だね ファビはか…
今週はらしくないジメジメ天気です 我が家ではおにぎり顔と呼ばれてるボーイ寝方が色々可愛くて 走行中のキャンピングカーでも寛ぎポーズで寝ております 家…
今年の後半のスタートですね皆元気に楽しく過ごせますように 支笏湖美笛キャンプ場・・・続き ボーイは何見てるのかな(は先生がここに皮下脂肪があると) キャン…
6月27.28日キャンプに行きました 土日は満員って事で予約が取れないし金曜日とーたんの仕事後でGo! 曇りで雨もパラついてたけど予報通り ルゥがお空へ逝…
今日は朝からこちらも暑いです~ 滝野すずらん丘陵公園の続きです ラベンダーが咲いてたお花ゾーンは日陰がなく暑いので日傘作戦~ 公園内は広いので別の駐車場に…
暑くなる予定の水曜日9時半出発で我が家から20分ほどの国営滝野すずらん丘陵公園へ 目的の一つはラベンダー 咲いてたけど・・・↓小さく書いておきました …
アッと思ってパシャリしたファビボーイの何気ない日常写真です 旅行に持って行くほどファビが気に入ってるハウス夏仕様にしたけど~ ワザとテーブル上に歯ブラシ…
富良野のラベンダーを見に行きたいけれど32度越えは・・・止めておこう アジサイの続きを少しボーイはちょっと暑くなってきて夏顔 ファビはそうでもないらしく…
連休二日目の14日にアジサイを見に行ってきました ほぼ毎年行ってる高速で2時間程の有珠善光寺 連休中でもここなら多分空いてると言う読みは当たりました が…
3連休の土曜日(只今我が家はずっと連休ですが) 風もなく気温24度ってちょうどいいでしょって事でお庭のデッキでやっちゃおー ファビボーイも参加~でもファビ…
大雨の地域の方気を付けて~ では次はボーイの泳ぎです 真面目に泳いでるんだけどチョロ👅出てるしどうも笑っちゃう いやぁ、上手になったわ水の輪が静かだもんね…
ママはゴジラは知ってたけど映画とか見たことなかったの 先日WOWOWで”ゴジラ-1.0”を見たらなんか面白くって”シンゴジラ”も見ちゃった あの♪タタタン タ…
9月末から10月に行く長野、山梨、静岡の旅フェリー往復!取れましたなんてったってこれが一番大変なのでホッ 枝豆を頂いたの嬉し~ 早速茹でてビールでそ…
昨日からこちらも夏らしいお天気に 暑中お見舞い申し上げます氷タンクメインって事で後ろ姿ですが お互いに体調に気を付けて楽しい夏を ファビが乗り気じゃなくて…
今朝、ママが起きた時ファビはイビキかいて手足伸ばして気持ちよさそうに寝てました 寝る話題のラストはこれかな 最近は、23時前くらいになっちゃった 起きるのも5…
昨日は我が家地区20度でした ファビのゴロ寝の様子を書いたんだから。。。 ボーイのヒゲは左は白いので見えないのよ 日向ぼっこネンネ陽のある所にボーイ有り …
ぐずついたお天気続きの札幌です ファビったら色んな所で寝てるから写真撮っちゃったよ リビングにてコロン行き倒れ寝ですな~ 和室でコロンゴロ寝は気持ちよさそ…
昨夜は真駒内公園の大花火大会でした 花火、カミナリ等大きな音が大嫌いなファビが昨夜は平気でした ママ達の横で寝てたりベットで寝てたり 2022年までは怖が…
最近、ボーイと遊んでる時のとーたんはボーイより楽しそうな顔してます 昨日記事の公園お散歩道路を渡ると遊歩道があるんです ここも大きなポプラの木があったり…
せっかくとーたんが毎日いるんだから出来るだけ公園お散歩に行こう って事で先日行ったのは 自然味あふれる公園 背の高い木が多いので日陰があるね~ この公園…
我が家ではキャンピングカーにポータブル電源を積んでますが とーたんが腰を痛めちゃうくらい大きくて重たい でも、いざとなったらキャンピングカーの全ての電気系を数…
ブロ友さんのレシピを見てどーしても作りたくなったのがこれ ”あじさいミルク寒天”って言うネーミング まず、このブルーの色が出るバタフライピーにすごく興味を持…
このタイトルが目についたので ファビ最大の壊したものは以前も書きましたがこの壁 中の建材まで達してたのでママがこんな感じで補修 1歳くらいの頃は何個かオモ…
今年後半のスタートですね日々が穏やかで楽しくありますように ある日の朝 最近、朝から元気な事が多いファビ 一方、ボーイは日向ぼっこしてるか二度寝してるか 日…