chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
京男雑記帳 https://blog.goo.ne.jp/kyo-otoko/

洛中で生まれ育った京男が地元視点で見た日常風景や話を雑記的に掲載

ご注意!空腹時に来ると辛い記事もあります。上生菓子の写真がおすすめ。

京男
フォロー
住所
東山区
出身
東山区
ブログ村参加

2009/04/15

arrow_drop_down
  • ハンバーグを比べる

    どうも最近、観光地に行ってない。人が多いのがいやなんだ。しかもちょっとでも人が並んでいたら行かないのです。昔から行列や待つのがいやなんです。テーマパークって絶対いかないだろう。↑大将軍京都駅前月のおすすめランチ「和風おろしハンバーグ」850円↑オプション、白菜キムチ100円人を並ばすお店は、好きになれないな。客に自分のところの料理を食べさせてやっているという態度が嫌いなんだろう。しかも周辺のお店に迷惑かけている。並ばさないような工夫をすればいいのにね。知恵がない。「ここに名前を書いて待ってください」というのも腹が立つ。読字障害で文字が書きにくいというのもあるのですが、そんなこと言っても通じないしね。さて、本日は、京女とランチをした時のネタ。彼女は、なぜかハンバーグを食べる。なんでやろ?で、大将軍のハンバー...ハンバーグを比べる

  • 小銭対策

    外出から帰ると財布の中から小銭を出してしまう。引き出しの中に入れて置くと結構たまります。以前なら小銭を郵便局に持って行き、通帳に入れていた。ところが最近、数えるて通帳に入金するのに手数料が必要になってきた。ということは、500円貯金もだめとなる。なんか寂しいですね。貯まったコインを暫く置いておくと金貨に変化するとかならいいのに・・・。写真のような小銭、仕方なく手数料を払い通帳に入金。次回から貯まらないように工夫をするようになった。◆百貨店のポイントカードを使うこれが一番いい方法。例えば「2,352円」だとする。2,000円は、現金で支払う、352円は、ポイントから引く。イコバッグを買ったとする。これもポイントで支払う。こうするとかなり小銭が少なくなります。この方法、某高島屋はできない。残念です。◆一番いい...小銭対策

  • 湯豆腐がよく合う季節になりました

    先週、来客がありました。同窓会の変形パターン。すごく昔の学校なので、ほんとにいたのかどうか分からないような状態。学校の数だけはでていますからね。最終学歴は、二條自動車教習所ね。(笑)↑豆水楼祇園店「ランチコース」私の場合、すべて身についている可能性があります。調理師学校なんかも役に立っていると思う。毎日、家で料理を作ったりしますからね。大学を短大にして調理師学校に行く方が一生役に立つかも。いまの調理師学校って教え方が違うかも。いまは、鉄のフライパンで料理を作ったりしないかも。包丁は、当時20本ぐらい持っていた。いまもそれを使っている。一部ハンドルが腐って修理していますけど・・・。そうそう最近、包丁を2本手に入れた。皮むき用の小型ナイフね。芋の皮でも綺麗に剥ける。鋼材は、ダマスカス鋼。ブレードとハンドルが一...湯豆腐がよく合う季節になりました

  • 大仏うどん?

    奈良の風景はこれが最後かな・・・。眼鏡も調子し、受け取って帰る途中、ちょっとお腹が空いてきた。いつも前を通るうどん屋さんに行く。奈良うどんってどんなの?食べたら普通のうどんでした。とろろ昆布は珍しいかな?うどんも京都のうどんと同じ。天ぷらで竹輪があった。竹輪の天ぷらが好きな京男。↑奈良うどん、ふく徳「大仏うどん定食」卵、肉、きざみ、昆布、天ぷら、ご飯、小鉢2品、漬物小鉢のおかずも良い感じ。私的には、ご飯は必要なかったかも。駅前の北京料理百楽よりは落ち着く。別に北京料理でもいいけど。何が大仏?かは不明。奈良ということでかな?こうやって奈良の街並みをみると、京都市内より落ち着いて見えます。京都市内は、「京都」というブランドに頼り過ぎかも。京都市にお金がないから、街並みを整備することもできない。このまま行けば、...大仏うどん?

  • 秋の奈良4・・・元興寺

    まだ元興寺の写真があります。12月ですね。天気予報では寒い寒いというけど、京都市内はそれほどでもない。紅葉もそろそろ終わり、ちょっと市内は落ち着くかな?11月と12月では、旅行気分でなくなるのかも。街は、クリスマス。節電といいながらライトアップやクリスマスのライトアップがおおい。どこまで本気なんだろう?新型コロナだって第八波なんていうけど、ほんまかな?新型コロナやインフルエンザは、アホになったらあまり怖くないですよ。皆さん、神経過敏すぐるのかも。ちょっとぐらい熱が出ても、水分を摂って寝ていたらいいと思う。風邪をひいているのに病院で待たされるのはねぇ・・・。余計悪化しそう。私は、熱が出たらお風呂に入る。で、すぐに布団を被って寝る。水分を摂ってね。我が家の子供はそうやって育てた。自分でもそういう状態。風邪で病...秋の奈良4・・・元興寺

  • 秋の奈良3・・・元興寺

    奈良の風景続き。いつも歩いて眼鏡屋さんに行く途中にあるお寺。こんかい入ってみました。↑元興寺↑最初、なんかの工事中かと思った。オブジェみたい。さずがに奈良のお寺は、ようわからなかった。で、説明を引用します。HPから寺院説明を引用しました。蘇我馬子が建立したといわれる日本最古の寺院、飛鳥寺(法興寺)がその前身である。かつては、南都七大寺の一つとして現在「ならまち」と呼ばれる界隈の大半を含む広大な寺院だったが、現在は、僧坊遺構の極楽堂と禅室を残すのみとなっている。極楽堂と禅室には建立以前の柱や瓦が今もなお一部に使われている。禅室は天平時代の僧坊の形をとどめる貴重な遺構。法輪館には五重小塔(国宝)や聖徳太子立像(重要文化財)等を安置。中世〜江戸期の貴重な庶民信仰資料(重要有形民俗文化財)なども収蔵されており、中...秋の奈良3・・・元興寺

  • 秋の奈良2

    ↑興福寺北円堂まだ奈良の写真が続きます。観光に行った訳でない。眼鏡屋さんに行く通り道なんです。↑中金堂こういう建物を見てもそれほど感心しないです。綺麗な建物は作り物っぽい感じがする。なんだろう?↑興福寺五重塔↑鹿がいましたこの日は天気がよかった。気温もちょうどいい。こんな気温の中でずっといたらボケますね。(笑)↑興福寺このあたりは、鹿が結構いた。外人が鹿せんべいをやっていた。鹿がせんべいをねだると怯えていた。私がよっても無視でした。餌も持ってないしね。外国人からすると鹿の放し飼いって珍しいかも。奈良だけかな?京都市内なら警察が追い回したりする。滋賀県では、交通事故に遭う鹿が多いらしい。奈良って猪はどうなんやろ?走ったって話しは聞かない。鹿組の縄張りには猪は入ってこない?奈良の鹿ってどうして売店を襲わないの...秋の奈良2

  • 秋の奈良

    奈良へ行った時の写真がありました。眼鏡が仕上がったので受け取りに行ったのです。京都ではだめなんです。DEERGLASSES(私は鹿眼鏡と言っております)は、眼鏡研究社が閉店したので、私の眼鏡のメンテナンスをするために探し、発見したお店。鯖江に行くより近いので奈良に行っております。眼鏡のフレームが手作りだからしかたないのです。↑興福寺北円堂この拘りが京男らしいのかも。他の人に迷惑をかけないからよしとしています。観光で奈良に行くという概念はないかも。↑興福寺南円堂でも最近、京都に比べ奈良も悪くないかも・・・と感じています。全体の街並みは、京都の方が劣っているかも。奈良の方、自信を持っていいと思いますよ。鹿もいるしね。京都市内にこんなにたくさん鹿がいたら問題になると思う。京都市内でも時々鴨川あたりで鹿が出るけど...秋の奈良

  • 椿寺

    ここは、椿寺、正式には昆陽山地蔵院という浄土宗のお寺。一昨日、七味を買いに言った時、入ってみました。愛称が「椿寺(つばきでら)」というらしい。詳しくは、立て札をお読みください。椿は、春先3月上旬から下旬が見頃らしい咲かないらしい。有名なお寺らしい。私は、知りませんでした。天野屋利兵衛・・・忠臣蔵で有名らしい。でも最近忠臣蔵と言っても通じないかも。受験ででませんからね。そういう雑学的な内容の受験に出ればいいのにね。この人は何を考え、生きたかなんてこと。古典落語でも最近の若い世代には通じないことが多い。どうでもいい役に立たない知識って、歳を経ると役に立つものなんです。その天野屋利兵衛のお墓があるらしい。本日は28日ですね。今週で11月も終わり!びっくりです。今年も残すところ1ヶ月。気づきの多い年でした。和菓子...椿寺

  • 「ワダ」??

    京女と久しぶりに南インド料理ケララでランチした。このタイプの食事をあまり食べなくなったかも。↑トマトスープ。これ名物で書いてあった。名物になったんだ。久しぶりに行くと値上がりしていた。仕方ないのですが・・・。写真のようなモノを注文。↑ケララ「ヴェジタリアンランチ」日替わり野菜カレー2品、ベジタブルサモサ、パパード、ライス、カーリックナン、フルーツヨーグルト、サラダ、名物トマトスープ↑ナンを外した状態私は、ワダランチにしてみた。だからワダはパンの代わりになるらしい。京女のナンをガーリンクナンにして、別けた。最近、ナンが一枚も入れないのです。私は、チャパティとかの方が好きかも。↑「ワダランチ」日替わり野菜カレー2品、タピオカのワダ、ウダットダルのワダ2個、パパード、ココナッツチャツネ、サンバル、ライス、サラダ...「ワダ」??

  • いつもと同じランチ

    ここ数日、京都市内の交通状態が悪くなっている。市バスは、満員状態。紅葉を見に来る人がそれだけ多いということでしょうね。一昨日、iPhoneとAppleWatchの調整がAppleサポートで3時間もかかり、夜に父親の所に持って行こうとタクシーを呼ぼうとしたら、電話をしても「ありません」とのこと。↑大将軍「11月のおすすめランチ、豚生姜焼き」ドリンク付きで850円いいでしょ。仕方なく次の日、朝に行く時も同じ、朝は朝で朝拝観をしておられるらしい。タクシーがない。でもマンションを出て、道路に行くと空車が走っている。それに乗り、父親の所にいき、無事通信手段がもどりました。テレビ電話もテストして出来るようになった。これで面会もスマホで済む。墓参りもテレビ会議システムでできる!曾孫ができてもテレビ会議システムで観れる。...いつもと同じランチ

  • 昼間と夜間

    写真は、一週間ぐらい前。昨日は、父親のiPhoneとAppleWatchのアップデートをしようと思った。「充電の具合がおかしい」という父親の言。まず、父親に電話した。事情をいろいろ聞き、午前中にiPhoneとAppleWatchその他を撮りに行くと伝える。父親の施設は近そうで遠いのです。以前のようにバイクならなんでもない距離なのに・・・。↑東寺の紅葉ってこんなもんだすよ。バスと地下鉄を乗り継ぎ、タクシーで行き、施設で待ってもらい、モノを受け取りに行く。で、タクシーに乗り最寄りの駅へ。最寄りの駅からJRで京都駅。京都駅からヨドバシカメラへ。充電機を買う。でも新型の充電器なので、iPhoneが適合するかテストをお店の人にしてもらった。交換に来るのが辛いしね。家にタクシーで帰ろうと思ったタクシーがいない!そうい...昼間と夜間

  • 弘法市3

    まだ弘法市の写真があります。弘法市の時は、お参りの人がたくさんおられる。日頃はそれほど多くないのですが・・・。↑食堂(じきどう)↑御砂踏みをしていますこういう場所は、活気がないとね。でも神社と違い抹香くさい、仕方ないですけど。↑御影堂南面東寺も最近ライトアップをしている。私は、まだ行ったことがない。夜にわざわざ、社寺に行きたくないのです。早く家に帰って寝たいしね。↑贔屓↑大黒堂いまの時期は、家に帰るのが一苦労なんです。東大路通沿いのお寺がライットアップするので、交通停滞が生じます。家に帰るためにタクシーの乗ってもうまく考えないと帰れない。秋の紅葉の時期と春の桜シーズンは、困ります。観光地に住むことの悪い面かな。観光客を見ていると何が面白いのかよく分かりません。市バスに乗るにも、行列なんですよ。市民でも同じ...弘法市3

  • 弘法市2

    ↑東寺南大門京都市内の紅葉は、今週が見頃かな?それにしても観光客が多くなっている。それはそれでいいのですが・・・京都市民的に言うと邪魔。みんな何処へ行くのかな?有名スポット?私、今年はあまり紅葉がいいと思わない。綺麗なんですけど・・・。人が多いしね。どうも人が多いのは興醒め。永観堂は綺麗なんだろうか?でも人が多いだろうな。写真を撮るにも人を避けないといけない。それが邪魔くさい。そういえば、東寺は、紅葉はないですね。でもライトアップはしている。あれ、あまりやらない方がいいと思うけど・・・木が弱りますからね。しかも夜の社寺を観光って、ちょっと変です。それに最近のお嬢さんのように白装束で夜に歩いたら・・・ちょっと怖い。白装束は、昔の喪服ですからね。なんでわからないのだろう?まあ「あなた、それ間違っているよ」なん...弘法市2

  • 弘法市に餅を買いに

    毎月21日は、空海さんの命日。で、毎月弘法市が開催されます。境内に露店がいっぱい出店されている。私は、お餅を買いに行きました。お餅も黒糖の餅が好みなんです。8時台ぐらいなら、人が少ないので行って来ました。お餅を5キロほど買って、境内をフラフラしました。で、いつもの百貨店で買い物をして、ランチを食べ、帰りました。家に帰って、もらってあった大根を炊きました。何をやっているんだろう・・・。でも大根、良い状態に炊けた。これから3日は、大根。ジャコも買ってあるから、大根おろしもいっぱい食べられる。(笑)もちろん、お餅もあるしね。来月は、もう終い弘法だ。一年なんてあっという間だ。この分でいくとすぐに死にますね。(笑)和菓子クリエーター情報なし河出書房新社↑京男の和菓子本が新装版になりました。初版を出版した2013年1...弘法市に餅を買いに

  • 糺の森から下鴨神社

    ↑糺の森の不思議な建物の上は、開放感がありましたここ数日、観光の人が多い。まあ、一番いい時期だからでしょう。昨日も京都駅方面に夫婦で行く。目的は、高圧洗浄機をゲット。空調機を買ったのです、昨日設置。すると室外機回りの汚れが目立った。それを洗浄するには、高圧洗浄機ね。で、某ヨドバシカメラへ。時間は、30分以内に決定すること。先週の空調機もそんな感じ。掃除のメンテナンス性がいい機種にした。もう20年も使っていたのです。室外機の音が薄さかった。夜に動かすのがちょっと躊躇うぐらい・・・。店員さんの説明を聞き、機種を決める。決めたら、買って、夜には無料で届けてくれます。こういうテンポがいい。この後、ランチを食べ、伊勢丹の地下で食料品を買う。そして帰還。2時間ぐらいで済みました。帰ってから、大量にもらった大根を処理、...糺の森から下鴨神社

  • 新しい鴨長明の家なん?

    上を向いて歩いていて、ふと向こう側を見ると何やら人がいる。小川の側で何かを見ておられる。見に言った。枯葉のオブジェ?ひょっとして河合神社から引っ越した鴨長明さんの家?中から鴨長さんが出てきたら面白いかも・・・。立っていたお兄さんが「生け花」と言った。これが?でも中に入って天上を見るとちょっと面白い感じがした。色々な芸術表現があるのですね。小川の流れがとても綺麗に見えました。↑光の当たり方で変化するのが面白い枯葉がある間の限定でしょうね。今しか見られないでしょう。小さい時なら絶対面白いと思うだろうな。隠れ場っぽいじゃないですか。新しい鴨長の家で常設してもいいかもね。和菓子クリエーター情報なし河出書房新社↑京男の和菓子本が新装版になりました。初版を出版した2013年1月26日時の記事と新装版が出版した2018...新しい鴨長明の家なん?

  • 上を向いて歩こう

    本日も糺の森です。今日の写真が一番糺の森らしい。紅葉や黄葉とは違うけど、秋の素晴しい景色ですね。しかもあまり観光客はいないし・・・。観光客は、下鴨神社に行くと多いです。土日でなく月〜金なら静かです。観光の人達は、歩くのが苦手かも。糺の森の木は、背が高い。高い所に光りがあるのがなんとも神々しい。温かく地上に光りを与えてくれる観じがします。ここの道を歩きながら、ボーッとするとメッセージのようなものを観じます。それがなんとも心地良い。時々、落ち葉がフワフワの場所があったりします。落ち葉が積もった場所は、とても良い気持ち。和菓子クリエーター情報なし河出書房新社↑京男の和菓子本が新装版になりました。初版を出版した2013年1月26日時の記事と新装版が出版した2018年1月19日の記事をご覧ください。(色のかわってい...上を向いて歩こう

  • 神々しさってなんだろう?

    昨日は、朝から父親からの電話があった。誕生日だったのです。いろいろな用事があり、父親がいる施設に訪問。会えないけど、喋ったからそれでいい。受付で受け取るカードやスマホをその場で調整。で、誕生日の品物も渡した。会えないけど、別の話せたから関係ないと思います。本当は、外食でもしたらいいのですが・・・また来年になるかも。来年は、初曾孫にも会えるから、しっかり体調を整えてもらいたい。↑三井社これから子供を育てるのは大変だろうな。社会は、激変するだろうしね。昔の価値観はなんの役にも立たない時代だしね。これから生き残るためには、直観力を鍛えないといけないだろう。隔世遺伝で私の遺伝子が役に立つかも。頭も左脳と右脳を統合して直観力と意識力を駆使するようにしればいい。方法は、開発したものを伝えればいい。本日の写真で三井社の...神々しさってなんだろう?

  • 糺の森・河合神社

    河合神社は下鴨神社の摂社。御祭神の玉依姫命(たまよりひめのみこと)は女性の守護神、また美麗の神様として信仰があることから、女性の参拝者が多い。玉依姫命は、神武天皇(初代天皇)の母として知られる。↑お化粧室で書いてあるから、入ろうとしました・・・絶対美人に決まっているらしく。でも昔の美人といまの美人は違うかもね。ひょっとしてマツコ・デラックスみたいな人が美人だったかもね。『村上海賊の娘』和田竜著の主人公は、当時の基準ではすごい醜女と言われていたしね。昔の基準といまの基準は全然違う。美人の基準は変化します。最近は、アニメ顔?や韓国系整形美人がいいのかも。私は、お顔の見分けがつきません。(-_-)河合神社の境内で「なんかおかしい」と感じておりました。よく見ると鴨長さんの家がない!空き地が妙に狭い。そんなちいさな...糺の森・河合神社

  • 秋の色を求めて

    黄葉や紅葉が近づいてきた。観光の人たちがたくさんおられるのはちょっと嫌です。でも秋の色は、味わいたい。↑向こうの鳥居は、河合神社もちろん紅葉もいいのですが、ちょっとまだ早い。もう少し寒さが続かないとね。それよりちょっと前の秋色が見たかった。ということで糺の森へ。観光客は、おられるけど、それほどでもない。気温も暑くもなく、寒くもない。歩くにはちょうどいい。全体の木々の色合いがとてもいい。光が当たっているところは鮮やか。写真でおわかりになりますか?光と影の雰囲気がいい。木の高い所の色合いがなんともいえません。ここは、下鴨神社だけど、神社の建物より木の方がずっと神々しい。この糺の森の昔の姿を見たいな。いまの何倍も広かった頃の糺の森。明日に続く和菓子クリエーター情報なし河出書房新社↑京男の和菓子本が新装版になりま...秋の色を求めて

  • 急対応

    昨日は、早朝から電話がなり、京都に来ているという電話。久しく会ってないから、積もる話もあったので急遽ある。今回は、来るまでこなかった。いまの京都に自家用車で来るのは不正解だと思う。↑スマート珈琲2階↑「ランチセット」取りあえずランチを食べようとなるだろう?待ち合わせの時間の間に、スマート珈琲の2階を予約。あそこならゆっくり話せる。デザートもあるしね。↑ホットケーキ↑珈琲行くとすごい行列だった。悪い予感は当たります。予約してよかった。いまの京都で予約をしないといけないお店が多い。↑長文屋ランチを食べ、次に七味屋さんに行く。タクシーを喚び、移動する。昨日は月曜日で案外車は少なかった。まあ、行く所に行くと大変な人だったかも。↑大将軍八神社七味屋さんで私処方の七味を買う。その後、大将軍八神社へ。ざざっと説明して置...急対応

  • 天満宮風景

    昨日の京都市内は、ちょっと雨でした。雨も降らないと紅葉は進まない。昨日は、外出しなくていいように買い物をしていた。だから家でゆっくりしておりました。手作業もしないといけなかったしね。天満宮の写真がまだ残っていました。まだ人が少ない状態の様子です。昨日ぐらいは、観光客が多かったかも。何を見に来るのかな?四枚目の写真で「もみじ宛公開」とあります。大人が1000円!すごいなぁ・・・。天満宮がいつから紅葉の名所となった?それとも紅葉を植えた?わかりません。そういえば梅をあまり見に行かなくなりました。新しく整備したのはいいけど、土まで整備してないようですね。梅がいまいち元気がない。好きだった梅の木があるのですが、全然元気が無いのです。砂利が飛ばないように加工しているけど、あれって良くないのかな?私がそんな心配しても...天満宮風景

  • 天満宮の形

    昨日もいい天気でした。京女のお姉さんが退院することになり、京女は付き添いに朝から行ってました。お姉さん、腕の骨折で荷物が持てない。その時の辛さは、よくわかります。手術は、うまく行ったようです。その用事が終わったので、京都駅で落ち合いました。京都駅、すごい観光客の量でした。きっと観光地はすごい人なんだろうな。ランチは、いつものお店に直行。読み通り、観光客は少なかった。それから、買い物。明日は雨らしいので家に引き籠もりの予定なんです。京女に私の日頃の買い物の仕方を披露。人の少ない売り場で買い物。並んだり待ったりが嫌いなのでそのようになる。支払で端数をポイントカードで支払うのです。変な話し、硬化は厄介者なんです。同じお金なのに・・・。買い物バッグの状態をみながらうまく買っていく。できるだけ人の居ない場所を通って...天満宮の形

  • 秋の天満宮

    今ぐらいの神社は、いいですね。空気感がいい。澄んだ感じがする。でも観光客が増えて来て、ここ数日はちょっと空気が濁っているかも。結局は人が多いのがだめなのかも。最近、京都の社寺もライトアップをするようになった。あれはいけませんね。電力が不足して・・・なんて行っていたのに、ライトアップですよ。クリスマスツリーなんてものもやり出した。観光客は夏の蛾のように光りに集まる習性があるようだ。夜は、社寺をウロウロしないで、早く帰って温かい布団で寝るのが一番。あまりウロウロしたらお腹が減るし。早く電気を消して寝るのがいい。京都の夜は、大した見世物もないしね。飲み食いの店も9時ぐらいになったら閉まる。京都の夜はつまらない。観光客で白い着物を着ているお嬢さんがいる。あれは不思議。白い喪服に見えるのです。明治までの葬儀は、現在...秋の天満宮

  • ハンバーグじゃない?

    ↑キッチンパパのテーブルにあるセット。一番左がサラダのドレッシング。よく振ってかけてください。これは、先月の話しだったかな?来たバスに乗り気が付いたら、本当は千本今出川を西へ行きたかった。でも千本通を北へ行ってしまった。気が付いたらキッチンパパで座っていた。ちょうど独り掛けが空いていたしね。こなったら食べるしかない。でもハンバーグを食べたくなかった・・・。そこで豚の生姜焼きにした。↑玄米ご飯、この日は中サイズ玄米ご飯もあったし・・・でも大盛りを食べる気持ちでもなかった。そんな時もあります。ここの大根のはりはり漬けが好きなんです。玄米ご飯とよく合うのですよ。↑キッチンパパ「厚切り豚のしょうが焼き」↑玄米ご飯と大根のはりはり漬けがよく合うのですよ。↑で・・・全部食べてしまう。味の分析の結果「赤尾屋」のハリハリ...ハンバーグじゃない?

  • 眼鏡を調整しに奈良へ

    ↑猿沢池公園眼科で手術後検診で視力が安定したので、眼鏡を作ってもいいと許可がでた。ドクターが「鹿眼鏡」へ行ってもいいですよと言われた。私のカルテに書いてあるようです。(笑)確かに鹿眼鏡で検索すると出て来ます。正式店名は「DEERGLASSES」なんですよ。↑興福寺五重塔昔は、京都市内の眼鏡研究社だった。閉店され私の眼鏡の調整をお願いするには、福井の鯖江に行くか、奈良に行くかとなった。東京の人でもやっぱり奈良に行かないといけません。岡山の人でもそうです。私が教えた人は、奈良に行くのでしょうね。↑興福寺五重塔私の眼鏡は丸いフレームの眼鏡、鼻パッドがないタイプ、テンプルが繩手形状、ジョンレノンの眼鏡ってわかりますか?レンズは、ZEISSがいい。もう30年ぐらい同じなんです。同じでも色とか形状が違う20枚ぐらいあ...眼鏡を調整しに奈良へ

  • 暖食

    朝晩は、気温が低くなってきましたね。うれしいなぁ・・・。もう少し気温が低くなるともっといい。私は、10度ぐらいがいい。家で暖房は必要ないしね。もともと省エネ。テレビもスイッチは入れない。新聞も結婚してから読んでない。それでも生きて行けます。↑永正亭「木の葉丼(小)」2人で別けます。寒くなったら早く寝る。起きていてもしかたないしね。もっとも夜中というか早朝に起きていたりします。外出もできるだけ歩く。朝が早いから、お昼にお腹が減るのが11時ぐらい。その時間帯なら、人も少ない。買い物も早い時間に済ませてしまう。↑のっぺいうどん、そういえば昼間、永正亭に行かなくなったな。混んでいますからね。冬は暖房なしで厚着をする。家でも手袋をする。それで大丈夫。↑あったまりますよ問題は、空調をいつ買い換える?もちろん暖房は使わ...暖食

  • 墓参り

    ↑大谷本廟先週、お墓参りに行きました。お墓は、我が家から歩いて10分ぐらいなんです。だからいつでも行けます。今回は、父親の住所を我が家に移したので、その登録変更作業も必要でした。それと年会費もね。まずお花屋さんでお花を作ってもらいます。秋らしいお花を選びました。墓の掃除をし、お花や線香をセット。本当は、その状態をLINEで父親に送り、リモートで参るといいのですが・・・。施設がWi-Fiがないのでダメなんです。もっともWi-Fiがあっても、父親が画像を見られるなんて憶えてないだろうな・・・。↑大将軍四条大宮「焼肉弁当」いまの父親の状態では、お墓なんか行けないだろうな。一番行きにくい状態ですからね。お墓は。まあ、そのうち入居できるから、焦ることもないでしょう。↑「鉄板ハンバーグランチ」京女のお気に入りお墓が終...墓参り

  • イカ天・豚アバラ、カレー

    急にイカ天や豚バラ甘酢が食べたくなった。店は、萱島民生。前回は、まだ夏だった。その時、YouTubeの撮影をしていました。↑萱島民生「イカ天」お姉さんに「今日は、撮影が入っているのでそれでもいいですか?」と言われた。別に映って困るわけでは無いので了承。だから我々夫婦がちょっと映っているのです。「炒飯!焼きそば!家族で営む本格町中華の朝の仕込みに密着」で検索すると出て来ますよ。食べたくなるから、危ないですけど・・・。↑八宝菜この効果があるかもしれないので、一応予約して行きました。最近、悲しいかなあまり食べられなくなっております。京女は、イカ天と八宝菜。私は豚アバラ甘酢とカレーライス。本当はもっと食べたいのですが、こんなものです。↑豚アバラ甘酢こういうのを2ヶ月に一度ぐらい食べたくなる。これでもイカ天も豚アバ...イカ天・豚アバラ、カレー

  • 黄葉はもう少しか・・・

    今日の写真は、西本願寺。黄葉は、もう少し時間がかかりそう。綺麗な黄葉を期待するという欲を出すとうまくいかない。なにげなく行った方がいいようです。ただし、最近なかなか黄葉や紅葉を見にブラブラとする時間がない。昨日もジッとするつもりが家でお昼ご飯を食べ、急に大阪に行かないといけなくなった。京女に「行きたい?」と聞くと「行く」との返事。用意を10分でし、15分後にはバスに乗っていた。京都駅からJRの新快速に乗り、13時前には大阪だった。京女は、行きたいというお店に連れ行き、私は用事の場所へ。用事を20分で終わらせ、京女と落ち合う。彼女も用事を済ませていた。そして、また新快速に乗り京都駅へ。京都駅では、買い物ぜずにバスに乗り、家に帰りました。所要時間は、3時間ぐらい。家に帰ってしばらくすると荷物が届いた。そうなん...黄葉はもう少しか・・・

  • 秋ですね

    そろそろ秋ですね。もう夏日はない?木々も秋の色に変化してきました。もう11月ですからね。↑大将軍四条大宮「牛タンの西京漬け焼き」昨日は、奈良に京女と行く。用事は、私の眼鏡製作。眼鏡の似合い具合を彼女に見てもらうためについて来てもらった。久しぶりの奈良でした。眼鏡についていろいろ新しいことがわかった。眼鏡屋さんの検眼は、病院とはかなり違うのです。時間はかかりましたが慎重に作らないとね。問題解決のため、かなり時間をとってもらいました。ついでに京女の眼鏡も調整してもらえました。↑上等カレー↑「ナスカレー」チーズトッピング二週間で出来上がります。これでなんとかなるでしょう。結構費用はかかりますけど・・・。↑チーズをトッピングしたら卵黄は必要ないかも写真は、相も変わらずのランチ風景。カレーは、上等カレー。なんとなく...秋ですね

  • 知恩院2

    知恩院の続き。本日は、なにの説明でなく、撮りたい所を撮影してあります。本来なら建物の奥も見たらいいのですが、建物の中まで入るのが邪魔くさかったのです。靴を脱ぐのが邪魔くさい。円山公園からなので、そろそろ帰りたくなったのかも。この知恩院、建物が立派で圧倒されます。でもどうも抹香臭いのが好きになれない今日この頃。法然上人の教えってどうだった?高校の時、何をならっていたのか?そう思う今日この頃。でも、我が家の子供なんかは、公立の学校だから、全然宗教はわからない。そういう人が多いのかも。↑ここが「女坂」ちょっと緩やかになっているそういう若者もハロウィンなんかはする?クリスマスなんかも。不思議ですね。でも騒ぐだけで、宗教の内容はわからない。心の不安は、どんどん大きくなる。それでいいのかな?変な宗教に惑わされないよう...知恩院2

  • 知恩院

    ↑三門知恩院(ちおんいん)は、浄土宗の総本山の寺院。山号は華頂山(かちょうざん)。開山は法然。最近、吉川英治の『親鸞』を聴いたので、法然と親鸞の話は、妙に憶えている。↑男坂、京女は高校の時、この男坂をランニングで登っていたらしい。彼女はバスケット部だった。明日の記事に出てくる女坂というのもある。↑三門の裏側↑石垣が結構立派↑結構な高さなんです高校の時、浄土宗系だったので法然さんの話は、知っております。私学は習ったりします。宗教の時間がありますからね。京女も同じ系列の高校だからくわしいはず。テストでは、100点近い点数だったけど、内容はそれほど憶えていなかった。京女の方が戒名を持っていたりする。私には戒名はない。女子校の方がキッチリしているのかな?やっと上がりました。男坂は、登ると結構足に来ますね。手摺がな...知恩院

  • 円山公園から知恩院へ

    昨日は、雨でしたね。でも昼頃には、ちょっと止みました。取りあえず買い物へ。結局、傘は必要ない状態でした。それほど寒くもないし・・・。さて、以前の八坂神社からの続きです。写真は、坂本龍馬と中岡慎太郎の像。これって二代目らしい。戦争(応仁の乱でなく、大東亜戦争)の時、銅を供出した。1962年に出来たものらしい。「なんや年下なんか・・・」維新の時の若者は、大活躍した。いまも新しい時代が来るように思うけど、元気のいい若者はどこにいる?もうだめなのかな?日本。こうやって円山公園を見ていると京都でないように感じます。もっと観光客も散策したらいいのにね。歩いていて悪くないもの。あまり人もいないしね。円山公園の桜の時ぐらいかな?人が多いのは。観光客は、あまり見るものもないからこない?私も滅多に来ないから、これからのシーズ...円山公園から知恩院へ

  • 下山・ランチ

    さて今熊野観音寺を出る。東大路通まで降りて行く。今回は、泉涌寺の方には行ってないから、それほど歩いていないかもでもこの日は、15000歩ぐらいだったかな。こうやって道を見ると山ですね。東大路通に降り、食事は鐘園亭泉涌寺店しかないな。↑鐘園亭泉涌寺店「肉ダンゴと野菜の煮込み」+白菜キムチ肉ダンゴと野菜の煮込みを注文。今回は、キムチが食べたかったので単品を注文。これが結構いいんですよ。身体が温まるしね。ご飯にキムチがよくあいます。これで1000円なんですよ。いいでしょ。調子にのってデザート。梅香堂まで歩く。店に入り、お善哉を注文したら「まだやっていない」とのこと。そうなると何を食べたらいいのか分からない。ちょっと考えて、ホットケーキを注文。ただ、他のテーブルのお嬢さんたちのように「ぜんぶのせ」なんて注文できな...下山・ランチ

  • 今熊野観音寺・医聖堂

    さて、昨日の記事の続き。今熊野観音寺からさらに山の上に登って行きます。結構な坂です。↑稲荷社↑熊野権現社↑この社はわかりません久しぶりに来ました。行く前に色んな社があります。よくわからない社もありました。↑医聖堂さて、かなり坂を登り医聖堂に到着。すごく久しぶり。平成28年に丹塗り塗り替えをされたようで、すごく綺麗な丹塗りです。平安様式なので古くからあるように見えます。医と宗教がともに手をたずさえて、人類がともに明るく健康に暮らせるような社会が築かれますよう、との住職の願いを込めて建立致しました。この「医聖堂」には医界に貢献された多くの方々が祭祀されています。このリストにある先生を2人知っております。実際にお話しを聞いたのです。神職のような雰囲気でしたね。いまの医者にはそういう人は少ないですね。新型コロナ騒...今熊野観音寺・医聖堂

  • 今熊野観音寺

    さて、ここが今熊野観音寺の本堂。ここまで来るのに結構な坂を登りました。久しぶりでした。この時、あまり人はいませんでした。↑今熊野観音寺、本堂これから紅葉のシーズンになったらいいと思います。ただ、東大路通から歩いて登るのはハード。皆さん、車やバスで来られるのかな?↑真ん中の朱塗りの多宝塔が「医聖堂」この日は、空気が澄んでいて、境内が綺麗でした。ボケ封じ用の枕なんかも売っていた。ボケというのは、回りの人間には困りものです。でも本人にとってはいいことなのかも。孤独や老いの恐怖もあまり感じないだろうしね。↑ぼけ封じ観音、小さな老人が抱きついている!↑ミニの老人像・・・高齢化社会やねうまく可愛くボケたらいいのかな?ボケる前の生き方が大事なのかも。可愛くボケたら子供といっしょだしね。一番いいのは、身体も赤ちゃんに戻れ...今熊野観音寺

  • さて山を登りますか

    昨日の戒光寺から今熊野観音寺に行きます。久しぶりで山だというのを忘れていた。今熊野観音寺まで坂を登って行ったりしないといけません。あまり人がいないので、余計登りがきつく感じた。まあ、私の家もこんな感じかも。住所が同じ今熊野だしね。そういえば昨日は、近くを通った。病院の日だった。昨日は、眼科。術後検診。やっと眼鏡を作ってもいいことになった。でも患者さんが多く、待たされた。視力は、よくなって来ている。白内障、そうとう進んでいたようです。レンズを替えると視力が出た。これは拾いものです。上記の件は、夕方、鹿眼鏡(DEERGLASSES)に電話し、来月に予約して行くことにしました。3枚ぐらい作らないといけません。いま困っている内容を伝えておきました。京女も連れていきます。眼鏡をかけた状態を見てもらうためなんです。独...さて山を登りますか

  • 戒光寺鬼瓦

    ↑戒光寺戒光寺の境内に鬼瓦が展示してある。建物の建て替えをしているから外してあるようです。これは、結構拾いものでした。よく見るといいのですよ。愛嬌もある。建物のお守りという意味。でもお寺にお守りというのもなんだかねぇ・・・。ライバルのお寺が鍾馗とかお多福だったらどうなる?こういう瓦の造形職人ってすごいなぁ・・・。いま風の鬼瓦というのもあっていいかも。見ればみるほど、マンガチック。さて、次は坂を登り、今熊野観音寺に行くのです。結構ひさしぶりでした。こんなに坂がきつかったっけ。和菓子クリエーター情報なし河出書房新社↑京男の和菓子本が新装版になりました。初版を出版した2013年1月26日時の記事と新装版が出版した2018年1月19日の記事をご覧ください。(色のかわっている部分をクリックすると表示されます)000...戒光寺鬼瓦

  • 泉涌寺即成院〜戒光寺

    昨日は、ペンキがなくなったので買いに行く。私は、ずっと半袖状態。寒くないしね。↑このオブジェなんだろう?↑那須与一さんのお墓がありましたニュースを観るとお江戸ではダウンを着ている人がいる。寒がりが多いの?どうも暗示に弱い人が多いようです。↑戒光寺円安円安、こまったこまったコマドリ姉妹と言っている。あれ円安というのがだめなのかも。言い方を「ドル高」と言ったら雰囲気が変わる。それと昔は、1ドル360円だった頃があったのです。だからまだ余裕ですよ。思いだけでも前向きにしたらいいのに・・・。↑泉山融通弁財天(泉山七福神)言霊の問題ですね。それと感情的に不安になるのがいけません。マイナスのイメージが実現するリスクがあります。だから「円安」というのはどうもよくない。テレビを久しぶりに観ると、怪しいCMが多い。胡散臭い...泉涌寺即成院〜戒光寺

  • 泉涌寺即成院

    ここは、泉涌寺の塔頭、即成院(そくじょういん)です。この時は、ここが目的でなく、今熊野観音寺に行くための、通り道でした。ちょうど二十五菩薩練供養用の通路が出来ていた。本当は、行ったらよかったのですが、始まるのを待ったり、ズッと立っていないといけないのでパス。以前の写真を掲載しておきます。↑2009年10月23二十五菩薩練供養二十五菩薩とは、1.観世音菩薩2.薬王菩薩3.大勢至菩薩4.薬上菩薩5.普賢菩薩6.陀羅尼菩薩7.法自在王菩薩8.白象王菩薩9.虚空蔵菩薩10.徳蔵菩薩11.宝蔵菩薩12.金蔵菩薩13.光明王菩薩14.山海恵菩薩15.金剛蔵菩薩16.華厳菩薩17.日照王菩薩18.衆宝王菩薩19.月光王菩薩20.三昧菩薩21.獅子吼菩薩22.大威徳菩薩23.定自在王菩薩24.大自在王菩薩25.無辺身菩薩...泉涌寺即成院

  • 東寺〜ランチ〜泉涌寺

    さてまたまた前日の続き。本日で東寺弘法市の写真は終わり。↑昔は、七味といえばこういう屋台で売っているのが普通だった。自分の好みのブレンドをしてもらうのです。この日は、私としてはよく歩いた。ここ数日で歩いた疲れは回復した。でも・・・デスクワークでの指先や腕の痛みがでております。↑東寺東門から東の写真私の場合、集中して作業すると時間を忘れるのです。気が付くと日が暮れていたりする。ランチなんかも食べそびれる。↑振り返ると五重塔が綺麗だったランチというのもどうしてもでない。お腹が本当に減った時に食べるのが一番。お昼になったから、お昼を食べるのはよくないかもね。最大のグルメは、お腹を減らすことで得られる。お腹も減ってないのに、なんとなく食べるのは止めた方がいい。こんな簡単なことが意外とできないのです。↑鐘園亭泉涌寺...東寺〜ランチ〜泉涌寺

  • 東寺弘法市風景2

    昨日もいい天気でしたね。でも人ゴミが嫌なのでデスクワーク三昧。耳は空いていたのでオンラインセミナーを聴きながらです。500歩も歩いていなかった。そんな日もあります。作業を優先しないと行けない時もある。写真は、弘法市の写真です。人がいると東寺も違いますね。今回の弘法市は、病院に行く前の早い時間なので、人が比較的少ない状態。こんな埃っぽい所で人が多かったら嫌ですからね。コロナのお陰で、食べ物関係が少ないから、匂いもましでした。最近、私は屋台の悪い油が過熱された匂いが嫌なんです。ハンバーガー屋も揚げ鶏屋もね。絶対身体に悪いと思う。日本は不飽和脂肪酸を規制しませんからね。きっと近い将来、成人病が若年層にも広まるだろう。お姉さんが「映え」というタイプの食品も危ないと思う。色が派手ならなんでもいいというのはいかがなお...東寺弘法市風景2

  • 東寺弘法市風景

    東寺(教王護国寺)の弘法市の風景。↑いつも登場の弘法さん。江戸の隠密ではありません。↑バックの木が秋の色になってきていますね。弘法市って?弘法大師空海さんが入寂されたのが3月21日。ようするに月命日を縁日としている。その縁日に、境内で骨董品はもちろん、食料品や衣料品、食べ歩きグルメ(・・かどうかわかりませんけど)まで何でも売っている。昔は、掘り出し物があったかも。最近は、おそらくないでしょうね。私は、お餅・・・それも黒糖の棒餅がいいと思っている。えび餅・よもぎ餅・粟餅・豆餅・青のり餅があります。なかなかないのが黒糖餅、その黒糖餅が買えるから私は行きます。↑鎮守八幡宮他府県の方は意外としらない人が多いかも。昔の京都市内では、お餅屋さんがありました。最近、少なくなりました。皆さんが並んで買われる出町ふたばなん...東寺弘法市風景

  • 病院に行く前に寺に行く?

    昨日の京都市内は、いい天気だった。昼からはちょっと暑くなって来た。でも空気が乾燥しているから耐えられる。タイトル・・・普通は病院〜寺〜墓ですものね。昨日は、寺→病院→別の寺でした。別の寺が山でした。私としては、多い15000歩。スニーカーになったら楽でした。昨日は、私の脳神経外科の外来、その前に東寺の弘法市に行った。もちろん目的は餅ね。先月は、お店が出てなかった。だからちょっと心配。↑上にサギが乗っている!場所に行くと店がやったはった。よかった。「先月は、台風でお餅が作れなかった」とおばさんの言。確かにあの日は、晴れていたけどややこしい状態だった。↑よかったよかった。おばさんが病気とか・・・だったらと思った。クソコロナとか・・・。昨日の弘法市を見ている限り、80%ぐらい店が戻った感じでした。まずは目出度い...病院に行く前に寺に行く?

  • 八坂神社から円山公園

    八坂神社の続き。まだまだ細かい社はたくさんあります。本日は、八坂神社にある玉光稲荷社(たまみついなりしゃ)。ご祭神が宇迦之御魂神(うかのみたまのかみ)、五穀豊穣の神様です。商売繁昌の神様として信仰されております。素戔嗚尊とどれぐらい関係があるのだろう?あると言えばある、薄いと言えば薄いかも。ご利益からいうといろいろな方面にご利益があることになるから、それはそれでいいのかな?これで八坂神社から円山公園に出て行きます。また、帰りに神社の中を通りました。↑これが大きな桜円山公園、昔は花見の時に来たことがあります。でも人ゴミや嫌で行かなくなりました。気が付くとメインの桜が弱ってしまった。もう桜が高齢化してきたのかも。京都市内の桜全体がそんな感じですね。来年はどうだろう。コロナで宴会ができなくなっているしね。でもこ...八坂神社から円山公園

  • こういうのが美味しく感じる、秋真昼

    社寺の写真は続きますが、自分で飽きてきました。なら生菓子の写真・・・それも最近は、とんとご無沙汰。理由は書けば切りが無いので止めて置きます。技術や経営の継承問題という、悲しい話題になりますからね。↑チャンチ「ざく切りトマトとチーズスンドゥブ」京女発注↑メニューの名前、ちょっと自信がないということでいつものランチ。ランチもだんだん行くお店が少なくなってきた。京都市内はどうなって行くのだろう?私が知らないだけで、新しい素晴らしお店があるのかもしれません。でも探すのもねぇ・・・。↑「豚キムチスンドゥブ」↑豚とキムチ・・・これが好き今週になり、気温が秋らしくなってきたから、スンドゥブを京女と行った。ヨドバシカメラでランチだとここになる。レストラン街もお店が変わってきた。どうもヨドバシも元気が無いように感じる。なん...こういうのが美味しく感じる、秋真昼

  • 八坂神社4

    昨日ぐらいからちょっと涼しくなってきた。うれしいなぁ。鍋物が美味しくなりそう。もうこのまま秋から冬になって欲しい。もう歩いても汗をかかないかも。思い切り歩こうと思うけど、デスクワークも結構ありますね。↑悪王子社「悪王子社」って素戔嗚尊が悪ということではないらしい。神様には「和魂(にぎみたま)」と「荒魂(あらみたま)」という魂が存在していると考えられており、本殿に祀る素戔嗚尊の「荒魂」を祀っております。悪王子の「悪」とは「強い力」の意であり、諸願成就のご神徳があります。↑祓所これって「一霊四魂」というのかな?「和魂」「荒魂」それと「幸魂(さきみたま)」「奇魂(くしみたま)」これで「四魂」。人間の心は、天と繋がる一霊「直霊」と四つの魂からなるという考えがある。そうれは人間も神も同じ構造と古神道ではいいます。こ...八坂神社4

  • 八坂神社3

    ↑八坂神社本殿昨日は、雨という予報だったけど、それほど降らなかった。で、雨が降りそうでない時、買い物に行った。なんとか雨に遭わずにすんだ。↑大神宮社↑御神水寒い?そんなことはなかったけど・・・。大阪まで行って、買い物をし、すぐに帰った。家を出てから2時間半ぐらい。お昼は、家に帰ってから食べた。まったく無駄な動きをしていない。↑ここは、伊勢神宮の出張所↑向かって右が内宮、左が外宮それからズッとデスクワーク。手先の作業なので、頭は空いている。で、朗読をずっと聴いております。何かの作業をしている方がよく頭に入る。記憶しているのかどうかはわかりませんけど・・・。さて、今日の写真も八坂神社。こうやって見ると結構面白い形があります。意味はよくわからないけど、色とか形を見ていると楽しい。もちろん、撮っている時は、ユック...八坂神社3

  • 八坂神社2

    写真的には昨日の続き。これは大国主社です。野外でもそろそろマスクをはずしたらどうやろ・・・。ついでに5類にしてもいいのと違うかな?みなさん、アホになったら新型コロナにはかからへんのと違うかな?インフルエンザもね。自分がもつ免疫を信じ、感謝したら大丈夫だと思う。コロナやインフルエンザの陰に怯える心が病気呼んでいるように思いますね。ここは、大国主社。さっきの像は、因幡の白兎に因んだ像。新型コロナには、効果はないようですね。この最初なにかわからなかった。昔は、鈴がぶら下がっていて、「こんにちは」と挨拶の鈴らしい。新型コロナは接触感染らしいので、電子的に鈴がなるようになっているらしい。神様の力じゃ感染は防げないらしいですね。↑外れた?お神籤。こうやってみると綺麗。↑これなんとなく可愛い。この時は、まだオフシーズン...八坂神社2

  • 八坂神社

    ↑西楼門ここは、八坂神社。京都観光で、絶対来る場所ですね。祇園祭をする神社です。私も四条河原町方面に行く場合、バスで通ります。先日、ここを通った時に「降りるぞ」となりました。京都市内で生まれ育つと八坂神社はあまり行かないですね。清水寺なんかもそうだけど、なんか恥ずかしい。なんでやろ?祇園の有名スポットなんかも行くのが恥ずかしい。別になにも悪いことをしている訳では無いのですが。そうか!歩いている所を知った人に会ったり、見られたりするのが嫌なんかな。「あの行列の所で並んだはったでしょ」なんて言われたくない。京都市内は、狭い街なんです。人に良く合う。知ったタクシー運転手さんに見られていたりする。行く所は、四条河原町や京都駅近辺が多いしね。昔は、京都駅近辺にはそれほど行かへんかった。丸物百貨店なんかは、年に一度ぐ...八坂神社

  • ランチ色々

    デスクワークばかりしていると身体が固まります。仕方なく外出。昨日なんかは、出力センターに行った。我が家のプリンターでは、無理な量なんです。機械が高等すぎて私では扱えない・・・。↑ミンミン「酸辣湯」酸とら辣を足した写真。↑酢豚デスクワークをしながら朗読を聴いています。一日一冊ぐらいは確実に聴いている。手作業をしながらだと頭によく情報が染みこみます。知識を熏習(くんじゅう)?読むより頭に染みこんで行く。かなり右脳的ですね。↑回鍋肉、自分で作った方がよかったかも↑ニラレバー昨日は、気温が27度、本日は28度ぐらいになるらしい。でも湿度が高くないので快適ですね。でも動くと汗かも。↑三嶋亭大丸地下「すき焼き」ランチも酸辣湯や酢豚がまだ出て来ている。回鍋肉やニラレバーも食べている。ライスは食べないなぁ・・・。↑三嶋亭...ランチ色々

  • 残り写真

    安井金比羅宮の写真が残っていました。見方によると広いものかも。以前の状態から比べると随分景色が変化している。神社側もきっと以前の状態からイメージチェンジしたかったのかも。知らない社も増えています。こういうのがイメージチャン時になっているかも。以前の陰気臭いのがなくなっています。これはこれでいいのかも。この神社って氏子はどれぐらいいてはるのかな?昨日ぐらいから、昼間が暑くなってきた。いまさら暑くなられてもね。服装が困る。もう10月中旬なのにね。街を歩いているといろいろな服装の人がいる。びっくりするほど厚着の人もいる。かと思えば薄着の人もいる。食べ物もそろそろ温かいものがよくなってきた。昨日久しぶりに焼き芋を買った。これから焼き芋が美味しくなる。うどんでいるとたぬきうどんが食べたくなってきた。和菓子クリエータ...残り写真

  • 天満宮風景3

    今日も北野天満宮の風景です。写真が結構ありました。木が茂って違う神社のように見えました。久しぶりだったからかな?昨日は、バスに乗っていて、急に降りたくなり祇園で降りました。なんの根拠もないけど、歩きたかった。ここしばらくデスクワークが続いていております。それは仕方ないのですが、裸眼で作業するのです。数時間作業すると首がこります。さらに続けると頭が痛くなります。そうなると休まないといけません。眼鏡をキチンと作らないとね。遠く用の眼鏡もなんとなくいまのモノでもいいのですが、近くになると見えません。財布の中の小銭が見えない。小銭が増えると重くかさばります。百貨店によっては、小銭をカードのポイントで払うといいのです。でもすべての百貨店でそうならない。それぞれの百貨店で違うカードが使いにくい。自分達のことしか考えて...天満宮風景3

  • 天満宮風景2

    写真的には、昨日の北野天満宮風景の続き。久しぶりに行くと違う神社に感じます。↑ここは、車用のお祓い所らしい。牛車なら割引とかある?まあ、正面の入り口から入ってないからかも。そういえばお寺が最近少ないかも。お寺ってなんか陰気臭いしね。昨日は、涼しくて快適でした。天気もよかったしね。でもデスクワークをしたいので、外出したけど、すぐに帰ってきました。ただあまり手作業をし続けると筋肉中になる。眼も疲れるしね。耳は空いているので、朗読を聞きながら作業しております。写真を撮りたいと思うのですが・・・時間が勿体ない。昨日の京都駅は、ちょっと人が少なかった。今週ぐらいから観光客が増えてくるのでしょうか?いややなぁ・・・。今週は、中盤にまた夏日があるらしい。いい加減にしてほしいですね。昨日でも歩くと暑いしね。寒暖の差が大き...天満宮風景2

  • 天満宮風景

    ↑ここは、東門だと思います。本日の写真は、数週間前の北野天満宮。外出はするのですが、日常の食料品や作業材料を手に入れるだけで、ゆっくり風景の写真を撮る時間がない。世間は、また連休だったようですね。私にはあまり連休は関係ない。別にサラリーマンでないしね。仕事も自分で考え、作業をするだけだし。そんな状態が何十年も続けると世間通り動くことはない。仕事で疲れることはない。まあ、筋肉痛などはありますが・・・。そういえば例月ぐらいには、眼鏡をキチンと作りに行かないといけません。眼はクリアに見えるようになったのですが、遠近の融通がきかない。外出して財布の小銭が見えにくい。できるだけキャッシュレスを心がけてはいるのですが・・・。遠く用の眼鏡で外出して、食事をしても美味しくに。しっかり見えていない。もりろん眼鏡を外すと見え...天満宮風景

  • 独りでブラブラ

    ↑四条大橋から南方面を観る昨日は昼から雨が降り出しました。10時ぐらいに、急に「買い物に行こう!」と夫婦で出て行きました。彼女は、祝儀袋が欲しかったらしい。今月、夫婦で琴三弦の会に行かないといけないようです。1時までに帰らないと雨が降る!と観じておりました。それまでに買い物とランチを済ませないといけない。そんな時、二人は猛スピードで歩きます。そういえば連休らしいですね。私は全然気が付いてない!テレビや新聞を全く観なくなったしね。日本人は、ちょっと休みすぎじゃないかな?政府がそう煽っている。お金がないなら死ぬほど働けばいいのに・・・。↑東華菜館、最近行ってない。鯉の丸揚げが食べたい。残念ながら独りでは食べられない。さて本日の写真の説明。別に説明も入らないと思います。この日は、安井金比羅宮に行った帰りのランチ...独りでブラブラ

  • 買い物へ

    一昨日は、家に籠もって作業。昨日、塗料を乾かしている間に買い物。家が塗料の匂いで辛いだろうな。もちろん、京女もいた。いやだっただろうな。↑智積院ということでランチを兼ねて買い物。日曜日は、昼から雨みたいだしね。最悪、二日間家にいられるぐらいの買い物をしないとね。よく考えたら月曜日も休みとか。よく休みがありますね。しなげればならない作業がありますから作業です。↑五色の吹き流しがある。行事をしている証拠やね。いつものように智積院境内を通って出発。すると「ここから入ってください」という雰囲気だった。なんかのイベントがある様子でした。僧侶の行列が向かいから来ていた。↑鐘園亭泉涌寺店「エビチリ定食」↑味を見なかったバス亭からバスに乗る。泉涌寺前で下車。ランチは、鐘園亭泉涌寺店ね。↑「回鍋肉定食」これはランチではない...買い物へ

  • きまぐれハンバーグ

    ↑キッチンパパの入った所はお米屋さんなんです。↑右上に本日のきまぐれハンバーグが掲示してありました。限定10食だって。こういうのに弱いんだよね。現場では読めないのですよ。だからなんのハンバーグかわからなかったのです。涼しくなってきましたね。でも来週はまだ気温が上がるようですよ。お江戸では、ダウンジャケットなんかを着ている人がいたりする。きっと身体というより心が寒いのでしょうね。私?私は財布が寒い。↑真ん中が大根のハリハリ漬けでも大体は、冬に向かって季節は進んでいるのでしょうね。京都市内的には、昔のような底冷え状態はなくなりました。昔は、本当に寒かった。練炭火鉢と掘り炬燵だけだったしね。現在の我が家は、南向きのベランダが広く、暖房なしでも快適なんです。マンションはいいですね。↑サラダ↑ドレッシングをかけまし...きまぐれハンバーグ

  • 千本釈迦堂再び

    先日の千本釈迦堂の写真がまだありました。次は、「大根炊き」かなぁ・・・。でもあの時って人が多いな。大根炊き値上がりしているしね。↑奥にしっかりした不動明王さんがいてはりました節分の時もいいけど、ずっと立って待つのもいややし・・・。しかも節分は、義母の命日だしな・・・法要がある?そうだ!喪中葉書を作らないといけないのかな?来月はひょっとして11月やね。やっと夏が終わったところなのに。でも気温が下がってきてうれしい。早く冬になって欲しい。鍋物も食べたいしね。でも今日は、歩くと暑かったです。お江戸は寒かったらしいけど・・・きっと心が寒いのでしょうね。テレビなんかで寒いと言ったらそう感じるのかも。皆さん、被暗示性が強くなっているのでしょう。言われたように反応している。テレビなんか観るからや。テレビや新聞、ネットも...千本釈迦堂再び

  • 悪縁・良縁

    久しぶりに安井金比羅宮に行く。「卓上御神札」がまだ売っているか見に行ったのです。あれば新を手に入れ、プレゼントしようと考えた。結論からいうとありました。人が多いとは聞いていたけど、確かに多い。皆、悪縁が憑いて困っているようにも見えないのですが・・・。カップルで来てググっていたりする。いまの相手と別れたいの?どう考えても似合いに見えたけど・・・。みなさん、良縁が欲しいのかな?わかりますが、どうも違うように思う。良縁が欲しければ、自分をまず良縁を育てないといけない。縁なんてのは、自分と似た縁が共鳴する。そう思うんやけど・・・。どうも昔と違ごて、切実さがない人ばかりに見える。昔は、ここに来るのは、かなり切実な人が来たものです。だから、雰囲気がそういう雰囲気だった。今は、明るい感じがする。みなさん、本当に信じてい...悪縁・良縁

  • 千本釈迦堂の稲荷社

    ↑千本釈迦堂入り口ここは千本釈迦堂です。ここの稲荷社を再び来て見ました。千度石というぐらいなので百度石の十倍ぐらいですね。難易度は高いけど、ご利益が大きい?このあたりのお寺に願掛けの石が結構あります。また現代でもお百度をしている人がいます。最後は願掛けなか・・・。↑荼吉尼天天上多田稲荷明神、文字化けするかな?↑こんなお姿。女神さんなんです。あきらかにお稲荷さんとは違うでしょ。これだけ医学や科学が発達しても、うまく行かないことも多い。新型コロナだってスペイン風邪の頃とさほど対応はかわらない。政治なんかもジュニアばかりでリーダーシップが全然ない。経済も人間の思うようにいかない。大体経済という仕組みがうまく行かない。エネルギーの問題もちっとも進んでいないように見えます。神仏に縋った方がいいのかも。人間の潜在能力...千本釈迦堂の稲荷社

  • カレー&カレー

    カレー系は、ランチで迷わないでいい。しかも早く食べられる。無駄な会話もしなくていい。↑やまびこ「スジカレー丼」温泉卵オプションもっとも並んで食べようとは思いませんけど。うまく時間体を選択すればよいのです。さて、昨日は歯科検診だった。歯科検診と言っても歯石除去と歯磨きだけです。これは、四ヶ月に一度行きます。だから歯磨きはしなくていいのです・・・とはいきませんけどね。(笑)↑もう少し甘味を減らし、辛かったらいいのに・・・一味はかけるのですがボケているし・・・。いつもなら白扇でランチなんですが、昨日は「やまびこ」でした。カレーうどんの店ですが、カレーうどんは食べたことがない。カレーうどんって服に汁が飛んだらいやだから食べないかも。だからスジカレー丼なんです。丼なら汁は飛ばないしね。小笠原流の達人なら問題ないだろ...カレー&カレー

  • 卵かけご飯とは珍しい

    これは週末のランチ。京女と食べに行く。いつもの大将軍に行く予定だった。でもバスの関係で京都駅となった。↑大将軍京都駅前店「味噌チゲ定食+卵+キムチ(白菜)」そうなっても食べたいものは同じ。京都駅にあるお店に行くことに決定。はじめて行ったのです。目立つような目立たないような店だった。メニューは同じ筈。でもちょっとだけ違う。↑ご飯に合いますね京女は、ハンバーグを食べた。向こうとちょっとだけ違う。おろしポン酢がない。ハンバーグも普通だったそうです。ハンバーグなら向こうの店かも。↑卵かけご飯って久しぶりに食べました私は、鍋ね。ご飯は大盛り。生卵とキムチを追加。先日、京男Jr.2が食べていたのが美味しそうだったから注文してみた。この時、お腹が減っていたので、これは正解。お腹が膨れました。でも夜のご飯は無しになった。...卵かけご飯とは珍しい

  • 祭の形

    ↑北野天満宮これは、一昨日の話。散髪に行ってから京阪電車で三条京阪に行き、そこからフラフラとバスに乗ってしまった。降りそびれ北の方に行った。まずはランチを食べ(それはまた別の時に紹介)七味を買いに移動。↑この朱の紐が眼に入った北野天満宮に入り、いろいろ写真を撮る。何も考えていなかった。ただ歩き、写真を撮った。10月1日から5日まで祭があるらしい。「ずいき祭」というらしい。私は、知らなかった。ネットの情報を引用します。「ずいき祭」京都の代表的な秋祭として知られる祭典。菅原道真公が大宰府で彫られた木像を随行のものが持ち帰っておまつりし、秋の収穫時に野菜や穀物をお供えして感謝を捧げたことが始まりと伝わります。1日の「神幸祭」で天神さまを本社より西ノ京の御旅所にお遷しし、2・3日目は御旅所にて献茶祭などを斎行。4...祭の形

  • 散髪への道

    今日から10月ですね。今年もあと三ヶ月。まだ昼間は、夏のような気温だけど、そのうち涼しくなるでしょう。京都市内の場合、昔のように底冷えという寒さはこない。温暖化のおかげです。早く沖縄のように年中夏ならいいのにね。Tシャツと短パンで年中過ごせたら荷物が少なくなる。庭でマンゴーやパパイヤ、バナナが出来て・・・。まあ、綺麗な海はこないだろうけど。いやいや、海水がドンドン増えて、京都市内にも海岸ができる・・・。昨日歩きながら想像していた。何処を行ったって?散髪ですよ。髪の毛って、ある朝、鏡を見ると散髪屋さんに行きたくなる。朝に電話して、空いているか聞く、空いていたら下山する。15分も歩けば到着します。散髪屋さんに行く時は、渋谷街道を歩く。方広寺大仏殿跡を通り、現方広寺境内、豊国神社境内を通ります。ちょっとした観光...散髪への道

  • ニラレバー&ジンギスカン

    またまたミンミンのランチ。最近、単品を食べることが多い。2品にすると1000円を超えてしまいます。私の趣旨としては、だめなんですが・・・。どうしてもご飯やスープは欲しくないのです。↑ミンミン「ジンギスカン」、これは小皿でないですよ。来た時、小皿の単品を頼んだと思った。今回は、ニラレバーとジンギスカン。悲しいことにこれで普通なんです。量が減ったなぁ・・・。あまり値上げできないから、肉を減らしたり、ニラも少ないし・・・。レバーは、カスカス状態は解消されている。↑拡大すると以前のボリュームに見えるけど。タマネギも多いしね。値段を上げてもいいから量は前の状態にして欲しい。これが小皿ならわかります。単品でこれはないと思う。安くてお腹がいっぱいになるというのがお店の特徴なんだと思う。でも日本の材料を使って欲しい。なん...ニラレバー&ジンギスカン

  • 吸い物でお月見?

    これは、近所でご馳走になった時のもの。ここの料理は、よく食べていた。でも「はり清」のお店ははじめてだった。京女は、お店で食べたそうです。地元ですから寄り合いがあるらしい。私は、仕出しを食べるだけでした。こういうお弁当形式は、いいですね。こういうお弁当なら二日に一度ぐらいならいい。これって食べるとお腹が結構膨れました。そんなに量はないのにね。このお吸い物が可愛い。お椀を覗くと三日月が・・・。これっていいと思いませんか。なんか得した気持ちになった。デザートは豆乳のアイスクリームだったかな?優雅な気持ちのお弁当でした。ご馳走様でした。このサンドイッチは、大阪のロンドンティールームで食べました。朝から結局なにも食べてなかったので、サンドイッチをいただいた。お茶は、ロイヤルミルクティー。サンドイッチには、これがいい...吸い物でお月見?

  • 最近ランチの写真が多いですね。

    子供がうろうろしていたので、一人で歩くことが少なかったからですね。しかも歩くと汗が出るので歩きません。だから社寺なんかも行ってない。食べ物に景色を見ているのでしょう。↑はたごや「鰯の蒲焼重(鰯の蒲焼重、ミニサラダ、きのこみぞれポン酢、茶碗蒸し、味噌汁、香物)」↑鰯の蒲焼って面白い京都観光の人はどういう所に行くのだろう?で京都市内でどういう食事を食べるのだろう?時々、行列を見かけるけど、あのようなお店がいいのかな?京都市内の昔ながらのお店も味付けがちょっと濃くなったように思う。出汁のとり方が変化している?それとも食べに来る側の味覚の問題?ようわかりません。本日掲載の写真は、京女と次女と三人でのランチ。京都市内が混んでいたので、山科に行った。山科駅って京都駅からJRでひと駅なんです。ひと駅だけで観光客がすくな...最近ランチの写真が多いですね。

  • やっと日常かな

    今週からやっと日常生活パターンになりました。朝と昼の気温差はかなりのものですね。夜はなんとかクーラーなしでいけそう。でも昼間は蝉が鳴いている。十月の蝉とはけったいな・・・。昼間は蝉で、夜は秋の虫。昨日のランチは「ミンミン」。↑みんみん「酸辣湯」夏がだんだん長くなって行っている?でもこのまま年内暑いということはないだろう。秋の爽やかで暮らしやすい気温は、短くて、あっという間に冬になったりするのかも。まあ、そんな年もあるのでしょう。本日の写真は、ミンミン(漢字が文字化けする)のランチに食べた、甘酸っぱく、辛いランチ。この酸辣湯の表面を見ていると、いまの気象状態のような気がしてくる。3枚の写真で一番上がテーブルに来た時のもの、2枚目が酸と辣を足した状態。3枚目が食べる時のもの。気温の高い時に食べたくなるメニュー...やっと日常かな

  • スンドゥブ&サンゲタン

    これは、次女とランチの時の写真。この日は、私は病院で眼科の術後検診だった。それが終わり、焼肉用の肉、キムチその他、大量の食料品を買いに行った。この日に、次女の旦那が迎えに来る。彼用の食料品ね。↑チャンチ「牛スジチーズのスンドゥブ(辛口)」次女は、お土産を買いに伊勢丹で買い物。ちょうど私もすべての作業が終わったので、次女に電話し、ヨドバシカメラで落ち合った。で、ヨドバシカメラの純韓国料理チャンチでランチすることにした。次女は、鶏が好物。で、住んでいるところでは、サンゲタンなんか食べれないので、この店に決定。そうなるのは分かっておりましたけど・・・。私は、牛スジチーズのスンドゥブを辛口で注文。これは辛くないと始まらない。次女とランチは、昔から多いですね。彼女が高校ぐらいの時もずっといっしょ。おそらくこどもの中...スンドゥブ&サンゲタン

  • トライポフォビアの方にとって、辛い絵だろうなぁ・・・

    ↑イオリカフェ「宇治抹茶ゼリー」トライポフォビアは、小さな穴や斑点などの集合体に対する恐怖症のこと、日本語では、「集合体恐怖症」と言われています。私は、あまり関係ないけど、好き出ない人は結構いますね。写真は、次女が里帰りしていた時、外食のデザートで大丸地階「イオリカフェ」に行った時のモノ。私はいつも「豆かん」を食べるのですが、上記の「集合体恐怖症」の人にとっては、恐怖なのかも。↑「豆かん」次女は「宇治抹茶ゼリー」というのを注文。我が家の女性は、甘味をあまり好まないようですね。私は「豆かん」の食感が好きかも。みつ豆の缶詰に入っていた時は、好き出なかったのに。好みが変化しましたようです。抹茶のお菓子には、反応しないですね。加工用の抹茶ってあまり好きでない。よほどのランクでないと食べたくない。みんなは美味しそう...トライポフォビアの方にとって、辛い絵だろうなぁ・・・

  • ちょっと大阪

    昨日は、外出しない予定だった。でも大阪から取り寄せていたモノが到着したと連絡があった。空をみると霧雨状態。↑青冥「海老チリセット」海老のチリソース煮、五目あんかけ焼そば、サラダ、ご飯、スープ京女と「大阪に行こう!」と答えをかけた。そうなると用意は早い。留守番の犬もいないし気楽。やっと2人になれました。ポストに投函する荷物も用意。ポストに入れる必要があったのです。バスの時間も見ないで直観だけで家をです。時間的には、もうバスが通り過ぎている筈だけど、「そんなことはない」と思うとそうだった。それから傘は持ってでません。傘なんか持って出るから雨に遭うのです。自分の直観を信じるのです。結局、傘はいらない。テレビを見ていると間違います。台風・・・そんなの来る訳がない。京都駅八条口に行くと観光客でいっぱいだった。JRも...ちょっと大阪

  • 里帰り終了

    二週間ぐらいの里帰りが終わりました。我が家の子供たちがここにですが里帰りだった。夏のお盆シーズンのかわりです。↑かつくらで食べた写真。名前はわすれました。長男夫婦、長女、次女夫婦+犬2、次男でした。次男が里帰りしているのを狙い、他の姉弟が来ます。治療をしてもらうためでした。次男は、整体のベテランになっているのです。私達夫婦も施術してもらいます。毎日、ランチ接待だった。本日の写真は、トンカツの「かつくら」。次女と2人でした。彼女は、私とランチを食べる回数が多いかも。我が家で血液型がB型の2人。後はすべてO型。変わり者だといじめられております。今回は、毎日いろいろなランチを食べた。まあ、いつも私が行っているお店なんだけど・・・。我が家の子供はいいものが食べられていいな。昨日は、次女の旦那が迎えにした。旦那を田...里帰り終了

  • お餅屋さんが・・・

    昨日21日は、東寺の弘法市だった。ちょうど東寺近辺に行ったので寄ってみた。もちろん、お餅が目的。一昨日から空気が入れ替わったのかとても快適。このまま秋になったらいいのに・・・。テレビや新聞、ネットをあまり観ないので台風がわからなかった。京都市内は、全然影響なかったしね。他の人と喋ると「すごい強力な台風らしいですよ」と聞いていた。そうそう一昨日、昼のランチに大将軍に行こうと思った。行ったら台風の影響でランチ営業は中止と貼り紙。これにはびっくりした。交通機関が影響あったのかな?↑いつもの場所にお餅屋さんが出ていない!餅のためによったのに。マスゴミ、天気予報も当てにならないのにね。コロナ関連だってそうだ。結局、自分の直観を信じる方が正解だと最近思います。頭で考える人の情報は当てにならないようですね。これからの時...お餅屋さんが・・・

  • 大阪のお土産

    本日の写真は、先週末のもの。週末は大阪で仕事をした。京都に帰る前にインデアンカレー。京女たちに夕食のお土産を買った。デザートにシュークリームも持って帰った。↑インデアンカレー「レギュラー+卵」昨日は、台風の後、北風が吹き、すごく涼しくなった。湿度もなく快適。このまま秋になってほしい。もう蒸し暑いのはお終いにして欲しい。↑味は、元にもどっている。いつかのはなんだったのかな?よく考えたらお彼岸ですよね。暑さ寒さも彼岸まで・・・。身体から離れたら煩悩もくそもない。そうやろか?身体を離れても、やっぱりお金儲け・・・という人もいるかも。それは地獄というものかも。怖いですね。正しく身体を離れないといけません。↑このピクルスも好物。でも最近は並になっている。「彼岸」の反対、つまり我々の世界は「此岸」といいます。迷いや煩...大阪のお土産

  • 正しい「みたらし団子」

    グリル生研会館でランチを食べ、デザートに行く。斜向かいの加茂みたらし茶屋に行った。もちろん「みたらし団子」を食べるため。↑賀茂みたらし茶屋「みたらし団子」↑みたらし団子は、5体を顕している。その頭に爪楊枝を挿してあるのは、抵抗あります。タレは美味しいです。いつか1人で行った時、お店がオープン直後だったようで、良い状態に香ばしく焼けたみたらし団子が美味しかった。ああいうのは、おまり出会えないだろうな。でも我が家の子供たちは、団子が好き。嫌いな人はいるのだろうか?↑「磯まき」関東に住む京男Jr.2は、京都と東京のギャップを感じるという。うどんと団子はだめらしい。みたらし団子のような甘塩っぱい葛でトロンとしたタレのものは少ないだろう。私も飛騨高山で同じ形状で「「みだらしだんご」(濁点に注意)というのがあった。絶...正しい「みたらし団子」

  • 昔スタイルの洋食ランチ

    里帰りランチ風景です。よく考えたら、我が家の場合、家族旅行というのがなかったかも。私の場合、仕事では他府県によく行きますが、家族では行ってない。自家用車がないというのもある。子供4人だと大変ですからね。↑グリフ生研会館、店内の時計。面白い。ニュースで旅行というのがよくわからない。京都市内に生まれ育ったからかな?観光地で生まれ育つと、観光に行こうと思わない?ただ、京都市内には、東京ディズニーランドやユニバーサル・スタジオ・ジャパンはなかったけど・・・。私は、東京ディズニーランドやユニバーサル・スタジオ・ジャパンが楽しいとは思わない。我が家の子供も行ったことがない。仕事では行ったことはありますが・・・。↑スペシャルランチ(ハンバーグ、カニクリームコロッケ、エビフライ2本)サラダ、ライス付なぜだろう?きっと人工...昔スタイルの洋食ランチ

  • やっぱり肉ね

    このランチは、蔵のもの。参加者は、京男、次女、京男Jr.2の3人。次女と京男Jr.2は、左利きなんです。本当は、京男の左利きだった可能性がある。利き手が左なので、テーブルに着く時、順番を間違ってはいけない。↑蔵「特選国産牛のカルピ焼肉丼定食」食べるものは肉系です。私も肉が食べやすい。野菜はコストが高くなる。いつも精進料理が食べられるのが理想なんです。お豆腐とか豆とか・・・。でも安くランチにならない。最低、3〜5000円はかかる。精進料理で手を抜いた味というのは考えられないしね。そうかお粥の色んなものが食べられるのもいいかも。東京ならいいけど、京都市内では人口が少ないから無理だろう。あと数年もしたら百貨店でも病院でも高齢者が少なくなるだろう。京都市内の中心部で住む人が少なくなる。↑ステーキ定食(お肉2倍)行...やっぱり肉ね

  • 昔はこんなのが普通だった・・・2

    ↑焼き餃子記事の続き。焼き餃子は、ミンミンのもので十分。この時は、7人前ぐらい注文したかな?私にとっては餃子が御飯代わりなんです。↑ニンニクの唐揚げこれは、ニンニクの唐揚げ。それも好きなアイテム。これは二人前の注文。↑黒炒飯この黒焼飯は、婿殿の発注。我が家的に焼飯はあまり食べないかも。↑油淋鶏油淋鶏もはじめて注文。これも婿殿の発注。私は最近鶏が気持ち悪くてあまり食べなくなったかも。流行と逆行しているのです。↑エビチリエビチリを注文するのは、京男JR.2です。京男JR.1は、魚介類をまったく食べない。双子なのに極端に違う。↑黒酢酢豚この黒酢酢豚は、京男の注文。普通の酢豚と比べたかった。結論は、普通の酢豚の方がいいかも。↑梅園「みたらし団子」注文したのは、こんなものです。面白いのは麺類を注文していない。ラーメ...昔はこんなのが普通だった・・・2

  • 昔の我が家はこんなのが普通だった

    先日、次女夫婦と犬2匹が帰って来た。京男Jr.2が帰って来るのに合わせた状態。日頃、静かな我が家が賑やかな状態になる。食事をするにも大がかりになる。この日は、ミンミンで食事をした。テーブルいっぱいの料理だった。一瞬食べられるかな?と思うのですが、料理がなくなっていく。昔の我が家は、いつもこういう状態。炊飯器だって一升炊きが必要。↑ミンミン三条大橋「麻婆豆腐」子供が4人もいると大変でした。いつも外食ばかりではないので、材料だけでもすごいのです。買い物も全員参加。でも自家用車はない状態。街中に住み、どこに行くにも徒歩。↑天津飯いまなら簡単にタクシーに乗りますが、昔は乗れなかった。我が家の場合、ファミレスに殆ど行ったことがない。車がないですからね。京男も京女も運転免許は持っているけど、車はなかった。家族6人でト...昔の我が家はこんなのが普通だった

  • 里帰りシーズン

    今年は、京男Jr.2の里帰りが9月になった。それに従い、京丹後方面の次女夫婦+犬2も里帰り。これからちょっと賑やかな一週間となります。↑大将軍「鉄板ロースステーキランチ」京男Jr.1の夫妻は、月曜に来た。彼らは、近くなのでいつでも会えます。長女は、また現れるでしょう。子供がいるとお菓子も買える。最近、京男ブログで和菓子があまり出てこないでしょ。写真は撮るけど和菓子を食べるのがちょっといやなんです。だから最近少ないと思います。↑「鉄板ハンバーグランチ」本日は、一昨日の話。京男Jr.2とランチです。食事の前に外注さんの所に行き作業。それから四条大宮の大将軍に行く。これがランチ。ランチとしては豪華なものになりました。でも値段は安い!京男Jr.2は、満足しておりました。↑大谷園茶舗「宇治茶パフェデラックス翠」ラン...里帰りシーズン

  • 京の七味考

    今年になって大将軍八神社近くの「長文屋」という七味屋さんによく行く。京男は、七味が好きなんです。有名なのは、清水寺門前の「七味屋本舗」かな。でも私はあまり縁がなかった。私は、大きな店より対面で調合してくれるお店が好きかも。自分用の風味にしてもらっていました。↑長文屋↑場所は、北野白梅町あたりです。お江戸と善光寺、京都と調合に特徴があります。江戸は、唐辛子・焼唐辛子・黒胡麻・山椒・陳皮・けしの実・麻の実。善光寺は、唐辛子・陳皮・胡麻・麻種・紫蘇・山椒・生姜。京都は、唐辛子、山椒、麻種、芥子、青海苔、黒胡麻、白胡麻、紫蘇。※八味?京都は、陳皮が入りませんね。なぜだろう?京都の場合、辛味より香りを重視しますね。だから辛さを抑え、風味や香ばしさを出す。でないと京料理のバランスを崩してしまうからですね。作りたてを少...京の七味考

  • 大将軍八神社の風景

    本日の写真は、一ヶ月ぐらい前のもの。いまになりました。これからまた一回行ったと思う。この時は、境内でプールをしていた。こういうのって微笑ましい。神社の境内で子供が遊ぶ声がするのはいいものね。境内の雰囲気が優しく感じられる。狛犬も嬉しそうだもの。このあたりには、最近「七文屋」という七味屋さんにもよくきます。このお店で調合してもらった七味はいいですよ。わざわざ買いにいきますからね。場所は、北野白梅町あたりになります。この神社に行った時は、行くようにしています。七味は、香りがとんでくるのでたくさん買えないしね。いま、御飯にふりかけて食べる用を作ってもらいます。白い御飯に七味。いいですよ。もりとん辛さは控えめで、香り高くしてあります。七味を買って、この大将軍八神社に供え、持って帰るのもいいかもね。納豆に七味、味噌...大将軍八神社の風景

  • お好み焼き

    週末、京女と買い物。早めのランチにする。久しぶりにお好み焼きね。↑「風月」塩焼き盛り合わせ店はヨドバシカメラの「風月」。本当は、京都風のお好み焼きがいいけど、最近お店が少なくなってきた。京男は、タコ焼きも京風のがいい。色々な具が入っているしね。お好み焼きは、彼女の目の前で大きなコテでカッコ良くひっくり返すのが男の見せ所だった。もちろん食べるのもコテでカッコ良く食べる。その食べる姿で惚れ直されるわかですね。(笑)大阪のカップルは、そんなことしないのかな?お好み焼きでも、ピザの切り方をしたりしてね。恥ずかしい・・・。しかもお箸で食べたりしてね。↑いか玉お好み焼きや焼きそばは、中学生の時、お昼御飯にしていた。学校を抜け出して、食べに行っていた。家に帰って御飯を食べると称してね。昔は、よかったですね。いまならすご...お好み焼き

  • 久しぶりのおかめさん

    久しぶりに大報恩寺(千本釈迦堂)に行った。最近、あまり行ってなかった。年末の大根炊きの頃によく行った。それか節分の時かな。大報恩寺は、真言宗智山派の寺院。山号は瑞応山。本尊は釈迦如来。千本釈迦堂と通称される。霊宝殿は新西国三十三箇所第16番札所で本尊は六観音である。おかめの物語や、12月の風物詩である大根焚きで知られる。また、智積院能化の隠居所として護持された。↑これが本堂おかめのモデルがいたのは鎌倉時代と言われています。このお寺は、おかめさんと縁が深いお寺。時代は、鎌倉時代初期に話。「長井飛騨守高次(ながいひだのかみたかつぐ)」という名大工がいました。彼に仕事が舞い込んだ。その仕事とはおよそ800年前に創建された京都最古の木造建築である国宝「千本釈迦堂」の建設でした。彼にとり、一世一代の大仕事です。です...久しぶりのおかめさん

  • 9ヶ月振りに父親に会う

    先日、父親と会った。同じ系列の病院の整形外科に行くだけのために、連れて行かないとだめなんです。普通の面会だと一ヶ月前に予約して、ガラス越しに会うらしい。でも病院につれて行く時は、予約もなにもなしで会える。新型コロン感染云々というなら防護服を着けないといけないのと違うかな?意味がようわからない。車椅子を使っているので介護タクシーをチャーターしないといけないのです。あの介護タクシーって高いのご存知?近くなのに往復で8000円もかかる。減免措置はないのですよ。仕方ないけど。介護の問題点かも。なにはともあれ、父親と久しぶりに会った。顔を覚えているかと思ったけど、しっかり受け答えするじゃないですか。↑得正「ミンチカツカレー」足の指が痛いらしい。それで系列の整形外科の方に連れていけとのこと。私が見て、触って、問題なし...9ヶ月振りに父親に会う

  • 開眼供養の後で・・・2

    昨日の閑臥庵(かんがあん)の京懐石普茶料理の続きです。料理は、品数が多く感じますね。少しずつでも、時間をかけ食べるとお腹が結構膨れます。↑甘く漬けた梅干しを揚げて、生姜味の出汁仕立てになっていました。↑おひたしと生湯葉の炊いたものコースで一番少ないものなんですよ。次のものは、揚げ物だけど、栗のように作ってあります。栗のイガは、色とつけた素麺。中身はサツマイモのピュレです。葉っぱは、本物なので食べられません。無くなっていたら、お店の人がビックリするだろうなぁ・・・。↑生湯葉を巻いて炊いたもの。生姜がきいていた。次のものはなにか?↑素麺南瓜の酢の物。↑面白いものですね。食感はサクサクでした。↑御飯は、普通な感じ。↑デザートどう見ても梨でした。食べたら梨でした。(笑)以上が京懐石普茶料理でした。お腹が結構膨れま...開眼供養の後で・・・2

  • 開眼供養の後で・・・1

    さて、無事、京男の開眼供養が終わりました。本当は、両目の眼帯を外し、お披露目をするのですが、そうもしていられません。よくドラマで、眼の手術をして眼の覆いをはずし「目が見えた!」という感激のシーンもなかった。眼帯を看護師さんがバリバリと外しただけ。先生も私の手をとり「よかったですねぇ」と涙のシーンもなし。まあ、技術的に出来上がっているからなんでしょうけど。改めて視力のありがたさを患者に知らせる演出をしてもいいと思うけどな。そう思いました。もう、病院に行き、手術というのはなしにしたいです。病院ってマイナス発想のかたまりですから。あれでは、病はなくならないだろう。嘘でもプラス発想で行かないとね。病院から帰る時「お大事に」というのも止めた方がいい。そういえば病院から退院する時、思わず「もう二度とお世話にならないよ...開眼供養の後で・・・1

  • 開眼供養

    先日、閑臥庵(かんがあん)で、京男の開眼供養をして参りました。閑臥庵は山号を瑞芝山(ずいしざん)という黄檗宗の禅寺です。萬福寺と違い京都市内にあるのです。京男は、先月両目の水晶体を交換しました。各々の眼で二日入院。無事成功しました。まだ1ヶ月ぐらい一日3回3種の目薬は点眼しております。でも風景の彩度があがり、明るくなりました。遠くと近くを見るには、眼鏡が必要かもしれません。それは涼しくなってから奈良に行って作ります。取りあえず、手術成功の感謝を込めて開眼供養を私的にやりました。もちろん、後の京懐石普茶料理も目的でした。参加は、京女と長女の二人。長女が来るとは珍しい。入院した時は、二回ともプチ断食状態。病院の食事はどうしても食べられません。ケミカルな味がするのです。コストを安くするため、野菜や魚はすべて輸入...開眼供養

  • 宗旦稲荷(相国寺風景2)

    まだ相国寺の写真があります。で、写真だけでも紹介します。相国寺境内を歩いていて、「すごい!」と思うのは、ゴミが落ちていないことです。京都御苑と同じような感覚です。掃除するのも禅宗の修行なんでしょう。こういう当たり前のことがとても大切なこと。それと車が駐車してあります。こういう建物には、自動車のデザインがとても醜くみえます。自動車って全然美しくない。またガソリンで動いたり、いまだにゴムタイヤをつけているのも原始的。なんとかならないものでしょうか。それと自動販売機も醜い。コンビニもね。古都京都のデザインを考える時、そういうことを配慮しないといけません。京都駅前に京都芸大の建物を建設中だけど、完成図をみると芸術的でないもの。あの建物で芸術を学べるのだろうか?環境も良くないように思いますね。もっと自然豊かな場所が...宗旦稲荷(相国寺風景2)

  • 京女とハンバーグ

    ↑キッチンパパに入るとお米屋さんなんです。このお店は御飯を美味しく食べてもらうために、奥でレストランをされているのです。京女と話していて、彼女の場合、キッチンパパにはあまり行ってない。という話しになった。以外と二人で行ってない。私一人の場合が多かったりします。土曜日に行くのは、はじめてだったけど、急遽二人で行くことにした。↑サラダは共通↑玄米御飯大盛りと御飯小盛月〜金と違って家族づれが多かったかも。でもちょっと待って座れた。私は、先日、行ったのでハンバーグは注文しなかった。↑ハンバーグ&クリームコロッケここで、ランチを食べると夜はなしというパターンが多い。なんだろう?確かに玄米御飯は大盛りを食べましたが・・・。腹持ちがいいのかな?玄米御飯が。↑厚切り豚のしょうが焼き厚切り豚のしょうが焼きも結構ボリュームが...京女とハンバーグ

  • 相国寺風景

    写真は、昨日の続き。昨日は『雁の寺』でした。昨日、同じ本で『越前竹人形』を聴きました。聴かないのは、勿体ないからなんです。そうでもしないと読まないというか聴かないタイプの小説ですからね。内容は、『雁の寺』よりよかったかも。でも人間の奥深くの秘密のようなテーマですね。『越前藁人形』というタイトルの方がいいかも・・・。格調は高くならないでしょうが・・・。↑法堂さて瑞春院から相国寺の奥に進みます。経蔵の反対側に法堂が見てきます。↑鎮守法堂の西側に社が見えてきます。お寺に神社の鳥居?これは、鎮守のための社らしい。仏教系は、こういう習合が多いですね。↑天響楼その隣に不思議な鐘があります。形が見慣れた梵鐘でない。これは中国との共同で作られたようです。↑浴室名前が天響楼というらしい。その隣に浴室がある。昔は、このような...相国寺風景

  • 雁の寺

    最近、食べ物の写真が多いからお寺も少々。ここは、京都五山相国寺塔頭、瑞春院。「雁の寺」として有名らしい。↑瑞春院『雁の寺』というのは、水上勉の小説。このお寺を舞台にした・・・というのでなく。水上勉がこのお寺で小僧の修行をしたらしく。小説のような禅寺の堕落した暮らしを体験したことから、小説に書いたらしい。私は、この小説を読んでなかった。で、昨日『雁の寺』を聴きました。なるほど堕落したお寺生活。そんなものなのかなぁ・・・。昔、あったヨーダのような相国寺の貫主を思い出す。三十数年前の話。見事なお抹茶の点て方だった。お菓子が阿闍梨餅をチンしたものだった。かなりしつこく憶えております。↑経蔵こんなお寺の中で女性を囲ったりしているのかな?不思議な世界ですね。悟りの究極?なんだろうか?でないと思うけど・・・。和菓子クリ...雁の寺

  • にぎり寿司とは珍しい

    ↑米福「おまかせ!にぎり寿司&天ぷら定食」こういうのを選択するのは珍しいと自分で思った。にぎり寿司ってあまり好きでないしね。昨日は、またまた病院、術後検診。うまく雨が止んだ時に移動できた。ラッキー。視力検査その他があった。視力検査で不思議な体験をした。見えないのに眼をを閉じたら見える?肉眼では見えない。どうなっている。こんな事を検査をするお兄さんに言っても分からないだろうな。なんだろう?まあ、最悪は眼を閉ざしたら見える?不思議な体験。昨日は、直観力全開だったかも。きっと眼が新になり、肩から力が抜けた影響なのかも。それだけ肩とか首に強ばりを作っていたのかも。それと動きが速くなった。人を簡単に除けられるようになった。階段もスムーズに降りられるしね。病院が終わって、買い物。そしてランチ。この日は、上等のセットを...にぎり寿司とは珍しい

  • もう9月!

    ↑大将軍「焼肉弁当」890円しかし、昨日なんかまだ暑かった。でも夜明けがダンダン遅うなっている。地球は確実に公転しているようだ。時間もどんどん進んで行く。年上の有名無名の人達がドンドン常世(とこよ)へ移動されていく。向こうの方が面白いかもね。現世(うつしよ)の方が面白くない?↑このためにバスを二台乗り付いた!まあ、向こうは荒っぽい人達も多いようやけど。最近の現世(うつしよ)を見ていると、半分常世(とこよ)に済んでいるような若者も多い。要するに元気というか生気がない。しっかり生きなさい!と言いたくなる。昨日は、無料パスをフルに使って移動してみた。ちょっと焼肉弁当を食べて、次に買い物のため移動。その後、地下鉄で移動、伊勢丹のデパ地下でパンを購入。そして帰宅もバス。歩いて見て階段が怖くないのがいい。左右の視力が...もう9月!

  • 風景が明るくなった!

    昨日、無事退院してきた。両目のケアは2ヶ月ぐらい目薬が必要らしい。ちょっと邪魔くさいけど、仕方ない。やったらだめだけど、退院してすぐにデスクワーク用の眼鏡を作った。視力が変化する可能性があるから・・・と眼鏡屋さんに言われたけど、無視した。どうせ2ヶ月ぐらいしか使わない眼鏡。だめなら捨てればいいのです。今が大切。両目の水晶体が新しくなり、かわったのは、白が白くなった。事務機なんかで時間が経つと黄ばんでくるじゃないですか。あの状態。本来は、白なのにね。それが経時変化していた。いままで古い眼で色指定していた訳です。違っていたかも。私の場合、そういう作業があるのです。両目になり、それがハッキリわかりました。いま、新しい眼で原稿を書いているのですが、彩度が高い状態なんです。写真だって綺麗に見える。本当は、こんな写真...風景が明るくなった!

  • 冷やしカレーそば

    今朝は、ちょっと投稿が遅れました。問題なく病院から出て来ました。最近は、日帰り手術が普通らしいけど、一泊入院でした。手順は、前回やっているから慣れたものでした。でも病院に入院するのは、あまりうれしくないですね。家に帰っても目薬を3種、一日3回は、邪魔くさい。でも感染すると大事になるので仕方ない。↑そば処松庵「志っぽく」さて本日の写真は、先週末夫婦で田中先生のところに行った時のランチ。前回に行った時、気になっていた冷しカレーそばを食べたかった。そばとカレーって相性がいいのかな・・・と思った。先週食べそびれたら、来年まで食べられないだろうと思いました。↑木ノ葉丼この時、京女は志っぽくそば、結婚する前はそばアレルギーだったけど、そばは平気になりました。京男の愛の力で治った?かも。ここの志っぽく美味しそうに見えま...冷やしカレーそば

  • 釘抜地蔵(石像寺)2

    ↑釘抜地蔵(石像寺)さて本日は、またまた白内障の手術日ね。朝一病院に出頭。手順は前回と同じなので心配はしておりません。今回は、部屋が個室らしい。相部屋が満杯なんだそうです。まあ、同じ作業なので気楽です。ブログも記事も書けることが分かったので休む必要もない。気分的に楽。さて、昨日の釘抜地蔵(石像寺)の続き。このお寺は、行く度にすごいと思う。なぜ?お百度をしている人が居られる。お百度って?百度参り(ひゃくどまいり)ともいいます。日本の民間信仰で、神仏に祈願するために同一の社寺に百度参拝することである。お百度(おひゃくど)ともいう。昔は、庶民の場合、病気になったりすると病院に行く訳にはいかない。ということは、神仏にお願いするしか方法がないのです。社寺によって得意な病気があったりする。いまの病院と同じ。病院の医者...釘抜地蔵(石像寺)2

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、京男さんをフォローしませんか?

ハンドル名
京男さん
ブログタイトル
京男雑記帳
フォロー
京男雑記帳

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用