chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
まゆげ塾長
フォロー
住所
須賀川市
出身
宇都宮市
ブログ村参加

2009/04/12

arrow_drop_down
  • 約11年お世話になりました

    ​長いこと愛用してきたパソコンが どうやら寿命を迎えたようです。 それに伴って新しいPCを購入したところ、 そのPCから楽天ブログにログインできず、 ブログが書けない… (どうやらメールアドレスを変更したこ

  • 反射と速度

    英単語や数学・理科の公式、社会の重要語句が 脳に記憶され、常に取り出せる状態かどうかは 問題が出題された後の反応速度でわかるよ。 問題を見て、 反射的に、 かつ 超スピードで解答できれば、 まず大丈

  • まだまだ続け

    ​​今日も嬉しい報告がありました。 宮城学院女子大学 生活科学学部 合格!! おめでとう!! 彼女は高校合格と同時に入塾してくれました。 彼女もまた、 ここから特待生合格を目指してもうひと頑張りし

  • 続く

    ​​今期2人目の合格者! 国際医療福祉大学 保健医療学部 視機能療法学科 合格!! おめでとう!! 塾に6年間通ってくれて、 高校入試の時には思うように伸びずに 涙を流したこともありましたね。 高校合

  • 言語力を磨く その2

    前回の続きを。 国語ができない生徒が本当に増えていると感じるのは、 おそらく塾を生業としている方なら日々実感していると思う。 特に危機感を覚えるのは 「語彙力の少なさ」 これが原因で成績が伸びない子

  • 今期第一号

    ​今日から通常授業がスタートです。 いろいろとご心配とご迷惑をおかけしました。 父親の術後の経過もよく、 来週からは無理のない程度に車の運転もできるようです。 私自身も安堵しました。 ただ、同時に実家

  • 行ったり来たりします

    塾生には文書にてお伝えしてありますが、 明日11月11日の午前中に 私の父が目の手術を行うため、 それに合わせて実家の宇都宮に一時帰省させていただきます。 何分宇都宮のはずれに実家があるため、 病院までか

  • 言語力を磨く その1

    昨今の教育問題の流れを見ても 大学入学共通テスト、小学校での授業導入など 英語の重要性ばかりが注目されているけれど、 どうしても近年の生徒を指導している限りでは 英語以上に国語の重要性を指摘せざるを得

  • もう大丈夫かな

    気がつきゃ、もう11月。 歳を重ねるほど時間が経つのはあっという間… 今年の主役の中3生。 今週一度厳しく叱ったが… もう大丈夫かな。 今までの指導経験上、 今年の中3が今後受験に向けて、 モチベーショ

  • 少し大人に

    気が付けばしばらく書いてなかった御前日記。 久しぶりに書こうかな。 最近少し大人になってきたのか、 いろんな表情を見せてくれます。 ドッグランに行って、ほかのワンちゃんにも興味を示すようになり (今

  • あと一声

    新教研10月号の結果が到着。 今回の点数は 県平均118.2点に対して、塾生平均186.9点(+68.7点) 8割の200点を超えた塾生がようやく5名になった。 ただ安積高校の40名の定員減を考えれば、 あともう一段階階段

  • 処理と編集

    教育改革実践家の藤原和博先生の言葉を引用させていただいて これから塾生に身につけてほしい二つの力について書きたいと思う。 知っていることを 早く、正確に答える力が 「情報処理力」 この力を小・中学生

  • とうとう出たか

    県立高校の募集定員の発表があったね。 予想通り、安積高校は募集定員が1クラス分の40名減の280名になったか… これで、安積高校だけでなく、 その次に位置する安積黎明、郡山、郡山東の倍率にも 少なからず影響

  • 待ってはくれない

    台風の被害、日が経つにつれて現状があらわになり、 なんともやるせない思いがこみ上げてきます。 卒塾生が 「塾は大丈夫でしたか?」 とメールをたくさんくれました。 本当にありがたい。 今でも塾のことを気

  • 台風一過

    昨日の台風、本当に今まで経験のないものでした。 現在、天気はまさに台風一過の装いで 雲一つない快晴。 しかしながら、いまだに避難指示が出されたままの地区も多数。 川の氾濫も相次いで起こっています。 塾

  • 休講のお知らせ

    とうとう須賀川の広範囲で避難勧告が出ましたね。 この状況を鑑みて、 本日の7時以降の授業を休講とします。 塾も7時で閉めたいと思います。 授業対象者には個別で電話連絡致します。

  • 無理はなさらぬよう

    台風の影響で かなり雨も風も激しさを増してきました。 須賀川の一部地域でも 土砂災害の警報レベルが4に達している地域もあります。 塾は開けておりますが、 授業のある生徒も今日ばかりは無理をせず、 休ん

  • 追い込まれないこと

    勉強できるようになりたいなら、 「やらなければいけないことに追い込まれないこと」が重要だ。 わかりやすい例でいえば 「学校の予習・課題」 大抵の子が真っ先に思うのが 「いついつまで終わらせなきゃ」 と

  • その目標は

    目標が決まると、 覚悟が決まると、 その目標を達成するために やるべきことが明確になって 「あれもやろう」 「これもやらなきゃ」 と次から次へ行動に移れ 迷いがなくなる。 「やることがない」 「全部終

  • 僥倖

    今月はたくさんの卒塾生が塾に遊びに来てくれた。 その誰もが後輩たちにお土産をわざわざ買ってきてくれる。 「そんな気を使わなくていいよ」 というのだが、 「自分が塾に通っていたときに先輩たちがいつも買っ

  • 9月

    この塾をはじめてから、 毎日帳簿をつけるのに合わせて、 その日の出来事や感じたことなどを 1,2行でまとめる日誌のようなものをつけているだが、 うちの塾だけの特徴なのか 毎年9月というのは退塾者が多く

  • 態度に厳しく

    多分うちの塾は、他のところと比べたら、 授業、自学にかかわらず、勉強する態度に対して 厳しい(うるさい)と思う。 まぁほかの塾をたくさんは知らないから多分だけど。 なぜ厳しいのかは簡単で、理由は 「勉

  • 生徒募集について

    中学1年生で1人、中学2年生で1人空きができました。 ご希望の方は体験授業を受けていただくことができますので 塾生のお知り合いの方で入塾希望の方がおりましたら、 ご連絡ください。 (ただし、どちらの学

  • やっぱりこうなるんだよな…

    昨日は中3生の新教研テスト9月号の受検日だった。 その日に至るまで、何度も伝えてきた。 「8月号で点数が伸びたのは夏期講習会中に受験に向けての勉強を 今までにないくらい時間をかけて勉強したから。 だか

  • バツつけ

    問題を解いたあと、テストが終わったあとにする「丸つけ」 みんなは「丸つけ」をどのような位置づけにしているだろう。 「丸つけ」を「終わり」にしていないだろうか。 このブログでも何度か書いているし、塾でも

  • 難しいよね

    継続するのって。 だから、 継続できた人とできなかった人の差が あんなにも明確に、残酷に、結果に現れちゃうんだよね。 折角夏期講習会であんだけ毎日毎日勉強をし続けて、 新教研テストで結果を残せたのに、

  • 英語の基礎・基本

    兵庫県にある「灘中学校・高等学校」といえば、 毎年、東大・京大合わせて120名以上が合格する高校である。 最近、その灘中学校・高等学校で英語教諭を務められている有名講師 木村達哉先生【通称キムタツ先生】

  • かかわり方

    塾生には漏れなく「自立した人間」になってほしい。 俺が考える「自立」とは、 自分の腕一つで生活費を稼ぎ出し、 たった一人でもいい、誰かに必要とされる人間になるということ。 それは男の子でも女の子でもそ

  • まだ本当の実力かどうかはわからない

    一昨日、昨日の記事の続きです。 夏期講習で行われた新教研テストの結果について。 本日は今年の主役、中学3年生の反省。 福島県の5教科合計の平均点118.0点に対して 塾生の平均点が185.9点(+67.9点)

  • 思っていたよりも

    昨日の記事の続きです。 夏期講習で行われた新教研テストの結果について。 本日は中学2年生の反省。 福島県の5教科合計の平均点113.5点に対して 塾生の平均点が174.0点(+60.5点)でした。 今年の中学2年

  • 2学期スタート

    本日より2学期が始まりました。 ようやく気候も暑さが和らぎ、 過ごしやすい日が増えてきました。 部活に勉強に集中して取り組める季節の到来です。 それぞれ妥協することなく一生懸命取り組んでいきましょね。

  • 夏期講習最終日

    今日で令和最初の夏期講習が終了しました。 塾生の皆さん、お疲れ様でした。 まだ、課題が終わっていないいない人もいるので、 課題終了日の期限を守って、 しっかり復習をしてください。 明日から26日までは

  • 後半戦

    お盆が明け、後半戦。 お盆中は今までにないくらいゆっくりさせてもらいました。 寄る年波には勝てず… 体調の問題から今回は俺の実家には、来週時間を見つけて帰ることにして、 今回は自宅での仕事メインで、必

  • 次へ次へ

    昨日から塾はお盆休みに入っています。 みなさん、ご家族、ご親戚、ご先祖様と楽しい時間を過ごされているでしょうか。 この年になると身に染みてわかります。 家族と同じ時を過ごせるのって、 意外と少ない時間

  • 結局は

    塾の新聞折込やネットの広告で 「どんな子でも絶対合格!」 「楽して成績アップ!」 「楽しく簡単に偏差値が伸びる!」 みたいな文言をよく見かけるね。 実際本当にそうだったらすげえなぁ。 俺からしたら、笑

  • 夏期講習14日目

    毎日毎日茹(う)だるような暑さが続いてますね。 夏期講習会も今日で14日目。 お盆前の授業も残すところ今日も入れてあと3日。 中学3年生はよく頑張ってくれています。 多少予習が甘くて注意されることはありま

  • 有益

    予習するとき 集中して、真剣に考えて それで間違った問題。 その問題は あなたにとって 今後自分のレベルを上げてくれる 志望校合格に一歩近づけてくれる 最強のアイテムとなる。 間違ったことが「有益」に

  • 夏期講習8日目

    気が付けば8月に入り、 お盆前の講習会前半も折り返し。 ここ数日は気が狂うような暑さが続いてますね。 社内の温度計も常に37~38度… 室内との気温差も激しいので、 体調管理に注意しないといけません。

  • 夏期講習4日目

    こんなにも忙しい講習会は過去記憶にない… たまたま大学入試・高校入試の変革期とぶつかったため、 今までの夏期講習会のテキストを一新したのが要因。 その予習と授業計画で日々追われているのと 昨年まで授業

  • 1学期終了

    今日の授業で1学期が終了します。 こんなに怒鳴った1学期はなかった気がする… それにしては退塾者はあまりいなかったなぁ。 それだけ根性・耐性が備わった子が多いのかもしれない。 そういう意味では可能性を

  • ちょっとびっくり

    新教研7月号の結果が届いたんだけれど、 ちょっとびっくりした。 5教科合計の県平均が101.0点って… 理科は現段階では難しかった気はするが、 それしたって低すぎる気がするんだけど、どうなんだろう。 そん

  • 種を蒔く 水をやる

    来週から夏期講習会が始まります。 「勝負の夏」なんて世間では言うけれど、 勝負はとうの昔から始まっているわけで、 まとまった期間で総復習ができるという意味では、 受験勉強における夏休みっていうのは 大

  • 追加

    ​​​​​期末テストの結果が出揃いました。 前回の記事に追加します。 (追加は赤文字です) 主要五教科500点満点で、 【中3】 480点(学年1位) 476点(学年2位) 469点(学年3位) 4

  • これからどう動くか

    今年の主役たる高校受験生の 今年度一発目の新教研テストが昨日終了。 自己採点の結果は… 想定内でしたね。 まぁお世辞にもいいとはいえない。 本人が一番わかっているでしょう。 イメージ通りの点数が取れて

  • 怒られること

    ここ数年、いやもっと前からか、 かつて勤めていた塾に入社した後輩社員や 塾に来る子どもたちに対して 共通して感じてきたことは、 「こいつ、今まで本気で怒られた経験ないな?」 という子が増えてきたという

  • 群雄割拠

    各中学校で期末テストが終了し、 徐々に結果が報告されているんだけど… うちの塾生、ほんと頑張ってる子の割合が 頑張ってない子を圧倒的に上回っているよね。 (まぁ頑張ってない子はすぐ退塾になっちゃうから

  • 勉強合宿について

    夏期講習会中に行われる勉強合宿について、 8月18日の高校生対象の勉強合宿は 6月21日をもって満席となりました。 特にすごかったのは高校1年生が全員申し込んでくれたこと。 その姿勢、本当にすばらしい!

  • 夏期講習会の案内配布

    一部の欠席者を除いて、 夏期講習会の案内を塾生に配布しました。 保護者の皆様にもよくお読みいただき、 夏期講習会申込書に必要事項を記入の上、 申込締切日までに塾長に提出してください。 尚、中学1年生の

  • 誰かを

    勉強さえできればいい なんてことは全く思わない。 ただ、 できないより出来たほうが 将来の選択肢が広がるという意味では 絶対にいい。 それよりもっと大切なのは、 一生懸命勉強して得た、 知力・耐力・胆

  • 道理

    ​今年、現役を引退された野球界のレジェンド、イチローさん。 引退会見で話された言葉に私はとても感動し、 その言葉は 日頃から塾生にあの手この手で伝えてようとしてきたことの まさに「言い得て妙」とはこの

  • あと一ヶ月

    毎日があっという間に過ぎていって、 気づけば6月も中旬。 各中学校の期末テストも来週から本格的にスタート。 さすがうちの中2、3生は早めからその準備にかかっていたので、 良い形でスタートが切れそうな雰囲

  • 「字が汚い」で成績が下がる

    多くの生徒を指導してきて、 ここ数年は特に、 男女問わず、字が汚い子が増えている気がする。 別に書道を習っている、習っていないなどはどうでもいい。 誤解をしてほしくないのは、 「字が下手」と「字が汚い

  • そりゃそうだ

    今日、福島県立入試の特色選抜について、 各高校の募集定員枠が新聞に掲載されてましたね。 県中地区に限ってみれば、 軒並み進学校と呼ばれる高校は、 前年度の1期入試と比べて、同様のところはわずか、 ほと

  • やっと完成

    4月の下旬くらいから考えてきた今年の夏期講習会の日程が 昨日ようやく完成しました。(長かった…) 今年、どうしても変えなければならなかったのが 中学3年生の講習会内容。 来春から県立入試制度が大きく

  • メモをとる思考

    授業の中で、板書するまでもないけど、 「これは伝えておいて損はないかな」 と、ちょっとした知識や注意点を俺が話したとき、 または、机間巡視しながら各個人の丸付けをしている時に、 「いつも○○のようなパタ

  • 先輩に叱られるな

    今年の中3、大丈夫かね。 とにかく授業後に残って勉強する子がほとんどいない。 こんな年、伸楽舎始まって以来初めて。 卒塾生が見たら、 「あれ?帰るの早くね?」 って誰もが言うだろう。 「塾長、なんでも

  • 大学受験に対する思い

    新年度になって1ヶ月半が経ちました。 昨年度の入試結果を受けて、反省と今年度の課題を 自分自身のために書き残そうと少しずつ書き溜めて、 今の今まで延び延びになってしまいました。 昨年度の大学入試、高

  • 那須旅行その3

    前回の続きです。 思いっきり遊んでお腹はペコペコ。 楽しみにしていた夕食の時間です。 人間たちには、地元那須のお野菜を使ったイタリアンのコース料理が。 どれもこれも美味しい^^ 1

  • 那須旅行その2

    前回のブログ「那須旅行その1」の続きです。 まずはドッグランでの御前。 小型犬専用のドッグランを独り占め。結構広い^^ 全力疾走! うちらも一緒になって走り回りました。 御前は終始楽しそう(

  • 那須旅行その1

    ゴールデンウィーク明けの休暇中に 御前を連れて那須に一泊旅行をしてきました。 昨年は私の体調が良くなかったせいでどこにも行けなかったので、 近場とはいえ、久しぶりの一泊旅行です。 午前中はいろいろな

  • 中1ギャップ

    今日は朝8時前から塾に来ています。 奥の部屋の電気工事とエアコンを取り替えるためです。 昨年の冬あたりから、事あるごとにブレーカーが落ちていたのと、 ここ数年の夏の猛暑によるエアコンフル稼働で、 どん

  • 今のところは

    5月6日から少々お休みをいただき、 少しだけのんびりと過ごさせてもらいました。 この時期の休みの期間は、 毎年夏期講習のテキスト作りをスタートさせる時期と決めていて、 今年も問題選定を始めましたよ。 特

  • 令和初日の客人

    昨日は令和初日の授業。 うちの塾らしく説教からのスタート… まぁこっちも好きで説教しているわけじゃない。 その子のこれからを考えれば、 今、なぜそれをしなきゃいけないのかを真剣に伝えておく必要があった

  • 平成最後の授業

    ちょっとだけ感慨はあるかな。 思い起こせば平成時代のほとんどを、 縁もゆかりもなかった福島県で過ごしている。 そして自分で塾を立ち上げて10年… 大変な事の方が多かったが、 それゆえ、楽しい思い出が際立

  • 差がつくのはあっという間

    ほんの2週間前までは、 各学年とも新たな学年の授業が一斉に始まって、 授業後の理解度は大きく違わなかった。 しっかりと問題を解くことができていた。 今週の授業。 先週、先々週に解けていたいたはずの問

  • なかなかどうして

    ここ数日本当に暖かい。 ちょっと気持ち悪いくらいに暖かい。 新学期になって慣れたせいか、はたまた疲れのせいか、 体調を崩す子が出てきています。 部活動も忙しくなってきているので、 体調管理は十分に気

  • 混乱、いいじゃない

    部活動も始まって、中学1年生のクラス、 今までよりちょっとだけお疲れ気味。 さらに、数学の授業では、 正負の数の四則の計算が大まかに終了して、 ちょっと混乱し始める生徒も。 わかるよ、混乱するの(笑

  • 怒られた経験

    ダメなのものはダメだと叱ることって 本当に大切なことだと思う。 こんなことを書くと、 「そんなの当たり前だ」 って大半の人は思うよね。 でも実際どうだろう。 周りに目を向けると、 何かといえば「個性」

  • ちょっと気が抜けすぎ

    早くも塾のルールを守れない生徒、 俺の指示を適当に聞いている生徒が出てきたので、 数名には注意した。 少々気が抜けるのが早かないか? 具体的には、 まず中学1年生の数名、 授業時、自習時に持ってくる

  • ここから

    新学期が始まって2週目。 中3生の修学旅行も無事終わり、 今週からが本格的な新学期のスタートといった感じ。 そんな中、春休み中に行った新教研テストの結果が戻ってきたので、 全員に面談をしながら返却しま

  • 1学年1クラスの難しさ

    昨日は季節はずれの大雪でびっくりしましたね。 家に帰る頃には、車の上には4~5cm、路面にも雪が積もってて、 すでにタイヤ交換を終えていたのでちょっと焦りました。 さて、新学期が始まっていくつか授業

  • 11年目が始まる

    今日から新年度の通常授業がスタートします。 まだ10年目の反省もブログにまとめていないのに、 あっという間に11年目が始まっちゃった… とにかく今年は入試制度変革期ということもあって、 準備しなきゃいけ

  • 一息

    4月4日から新学期準備のため塾を休ませてもらっています。 流石に疲れが溜まっていたと見えて、 休みに入った途端に夫婦揃ってご飯が食えなくなり寝込むという… 寄る年波には勝てないということですね。 無理が

  • 本当におもしろい

    先日、平成最後の(ちょっと使ってみたかった)新教研テストを行った。 本来は講習会で行った練習テストの復習を 新教研テストの前までには必ず終わらせて 本番に臨むのが絶対なのだが、 春期講習会は期間が短い

  • 春めく

    気づけば春期講習会も前半最終日。 毎回毎回誰かしらは俺の逆鱗に触れてくれますが、 これもまた伸楽舎の風物詩。 これからも続くのかなぁ… 話は変わって、 この時期は、多くの卒塾生が塾に顔を見せに来てく

  • 耐え抜く

    ​​​​耐えて、耐えて、耐え抜いて、 今日、10期生最後の入試が終了しました。 ​​須賀川桐陽高校 数理科学科 合格!!​​ 最後の最後まで、本当によく頑張った! おめでとう!! 第一志望校には合格させて

  • 春期講習前半折り返し

    今日は春期講習5日目。 新中2・3年生は練習のテストを終えて、 昨日から各自復習に入っている。 己に危機感を覚えた子は授業外の時間も積極的に塾に来て、 恥じることなく俺らのところにガンガン質問に来る。

  • 春期講習会3日目 10年

    バタバタとしている間に3学期が終わり、 一昨日から春期講習会がスタート。 初日から遅刻する生徒が3名、 親が忘れていた? 関係ない。自分の予定を自分で把握していないことを叱った。 スケジュール管理は受

  • 無駄中の無駄

    自学勉強や試験勉強と称して、 「教科書をまとめる」 という、いかにも勉強をやった気になる作業をしている子は多いが、 これ、全くの無駄だと思っている。 「やらなよりはマシじゃない?」 ってな反論も来そう

  • 通知表

    ​​​​​​​​今日は県立入試の合格発表日。 俺にとって、塾にとって、1年間の通知表が渡される日でもある。 とりわけ個人塾にとってはこの日の評価は2通りで、 全員が合格すれば「5」 1人でも不合格者が出れば「

  • 募集停止

    ありがたいことに、ここ2~3週間の間に 体験・入塾希望のお問い合わせを毎週いただいていたのですが、 受験に向けて全力投球している間は なかなか他のことが考えられず、 お待ちいただいておりました。 漸

  • お疲れ様

    ​昨日、今年度の県立入試2期試験が終了しました。 10期生、本当に頑張りましたよ。 入試終了後、全員塾に来て自己採点をしました。 勿論、各高校の点数配点がわからないので、 ある程度の幅を持たせてこちらで

  • 最後の授業

    今日は高校受験生の最後の授業。 今年の中3、特に男子の何人かは幾度となく怒鳴り散らし、泣かせた。 2人とも家では一番上の長男。 将来はそれぞれの家を背負って立つことになる 俺が長男だからか、 同じ境遇

  • あと5日

    高校受験生として過ごす最後の週末、 今日も開塾と同時に全員が自習に来ています。 そして明日は塾で行う最後のテスト。 俺も、10都道府県分ほどの理科・社会の問題を解いて、 最後の最後に役立つであろうものを

  • 卒業おめでとう

    今日は県立高校の卒業式ですね。晴れて良かった(笑) 伸楽舎10期生のみんな、卒業おめでとう。 毎年、贈る言葉は同じで申し訳ないけど、 卒塾生に対して、この日に伝えたい言葉がどうしても同じなので許してく

  • 大学受験組 終了

    ​​​今日、国立大学の前期試験を終えた塾生が、 後輩たちへのお土産を持って挨拶に来てくれました。 彼は、国立の後期試験を受験しないため、これで受験は終了。 よって、伸楽舎10期生の大学受験は今日をもって終

  • 気忙しい

    県立入試まであと13日。 最後の最後で塾生に何を解かせ、 入試本番に備えるか。 毎日、各都道府県の問題を数県分解いては、 あーでもない、こーでもないと悩む日々。 それでも、今年の受験生にとって最良の問題

  • 倍率確定

    今日で県立入試2期試験の倍率が確定しましたね。 今年もちょっと予想外(俺にとって)のことが起きました。 さて、伸楽舎10期生の受験校を見ていくと… 安積高校:1.13倍(昨年1.30倍) 受験者のうち36名が不合

  • 塾生および保護者の皆様へ

    昨日(2月8日)から塾生一人一人に対して、 「春期講習会案内」および「次年度受講講座確認書」を配布しています。 (「次年度受講講座確認書」は現小5・小6・中2・高2生のみ。 また、現中3生には高等部に

  • ホッとした

    ​​​今日また嬉しい報告が来ましたよ。 亜細亜大学 経営学部 合格!! 千葉商科大学 商経学部 合格!! センター試験では、英語で激しくやらかしちゃった(笑)けど、 現代文で9割、日本史で8割取ったの

  • 修正・修正・また修正

    毎年3学期になると、 高校受験生は日曜日の開塾と同時に、 自分が受けたい教科の入試問題を受けてもらっている。 勿論無料なので、受けたくなければ受けなくてもいいが、 毎回ほぼ全員が受験している。 入試問

  • 一つずつ

    ​​大学入試っていうのは、 妥協すればいくらでも妥協できて、 選ばなけりゃ、お金さえあればいくらでも入れるんだけど、 大学で本気で学びたいことがあって、 そのためには行くべき大学が限られている子にとって

  • 指示の受け取り方

    いま勉強している内容が、 将来直接仕事に影響する内容かといえば、 そんなことは全くない。 そのことはこのブログでも何度も書いている。 じゃあ、なぜ将来、直接的に役に立たない勉強を学生時代に必死にやる

  • あと30日

    ​​今日は1期試験の合格発表日でしたね。 うちの塾生も数名受験しました。 結果は、 郡山高校 普通科 合格!! 須賀川桐陽高校 普通科 合格!! 合格した2人、本当におめでとう!! よく頑張りました。

  • 誕生日

    久しぶりの「御前日記」です。 自分の誕生日は忘れても、こやつの誕生日は忘れることはなく。 本日2月1日。 御前、2歳になりました(笑) 冬の風物詩、最近のルーティンワーク、 寝起きに湯たんぽの上に乗

  • 想像力と行動力

    1週間先、2週間先までに終わらせなければならない課題について、 今やらないと自分はどういう状況に陥るか、 その想像力が持てない子は、 仮に小・中学時代に成績が優秀でも、 高校以降で失速する可能性が極め

  • 過去の自分に胡座をかいちゃダメ

    今日、冬期講習で行った新教研1月号の中1・中2の結果が届きました。 まぁ予想を裏切るような結果ではなかったかな。 成績が上がった子も、ダダ下がりした子も、 起こるべくして起きたって感じです。 なので、成

  • 塾生へ 細心の注意を

    毎日、体調不良で欠席する子が増えてきました。 また、とうとう塾生の中にもインフルエンザに感染した子が出ました。 塾ではできる限り、机や椅子、電話やトイレなど、 みんなが触れるところを中心に除菌スプレー

  • 気持ちで負けるな

    いよいよセンター試験まであと2日、 ここまで来るともう生徒を信じることしかできないのがもどかしい。 とにかく体調を万全にして、 後悔のない受験をしてくれることをただただ願う。 今週から私立高校の入試

  • 親愛なる10期生へ

    いよいよ明日はセンター試験です。 今年センター試験に臨む10期生は2人。 2人とも小学生の時から塾に通ってくれました。 それだけ長いこと同じ空間で過ごしてきたので、 彼らに対する思いも例年にもまして強いで

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、まゆげ塾長さんをフォローしませんか?

ハンドル名
まゆげ塾長さん
ブログタイトル
隠れ舎「伸楽舎」の日々
フォロー
隠れ舎「伸楽舎」の日々

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用