chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
「誠己塾」大学受験英語@名古屋 http://blog.livedoor.jp/seikijuku0302/

小規模、かつ濃密。基本的なことをコツコツと蓄積してゆく英語塾です。

名古屋の栄で個別指導を中心とした小さな英語塾をやっています。大学入試専門です。推薦狙いから東大志望まで、さまざまな生徒が学んでいます。大手予備校と掛け持ちしながら運営していますので、お引き受けできる生徒数には限りがありますが、大手のカリキュラムと個人塾の効率を組み合わせることで、合理的な学習が可能になります。お問い合わせはお気軽に。

誠己塾
フォロー
住所
千種区
出身
未設定
ブログ村参加

2009/04/08

arrow_drop_down
  • 創作ですよ

    数少ない友人の一人が死んだ。自死だった。 アルコール依存症だったらしい。僕は不覚にもそれに気づかなかったが、年老いた母上がそう教えてくれた。気丈な方で、親不孝のボンやで、ほんまになあ、そう言って笑った。阪神淡路大震災の時に見舞ったら、まあ一から出直し

  • 誠己塾閉鎖のお知らせ

    ※この記事は当面トップに掲載します2023年3月末をもって誠己塾は閉鎖しました。これまでのご厚誼に感謝いたします。 出向先の予備校の業務が輻輳して、どうしても誠己塾に時間を取ることが難しくなったためです。 誠己塾は、「予備校のクオリティを、個別指導で

  • 最後の掃除

    誠己塾を引き払うので、最後の掃除に行ってきた。不要物は業者に頼んですべて撤去してある。長机6台。ホワイトボード大小各1台。カーペット4枚。エアコン(撤去しろと言われた)。無数と言ってよいほどのプリント。古いパソコン1台。調子の悪いプリンタ3台。書籍たくさ

  • test

    test

  • 2022年度の新規募集について

    ※この記事は当面の間トップに掲載します。2022年度は、今のところ新規募集の予定はありません。すでに空きコマはありませんし、また出向先の予備校の業務が今以上に輻輳しそうですので、新たにコマを作れる見込みもありません。事情が変わって募集することになった場合は、

  • 立派な人

    4年前に誠己塾に通っていた学生から、久しぶりにメールをいただいた。某国公立医学部医学科に苦労して合格した人だった。もう5年生だそう。あっという間だ。今は医療現場での実習で忙しくしているらしい。彼が言うには、実習の現場で先生方から「学生時代に英語学習に注力

  • 2021年度新規入塾について

    ※この記事はしばらくトップに掲載します。2021年度(新年度)の新規募集を、「すでにお問い合わせいただいた方を除き」一時停止します。事情が変わって空きができた時は、このブログでお知らせします。1月19日現在、予備校の業務が輻輳しているため、お問い合わせをいただい

  • 受験英語学習における和訳の役割

    英語を英語のまま理解する、というのは誰にとっても魅力的だ。惹句としても魅力は十分だ。その惹句の送り手と受け手の両方にとって。 英語を英語のまま、つまり和訳を介することなく理解できればスピードも上がるだろうし、どこかプロっぽい。なにより、面倒な英文和訳をせ

  • 「相対評価」という本質

    大学入試の英語の試験で「英語力」が測られることはない。先の入試改革で、これに反対する大学の先生が、複数の民間試験を受験できることについて、「試験内容も判定基準も異なる試験を受けて、統一的な英語力を測ることはできない」と主張していたが、その通りだ。大学入試

  • 駿台で「対面授業」再開?

    この仕事を始めて、これほど長い間「対面授業」のブランクが空いたことはなかった。テキストが送られてきたので授業準備してみた。小学校2年の息子が友達を連れてきたので、彼らの外遊びのお供もかねて。公園(3か所)や河川敷をあわただしく移動しながらテキストを音読。構

  • 「対面授業」

    授業という言葉に対して「映像」という限定を付し、「映像授業」という言葉が生まれた。これは電話という言葉に対して「携帯電話」という言葉が生まれたのと同じだ。「固定電話」という言葉はそのあとに生まれた。これは携帯電話が主流となりつつあるときにできた言葉で、「

  • 受験英語教育

    人が国際的に移動することが少なくなって、授業がオンライン化されて、自動翻訳アプリの精度が上がる。こういう未来に「受験英語教育」がどういう意味を持つか。国際的な移動が減るのは既定路線と考えていい。最近のニュースで僕にショッキングだったのはこれ。バフェットが

  • 英作文の授業

    S台のご厚意で、東京の同じS台の先生(大ベテラン)の英作文の授業を聴講させていただきました。オンラインでです。4時間ほどです。とてもinspiringでした。もうね、文学。2時間前に言ったことがここで活かされる、みたいな伏線が多くて、こりゃ聞いている方は気が抜けない

  • 久々にS台・9月入学・健康管理

    1.久々に駿台に行ってきた(名古屋)。もちろん学生はいなくて、スタッフの皆さんだけがフル出勤という見たことのない光景でした。異常事態なんだなあ。映像授業の収録のためだったんだけど、正直な印象を書く。学生の顔を見ながらやるのとそうでないのは全く別物の活動だ

  • 2019年度合格者02

    オーソドックスな合格コースをたどったという意味で記憶に残る学生だった。現役の時は理科があまりにもできなくて惨敗した。ただこのときとても強気で、気持ちで負けてない様子が印象に残っている。 一年後に聞いてみたら、「あれはあまりにもダメだとわかってたからむしろ

  • 希望も幸福も心の奥の方にある

    以前、僕ら講師が授業中に行ったことの90%を学生が誤解するか忘れるかのどちらかだ、と書いた。でもそれでいい、そういうもんだ、とも書いた。講師としてそれじゃああまりに甲斐がないじゃないか、そんな声が聞こえてきそうだが僕の受け取り方は違う。そうだからこそ伝え方

  • 2019年度合格者01

    浪人を決めた、という報告を受けた時、少々驚いた。某公立の医学部医学科に合格していたからだ。口数が少なく、とても控えめな印象だったのでそのような強い自己主張をするということに驚いた。昨年の2月のブログ記事に「僕の目は全く節穴だった」と書いたのはこの学生のこと

  • 自律学習力格差

    遠隔授業などでノリノリの学生とそうでない学生との間に差が出ているらしいと感じる。ICT活用の度合いに格差があることがよく問題視されるが、これは自律学習力の格差が顕在化したということだと理解している。少なくとも大学入試年齢の学生にとっては、情報はいくらでも摂取

  • いろいろ

    書こうかどうか迷ったけれど、なんとなく備忘録のつもりで。教室に学生を集めて講師(教師)一人対学生数十人という形式は、少なくとも今年度は希望しないほうがいい。僕が出講している予備校はじめ、多くは5月上旬から従来型に戻す考えでいるらしいが実現しないことを想定し

  • 新年度の入塾について

    ※このページはしばらくトップに表示します。※2019年5月5日更新英語・数学ともに、新規入会の受付を締め切りいたしました。ただし英語に関しては、9月以降土曜日に空きコマができるかもしれません。そのときはまたお伝えします。次回の受付は2020年1月下旬(センター試験後)

  • おめでとう!

    東京の人になるんだねえ。英語が強い=受験無敵を証明してくれた二人があいさつに来てくれました。「受験を通じて本が読めるようになった。自分がいかに読めていないかがわかるようになった」という言葉が印象的でした。英語というよりこれは国語についての感想でしたけど、

  • 振り返り(の予告)

    非常に小さな規模の塾ですが、毎年受験生がいます(受験学年でない学生もいます)。今年も何人か受験して、それぞれの結果がほぼ出揃いました。受験を戦うのはもちろん受験生本人です。一方で講師という立場はある種の傍観者にすぎません。リングの上で格闘する選手のセコン

  • 何を教わったか

    そんなことより何を学んだか、がやはり勝敗を決める。言われた通りのことをやるのに長けている人は、同時に自ら動かない人かもしれない。昨日出講先の予備校で、カリフォルニア出身のチェッカーの先生とおしゃべりしてるときに(ヒマだからね)、かれが「日本では、高校生の

  • 2月25日という日

    特急列車に揺られながら映画を一本見て、つけ麺を頂いて運河沿いを散歩するお仕事でした。あとちょっと解答作成。明日がある人は、今日のことは忘れてポジティブな自分を取り戻そう。ない人は、しばし戦士の休息だ。名大難しかったねえ…

  • 久々の更新なんですが

    更新ページにPCからアクセスしたのがそもそもすごく久しぶり。スマホより便利だね。このブログを閲覧するのもPCからをお勧めします。リンクとかカテゴリとかが表示されて読みやすい。なんとなく昔の記事を見返していたら、やはりというべきか、古さを感じない。毎年同じ

  • 怒涛の夏期講習途中経過

    浜松終了。途中台風があって予定が変更になったりしたものの、スタッフの皆様のおかげで混乱は皆無でした。担当講座はすべて昨年と同じだけど、どの校舎も受講生が多め。予備校自体の学生数が増えたからね。肉体的にはこれまでで一番楽かもしれない。これはもう痛風のおかげ

  • 台風を先回り

    浜松で昼イチの授業やってから、夜の部が休講になりました。新幹線に飛び乗って名古屋へ。変な台風なので、先回りする格好になってしまった。だからこんな時間からこういうことに。静岡の郷土愛プッシュ!ご当地チューハイなんてあるんですね。少し苦味があっておいしいლ(´

  • テスト2

    写真の位置が変なのでバイキング朝ごはん夜はコンビニごはん。午前中2時間ほど自転車に乗ったら軽い熱中症らしい。夜の授業で頭がボーッとなった。まだまだ夏は続く!これは名古屋某所。なんだこの機能?改行する‥

  • test

    アプリの練習ランチ法隆寺愛車

  • お知らせ・怒涛の講習会

    ※新規入塾の受付はしておりません。1.メールを下さったNさん。返信しようとしましたができません。アドレスの入力間違いと思われます。ご相談内容に対する返答はこんな感じです。「まず学校の勉強をしっかり」「特に暗記物(単語とか例文とか)は大事」「それができない

  • 気づけばもう

    前期も中盤ですね。ブログ更新するぞ~!と誓って半年がたちました(一年の計は元旦にありとかいうあれ)。いろいろスミマセン。さあ、ここから超人的な巻き返しを見せてやるぜ!痛風がなんだコノヤロー!

  • 新規募集について

    ※この記事はしばらくの間トップに表示します。※3月20日更新英語の募集を停止させていただきます。コマが埋まってしまいました。土曜日の数学は募集を継続します。2コマ空きが出る見込みです。状況が変わり次第、すぐにこのページでお知らせします。授業料や場所については

  • routine

    このタームのように出張したときは、決まって子供に何かお土産を買う。まだ小さい子供たちだから多くは求めない。数百円のお菓子ですむ。(今日はこれ↑)名古屋駅まで車で来ていないときは、帰りの新幹線でビールを飲む。できればご当地ビールを(昨日の記事のように)。(

  • 毎年夏恒例

    死のロードが始まりました。今日と明日は朝セイキジュクに寄ってから奈良で講習会。暑い!さすが盆地!京都で近鉄から新幹線に乗り換えです。ご当地ビールで一服します。先は長い。のんびりコツコツ全開でいこう!

  • ご無沙汰してます

    そろそろ更新します。今年度の前期はなんだか疲れることが多くて…今日は夏期講習前の空白みたいな休日です。昼間からワインガブガブで英気を養っています。なんにせよ目の前のことを一所懸命にやるだけですよ。だから今日は、ひとしきり酩酊したら子どもたちと田ん

  • 縁起モノ

    札幌と和歌山のお菓子です。合格した生徒さんたちがそれぞれ持ってきてくれました。ありがとう!なによりの縁起モノです。みんなでいただきますよく頑張ったなあ。どんなに好成績でも不安はなくならない。その不安を抱えたまま成果を出したんだから、メンタリティ

  • ウォーキング+ランチ+お仕事

    栄まで家から歩いて二時間。住宅街を出来るだけ選んで歩きながら、エクステリアの観察(謎)ビジネス街のサイゼリアでランチ。授業の予定はないからワイン🍷をつけてみる。ちょっと離れた席のお客さん。「ランチ500円ってマジィ?」「俺ハンバーグ!目玉焼きヤベッ」

  • 浪人を決めた君へ

    今年度の結果が出そろいました。合格した諸君。おめでとう! 受験のことは忘れてしまっても構わないから、その分未来のことをイメージしよう。これも受験の時と同じ。つまり、未来のことなんてどうせわからないんだから、できるだけハッピーなコースを想像して、それについ

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、誠己塾さんをフォローしませんか?

ハンドル名
誠己塾さん
ブログタイトル
「誠己塾」大学受験英語@名古屋
フォロー
「誠己塾」大学受験英語@名古屋

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用