chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • ガソリンがぁ!!!

    福島市内の阿武隈川には、まだ、カモ類は来てないようだが、宮城の蕪栗沼や伊豆沼には、既に、万単位のガンカモ類が来てるらしい。もう、3ヶ月以上開店休業状態の鳥見再開しなきゃなぁ。今年は、ノビタキも見ずに終わりそうだ。そう言えば、あっちこっちで、ジョウビタキの地鳴きっぽいのを聞くんだけど、姿を見て無いなぁ。気のせい?さて、そろそろ秋と言うより、鳥見本番である、冬がやって来る。と言う訳で、薪活も中途半端に...

  • 何回目かのベーコン作り

    我がベースは、敷地が平行四辺形の形状。その真ん中辺りにログハウスが建っている。奥の方は、ある程度そのままにして、手前半分から1/3の木を伐採してしまって、畑他用の大きな広場にしてしまおうかと、現在思案中。そう言えば、先日草刈してた隣の敷地。売りたがっている様子だったが、今後どうするつもりなんだろう。格安で良いって事なら、譲ってもらえないかなぁ。。。反対の敷地も放置状態で、ササが伸び放題。小さなログ...

  • 隣りの敷地の立ち枯れ伐採開始

    先日、草刈してた隣地。オーナーさんから、立ち枯れ木の伐採許可を貰ったので、落葉する前にマーキング実施。10月中旬だから、ソロソロ蚊も居ないだろうと高を括ってたら、下半身を集中的に10ヶ所以上刺されたよ。中々しぶとい奴らだ。敷地内から、やぶ蚊を排除する方法って無いのかな。立木を全部切って、芝生にでもしないと無理か・・・・。先週末は、予約してた無償配布の玉切り材を採りに行く予定だったのに、なんと、供給...

  • 20221016 オニコウベエリアフライト備忘録!!

    先週末、行きつけの床屋さんに行ったら、1か月前に、コロナ感染したとの事。感染元は、お客さんからだったらしい。接客商売だから、無症状の人が来たら、いくら注意しても難しいよね。色々聞いて分かったのは、現在、隔離期間は、3日程で、濃厚接触者の追跡とかもしないらしい。これは、いよいよ、普通のインフルエンザとかと扱いが一緒になりつつあるんだろうな。近いうちに、感染者数の発表も無くなるんだろうか。でも、最低限...

  • 連休最終日の諸々

    全国旅行支援っつうのが始まったらしいが、基本、車で車中泊の自分としては、あまり恩恵を感じない。それより、昔の様に、高速道路料金の割引を、休日一律1,000円とか、そうゆうのを実施して欲しいと切に思う。でも、そうすると、ドラ割とかの意味が無くなるから、やらないよな。さて、パラグライダー大会が思ったより早く終わったんで、色々と思い出した雑用を済ませる事に。先ずは、今週の水曜日から無償配布される、川渡温...

  • 2022オニコウベカップ 2

    風向きが良さそうなので、昨日も鬼首に行ってきた。カムロ岳トップアウトして、山頂付近で休憩中の登山客に、空中から手を振ってご挨拶。向こうも、手を振ってくれました。良い一日でした。(*´ω`*)さて、昨日の件は、後日アップするとして、先週の件について飛び終わって満足した仲間と近くの温泉へオニコウベスキー場から車で5分程度の『とどろき』さん。雰囲気の有る通路を通って内風呂はパスして、露天風呂に直行。汗を流して...

  • 2022オニコウベカップ 1

    今年で、パラグライダー歴26年目に突入。もう、四半世紀以上やってるのね。その割には、腕も上達しないけど、道具が進歩してるから飛べてる感じ?これからも、怪我しない様に、ボチボチ続けて行きましょう。さて、先週末は、地元エリアでのパラグライダー競技大会。久しぶりの大会開催だった。日程は、10/9~10/10。しかし、天気予報では、どう考えても10/9が勝負。朝から、飛ぶ気満々?のメンバー達が、20名以上集...

  • 森林浴を科学する!? 2

    大分前から、生姜入り紅茶を愛飲してる。濃いめの奴を1日に10杯以上。やはり飲み過ぎかな。ググったら、飲み過ぎの弊害として、頭痛・腹痛・吐き気・目眩・○○結石になる可能性増・胃酸が出すぎる等々。殆ど、自分には当てはまらないが、問題は、最後の胃酸が出すぎるって言う奴だ。普段から、胃から何かせり上がってくる感覚や、時々胸が苦しくなる事も有ったので、逆流性食道炎を疑い、先日、内科に行って、胃薬貰って来てた。...

  • 森林浴を科学する!?

    丁度1年前に、1日断食をやってた。偶々、その1年後の先日、今度は、3日間断食実施。断食と言っても、その間は、酵素ドリンクっつうのと水を飲み、固形物・アルコール・コーヒー等は一切摂らず。空腹で目眩でもするかもと思ったら、意外と、なんて事も無く終わり、断食後の複食期が終わった時点で、3kg弱痩せた。そして、その後の3日間で、断食前の体重に復活・・・・・。なんてこった!!さて、断食明けの土曜日。南三陸の...

  • 2年半経って、やっと、ベランダ床塗装

    今週末の天気は、今の所、イマイチ。8日の午前中は、用事で南三陸に行って、それから仙台に、とんぼ返り。9~10日は、クラブ主催のオニコウベで、パラグライダー大会。色々、有るから、せめて雨は降らないでほしいなぁ。まぁ、前の日くらいにならないと、天気も確定しないから、良い方に変わると考えよう。さて、凄く良い天気だった先週末。山に行こうか、雑作業するか迷った。結局、今週末も行くしなぁと、先延ばしにしてたデ...

  • 薪活他

    あぁ、一寸前まで、暑い暑いって言ってたのが懐かしい。さて、5月に無償配布で貰って来たミズキ。先日、薪割しっぱなしだったので、少し高さが足りないスイス積みに上乗せする事に。大した量じゃ無いけどね。積み上げ後。でもね。同じ無償配布で貰って来たヤナギ。自分のパワーが無いのか、下手糞なのか、斧で幾ら割ろうとしても、刺さるだけで割れない難敵。こんな時は、薪割機欲しいと考えてしまう。。。。全部、切れ目入れて、...

  • SW後半備忘録 5

    今日から10月。多少、暑い日も有るだろうけど、朝の最低気温は、10℃台だろう。と言う事は、薪ストーブの季節ですな。落葉したら、敷地内の伐採も進めなきゃ。隣地の立ち枯れも伐採の許可を貰ったから、それも、やらなきゃ。さて、SW最終日。今日は、クラブの芋煮会。天気も快晴で気持ち良い。と思いつつ、ベースを出たのは、10時過ぎ。会場の前森高原に着いたのはお昼前・・・。午前中に山に登ったメンバーが、飛んで来るの...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、MrBさんをフォローしませんか?

ハンドル名
MrBさん
ブログタイトル
MrBの呟き
フォロー
MrBの呟き

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用