ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
9/29 ワークショップ中止いたします。
前回の記事でもご紹介した「音階を極める!~指板のシステムを使って」というワークショップですが、諸事情により中止いたします。9/29に開催予定でしたが、直前の告知となり申し訳ございません。とりあえず同内容のワークショップを11月の日曜ワークショップで行いたいと考
2024/09/27 20:34
ギターの調弦と音階
現代ギター10月号が発売されております。僕が書いている「ホセ・ルイス・ゴンサレス ギターテクニックノート講座」もとうとう13回目の連載となりました。今回は長音階について説明しております。連動の動画も公開されております。ギターの調弦ってチューナーでやる人が最近
2024/09/23 21:17
プランタンおじさんとテクニックノートの動画
朝からもやーっとしたお天気でしたが、頑張ってリハ。というよりは全体を通してどんな感じになるのだろー?という「擦り合わせリハ」。10/20にやる蓮田でのコンサートのメンバーでやっていたのですが、この曲実際合わせてみるとどうなのかなーという感じで。幸いなことにこの
2024/09/18 20:44
ユーミン大会~聴くと弾くとじゃ大違い
9/15はAcoustic Ladyland(石塚裕美&富川勝智)の46回目のライブでしたー。今回は大泉学園in "F"にて「裏ユーミン大会」。つまりあまり知られていない松任谷由実さん(荒井由実時代含め)の楽曲を演奏するというもの。「雨に消えたジョガー」は名曲すぎるなあーとか(お客様
2024/09/17 20:03
広島ギタースクール~クラシックギターをやる”ピュアさ”
9/7-9/8まで「広島ギタースクール」に講師として呼ばれて行ってまいりました。個人レッスン、そして今回は運営陣のリクエストで「ホセ・ルイス・ギターテクニックノート講座」もやってきました。より詳しい雰囲気は広島ギター協会のホームページの方にアップされております。
2024/09/14 18:49
アルカンヘルとユーミン
ちゃんとブログを更新してやろうと考えております。今日は何を書くかねー?本日は9/15にやるAcoustic Ladylandのリハでした。今回のテーマは「ユーミンの知られざる名曲」。同じテーマで渋谷のバーでもライブやりました。で、大泉学園の名ライブハウスin"F"のマスターから「
2024/09/12 19:39
秋のあれこれ
またブログを放置。あれやこれやと演奏会の準備とか事務仕事していると、ブログの存在を忘れてしまいますね。毎日開けば何か書くことはあるはずです。日記みたいなものなので。今日やったこと。東京国際ギターコンクール運営上の事務仕事(結構な仕事量)。秋以降の演奏仕事
2024/09/11 15:44
2024年9月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、tommigさんをフォローしませんか?