chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
釣りと野遊び http://myblog44814.blog20.fc2.com/

ライトタックルでキスを釣る、この楽しさを伝えたい。

大病から奇跡的に生還し、日々、キス釣りとアマチュア無線を楽しんでいます。

つれたか
フォロー
住所
倉吉市
出身
倉吉市
ブログ村参加

2009/03/22

arrow_drop_down
  • 9/30 橋津川でキス釣れた

    今日は、7回目のコロナワクチン接種を受けました。帰宅して、FT8で10局QSO。午後、残っていたエサで、ハゼでも釣ってみるかなと、橋津川に出かけました。投げると、すぐ15センチ位のキスがかかりましたが、落ちてしまいました。次は、なんと18.5センチの立派なキスが釣れました。その後は、チヌが2匹。その後もキスのあたりがありましたが、エサが無くなったので納竿。海が大荒れの時には、川でもキスが釣れること...

  • 9/29 キス釣り(中海、境水道)

    今朝の天気は、南の風晴れで、気温は19度でした。用事を済ませてキス釣りに出かけ、大山レピーターでJN4F*PさんとQSO。境港からCQを出して、JR4O*QさんとQSO。江島に向かいましたが、島根半島は濃霧で見えませんでした。しばらくすると、濃霧は消えましたね。久しぶりに江島の港から投げてみましたが、キス1匹釣れた後は沈黙。すぐ前に網が張られているせいでしょうか。場所を変えましたが、キス1匹だけで...

  • 9/28 キス釣り(中海)

    今朝の天気は、南の風晴れで、気温は22度でした。用事を済ませてキス釣りに出かけ、大山レピーターで、JO4I*Jさん、JN4F*PさんとQSO。境港からCQを出して、JR4O*QさんとQSO。境港も美保関も雨が降っています。しばらくの間、釣り場を見て回りました。雨が止んだので、中海に行きましたが、キスのあたりがありません。更に、また雨が降ってきたので、木の下で雨宿り。今日は、諦めて納竿にして、釣果は...

  • 二日間釣りはお休み

    昨日は、庭の草取り、今日は畑でカブの種撒き、庭の芝刈をしました。落ち着いたところで、7MHzFT8で17局QSO。交信ありがとうございました。...

  • 9/25 キス釣り(夢みなと公園、中海)

    今朝の天気は、南の風曇りで、気温は19度でした。7MHzでCQを出している局に応答してQSO。用事を済ませてキス釣りに出かけ、夢みなと公園に行くと、濁りがあります。投げてみると、早速、20センチオーバーのキスが釣れましたが、フグが沢山います。森山に行くと、JE4D*Wさんが畑仕事をしておられたので、しばらくの間無線談義。境水道は、潮止まりで濁りがあり、水温は26度でした。投げてみたものの、全くあた...

  • 9/24 キス釣り(中海)

    今朝の天気は、南の風晴れで、気温は19度でした。用事を済ませてキス釣りに出かけると、弓ヶ浜では強風と高波の中、キス釣り大会で、たくさんの釣り人がおられます。米子からCQを出して、JR4O*QさんとQSO。大山レピーターで、JN4F*PさんとQSO。美保関町宇井から、CQを出されたJN4V*GさんとQSO。森山公民館裏に行くと、JE4D*Wさんが畑仕事をしておられたので、しばらくの間無線談義。また、...

  • 9/20 キス釣り(中海)

    今朝の天気は、南西の風晴れで、気温は23度でした。用事を済ませてキス釣りに出かけ、CQを出して、JN4F*PさんとQSO。境水道は下げ潮の流れが速く、日向浦から投げてみましたが、全くあたりが無いので中海に移動しました。投げてみると、近くで天ぷらサイズのキスがぽつりぽつりと釣れます。昼過ぎには、エサが無くなり納竿。釣果は、15~23センチのキスが20匹(今年累計1,984匹)20センチオーバーは4匹...

  • 9/19 キス釣り(中海)

    昨日は、畑仕事の後、XPO記念コンテストで45局QSO。交信して頂いた皆様、ありがとうございました。早速、電子ログを送信しました。今朝の天気は、南西の風晴れで、気温は23度でした。用事を済ませて、キス釣りに出かけ、境港からCQを出して、JR4O*QさんとQSO。美保関町森山から大山レピーターでJN4F*PさんとQSO。境水道は下げ潮の流れが速いので、中海に行きました。ところが、西風が強くて思うよう...

  • 9/16 キス釣り(境水道、中海)

    昨日は、畑仕事で汗を流した後、FT8で4局QSO。今朝の天気は、晴れで気温は24度でした。FT8で、北海道、徳島、沖縄とQSOした後、キス釣りに出かけました。美保関町日向浦の境水道に行くと、下げ潮の流れは速く、投げてみたもののあたりがありません。宇井の公民館裏も森山の郵便局近くもあたりがありません。中海まで移動すると、潮の流れが変わった頃から、ぽつりぽつりと良型のキスが釣れ出しました。程々釣れたの...

  • 9/14 キス釣り(境水道)

    昨日は、眼科医院で検診でした。FT8で2局、7MHzで8エリアの局と今年5バンド目のQSO。夕方、大山レピーターでJO1Q*K/9さん(小松市)と1年ぶりのQSO。「コンディションがいいですよ」とのQSPだったので、早速北栄町の蜘ヶ家山山菜の里に行きました。ところが、何も聞こえてきませんが、海を見るとダクトが出ているようです。琴の浦道の駅に行くと、とてもコンディションがいいですね。早速、モービルホ...

  • 9/12 キス釣り(境水道)と芋掘り

    昨日は、徳島マラソンコンテストとオール岡山コンテストの電子ログを送りました。オールJAコンテストの結果をみたところ、7位でした。久しぶりに、家内と海岸を散歩、後は、キス釣りの仕掛け作りとFT8で9局QSO。今朝の天気は、南の風晴れで、気温は21度でした。用事を済ませて、キス釣りに出かけ、途中、伯耆町の息子の家にゴーヤとキスを届けました。大山レピーターでJN4F*PさんとQSO。江島に到着して、森山...

  • 9/10 キス釣り(夢みなと公園、境水道)

    今朝の天気は、南の風晴れで、気温は22度でした。徳島マラソンコンテストは今日が最終日で、1局QSOができました。その後、JG4L*UさんとQSO。境港からCQを出してJR4O*QさんとQSO、大山レピーターでJN4F*PさんとQSO。弓ヶ浜は、波がありますが、キス釣りがたくさん見えます。夢みなと公園に到着して、投げてみると、フグ、またフグの連発です。キス3匹釣って、境水道の日向浦に移動。投げてみる...

  • 9/9 キス釣り(境水道)

    今朝の天気は、南の風曇りで、気温は22度でした。用事を済ませてキス釣りに出かけました。今日も弓ヶ浜は波が高く濁っています。大山レピーターでJN4F*PさんとQSO。その後、CQを出してJR4O*QさんとQSO。境水道に到着しましたが、あいにく雨が降っており、しばらくの間時間調整。雨が止んだので、日向浦から投げてみると、下げ潮の流れが速くてあたりがありません。20センチオーバーのキスが釣れましたが、...

  • 9/8 キス釣り(夢みなと公園)

    今朝の天気は、北の風雨で、気温は25度でした。徳島マラソンコンテストは8日目で1局QSOした後、キス釣りに出かけました。夢みなと公園は、波と濁りがあり、キス釣りは見えません。投げてみると、あたりが少なく、釣れてもから揚げサイズです。フグは少ないのですが、チャリコが邪魔をします。ぽつりぽつりと釣っていたら、雨がぽつぽつりと降り出して納竿。釣果は、12~17センチのキスが17匹。その内、14センチ以上...

  • 9/7 キス釣り(夢みなと公園)

    昨日は、大雨洪水警報が発令される悪天候で、釣りはできませんでした。こんな時は、仕掛け作りと無線です。仕掛けは、フグ対策の仕掛けに変えました。QSLカードが届いたので、受領マーク入れと確認作業。FT8は5局、徳島マラソンコンテスト参加局と2局QSO。今朝の天気は、北東の風晴れで、気温は25度でした。徳島マラソンコンテスト参加局とQSOで7日目の交信ができました。用事を済ませてキス釣りに出かけましたが...

  • 9/5 キス釣り(夢みなと公園)

    今朝の天気は、南の風曇りで、気温は25度でした。用事を済ませてキス釣りに出かけ、琴浦町の琴浦東インターまで行くと、渋滞で動く気配がないので迂回。CQを出して、JN4F*PさんとQSO。近くの友人宅に立ち寄ってキスを届けました。赤碕中山インターから山陰道に乗ったところで、松江のJO4J*ZさんのCQを受信してQSO。大山インターを降りて、大山の親戚にキスを届け、夢みなと公園に向かいました。弓ヶ浜は、...

  • 9/4 キス釣り(夢みなと公園)

    今朝の天気は、南の風晴れで、気温は23度でした。7MHzで徳島マラソンコンテスト参加局とQSOした後、JN4F*PさんとQSO。境港からCQを出して、JR4O*QさんとQSO。JG4K*Pさんのお宅にキスを届け、すぐ前の弓ヶ浜に行くと、向かい風で高い波が押し寄せています。夢みなと公園に移動すると、濁りがあってフグが邪魔をします。それでも投げていると、天ぷらサイズのキスが釣れます。昼前にはエサが無く...

  • 9/3 キス釣り(北栄町由良宿)

    今朝の天気は、南の風晴れで、気温は23度でした。用事を済ませてキス釣りに出かけ、CQを出して、JG4L*UさんとQSO。北栄町のお台場公園のキャンプ場は道路ができるため無くなるみたいですね。8時過ぎに大栄大橋の下に到着し、浜に出るとキス釣りが数人見えます。私は、東へ東へと歩いて、良さそうな所から投げることにしました。投げてみると、小型のキスがが多いのですが、次々と釣れます。たまには、天ぷらサイズも...

  • 9/2 全国無線非常通信訓練(米子市)

    鳥取県アマチュア無線赤十字奉仕団(鳥取、倉吉、米子)による全国無線非常通信訓練が実施されます。時間 10時~12時、一般アマチュア無線交信は12時~14時呼出符号 JA4YGA/4(米子アマチュア無線赤十字奉仕団)周波数帯 7MHz SSBQSLカードはワンウェイ皆様、QSOよろしくお願いします。...

  • 9/1 キス釣り(中海)

    昨日は、畑の草刈りと庭の芝刈り、そしてFT8で10局QSO。今朝の天気は、南東の風曇りで、気温は26度でした。用事を済ませてキス釣りに出かけ、米子から大山レピーターでJN4F*PさんとQSO。境港からCQを出して、JR4O*QさんとQSO。境水道は下げ潮の流れが速く、あちらこちら見て回って、中海まで行きました。流れが緩やかな潮目があったので、投げてみると、ぽつりぽつりと20センチ弱のキスが釣れます...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、つれたかさんをフォローしませんか?

ハンドル名
つれたかさん
ブログタイトル
釣りと野遊び
フォロー
釣りと野遊び

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用