ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
つなぎのキルト / ユリノキの実とロウバイ
和のキルトを何枚かつなぐときに サイズの違うところに足す つなぎのキルトを作っています。 ・・・・・・・・・・・・・・・ 散歩道で…
2023/01/31 00:01
生徒さんのキルト / モクレンの蕾
〓生徒さんの作品です S.Yuさん お孫ちゃんのメモリアルキルト 干支のミニキルトも
2023/01/30 00:00
生徒さんの作品づくり / 公園の風景
〓生徒さんの作品づくり R.Kさん ハウスのキルトの配色 右は私の見本です。 T.Miさん ポットマットの配色 先染めでシックに…
2023/01/29 00:00
生徒さんの配色 / ヒメリュウキンカ
〓生徒さんの配色 U.Tさん ステンドグラスキルトの配色 私の見本(左)は 2011年に作った物ですが 今は素敵なムラ染めや グラデーションの布があって
2023/01/28 00:00
生徒さんのキルト作り / クコの実
〓生徒さんの作品です K.Sさん クリスマス〓 シックで素敵です♪ A.Rさん 丸がだんだん広がっています。 おはじきみたいで かわいい〓
2023/01/27 00:00
ランチョンマット / キジ
〓生徒さんの作品です M.Hさん ランチョンマット
2023/01/26 00:00
生徒さんのキルト / パターンブック
〓生徒さんの作品です K.Rさん キルトが完成です☆ [LITTLE QUILTS COLLECTION] 参考
2023/01/25 00:00
着物地のキルトのリメイク終了♪
着物地のキルトのリメイクが 終りました♪ 元のキルトは シンプルな感じだったので↓
2023/01/24 00:00
ケーブルステッチ / 赤い実と八重のサザンカ
ケーブルステッチをしています。 コロンとしたジャーマンノットが 連続になる刺し方です。 ・・・・・・・・・・・・・・・ 町内散歩🌳 …
2023/01/23 00:00
青い着物地 / カレー味のナッツ
着物地はいろいろ集めていますが 青でかわいい柄の物は なかなかなくて… 手持ちの中の 貴重な一枚☆ ・・・・・・・・・・・・・・・ …
2023/01/22 00:00
キルトのリメイク / 白鷺
着物地のキルトのリメイク 明るめの布を足していきます。 ・・・・・・・・・・・・・・・ 隣りの平塚市まで 歩いて買い物に… 小さい…
2023/01/21 00:00
生徒さんのキルト作り / 次の針仕事
〓生徒さんのキルト作り M.Kさん コスモス畑のキルト 畑の中の人、ジーンズでご希望です〓 (私の見本は ワンピースでした)
2023/01/20 00:00
生徒さんのバッグ作り / スイートピー
〓生徒さんの作品です O.Sさん 菱形つなぎのバッグ作り…
2023/01/19 00:00
ポットマットと配色
〓生徒さんの作品です H.Mさん ポットマットが完成 濃い布の位置で だいぶ雰囲気が変わります。 H.Mさん こちらはトップが完成
2023/01/18 00:00
生徒さんの小物作り / スイセン
〓生徒さんの小物作り K.Maさん お茶の葉のパターンの ティーコゼー… キルティングが終わって 仕立に入ります。 ポットマットは こんな配色で♪
2023/01/17 00:00
Lパッチと刺しゅう / パターン集
〓生徒さんの作品です T.Miさん Lパッチのキルト トップが完成♪ バイアスの布を決めました。
2023/01/16 00:00
生徒さんの配色 / どんど焼き
〓生徒さんの作品です A.Rさん 四角に合わせて 丸も段々大きくしていきます… K.Miさん マットの配色です。
2023/01/15 00:00
生徒さんのキルト作り / 冬の桜
〓生徒さんの作品です T.Yoさん サンプラーキルト作り ラスト一枚の配色を決めました。 T.Maさん キーボードカバーの配色です〓
2023/01/14 00:00
コインケースとポーチ / 椎茸
〓生徒さんの作品です K.Sさん コインケース2つ
2023/01/13 00:00
ヘキサゴンのキルト / 今日の散歩道
〓生徒さんの作品です 今週から 教室が始まりました☆ K.Miさん ヘキサゴンのキルトが完成
2023/01/12 00:00
完成☆六角形のポットマット / 招き猫
六角形のポットマットが できあがりました♪ (22×19cm) 六角形のときは 周りはバイアスでくるむより 裏布でくるむ方が 角が簡単です。 …
2023/01/11 00:00
ピースワーク / 引地川親水公園
ピースワークして… トップがつながりました♪
2023/01/10 00:07
次の小物 / インスタ一周年
次の小物作りの 布をカット〓 こちらも中心にぐるぐると縫い付ける 「追いかけ」の縫い方で♪ ・・・・・・・・・・・・・・・ 昨年1月8…
2023/01/09 00:00
モーニング グローリー / 梅味のお菓子
モーニング グローリー の ブロックを縫いつなぎました。 Morning Gloryは「朝顔」です。 大きく見えますが 9cmで作っています。 中心の正方形に、三角形と五角形の組み合…
2023/01/08 00:00
ブロックの配色 / 菜の花
パターン集を見ていて 気になったパターンを 縫ってみることに… 「モーニング グローリー」 「追いかけ」という 中心の四角に順に付けていく 縫い方ですが この縫い…
2023/01/07 00:09
完成♪通帳ケース / 寒川神社の迎春ねぶた
ヘキサゴンの通帳ケースが できあがりました。 19×12cm ファスナー20cm 生徒さんからのご意見も取り入れて お札を折らないで入るサイズに なっています。 ちなみに、一…
2023/01/06 00:00
仕立て中… / ホトケノザ
通帳ケースを仕立てています。 脇縫いとバイアス片側はミシンで… ファスナーを付けたら完成です♪ こちらのキルティングも 少しずつ進めています…
2023/01/05 00:00
しつけをかけて /「 鯛安吉日」
こちらのキルトも しつけをかけて… テレビを観ながら チクチクできるように準備♪ 裏布は この布にしました。
2023/01/04 00:00
内ポケット / 鏡餅
箱根駅伝と高校サッカーを観ながら 通帳ケースのキルティングが終わり… カードを入れる 内側のポケット… 以前は中の布と同じ布で 作っていましたが 手元が段々 見…
2023/01/03 00:00
藍染めのランチョンマット / キルティング中
30年ぐらい前に作ったランチョンマット 「藍印花布」(あいいんかふ)という 中国の藍染めの布で 少し硬いので キルティングも仕立てもミシンで縫いました。 毎年 お正月…
2023/01/02 00:00
明けましておめでとうございます
〓明けましておめでとうございます〓 『おめで鯛』キルト
2023/01/01 07:00
2023年1月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、miyukiさんをフォローしませんか?