<台形 台形つなぎは ここまでできました。 ・・・・・・・・・・・・・・・ サッカー観戦〓 きょうは娘一家も観戦☆ 夏休みに入り 子ども…
パッチワーク教室を始めて40年になりました。 キルトや小物作り、楽しい日々の出来事と、大好きなお花の日記です。
季節感を楽しみながらのキルト作り。 自然の中の小さな発見や、 暮らしの中のワンシーン… 一枚のキルトの中に 色々なメッセージをこめて… 大好きな野の花とともに 紹介しています。
〓生徒さんの配色です H.Tさん バッグの配色 I.Mさん コインケースの配色
繭玉飾り… つつみボタンで作った丸い飾りを キルトに縫い付けました。 ・・・・・・・・・・・・・・・ 藤沢のお店で 布のお買物♪ …
〓生徒さんの作品です M.Kさん コスモス 干支のミニキルト U.Tさん
〓生徒さんの作品です T.Miさん やさしい色の紫系でつなぎます。 A.Rさん 正方形のサイズを変えていきます。
キルトジャパンコンテスト作品展会場で 私のキルトのお隣りの キルト 「ミシンが上手になりたいなぁ~」が ブログ「
〓生徒さんの作品です K.Maさんのバスケット 郷家先生の布で…とってもキュート♪ ・・・・・・・・・・・・・・・ キルト展で 布の…
〓キルトジャパンコンテストに応募していて 展示を観に出かけました。 *入選* でしたが…私の作品です 『希望の光』 戦争のない平和な日々が訪れますように
〓生徒さんの作品です I.Rさんの 口金バッグが完成です☆ 大きい口金で たっぷり入り 使いやすそうです。 ・・・・・・・・・・・・・・・
キルトに縫い付ける丸い飾りを つつみボタンで作っています。 この前の キルトフェスティバルの時に買った 着物地のハギレを使って…
着物地のキルトの アップリケをしています。
昔 作った ツリーのキルト…〓 10年前の作品です☆ ・・・・・・・・・・・・・・・ 〓小田原散策のつづきです スタートは 早川駅の…
〓着物地のキルト作り 鯛をアップリケしています。 ・・・・・・・・・・・・・・・ 小田原散策に出かけました。 小田原駅
〓生徒さんの作品です N.Kさん ポーチのトップ
〓生徒さんのキルト作り K.Miさん ラティスの布を決めました。 土台をつないでいる途中の A.Rさんと
〓生徒さんの作品です A.Rさん ティッシュBOXカバー N.Kさん 干支のミニキルト
昔作った 懐かしいクリスマスキルトです〓 。。。。。。。。。。。。。。。 平塚市を 7km ウォーキングしました。 日枝神社⛩
長年 ウェブリブログに お世話になっていましたが 終了することになったため Seesaaブログに移行する…
着物地のキルト作り シェルの形のように アップリケしています。 ・・・・・・・…
7才の孫ちゃんの針仕事 今年の2月に ナインパッチを縫っていましたが 横三段の中の一段が 表と裏の線が全然合っていなくて ほどいて その後なかなか時間が取れず ずっとそれっきりになっていました。 今日久しぶりにやってみたら 手伝わなくても 急にスイスイと 細かく縫えるようになっていて びっくり☆ もちろんこの9ヵ月の間 針は持って…
生徒さんの作品です U.Tさん お花のキルト作り 土台はパネル柄だったのですが 柄の上…
生徒さんの作品です T.Miさん スミレのキルトのトップ 次のキルトの 配色を決めま…
生徒さんの作品です M.Hさん ランチョンマットのトップ K.Miさん シャクヤクのキ…
生徒さんの作品です H.Mさん 前回 配色を決めた クリスマスのミニキルトが 3枚完成です☆ …
スローペースですが つないでいます。…あと5段。 ・・・・・・・・・・・・…
生徒さんの配色です U.Jさん Tildaの布で 干支のミニキルトの配色。 N.K…
昨日の ワールドキルトフェスティバルで きれいな刺しゅう糸をみつけて… 洋輔さんプロデュースの [Seasons] 5番刺しゅう糸 (LECIEN)
パシフィコ横浜で開催中の 「ワールドキルトフェスティバル2022」に 行ってきました♪ キルトフェスに出かけるのも 本当に久しぶりですが なんとこの2年9ヵ月の間 電車とバスに一回も乗っていなかったので〓 まずはそこから緊張… でも以前より すいてます 横浜駅に着いて そごうの裏から みなとみらいへ歩く道 アンパンマンミュージア…
生徒さんの作品です I.Mさん ティッシュBOXカバー もうひとつは レールフェンスで …
生徒さんの作品です H.Mさんの ノートカバー こちらの本を参考に…
クリスマスの三角のミニキルトが 仕上りました♪ (一辺 27cm) 壁に飾る オーナメントです。
ベルの刺しゅうをしています〓 もうすぐ完成♪ ・・・・・・・・・・・・・・・
「ブログリーダー」を活用して、miyukiさんをフォローしませんか?
<台形 台形つなぎは ここまでできました。 ・・・・・・・・・・・・・・・ サッカー観戦〓 きょうは娘一家も観戦☆ 夏休みに入り 子ども…
〓生徒さんの作品です Shi.Yさん ブロックの配色
〓生徒さんのヘキサゴンのバッグ作り 中央部分の配色です。 A.Rさん ケイフファセット I.Mさん 郷家先生の布で
〓生徒さんのブロックです Shi.Yさん
〓生徒さんの作品です H.Mさん ミックスTの Tの配置を向き合うように変えたバージョンの キルトが完成です☆
〓生徒さんの作品です I.Tさんから ブロック完成の画像が届きました。 ・・・・・・・・・・・・…
〓生徒さんのキルト作り Y.Rさん ハワイアンキルトの ボーダー部分の デザインと配色を決めました。 I.Tさん 柄を切り抜いた布と ナインパッチを組み合わせた …
〓生徒さんの作品です K.Maさん アジサイのコースター I.Rさん アジサイの配色を赤系で…
〓生徒さんの作品です T.Yaさん ヘキサゴンのキルト作り だいぶ つながってきました。 T.Miさん ログキャビンの部分がつながって ボーダーの布とデザインを 考…
〓生徒さんの作品です I.Tさん ひまわりのキルトが完成〓 K.Maさんの ブロック
〓生徒さんの作品です T.Yaさん サンプラーキルトが完成 T.Miさん パターンの配色
〓生徒さんの作品です I.Rさん ガマグチポシェット 中のガマグチ部分と 周りのカバーで 二重になっています。 カバーをもう一つ 別の布で
自宅教室の壁の模様替え♪ 仕上ったバッグを飾って… 懐かしい作品も一緒に
だいぶ長くかかりましたが ヘキサゴンのバッグが仕上がりました♪ 横37cm×縦30cm マチなしのペタンコバッグ ネットでみつけた 本革 四つ穴タイプの持ち手 (…
ヘキサゴンのバッグは 本体が仕上がって ネットで注文した 革の持ち手の到着待ち♪ ・・・・・・・・・・・・・・・ いただきもの…
〓生徒さんの作品です K.Rさん I.Mさん ヘキサゴンつないでいます。
〓生徒さんの作品です M.Hさん バッグ作り もうひとつは ヘキサゴンで作ります。 小関先生の布を使って… 配色を決めました。
〓生徒さんの作品です K.Rさん 本を参考に作られた バラのステンドグラスキルトが 完成です。 「季節を楽しむ花のステンドグラス」参考 細かい部分が多かっ…
〓生徒さんの作品です M.Hさん 持ち手付きポーチが 完成しました。 反対側
7月のパターン 「ひまわり」(Sunflower) ・・・・・・・・・・・・・・・ 友人の Jちゃんが 大和市にある「ギャラリーおがわ…
〓生徒さんの作品です I.Tさん お月見のミニキルトが完成しました。 今年のお月見は 中秋の名月、十五夜が 9月17日(火…
〓生徒さんの配色です T.Yaさん O.Sさん
〓生徒さんの作品です H.Mさん キルトの配置 ボウタイ4枚一組のパターンです。 I.Rさん
〓生徒さんのブロックです。 O.Sさん
〓生徒さんの作品です I.Rさん 花束のキルトが完成〓
クリスマスキルト作り〓 ・・・・・・・・・・・・・・・ 丑の日はまだでしたが 娘&孫ちゃん達と うなぎパーティでした♪ パパ(お婿…
〓生徒さんの作品です Y.Rさんから 金魚のミニキルト 完成の画像が届きました。 ・・・・・・・・・・・・・・・ ク…
〓生徒さんの作品です T.Miさん 先月のブロック 配色です。 K.Maさん
〓生徒さんの作品です K.Sさん 作りためたブロック 9枚をつないで作る キルトの配置を決めました。 今月のブロックが仕上がった方 K.Rさん
〓生徒さんのキルト作り T.Miさんから つないだブロックを並べた画像を いただきました。 素敵です~楽しみ♪ Y.Rさん 猫ちゃんのブロック
〓生徒さんの作品です K.Miさん コーヒーカップのキルトが完成です〓
〓生徒さんの作品です H.Mさん ムラ染めブロック 水色のドットの布を間に入れる 配置を色々…
クリスマスキルトの今日のブロック〓 スノーマンを見ていると ちょっとだけ涼しくなる気がします♪ ・・・・・・・・・・・・・・・
〓生徒さんの作品です K.Rさんのブロックです。 ・・・・・・・・・・・・・・・ 連日猛暑の日々ですが… クリスマスキル…
〓生徒さんの作品です K.Rさん トップがほぼ つながりました♪ 周りのボーダーの布の色合いを 決めました。 ・・・・・・・・・・・・…
〓生徒さんの作品です A.Rさん 丸のアップリケ中… 白いところには 海の生き物の刺しゅうをします。 (デザインはネットのイラストからだそうです) T.Maさ…
『夕涼み』 (79×79cm)
〓生徒さんの作品です K.Rさん ブロックでコースター〓 M.Hさん 猫のブロック2枚目です。
〓生徒さんの作品です 赤系でキルト作り H.Mさん I.Rさん
〓生徒さんの作品です I.Tさん 今月のブロック 配色が逆のバージョンも作られました。