chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
船釣りいぎだぃぃぃぃいいいい https://funaduri.jp/blog/

「船釣り.jp」管理人の船釣り釣行記や更新情報等がメインです

船釣り好きの うぞっ です。 仕事さぼってよく釣りに行くので釣行記も載せていきます。 好きな釣り物はアカムツ、オニカサゴ、アカカマス等。釣りのトリガーは食。 関東全域で旬な美味しい魚を求めて釣りに行きます。

うぞっ
フォロー
住所
東京都
出身
岡山県
ブログ村参加

2009/03/22

arrow_drop_down
  • ■ 赤白アマダイ食べ比べ

    魚種や釣り物がアマダイ、アカムツの料理「貴重なシロアマダイと同時にアカアマダイもあるので、食べ比べができるって幸せ。アマダイは、鱗付き半身と頭を干物にし、残りの半身は刺身や松笠揚げにしました。まず、頭とカマの干物を食べてみましたが、おおっ明らかにシロアマダイの方がおいしい。身が少し締まってて、旨味が濃い。ホジホジして満喫。こりゃ期待できる…」

  • ■ 2023年10月26日 シロアマダイチャレンジ 大寿丸

    魚種や釣り物がアマダイ、アカムツの釣行記「1.食べてみたいシロアマダイのゲット。2.船釣り.jpの掲載範囲の端まで行く。3.アカムツの御前崎での吹き流し (ながし:一つのポイントで釣りを開始して竿を上げるたまでの一単位。通常潮の流れにまかせる流し釣りの場合に使用する。流し終わると別のポイントへ移ったり、同じポイントの場合は潮上まで戻って流しなおし…」

  • ■ 船釣り.jpの更新が止まっていたみたいです。

    更新情報「船釣り.jpの更新が止まっていたみたいです。釣果 (ちょうか:釣れた魚の数) 情報収集用のパソコンは動いていたので気付くのが遅れましたが、原因は、パソコンを構築しているネットワークにつなぐ中継器(スイッチ)の動作不良っぽい。どうも動いたり止まったりを繰り返していたみたいですが、さきほど再起動しても復帰しなか…」

  • ■ マシュマロボールの付け方

    釣り道具「マシュマロボールって皆さんどうやって付けられてるんですかね?単純に針に糸を結んだ後、針の先端から差すってのは簡単なんですが、もともとマシュマロボールには穴が開いてないので、糸だけを通すのが難しく、例えばこういう針との間に何か入れたいときは悩んだ覚えがあります。自分的には解決してて、以前ちょっと書いた…」

  • ■ 一番おいしかったのはサバでした。

    魚種や釣り物がホウボウ、沖メバルの料理「本命は船中顔さえ見ることができない撃沈でしたが、ゲストは結構高級魚に分類されるものが入りました。良型 (りょうがた:大きなサイズのこと。 「りょうがた 」もしくは 「りょうけい 」と読む) ホウボウはアラで出汁を取って、トマト煮です。やはりいい出汁が出ます。あと、厚みのある身の一部は、ポアレで久しぶりのバル…」

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、うぞっさんをフォローしませんか?

ハンドル名
うぞっさん
ブログタイトル
船釣りいぎだぃぃぃぃいいいい
フォロー
船釣りいぎだぃぃぃぃいいいい

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用