花粉症が始まったようで辛い毎日になってきました>_<こんなときは家で過ごすのが一番!ですが、そうもいきませんね(๑˃̵ᴗ˂̵)工夫して過ごしていきます♪先週、職場の後輩の結婚式がありました。とっても豪華な式&披露宴でした。会場では造花かと思っていた花が生花でび
前回の記事にしたこの場所100円ショップのカード用の小さな棚をつけています。この場所は、リビングの畳コーナーですブログ村のバナーで説明ですが^^;画面左のキッチン側の部分 にほんブログ村わ、わかりにくいですねすみません(-_-;)、近づくとこんな感じです。横には、無印
いつの間にか、2月も半ばに差しかかろうとしていますね。クリスマス後から、この場所をどう飾ろうか?悩んでいたのですが、こんな感じにしてみました☆一番上から 鳥のカード2段目 鳥のコースター3段目 紙皿3段目の紙皿は、鈴木松風堂さんの紙皿です。本当は、
「ブログリーダー」を活用して、akmamaさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。