chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
e-ラーニング座談会 https://plaza.rakuten.co.jp/forceclub2/

e-ラーニングを通じて様々な出会いや体験を綴ったページ

ひょんなことからまったく未知のパソコンの世界、e-ラーニングへと足を踏み入れました。毎日悪戦苦闘しながらも、こんな私でも「できるんだぁ〜!!」っていう喜びを感じながら、必死でパソコン、触っています。

momossk
フォロー
住所
東区
出身
静岡県
ブログ村参加

2009/03/16

arrow_drop_down
  • ブログ仲間

    3月も今日で終わり。 月末の支払いを済ませ ブログデビューする仲間の為の Eモバイル契約にお供して来ました。ビッ○カメラと コ○マとでは金額が、違いました。 安いコジマで契約しましたが時間がか

  • 体験会

    3最後の週末 榛原のスーパーでeラーニング の体験会を開催中 今日で3ケ月目 忍耐 です。全く興味を示してくれません、子供 は近寄ってきても親がダメダメと手を引っ張って 行ってしまいます。 こ

  • デジタル都市

    4月26日の静岡新聞 浜松「デジタル都市へ」の記事 我々のeラーニングもこの波の一環 総務省のHPの ユビキタス 浜松にも少なからず上陸かな?・・・・・。 <こんな事言っては失礼な人も 勿論沢

  • スタンフォード大学

    昨夜は3人我が家でブログデビューしました。帰られた のが午前様でした。皆がんばれー 私は朝の新幹線で新日本橋まで出かけてきました。 マザープロジェクト(財

  • 春だね

    このところどこに行っても花の苗が売ってます 私もこの時期はつい花の魅力にひかれ購入して しまいます。 それと同時にバラや牡丹に牛糞を与えたり 雑草取りをしたり忙しくなります 気がつ

  • 春 家の前を フォーマル服や 着物姿の親子連れが通りました。 幼稚園や中学生らしき姿 、卒業式なのかな? 18日近郊の児童養護施設に株式会社イーラーニング研究所(フォルス)

  • なかなか思うようには行かないもです

    毎日パソコンに向かって ブログに書き込みをしようと決めてみたものの、 毎晩書き込みを途中まで入力するも 少しのミスで 全部消え去る画面に何回か挑戦して 力尽きて諦めるこの頃。 仕

  • イーラーニング

    朝 10時からe-ラーニングの為のパソコン使いこなし会を 我が家で開催、西は岐阜から東は蒲原からやって来ました。 本当に初めてパソコンに触れる人、メールはできるけど>>>>>。 会社で触れてるけ

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、momosskさんをフォローしませんか?

ハンドル名
momosskさん
ブログタイトル
e-ラーニング座談会
フォロー
e-ラーニング座談会

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用