chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
お金欲しい 健康でいたい あわよくば田舎に引越したい https://www.okanekenko.com/

早くリタイア(またはセミリタイア)したいので、そのためのお金と健康と知恵が欲しいといろいろ試行錯誤の日記。基本的に雑多日記。

ラヂオ
フォロー
住所
東京都
出身
未設定
ブログ村参加

2009/03/12

arrow_drop_down
  • FX口座が飛びましたww

    順調に利益をあげていたFXですが、昨日口座が飛びました!wwww 昨日までの20万円くらいの利益が出ていましたが原資100万円と合わせて飛びました。一緒にやっている友達の口座も私のちょっと前に飛びました。 私の原資100万円のうち30万円は家計に計上していないへそくり。残りは貯金からFX口座に移しました。もう一つFX口座があってそこにも少し入れているので、またコツコツやらねば!自動売買とは言え、見ててあぶねーなと思っていたんですが…ただぼーっと見てしまった。途中、損切りすればよかった!と言っても後の祭りです。なんとか持ちこたえて戻して利益になるかな?みたいな淡い期待で放置。 アメリカ大統領選挙…

  • 先週の保有株状況

    このところ保有株の含み益がコロナ前くらいに復活していたのですが、先週は含み益頭のグッドコムアセットが下がり続けて、全体の含み益も残り少なくなってしまいました。 火曜日、グッドコムアセットは525円の下げ! www.okanekenko.com その翌日も305円下げ! www.okanekenko.com 木曜日はちゃんと見ていなかったけど、金曜日はまた320円も下げていました。この3日分のグッドコムアセットだけの下げで、1,155円も下げている!200株あるので含み益が231,000円も減った! がーーん!ですよ、マジで。 // 先日2バガーを達成して、その後も株価はぐんぐん騰がってあと少し…

  • フルリモート勤務ジレンマ

    前から早く仕事(会社勤め)を辞めたいと思っていますが、今辞めたさMAXです。 今までに何度も転職して、何社も経験しています。前職もたいがいでしたが、今のが一番ヤバい感じがしている。最近、FX自動売買をしていて今月は今週金曜までで145,000円の利益になっていて、これで暮らせないものか…などと考えてしまいます!まだ住宅ローンもあるし、それをやるのは今ではないとわかっているから転職しかないかなと思っています。 LinkedInなどで転職エージェントみたいな人からしょっちゅうメッセは来るんですが、今の職場はフルリモートワークができているので、その環境は捨てがたい!新型コロナウイルスの流行でリモート…

  • 今日も下げた…

    昨日は525円安、今日は305安…。 2日で830下げ!! // 以上、報告でしたw // にほんブログ村

  • 本日は急落!-525!

    昨日まで株価上昇で喜んでいた、【⠀3475⠀】グッドコムアセット!本日は… -525ですよ!200株だから、この銘柄だけで本日は105,000円のマイナスです。まだまだ含み益があるので動じません。まだまだ騰がるぞ!と最近取得した個人の方はびっくりでしょうね。しかし、ずっと持ってたらまた騰がりそう。 昨日はFX自動売買もやっていたのですが(たったの)266円のプラスでしたw マイナスにならないだけラッキーです。今日の利益はは1万円超え。欲張りすぎると溶かしてしまいそうなのでコツコツ行きたいと思います。 // // にほんブログ村

  • 保有株の評価損益はプラス~!

    久々にまとめじゃない株投稿。今日は、前日比(金曜比)損益が…125,300円と保有株が大幅に上昇!!と、嬉しいのですが…含み損の株と含み益の株の差が激しすぎて…どえしたものかと思います。 先日2バガー達成をした【⠀3475⠀】グッドコムアセットは取得した時からの上昇率169%!!200株保有なので、50万円以上のプラスです。 でも、全体の評価損益は50万円もプラスではなく足を引っ張っている保有株がちらほら…ね。 // それでも本日は全体的にだいぶ株価を上げていたので良しとします。明日もどんどん上げて行こー! // にほんブログ村

  • 久しぶりに副業しています

    友達の会社を手伝う系の副業をしています。最近、やる事がなかったのですが金曜に「忙しい?」とLINEがきて仕事の依頼が。金曜はもうゆっくりしたかったので土日でやるわー(ゆるい)と返事をしていたので週末に取りかかりました。 副業を始めた頃は、給料?対価?をすぐ貰っていたんだけど…私のやる気を出すために&事業を始めたばかりの自分のことをふまえて友達が考えてくれた報酬が「私がかかわった案件の売上に応じて数パーセント貰える」というルール。 // 私も将来継続的に小銭が入る方が良いのでそれで良しとしました。売上が上がれば上がるほど、私の収入も増えるので嬉しい。副業は将来の収入のため。現在の収入アップには相…

  • 最近、お金のことばかり考えています

    最近、前にも増してお金のことばかり考えています。そう、頭の中は 金!金!金! 金の亡者っぽくてヤバいですかね…。なぜ、こんなにお金のことで頭がいっぱいなのか。住宅ローンという名の借金はありますが、貯金もそこそこ真面目にしているし株式投資等で増やしたりもしています。 // とにかく、会社勤めを早く辞めたくてそのためにはお金がないと!という結論に。最近、仕事辞めたい欲、仕事辞めたい波?がすごくて、もう辞めちまえ!と辞めそうになりますが、そこはなんとか踏みとどまっています。仕事のやる気はないです。やる気はなくても、とりあえず仕事をこなしていれば毎月決まった額の給料が貰えるので我慢です! 私は今40代…

  • 【株主優待】CRE(シーアールイー)

    週末に郵便チェックをしたらCREから株主総会の招集通知、配当のお知らせ、そして株主優待のQUOカードが届いていました! 【3458】CRE 不動産管理、物流投資、アセットマネジメント等の会社です。 優待、配当の権利は7月末と1月末で配当があまりない月ということで取得しましたが、取得後思いがけず株価が上がったので7月の権利をゲット後、売却。今は保有していません。 届いたQUOカードは、CREのオリジナルデザインのものでした! // 今日、CREの株価を見たら以前に取得した時の株価に近づいて来たのでまた1月の優待欲しさに買おうかな…。 // にほんブログ村

  • 【資格】猫健康管理士 通信講座に申込ました!

    先日、晴れて猫の育て方アドバイザー資格を取得したラジヲです!受験結果記事(ってもう合格とわかっているけど)に勉強対策ポイント3つ書いているので興味のある方はどうぞ! www.okanekenko.com そして、今度は「猫健康管理士」の通信講座に申込みました。 www.pet-no-shikaku.com 受講料は6万円と少しお高めですが、Go To Studyキャンペーンと称してしばらくの間、35,000円で受講できます!これはチャンス!と思い、即申込をしました。 // 2日後くらいに、教材が届きました。健康管理士テキストのほかに、猫のための家庭の医学とクリッカートレーニングの本、そしてクリ…

  • 損切り候補株その2

    ずっと含み損で損切りしようかと考えている株、その2です。 その1はこちら↓ www.okanekenko.com その2は…【8002】丸紅です。 こちらは10/7の終値。 平均取得金額692円x500株。現在の含み損は36,550円。コロナの前に買っていてわりと高配当でいいじゃないと思い、株価を下げた後はナンピンしてやっとこの取得金額。 コロナで暴落した後は全然戻さず!しかも減配!どうしようと思っていたところ先日バフェットさんが日本の商社の株を大量取得していたのを発表したため戻してきました。 www.okanekenko.com // まだ全然取得金額まで戻らない…。そんなにたくさんの資金を…

  • 損切り候補株その1

    私は基本損切りせずに、株価が戻るまでじっと待つタイプなのですがコロナショック後なかなか買値まで株価が戻らない株はそろそろ損切りしようかなぁと考えはじめています。 その1 【3387】クリエイトレストランツホールディングス 結構前に1,348円で200株取得。その後、株価はどんどん上がって2,000円も超えてウハウハ。優待券ももらえます。そして、株が2分割され持ち株が400株になった直後にコロナショック!あんなにあった含み益が、すぐにマイナスに。 最初は含み損があっても優待券が貰えるし、すぐに値も戻すだろうと思っていましたが緊急事態宣言や、飲食店の営業時間短縮などなど…飲食店の経営が厳しいものに…

  • 今年2つ目?の2バガー!

    本日は前日比+22万くらいだった。すごい! またすぐマイナスになるかもしれませんが、それでも嬉しい!評価損益も最近+をキープ。 そして、本日コロナショック後に買ったグッドコムアセットの株価200株、2バガーです!!! 2倍になったら売ってもいいなと思ってましたが、今月末に株式が2分割されるのでまだまだ長期保有して行こうと思っています。 // 先日、優待廃止の発表で大きく下げたもののすぐに戻しましたが…まさかこの短期間に株価が2倍になるなんて!!数年前から何度か売買してたので、なんとなく2,500円くらいにはなるだろうとは考えていましたが…まさかの3,000円超え! 優待廃止でも増配みたいだし~…

  • 【資格】猫の育て方アドバイザー受験結果

    8月20日〜の期間に受験した「猫の育て方アドバイザー」。1ヶ月くらいで結果がわかるということだったのに全然合否通知がこないな〜と思っていたら、Webで受験番号を入力して自分で確認するスタイルでした。 www.okanekenko.com 結果は合格です!晴れて猫の育て方アドバイザーとなりました! // 認定書と、認定カードの発行にそれぞれ5,500円かかります。ちょっと高いけどどちらも発行しておくかな。(使う事なさげだけれどw) この試験の対策をまとめると以下の3つが重要かと思います。 市販の本などで、一般的な猫の飼育法を学ぶ Wikiで猫の本来の習性などを学ぶ ネットで猫(特に子猫)がかかり…

  • 9月の株式取引・配当・優待+FXまとめ

    今月は、もともと少額ですが2バガー達成した株を売却したのでまた譲渡損益が5万円以上になりました。やった! 2バガー達成株はこちら。383円→780円です。 www.okanekenko.com まずは、譲渡損益表。 2バガーのBRホールディングス。それとシステムリサーチをナンピンした分、売却。まだ上がるというかその後もっと上がっていて保有していてもよかったのですが、他のをナンピンするために余力を作りたかったので。 // そして9月は6月権利の配当金が振り込まれました。どちらも高配当銘柄なので配当額が結構多くて、嬉しい限りです! 優待はなしでした。 8月末から始めたFXの9月の利益は 76,72…

  • 9月の収支まとめ

    10月になったので先月9月の収支まとめです。過去2ヶ月と並べた9月の収支はこちらです。3ヶ月間でもっとも収支が増えている項目は色をつけています。 住居費 いつも同じで住宅ローン+管理費・修繕費 食費 7月に比べると少ないですが、先月よりは増えています。週末の出前かな。 交通費 今月は友人宅へ行ったり、あとは身内で不幸があり火葬場(葬儀は欠席)へ行ったり…基本タクシーでの往復のため交通費が増えました。 交際費 今月も友人宅へ行った時の手土産。ホムパ的な感じだったので、UberEatsでサラダとケーキを注文して持参。 日用品 今まで日用品に含めていた猫のご飯代(5,000円に設定)と、何かあった時…

  • 損切りしないマンが今年初の損切り

    昨日は、東証システムのトラブルで1日取引停止でつまらなかった。取引してるわけではありませんが保有株の上昇で喜んだり、下落でガッカリしたりするのが楽しいですからね。 私はコロナショック時も一切損切りせず、じっと耐えていたんですが…本日!今年初の損切りを致しました。その銘柄は… 明光ネットワーク!899円で取得しているので損切り額は約17,000円。株価が落ちても優待が良いし~と、ずっと握っていたのですが…ちょっと前に優待改悪がありもういいかなと。 改悪前は100株のみの保有でも3年以上保有していると、3,000円のQUOカードが貰えたんです。やっと3年目だったのに!! // また、私が200株保…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ラヂオさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ラヂオさん
ブログタイトル
お金欲しい 健康でいたい あわよくば田舎に引越したい
フォロー
お金欲しい 健康でいたい あわよくば田舎に引越したい

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用