chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 時間が足りない

    強制的に…最近は仕事が終わって3.5時間勉強する時間を作っているのだが…とても時間が足りない。何とかならないものだろうか…(TT)時間が足りない

  • 納豆カレー

    納豆に…ボンカレーをかけて食べてみた。納豆のタレも混ぜようか…非常に迷ったが…そのまま…ボンカレーのみかけてみた^^神秘的な味がした。にほんブログ村ブログランキング★医療納豆カレー

  • 電車…のりこしてしまった

    またまた、先日の話…電車で論文を読みながら帰っていたら…終点に来て気づく!「のり越した!!!!!」………………心理系の事例の論文。面白いのあ悪い…時間を忘れて読んでしまう。アナリスト側は本当にすごく…考えているのに…相手の反応が「ええええ」って感じることがあったり、本当に面白いのです。論文を読む習慣…つけてて損はないですよ^^ノ論文を読む習慣も付けましょう^^にほんブログ村ブログランキング★医療電車…のりこしてしまった

  • 大失敗…

    先日、散髪屋に入った時の話です。エッセイの原稿を仕上げるため、その日は徹夜していました。ウトウトしながら散髪屋に行ったわけです。週末なのでとても混んでいました。順番が回ってきたので「適当に…お願いします。」と言い残しウトウトしながら散発されていました。かなり…睡眠と覚醒の中間点にいたのでしょうね。店員が…帰るお客さんに対し「ありがとうございました~!」と耳元でいっていたので…私も釣られて…大声で「ありがとうございました~!」と叫んでしまいました。………………静まり返る店内……そして笑いの渦私自身、何が起こったのか分かりませんでした。…「あ~~(><)」ようやく自分の行動が自覚出来て…「寝ぼけてました。スイマセン…」急いで言い訳をしました。散発してくれていた女の方はクスクス笑いながら「何が起きたのかと想った。うち...大失敗…

  • ぼやき…

    妄想や幻聴を持つ方々と接していて…何となく感じること。幻聴や妄想が心的苦悩であれば…こだわらないようにすればいいしかし、自ら寄っていくケースがある。「文句を言われている」「聞かなければいいのに…」「いや、何をいわれているか聴いとかなければならない!」と…幻聴に集中する。あえて聞こうとする傾向そして、幻聴のない時はそのことばかり考える。対話していも…その話題ばかり…それ以外の話題は出てこない。きっと、個体を保存するために…何らかの利益が隠されているのだろうな…にほんブログ村ブログランキング★医療ぼやき…

  • 私見 単なるこだわり? 精神機能と 自我機能の違い…

    先日、知り合いと精神機能と自我機能について…話し合った。知り合いから…「こんなことがあってな~」と電話精神の医療現場で…精神について職場感で話し合った際に、「その考え方はおかしい!」と論争になったようだ…。医学的な考え方と心理学的な考え方…病院によって…というより病院の入っている医局により…何を「精神の基準にするか?」の基準が違うようだ。その話を聴きながら…その知り合いと精神機能と自我機能について語り合った。精神機能と自我機能精神での看護現場において混同されやすい。簡単に解説すると…自我機能という考え方においても色々な定義があると想うのだが…元々は…フロイト派の自我…イドエゴスーパーエゴの調節機能を指す。現実検討や防御規制、自我境界などの側面性もある。精神機能は精神病理学的な思考感情記憶知能知覚など…精神を構成...私見単なるこだわり?精神機能と自我機能の違い…

  • 援助に関すること

    内在する能力を引き出す医療者は…当事者の代わりに生きていくことはできない。だから…看護やセラピストの役割は「内在する能力を引き出す」ことがとても重要になる。こちらからは「強制力」を決して与えない…。自己決定を絶対的に尊重する。無論、自己決定されたかれには…自己責任までとることは原則。自己決定したけども…自己責任は取らない…「しんどいから…私の取らないといけない責任を医療者が取ってください…」ってなるケースにおいては…「人生を相手に返す」という作業をを行う。自己責任の取り方が分からない場合や…次にどのような行動をとればいいか分からないケースは無論、方法論の検討はするが…行動に対しては本人に行ってもらう。医療者は…「それができないから病気なんだ」という解釈をすることが多い。そこまではOK。ときに、その解釈から…・さ...援助に関すること

  • ~できるかな… と ~できる

    ども!洪七公です最近、洪七公の周囲で…社会的成功をしている人を見て想うことがある。何かを行うとき…「~できるかな~…やってみようかな~」って感じで行う「~出来る!」と信じて…いい切り行動する後者の方が断然成功しているケースが多い。後者には、行うとき自分が出来ると信じているから妥協がなく、計画性もしっかりしている。数回うまくいかなくても…「出来る」と信じているから…何度でも挑戦している。前者は逆…1度失敗すると…「やっぱり出来なかった…」と終了してしまい、次にもつながらない…洪七公は前者の行動パターンを取りことが多い…だから…周囲とどんどん差が開いてしまう…努力しなければならない…と想う今日この頃でした…今日はこの辺りで…にほんブログ村ブログランキング★医療~できるかな…と~できる

  • 言葉の力と言葉の処方

    言葉って普段当たり前のように使われ過ぎて…言葉の力を意識されることは非常に少ない。(臨床心理学や精神分析学を学んだ人間は…それに気づいているけどね)精神医療現場において…洪七公は昔から、医療者の発する言葉…「言葉の処方」という表現を用いている。精神科病院の領域で…精神薬は絶大な効果がある。しかし、同時に言葉にも絶大な効果があることを忘れてはならない。昔、看護雑誌にも書いた記憶があるのだけど…薬は…口腔内に入れ、消化器系を通して血中に入る。そして脳に伝わる…そして全身に伝わる。言葉は耳から入り…脳に入り…全身に伝わる…大きい意味では…メカニズムは同じである。精神薬には…右手を上げるなど細かい行動を調整する作用はないけども…言葉にはその力はある。(無論、薬にも…言葉にはない力があるのだが…)言葉は使い方により…色々...言葉の力と言葉の処方

  • 夕飯に納豆を食べる!

    今日の夕飯…何にしようかと悩みつつ…ウロウロとしていたら50周年感謝祭。納豆88円…ピーンときた!納豆を食べよう!沢山食べてみよう!と…何故か想った。で、納豆をたくさん購入。で、ラーメン鉢に納豆を一杯にして…今日の夕飯とした。ラーメン鉢に入れ…3パック入りのセットを4つ即ち…12パック入れる。1パック45gだから…540g。頭の中では…500mlのペットボトル1本ぐらい…楽勝やな…ラーメン鉢に入れて混ぜる…ん…重い!納豆ってこんなに重かったっけ(><)この重みが…胃に入る…無理やろ(TT)と想いつつ食べ始める。…………………………無理でした…8割が限界。胃が重たくなって…残してしまいました(TT)因みに、日本納豆学会による発表ですと…納豆に含まれるセレンの過剰摂取すると…深刻な中毒症状(脱毛・嘔吐・肝機能不全等...夕飯に納豆を食べる!

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、:洪七公さんをフォローしませんか?

ハンドル名
:洪七公さん
ブログタイトル
えっへん!えっ変?
フォロー
えっへん!えっ変?

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用