chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
浄土真宗 親鸞会 講師のブログ(グーグーパンダ) https://blog.goo.ne.jp/pandagananda16/

浄土真宗 親鸞会 講師のブログ☆ 生きる意味(人生の目的・なぜ生きる) 対 カルト、宗教 被害 支援

浄土真宗 親鸞会 講師のブログです☆ keywordは 生きる意味(人生の目的・なぜ生きる)、命の尊さ 生と死、因果の道理、真実の自己、人間の実相 無明の闇、自殺、親の恩、誹謗中傷、対 カルト 仏教、浄土真宗、宗教 被害、哲学、科学、映画、音楽など☆

pannda
フォロー
住所
富山県
出身
長崎県
ブログ村参加

2009/03/07

arrow_drop_down
  • ●親鸞聖人が救われた世界が書かれた【奇跡のような本】とは

    ●親鸞聖人が救われた世界が書かれた【奇跡のような本】とはhttps://youtu.be/hY9u_3crWD8どうもこんにちは、筬島(おさじま・オサジー)です。今日は、親鸞聖人が救われた世界が書かれた【奇跡のような本】を紹介したいと思います。『竜馬がゆく』『坂の上の雲』などで有名な歴史小説家・司馬遼太郎は、━━━━━━━━━━━━━鎌倉(時代)というのは、一人の親鸞を生んだだけでも偉大だった『この国のかたち一』━━━━━━━━━━━━━と語っていますが、浄土真宗を明らかにされた親鸞聖人は著名人から一般大衆に至るまで広く愛され、尊敬されています。その、親鸞聖人が救われた世界というのはどういう世界なのでしょうか?どんな人も本当の幸せになれると教えたのが、親鸞聖人ですが、その「本当の幸せ」とはいかなる世界なの...●親鸞聖人が救われた世界が書かれた【奇跡のような本】とは

  • ●仏教の真髄が日本のあなたに どう伝わったか

    ●仏教の真髄が日本のあなたにどう伝わったかhttps://youtu.be/YZfoVUOJkFMどうもこんにちは、筬島(おさじま・オサジー)です。世界宗教の中で、植民地などの戦争と関係なく、純粋に広がった教えは、仏教だけといわれます。数々の人のご苦労によってこの日本に仏教が伝わった訳ですが、そこには深くて大切な歴史がありました。今回は、ただ、いつ頃このようにして仏教は広まりました、という暗記科目的な内容でなく・なぜ仏教は国教を超えて広がったのか・なぜスグには中国に広がらなかったのか・それがなぜ、ある時期から急激に広がったのか・中国人が感動した仏教の教えと儒教との深い関係とは・中国の歴史書『史記』を書いた司馬遷でも解けなかったナゾを、仏教がどう解いたかなどなど、教えの内容と、教えが日本に伝わるまでの歴史の...●仏教の真髄が日本のあなたにどう伝わったか

  • ●親鸞聖人が29歳で明らかに知らされた感動の言葉【主著:教行信証】

    ●親鸞聖人が29歳で明らかに知らされた感動の言葉【主著:教行信証】https://youtu.be/GmWx1WQTitgどうもこんにちは、筬島(おさじま・おさじー)です親鸞聖人が29歳のときに救われて明らかに知らされた言葉は非常に感動的ですそしてそれは日本が誇る哲学者が語った絶対矛盾的自己同一に関わる仏教の真髄が根底にありますその内容の真髄をユーチューブでお話できることは本当に有難いご縁なのです今回の動画も、渾身の一作であり永久保存版完全有料級の内容になっていますこの機会にぜひコチラからお聞きください↓↓↓https://youtu.be/GmWx1WQTitg●親鸞聖人が29歳で明らかに知らされた感動の言葉【主著:教行信証】【前半】日本のトップ哲学者が絶賛した親鸞聖人の「真髄」とは?【正信偈講座・保存...●親鸞聖人が29歳で明らかに知らされた感動の言葉【主著:教行信証】

  • ●日本のトップ哲学者が絶賛した親鸞聖人の「真髄」とは?【正信偈講座・保存版】

    ●日本のトップ哲学者が絶賛した親鸞聖人の「真髄」とは?【正信偈講座・保存版】https://youtu.be/4u6zlRk6WzUどうもこんにちは、筬島(おさじま・オサジー)です。日本の三大哲学者が口をそろえて親鸞聖人を絶賛しており、日本の思想の根底に浄土真宗の教えがあることをご存じでしょうか?その素晴らしさは、親鸞聖人の主著『教行信証』のはじめに書かれてある「総序」の言葉にあふれています。いや~、この「総序」、私は大好きで拝読するたびに胸が熱くなるほどです。ちょっと難解に思われるかもしれないこのお言葉も、今回の動画を最後まで見るとアラ不思議。すごい内容が、あなたの胸スーッと入ってくるはずです。今回の動画も、渾身の一作であり永久保存版完全有料級の内容になっていますのでこの機会に、ぜひコチラから、ご覧くだ...●日本のトップ哲学者が絶賛した親鸞聖人の「真髄」とは?【正信偈講座・保存版】

  • ●第三の幸せを手に入れた親鸞の衝撃的な体験

    ●第三の幸せを手に入れた親鸞の衝撃的な体験https://youtu.be/KKVYxc4V2Scどうもこんにちは、筬島(おさじま・オサジー)です。仏教の数ある言葉の中でも「煩悩(ぼんのう)」という仏語は大変、有名ですよね。なぜ、有名なのかといいますと欲望に代表される煩悩を知る事が私達が幸せになれるかどうかあなたの、幸・不幸に深く関係する非常に大事な内容だからです。実は、煩悩・欲について深く学べばそれはそのまま、全思想を学ぶことになりあらゆる幸福論も、この煩悩・欲を無視しては語れないものなのです。それは特別な思想家や哲学者にだけ関係あることではなくそれどころか、一般の、すべての人の日常においても全人生においても極めて重要なことなのです。しかし、煩悩・欲について学校でも学びませんでしたし会社でも教えてくれな...●第三の幸せを手に入れた親鸞の衝撃的な体験

  • ●一休と親鸞の驚きの関係【禅と浄土仏教】

    ●一休と親鸞の驚きの関係【禅と浄土仏教】https://www.youtube.com/watch?v=ht7FscadEcMどうもこんにちは、筬島(おさじま・オサジー)です。頓智(トンチ)で有名な一休さん禅宗の一休和上という歴史上に実在した人物ですその一休さんは、蓮如上人(れんにょしょうにん)と交流があり親鸞聖人の教えに深く感銘を受けていましたそして、ほとんど知られていませんが晩年、禅宗から浄土真宗に改宗したといわれますまた、禅宗の僧侶として有名な良寛和尚ダルマ大師も、同じ道を歩んだといいますが今回は、そんな貴重な話をいたします。このタイミングに、ぜひコチラからお聞きください。↓↓↓https://www.youtube.com/watch?v=ht7FscadEcM●一休と親鸞の驚きの関係【禅と浄土仏...●一休と親鸞の驚きの関係【禅と浄土仏教】

  • 【決定版】禅・日蓮・浄土 鎌倉仏教のポイントを0から一気に解説

    【決定版】禅・日蓮・浄土鎌倉仏教のポイントを0から一気に解説https://youtu.be/loCje9KIN7kどうもこんにちは、筬島(おさじま・オサジー)です。日本の仏教史上、一宗一派をひらく個性的な高僧・名僧といわれる人が多く現われもっとも栄えたエキサイティングな時代が鎌倉時代でした。この時代の仏教を特別に鎌倉仏教とか鎌倉新仏教といわれるのは、そのためです。その分、いろいろな僧侶や教えが出てきて「あれ?誰がどんなことを教えたんだっけ」と、整理するのは簡単ではないかもしれません。そこで今回は、鎌倉仏教について知識0から一気に分かる動画を作成しました。しかものっぺりとした、通りいっぺんの内容ではなく本当のところはどうなのか宗派ごとに比較検討しながら本音で語った内容になっていますので記憶にも残りやすくワ...【決定版】禅・日蓮・浄土鎌倉仏教のポイントを0から一気に解説

  • ●カルマの奇妙な力が人生を変える【業と量子力学と自由意志のお話】

    ●カルマの奇妙な力が人生を変える【業と量子力学と自由意志のお話】https://youtu.be/raNpRTRNR2Iどうもこんにちは、筬島(おさじま・オサジー)です。あなたは、自分の運命、つまり未来は決まっていると思われますでしょうかそれとも、運命・未来は決まっていないと思われますでしょうか。別の言い方で申しますと自分には自由意志がないと思うか、自由意志があると思われますでしょうか。このどちらを選ぶかによって人生が大きく変わってきますので、一度はしっかり考えたり研究の結果はどうなっているかを学ぶことが大切だといわれます。また、「これも運命なのかな」「生まれた星が悪かったんだ」「自分はそういう人間だからどうしようもないんだ」と、大切な人が言ったときに、どのように返事をするか、ということも、この問題が大き...●カルマの奇妙な力が人生を変える【業と量子力学と自由意志のお話】

  • ●運命の真実!キリスト教と仏教の衝撃的差異(前半)

    ●運命の真実!キリスト教と仏教の衝撃的差異(前半)https://youtu.be/Y2q5Oxtl2YUどうもこんにちは、筬島(おさじま・オサジー)です。あなたは、運命の不思議さ、理不尽さを感じたことはないでしょうかあらかじめ運命は決まっているのか決まっているのか運命はコントロールできるのかできないのか疑問は尽きませんいきなり答えにたどりつけなくてもこれまで、どのように運命が論じられてきたか学ぶことはできますそこで今回は世界の二大宗教キリスト教と仏教ではどのように教えられているかしっかりと根拠をもってしかも知識0から一気に分かる動画を作成しました以下の流れで①運命論キリスト教の予定説の場合②日本人の運命論をユーミンに学ぶ③業・カルマの法則④心が脳を変える!?最新科学⑤量子力学と仏教と心他では聞けない貴重...●運命の真実!キリスト教と仏教の衝撃的差異(前半)

  • ●人生観を変える「ホログラフィック宇宙」とは【0から一気に分かる仏教解説付動画】

    ●人生観を変える「ホログラフィック宇宙」とは【0から一気に分かる仏教解説付動画】https://youtu.be/R9ijWj1JiXMどうもこんにちは、筬島(おさじま・オサジー)です。この宇宙、つまりこの世界は、ホログラムのようなものだというかなり有力な説がありますまず、ホログラム原理の特長としまして高密度の情報記録が可能、ということがありますたとえば角砂糖ほどの大きさに、国会図書館の全蔵書の「情報」が収められますそして、この「情報」こそ実在物の中心にあり、最小単位となるともいわれますつまり私たち人間や・世界の基本構造は「情報」ではないか、ということですちょっと突拍子もない話のようですが世界一流の物理学者たちがそう主張しているのですしかも、そのことが仏教に説かれていることと非常に深い親和性があります今回...●人生観を変える「ホログラフィック宇宙」とは【0から一気に分かる仏教解説付動画】

  • 【必見】ノーベル平和賞 日本被団協受賞理由と「もし核戦争が勃発したら」【クローズアップ現代より】

    【必見】ノーベル平和賞日本被団協受賞理由と「もし核戦争が勃発したら」【クローズアップ現代より】https://youtu.be/BeIXB4dtX2Mどうもこんにちは、筬島(おさじま・オサジー)です。ノーベル平和賞を「日本被団協」正式名称「日本原水爆被害者団体協議会」が受賞しました!長崎出身の私にとって感慨深いものがあります同じ長崎市出身で10歳の時に被爆した歌手・俳優の美輪明宏さんは「私は爆心地から約4キロ離れた家の奥にいて助かったが、街は燃え、外は死にゆく人々の阿鼻叫喚(あびきょうかん)だった。あの光景を忘れることはない。最近はロシアがウクライナを侵略し、イスラエルの問題もあり、戦争が絶えない。そういう時に、ノーベル平和賞という、平和をたたえる賞が贈られることは大変有意義だと思う」と語り、広島市出身で...【必見】ノーベル平和賞日本被団協受賞理由と「もし核戦争が勃発したら」【クローズアップ現代より】

  • ●暗黒ビッグバンとホットビッグバンとは【0から一気に分かる仏教解説付動画】

    ●暗黒ビッグバンとホットビッグバンとは【0から一気に分かる仏教解説付動画】https://youtu.be/F_4z9nkWQB4どうもこんにちは、筬島(おさじま・オサジー)です。以前公開した宇宙が無限ループしている証拠発見!?仏教の宇宙論が面白い【0から一気に分かる動画】https://youtu.be/cqMRYsxCCBQが非常に大きな反響を呼んおり、このたび宇宙論動画第2弾●ビッグバンは2度あった!?最新の科学でいわれる暗黒ビッグバンとはを作製しました!ビッグバンが2回もあったなんて多くの方はご存じないと思います。この2度目のビッグバンを1回目の熱いビッグバン、ホット・ビッグバン(HotBigBang)に対して暗黒(ダーク)ビッグバン(DarkBigBang)といわれます。これは、光では観測できな...●暗黒ビッグバンとホットビッグバンとは【0から一気に分かる仏教解説付動画】

  • ●人生を肯定できる2種類のニヒリズム ニーチェ『ツァラトゥストラ』のその先にある仏教

    ●人生を肯定できる2種類のニヒリズムニーチェ『ツァラトゥストラ』のその先にある仏教https://youtu.be/2RGnjx7MvMYどうもこんにちは、筬島(おさじま・オサジー)です。これからの200年ニヒリズム(虚無主義)の時代が来ると19世紀末にニーチェが予言したとおり現代は、むなしさが充満している時代かもしれませんそのニーチェがは「2種類のニヒリズム」について語っています・消極的ニヒリズム・積極的ニヒリズムの2つです実は、積極的ニヒリズムと聖道仏教は非常に強い共通点がありますそして、仏教には、さらにその先まで教えているのです今回は、そんな大変貴重で素晴らしい内容になっていますので、滅多にないこの機会にコチラからお聞きくださいませ。↓↓↓https://youtu.be/2RGnjx7MvMY●人...●人生を肯定できる2種類のニヒリズムニーチェ『ツァラトゥストラ』のその先にある仏教

  • ●ニーチェ『ツァラトゥストラ』が0から一気に分かって人生を肯定できる

    ●ニーチェ『ツァラトゥストラ』が0から一気に分かって人生を肯定できるhttps://youtu.be/Hlhoyi1wlSIどうもこんにちは、筬島(おさじま・オサジー)です。同じ事を繰り返すこんな人生に何の意味があるの?人生暇つぶし目標も、大した夢もなくトラブルを避けてつまらない人生ひたすら時間を潰すだけもはや人生のピークは過ぎてしまった……もう未来に明るい希望は見いだせないこう感じている現代人は決して少なくないようですしかし今から約120年前どんな最悪の状態でも人生を全肯定できる道を探求した人がありましたそれがドイツの哲学者ニーチェです。ニーチェは最も有名な哲学者ともいわれ現代に、ものすごく影響を与え続けていますニーチェというと「神は死んだ」「超人思想」「ニヒリズム」「永遠回帰」などなど漫画のタイトルか...●ニーチェ『ツァラトゥストラ』が0から一気に分かって人生を肯定できる

  • ●数の病が人も会社もダメにする【仏教的解説】

    ●数の病が人も会社もダメにする【仏教的解説】https://youtu.be/8JNihwHglVkどうもこんにちは、筬島(おさじま・オサジー)です。最近、会社での人間関係や会社そのもののやり方に関する悩み相談をたくさん受けます。そこで今回は、次の流れで①企業文化をむしばむ恐怖の「■病」とは②この4つの特徴があったら要注意③この言葉が出たら危険NGワード④責任者と無責任者の違い⑤有効な対処法●人を大切にしない会社のたった1つの特徴とは?恐るべき企業の「■病」が人を壊すという動画を作成しました。これは会社だけでなく形を変えて、いろいろなところで問題になっている現代病ともいえる問題です。もし人間関係に何らかの悩み苦しみを感じておられるならまたあなたの身近にそのような問題を抱えておられる方があれば必見の内容にな...●数の病が人も会社もダメにする【仏教的解説】

  • ●無常の世界に生きる意味とは【浄土真宗の回答】

    ●無常の世界に生きる意味とは【浄土真宗の回答】https://youtu.be/sVn-7GnUOv4どうもこんにちは、筬島(おさじま・オサジー)です。「祇園精舎(ぎおんしょうじゃ)の鐘の声諸行無常(しょぎょうむじょう)の響(ひびき)あり」という『平家物語』の言葉によって「諸行無常」は、大変有名です。歌でも諸行無常について歌われることもたくさんあり、歌手の宇多田ヒカルさんは好きな言葉の一つが「諸行無常」であり平家物語から無常にまつわる言葉を歌詞に引用し、歌っています。先日亡くなられた坂本龍一さんと一緒に映画にも出たイギリスのロック歌手デビッド・ボウイは、ちょうど今、本人の人生を描いた映画が上映されていますが、彼は仏教に大きな影響を受け、仏式で火葬して欲しいと遺言し仏教から多くのことを学んだが、特に、無常・...●無常の世界に生きる意味とは【浄土真宗の回答】

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、panndaさんをフォローしませんか?

ハンドル名
panndaさん
ブログタイトル
浄土真宗 親鸞会 講師のブログ(グーグーパンダ)
フォロー
浄土真宗 親鸞会 講師のブログ(グーグーパンダ)

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用