chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
好日弁当日記。 https://gooddaylunch.jugem.jp/

弁当があれば今日もいい日。サラリーマンの手作り弁当日記&レシピ。

ブログが本になりました!『100日弁当。 −四季をたのしむ、シンプルレシピ。』発売中〜

よっちゃん
フォロー
住所
東京都
出身
兵庫県
ブログ村参加

2009/03/06

arrow_drop_down
  • 春キャベツとあさりの酒蒸し

     本日の弁当:春キャベツとあさりの酒蒸しいかなごのくぎ煮 →筍たいたん →大根の梅酢漬け菊芋の酢漬け →わらびの酢漬け →切干大根の炒め煮 →玉子焼き大葉梅干白米+もち麦ごはん&n

  • 筍ごはん

     本日の弁当:さばの塩焼きわけぎの塩炒め →いかなごのくぎ煮 →二十日大根の柚子マリネ →わらびの酢漬け →ごぼうの醤油漬け人参入り玉子焼き大葉筍ごはん → 【筍ごはん】

  • 筍たいたん

     本日の弁当:筍たいたん+木の芽 →ひじきとちくわの炒め煮 →菊芋の酢漬け →大根の梅酢漬けわけぎの塩炒め →玉子焼き大葉梅干白米+もち麦ごはん 【筍たいたん】つくりかたは、こちら

  • 春キャベツとベーコン炒め

     本日の弁当:春キャベツとベーコン炒め →二十日大根の柚子マリネ →ごぼうの醤油漬けいかなごのくぎ煮 →あおさ入り玉子焼き →大葉五穀米ごはん 【春キャベツとベーコン炒め】つくりか

  • さばの塩焼き

     本日の弁当:さばの塩焼きひじきとちくわの炒め煮 →いかなごのくぎ煮 →大根の梅酢漬けわらびの酢漬け →菊芋のきんぴら →玉子焼き大葉梅干白米+もち麦ごはん 【さばの塩焼き】今週は

  • 塔ノ岳 2023 オキナグサ

     五月の連休に向けた久々の山歩きは、神奈川県の塔ノ岳トレーニングです。山の勘を取り戻すリハビリ山行には通い慣れたこんな山がちょうどいい。 

  • わけぎの塩炒め

     本日の弁当:切干大根とさつま揚げの炒め煮 →こんにゃくとごぼうの山椒煮 →人参の甘煮 →わけぎの塩炒め玉子焼き大葉梅干白米+もち麦ごはん 【わけぎの塩炒め】実家から筍と一緒に分葱(わけぎ)

  • 筍と鶏肉の甘辛煮

     本日の弁当:筍と鶏肉の甘辛煮 →いかなごのくぎ煮 →人参の甘煮 →わらびの酢漬け →玉子焼き大葉じゃこと大根葉の菜めし → 【筍と鶏肉の甘辛煮】つくりかたは、こちら&r

  • カジキの香味揚げ

     本日の弁当:カジキの香味揚げ →ほうれん草おひたし二十日大根の柚子マリネ →ひじきとちくわの炒め煮 →わらびと油揚げの含め煮 →玉子焼き大葉五穀米ごはん 【カジキの香味揚げ】昨年

  • 厚揚げと小松菜の煮びたし

     本日の弁当:赤魚の粕漬け焼き厚揚げと小松菜の煮びたし →菊芋の酢漬け →大根の梅酢漬けごぼうの醤油漬け玉子焼き大葉五穀米ごはん 【厚揚げと小松菜の煮びたし】つくりかたは、こちら→ 

  • ホタルイカの含め煮

     本日の弁当:ホタルイカの含め煮+木の芽 →生芋こんにゃくの炒め煮 →二十日大根の柚子マリネ →わらびの酢漬け →菊芋のきんぴら →玉子焼き大葉梅干白米+もち麦ごはん 【

  • ぶりの照り焼き

     本日の弁当:ぶりの照り焼き →ブロッコリーのオイル炒め煮人参の甘煮 →菊芋のきんぴら →玉子焼き大葉じゃこと大根葉の菜めし → 【ぶりの照り焼き】つくりかたは、こちら→

  • 豆のカレー粉炒め

     本日の弁当:豆のカレー粉炒め →鯖のハンバーグ →いんげんの山椒漬け →二十日大根の柚子マリネ →菊芋のきんぴら →玉子焼き大葉白米+もち麦ごはん 【豆のカレー粉炒め】

  • ウルイとベーコン炒め

     本日の弁当:ウルイとベーコン炒め →人参の甘煮 →ブロッコリーのオイル炒め煮生芋こんにゃくの炒め煮 →玉子焼き大葉五穀米ごはん 【ウルイとベーコン炒め】つくりかたは、こちら→&n

  • 鰹と筍の煮物

     本日の弁当:鰹と筍の煮物+木の芽 →菜の花からし和え →赤かぶの甘酢漬け大豆と昆布の煮物 →いんげんの山椒漬け →人参入り玉子焼き大葉梅干白米+もち麦ごはん 【鰹と筍の煮物】つく

  • わらびの酢漬け

     本日の弁当:赤魚の粕漬け焼きブロッコリーのオイル炒め煮二十日大根の柚子マリネ →わらびの酢漬け菊芋のきんぴら →長芋と桜の花の浅漬け →玉子焼きレタスじゃこと大根葉の菜めし → 

  • 豆アジの山椒煮蒲焼き風

     本日の弁当:豆アジの山椒煮蒲焼き風 →生芋こんにゃくの炒め煮 →菊芋のきんぴら →人参の甘煮 →菜の花からし和え →玉子焼き大葉白米+もち麦ごはん 【豆アジの山椒煮蒲焼

  • 蕎麦前昼呑み桜切り

    さくら切り。 ひさびさに晴れた東京の週末。近所の公園を花見がてら通り抜けて昼ごはんはお蕎麦屋さんへ。 ソメイヨシノ ヤマブキ 蕎麦前、という蕎麦を食べる前に小鉢などをアテに酒を呑む食文化は若いころに上

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、よっちゃんさんをフォローしませんか?

ハンドル名
よっちゃんさん
ブログタイトル
好日弁当日記。
フォロー
好日弁当日記。

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用