chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 輝く田んぼ!振り返れ人間!

    きのうの帰りもチャリでした。まあまあ暑かった!秋の歩みが三歩進んで二歩下がった!夕焼けに照らされて黄金に輝く田んぼ、これぞ火の国ニッポンの象徴じゃなかろうか!吉備路自転車道は野焼きの煙がイイ感じで神秘的!父親の知り合いの農家から直接お米を買ってますが、新米の値段が去年の1.5倍でした、覚悟はしてましたが、やっぱりそうなるんじゃな~。ホルモンも1.5倍に値上げしてもええってことよな?そして今朝・・・・。今朝もまあまあ暑い!空は典型的なイワシ雲。吉備路自転車道を散歩するオバ様2人が、完全に道を塞ぐように、ど真ん中を歩いてたので橋を渡り未舗装路を走った。考え方は色々ありますが、わたくし個人的な意見として、道の真ん中を歩く・走る人がわかりません、怖いです、我が道を行く、ゴーイングマイウェイ、コワイコワイ。この時期...輝く田んぼ!振り返れ人間!

  • 秋風受け回し回し進む!

    きのうの帰りもチャリでした。さあ、帰ろう!いつもより若干暗いな~、日が落ちるの早くなってきた!吉備路自転車道に入るとグッと涼しい!お~、稲刈り終わっとる!ツバメが飛び回っとる!このツバメはこのまま日本で越冬するんかな?そして今朝・・・・。朝は涼しいですがちょっと湿度上がってきたな、今日は30℃超えるらしい、台風が近くにおるからか?向かい風の吉備路自転車道を軽快に走る、回して回して止まらず回して、川のカメとコイを覗く。吉備津彦神社近くの自転車道脇が埋め立てられてます、宅地として売られるのだろう、ここの売り文句は吉備津2大神社夏祭花火間近見放題じゃな!きのうの西武戦で和田毅が中継ぎで1イニング抑えました、とにかく中継ぎが足りないので、入ってくれたら心強い!イロイロ試して、準備に抜かりなくCSを迎えたい!ではま...秋風受け回し回し進む!

  • 打てず、打たれた記憶が濃いシーズン。

    きのうの帰りはチャリでした。先週日曜日夜ぐらいからイッキに秋になりました、ホンマに長かった灼熱地獄からの解放じゃ!ジメジメからサラサラに空気が変わり爽やか~!できれば少しでも長くこの温度が続きますように!皆さん知ってますか?9月23日パリーグ優勝決まりました!4年ぶりのリーグ制覇でしたが、2位と11ゲーム差で、優勝して当たり前と、盛り上がりに欠けてたかなと、ファンである私も4年前ほどこみ上げるモノが無かった。翌日にスポーツ新聞買いに行きましたが、岡山版は全誌阪神巨人戦が1面を飾ってました。さすがに裏表紙や4・5面はホークスが載ってましたが、あ~九州方面のスポーツ紙が買えるシステム欲しい~!さあ、ここからですよ!CS・日本シリーズと続く短期決戦!残り8試合で調子を整え、隠し玉を発掘し、ケガを治し、万全の状態...打てず、打たれた記憶が濃いシーズン。

  • ヒガンバナのような勝利の花火見たい!

    今日も朝からチャリでした。夜になってもムシムシしたままでした、たまらんわ~!!狭い裏道をキョロキョロしながら走ると、お、ようやくキレイなヒガンバナ見れた!彼岸の入りと秋の気配を知らせてくれるわ~!ここにきて日ハムに2連敗、きのうは伊藤大海に完封負け!チャンスは作っても決めきれんかった~!マジックは5のまま、金曜オリックス、土日月楽天なので順調にいけばこの辺りで決まるかと・・・・、しかし、日ハム強いわ~!3番清宮からのレイエス、マルティネス、万波の並び恐いわ~!短期決戦大丈夫かな~?でも、明日から柳田が復活するらしい!4カ月ぶり!この時期の戦い方を知り尽くした男なので頼もしい!たのむで~ギータ!!!ではまた満を持して!うまいホルモン食べようぜ~~~!ヒガンバナのような勝利の花火見たい!

  • 息子ジムニーに乗る!

    祝日の月曜日は初めてのジムニーでした。運転を卒業した父親から息子へジムニーを引き継ぐ!令和の車は機能がありすぎてややこしい!使いこなせるか?父親の誘導で恐る恐る公道に出る息子、当たり前ですがクラッチのつなぎが慣れてないので、横に乗っていてヒヤヒヤじゃ!田舎道から街中へ、すべてがおっかなびっくり!この緊張感を忘れるなよ!運転慣れてもいつも緊張感もって安全第一じゃ!そんでもって、きのうの帰りはチャリでした。いや~暑かったわ~、もうバテバテじゃ~!空はすこし秋っぽいですが、北の方に入道雲が見えとる、ホンマに今年の夏は長い!日が落ちるのが少し早くなってきてますが、散歩のご老人も見かけません、暑すぎる!そういえば、例年ならヒガンバナ咲くころか?ここは一番早く咲く場所ですが、まだ見かけんな。そして今朝・・・・。2位日...息子ジムニーに乗る!

  • いつまでもチャリ通オヤジ!

    今日も朝からチャリでした。エエ天気でムシムシ暑い、もう慣れましたわ~。さっき同じタイミングで家を出た息子が吉備津神社入口の信号で神社の方向に向かっているのを見つけた。私は左折して自転車道方向へ向かう。しかし、前方に歩行者が見えたので右折。田んぼのあぜ道を通ってはなぐり塚方面に抜けよう。はなぐり塚を過ぎた辺り、前方に息子を発見!上り坂でスローダウン、後ろにピタッと付いたけど振り返る気配もなく、しばらくタンデム走行。下りでようやく息を吹き返しダッシュ!私は吉備津彦神社参道へ、息子は直進、チラッと目が合う!土手道、ふと横を向くと、川の向こうで息子がニヤニヤまだ並走しとったんかい!ニヤニヤ、気を付けて行って来いよ~!運転を卒業した父親から現行のジムニーがまもなく息子の元にやってきます、車に乗るようになったらこうし...いつまでもチャリ通オヤジ!

  • もう熱帯!ジャングル走行!

    きのうの帰りもチャリでした。モコモコ雲とぬるい風が吹くいつもの橋、さあ帰ろう!こんなヌルイ風は背中に受けるに限るな、まあまあ強いのでグイグイ加速できる!近くの現場で作業中、道路は邪魔になるのでここなら大丈夫じゃろ?と吉備路自転車道に作業車を停めている建設業者、ここは駐車場じゃねえんじゃ!ここも追い風でグイグイ走れる、暑さも和らぐ気がする!家の近く側溝で釣する子供、ここの子は小さい頃からおじいさんと網持って遊んでたから魚好きに育っとる、田舎の子供はこうでなくっちゃ!そして今朝・・・・。夜はムシムシすごかった!その勢いのまま朝も激ムシ!もう熱帯地方になっちまったみたいじゃ、ここのところハンモックで寝てますもん!吉備津神社入口の信号で停まる、信号の右の空は青空に白く高い雲が伸びた真夏の空!左側はパラっと降りそう...もう熱帯!ジャングル走行!

  • 9月も地獄の暑さじゃ!

    きのうの帰りはチャリでした。暑かった~、9月なので勘弁してくれ~!晴れて爽やかそうですが高温多湿の地獄が続く。ホンマに日本も住みにくくなりましたな~。そして今朝・・・・。先週末の文化祭の興奮が冷めないうちに今日は体育祭という事で早めに出ていく娘達、走りまくって来いよ~!8時ぐらいまで弱い雨が降ってましたが、あっと言う間に乾いてくれてよかった。吉備津神社参道松並木、大木が切られとる!よく見ると中は空洞、この太さでこれだけの穴だと今まで台風とかで折れてなかったのが奇跡じゃ。穴は根っこ部分まで到達してます、上手に削って臼として第二の人生を歩んでみてはどうか?まだまだ黒い雲がありビュービューと向かい風が吹く、涼しそうに見えますがムシムシ暑いんですわ~!おまけに雲の切れ間から太陽が顔を出すともう溶けて無くなりそうじ...9月も地獄の暑さじゃ!

  • やっと漕げました~!

    きのうの帰りはチャリでした。ま~久しぶりのチャリ!先週は台風が来るというので基本的に車通勤、子供達は前半はカッパで登校、後半はさすがに休校になってました。2日は次女の16歳の誕生日、ビターチョコケーキを持ち帰るために車で帰らんといけんかったし、父親の病院の送迎などがあり全然漕いでない1週間でした。でもってきのうの帰り、漕ぎ方忘れたわ~!的な事も無く、いつものように漕ぎ出す。何が違うって空気が変わってました、ジメジメが緩い。軽快に漕いで吉備津彦神社に到着、月初めのお参りにようやく来れました。気持ちエエ吉備路自転車道!調子に乗っていつもより余計に回してしまいました、クルクル!車で渋滞の通勤ではない圧倒的開放感!!トンボもいつもより多めに飛んでました!のんのんさんにもお参り、すぐに秋が来ますように~。久々にガツ...やっと漕げました~!

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ひっぱりオヤジさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ひっぱりオヤジさん
ブログタイトル
ひっぱりオヤジの○○日記
フォロー
ひっぱりオヤジの○○日記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用