chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 4年生 第6回育成テスト

    ミートピアをかけ、満点宣言で臨んだ今回の育成テスト。結果は…ビミョー 超ビミョーなんなら前回の方が評価高いし我が家の算数様がコケていらっしゃる上に、その他の…

  • 500点満点

    今日は育成テストですね。我が家のたねちゃんも、先程出かけて行きました昨夜、塾から帰っていつものようにYouTube見ていたら、任天堂のSwitch新作ゲーム情…

  • 夏期講習をどうするか…

    なんだか、つい先日春季講習を受けたような気がしますが…たねちゃんが塾から「夏期講習の日程速報」なるものを持ち帰ってきました 速報?速報なのね。「前もって日程知…

  • 4年生 第5回育成テスト

    今日結果がでた第5回の育成テスト。今日一日で、今までの結果をザザーっと遡って書いてきて、ようやくリアルタイムの記録です。問題児の国語くん…相変わらずの応用評価…

  • 4年生 第2回公開模試

    4年生になって2回目の公開模試。自己採点して、前回の4科合計点数よりもだいぶ下がったためこりゃ、やらかしたかな?とヒヤヒヤした回でした。結果、蓋を開けてみたら…

  • 4年生 第4回育成テスト

    連投で過去の結果を振り返っております。いよいよ第4回の育テ結果。我が家の問題児国語くん共通では平均は取れてる。が!しかし!応用では5……うん…ここなんだよな目…

  • 4年生 春期講習特別テスト

    春休みに受けた春期講習の記録3年生の時からそうだけど、季節講習になると連日2コマ、しかも同じ科目。これが、たねちゃんには苦痛な様子連日ってだけでもしんどい感じ…

  • 4年生 第3回育成テスト

    第3回の育成テストの結果の記録国語は…うん。まぁ。うん。応用も平均あるから、全然良いしかし何より、前回コケた算数様が、満点やったねちゃんこれこれ!これよ!共通…

  • 4年生 第2回 育成テスト

    サクサクと過去の結果の振り返りと記録。第2回の育成テストは…およ応用種別で5が見える…しかも、国語じゃなくてまさかの理科!うそーん。理科は想定外しかもしかも、…

  • はじめての公開模試

    さて、お次は初めての公開模試の振り返りと記録予科教室の頃は、有料の模試はなく無料の全国テストを受けるだけでした。4年になって初めて受ける偏差値の出るテストガク…

  • 初めての育成テスト

    さて、今日は第5回育成テストの結果発表の日ですが、4年生になってからこれまでのテストの記録を振り返りながら描いていこうと思います。 4年生になって、予科教室か…

  • 2020年 マイファーストテストまとめ

    現在4年生のたねちゃん日能研には3年生の予科教室から通っていますとりあえず、3年の時のマイファーストテストの結果も書いていこうと思ったけど…1テスト1記事にす…

  • ブログ始めます

    たねちゃん(現在小4)が産まれてから、すでに中学は私立へと思っていた私。入塾は、みんなと同じ新4年生からと思っていたけど、2年生の時に全国テストを受けに行った…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、うさぴょんさんをフォローしませんか?

ハンドル名
うさぴょんさん
ブログタイトル
キラキラ☆だいありー
フォロー
キラキラ☆だいありー

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用