chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
Gombessa2
フォロー
住所
浜松市
出身
浜松市
ブログ村参加

2009/03/03

arrow_drop_down
  • 都田公園の水辺 ☆☆ 草いきれの中で虫を撮る 149

    ↑ 画像クリックで拡大します 吊り橋の下の日陰で休みつつ、 草いきれの中で足を踏み入れる。 Nikon coolpix P-900 画像処理 Photoshop Elements 2021 /Camera_Raw 13.00612 ↑ 画像クリックで拡大します ↑ 画像クリックで拡大します ↑ 画像クリックで拡大します🔽 ランキングにご支援ください!! にほんブログ村 ⬅️ コメントをどうぞ !! ⬅️アルバム スライドショーはこちら ⬅️Tumblr acount ⬅️ Blogger acount ...

  • キタテハ ☆☆ 草いきれの中で虫を撮る 148

    ↑ 画像クリックで拡大します 犬も散歩を嫌がる酷暑のなか。 河川敷には誰もいない。 PENTAX K-3 MarkIII DFA Macro 100mm WR 画像処理 Photoshop Elements 2021 /Camera_Raw 13.00612 ↑ 画像クリックで拡大します ↑ 画像クリックで拡大します ↑ 画像クリックで拡大します🔽 ランキングにご支援ください!! にほんブログ村 ⬅️ コメントをどうぞ !! ⬅️アルバム スライドショーはこちら ⬅️Tumblr acount ⬅️ Blogger...

  • 日陰をひらひらハグロトンボ ☆☆ マクロ専科 147

    ↑ 画像クリックで拡大します シネサイズの19:9も好き。 情報が多く入る気がする。 Nikon P-900 画像処理 Photoshop Elements 2021 /Camera_Raw 13.00612 ↑ 画像クリックで拡大します ↑ 画像クリックで拡大します ↑ 画像クリックで拡大します🔽 ランキングにご支援ください!! にほんブログ村 ⬅️ コメントをどうぞ !! ⬅️アルバム スライドショーはこちら ⬅️Tumblr acount ⬅️ Blogger acount ほかのブログへはこ...

  • トンボの目玉 ☆☆ マクロ専科 146

    ↑ 画像クリックで拡大します 階段でトンボみつけ。 酷暑の日中は飛ばないのか。 PENTAX K=7 TAMRON 90mm macro 画像処理 Photoshop Elements 2021 /Camera_Raw 13.00612 ↑ 画像クリックで拡大します ↑ 画像クリックで拡大します ↑ 画像クリックで拡大します🔽 ランキングにご支援ください!! にほんブログ村 ⬅️ コメントをどうぞ !! ⬅️アルバム スライドショーはこちら ⬅️Tumblr acount ⬅️ Blogger acount ...

  • 桔梗 ☆☆ マクロ専科 145

    ↑ 画像クリックで拡大します 花を植えたり鉢を置くとき、 いつも背景のボケ具合を考えている。 PENTAX K=7 TAMRON 90mm macro 画像処理 Photoshop Elements 2021 /Camera_Raw 13.00612 ↑ 画像クリックで拡大します ↑ 画像クリックで拡大します ↑ 画像クリックで拡大します🔽 ランキングにご支援ください!! にほんブログ村 ⬅️ コメントをどうぞ !! ⬅️アルバム スライドショーはこちら ⬅️Tumblr acount ⬅️ Blogge...

  • ブーゲンビリアの花はまんなか ☆☆ マクロ専科 144

    ↑ 画像クリックで拡大します そうではないかと思っていたが、 ブーゲンビリアの外側は花ではなく包葉。 花はまんなかの白いしべみたいなもの。 マクロレンズのぞいてひとつ賢くなった。 PENTAX K-1 MarkII DFA Macro 100mm WR 画像処理 Photoshop Elements 2021 /Camera_Raw 13.00612 ↑ 画像クリックで拡大します ↑ 画像クリックで拡大します🔽 ランキングにご支援ください!! にほんブログ村 ⬅️ コメントをどうぞ !! ...

  • 灼熱の太陽の下の向日葵 ☆☆ 花マクロ専科

    ↑ 画像クリックで拡大します 暑い。 いいたかァないが暑い。 向日葵が元気だ。 写真撮って すぐ帰る。 PENTAX KP DA 55-300mm 画像処理 Photoshop Elements 2021 /Camera_Raw 13.00612 ↑ 画像クリックで拡大します ↑ 画像クリックで拡大します ↑ 画像クリックで拡大します🔽 ランキングにご支援ください!! にほんブログ村 ⬅️ コメントをどうぞ !! ⬅️アルバム スライドショーはこちら ⬅️Tumblr acount ⬅️ Blo...

  • 窓の外は灼熱/こんな日は籠もる

    ↑ 画像クリックで拡大します PENTAX K-1 MarkII SIGMA 8-16mm Fisheye 画像処理 Photoshop Elements 2021 /Camera_Raw 13.00612 ↑ 画像クリックで拡大します ↑ 画像クリックで拡大します ↑ 画像クリックで拡大します🔽 ランキングにご支援ください!! にほんブログ村 ⬅️ コメントをどうぞ !! ⬅️アルバム スライドショーはこちら ⬅️Tumblr acount ⬅️ Blogger acount ほかのブログへはこちらからどうぞ!! ...

  • 梅雨明けのゼラニューム ☆☆ マクロ専科 142

    ↑ 画像クリックで拡大します 今度のパソコンは4.5K。 アップした写真が素晴らしくきれいなのだ。 けれど、これ。 どなたもじゃないんだね? PENTAX K-1 MarkII DFA Macro 100mm WR 画像処理 Photoshop Elements 2021 /Camera_Raw 13.00612 ↑ 画像クリックで拡大します ↑ 画像クリックで拡大します ↑ 画像クリックで拡大します🔽 ランキングにご支援ください!! にほんブログ村 ⬅️ コメントをどうぞ !! ⬅️アルバム ...

  • ミニバラ ☆☆ マクロ専科 141

    ↑ 画像クリックで拡大します 桔梗は花粉が多いのが苦手。 汚く見えないようにちょっと工夫したりする。 PENTAX KP TAMRON 90mm macro 画像処理 Photoshop Elements 2021 /Camera_Raw 13.00612 ↑ 画像クリックで拡大します...

  • ミニバラ ☆☆ なくマクロ専科 140

    ↑ 画像クリックで拡大します オールドレンズに郷愁がある。 が、パソコンで拡大してがっかりすること多し。 PENTAX KP TAMRON 90mm macro 画像処理 Photoshop Elements 2021 /Camera_Raw 13.00612 ↑ 画像クリックで拡大します ↑ 画像クリックで拡大します ↑ 画像クリックで拡大します🔽 ランキングにご支援ください!! にほんブログ村 ⬅️ コメントをどうぞ !! ⬅️アルバム スライドショーはこちら ⬅️Tumblr acount ...

  • 蝉とバッタ ☆☆ マクロ専科 139

    ↑ 画像クリックで拡大します あぢぃ。 木陰で一息入れるが、風が熱い。 PENTAX K-3markIII DFA Macro 100mm WR 画像処理 Photoshop Elements 2021 /Camera_Raw 13.00612 ↑ 画像クリックで拡大します ↑ 画像クリックで拡大します🔽 ランキングにご支援ください!! にほんブログ村 ⬅️ コメントをどうぞ !! ⬅️アルバム スライドショーはこちら ⬅️Tumblr acount ⬅️ Blogger acount ほかのブログへはこちらからどうぞ...

  • コガネムシ ☆☆ マクロ専科 138

    ↑ 画像クリックで拡大します 虫ウォッチング。 コガネムシは金持ちだそうで...... PENTAX K-3markIII DFA Macro 100mm WR 画像処理 Photoshop Elements 2021 /Camera_Raw 13.00612 ↑ 画像クリックで拡大します ↑ 画像クリックで拡大します🔽 ランキングにご支援ください!! にほんブログ村 ⬅️ コメントをどうぞ !! ⬅️アルバム スライドショーはこちら ⬅️Tumblr acount ⬅️ Blogger acount ほかのブログへはこちら...

  • アリさん観察 ☆☆ マクロ専科 137

    ↑ 画像クリックで拡大します アリさんが花に登ってくる。 それをカメラもって見ている暇人。 PENTAX K-7 TAMRON 90mm macro 画像処理 Photoshop Elements 2021 /Camera_Raw 13.00612 ↑ 画像クリックで拡大します ↑ 画像クリックで拡大します ↑ 画像クリックで拡大します🔽 ランキングにご支援ください!! にほんブログ村 ⬅️ コメントをどうぞ !! ⬅️アルバム スライドショーはこちら ⬅️Tumblr acount ⬅️ Blogger ...

  • 雨上がりのバラしずく ☆☆ マクロ専科 136

    ↑ 画像クリックで拡大します 夕べの雨の置き土産。 バラに葉と花に しずくが宿る。 PENTAX K-1mkII DFA Macro 100mm WR CI:銀残し 画像処理 Photoshop Elements 2021 /Camera_Raw 13.00612 ↑ 画像クリックで拡大します ↑ 画像クリックで拡大します ↑ 画像クリックで拡大します🔽 ランキングにご支援ください!! にほんブログ村 ⬅️ コメントをどうぞ !! ⬅️アルバム スライドショーはこちら ⬅️Tumblr acount ⬅️ ...

  • ランタナ (七変化) ☆☆ マクロ専科 135

    ↑ 画像クリックで拡大します あぢぃな。 カメラが熱くなるぅ。 PENTAX K-1mkII DFA Macro 100mm WR CI:銀残し 画像処理 Photoshop Elements 2021 /Camera_Raw 13.00612 ↑ 画像クリックで拡大します ↑ 画像クリックで拡大します ↑ 画像クリックで拡大します🔽 ランキングにご支援ください!! にほんブログ村 ⬅️ コメントをどうぞ !! ⬅️アルバム スライドショーはこちら ⬅️Tumblr acount ⬅️ Blogger acount ほか...

  • 草いきれのなかで虫たちに出会う2

    ↑ 画像クリックで拡大します マクロ専科136。 虫たちに遊んでもらう。 PENTAX K-3mkIII DFA Macro 100mm WR 画像処理 Photoshop Elements 2021 /Camera_Raw 13.00612 ↑ 画像クリックで拡大します ↑ 画像クリックで拡大します ↑ 画像クリックで拡大します ↑ 画像クリックで拡大します🔽 ランキングにご支援ください!! にほんブログ村 ⬅️ コメントをどうぞ !! ⬅️アルバム スライドショーはこちら ⬅️Tumblr acount ...

  • 草いきれのなかで虫たちに出会う1

    ↑ 画像クリックで拡大します マクロ専科135。 公園の草いきれのなかの虫たち。 PENTAX K-3mkIII DFA Macro 100mm WR 画像処理 Photoshop Elements 2021 /Camera_Raw 13.00612 ↑ 画像クリックで拡大します ↑ 画像クリックで拡大します ↑ 画像クリックで拡大します🔽 ランキングにご支援ください!! にほんブログ村 ⬅️ コメントをどうぞ !! ⬅️アルバム スライドショーはこちら ⬅️Tumblr acount ⬅️ Blogger acount...

  • 真夏は元気のいいハイビスカス ☆☆ マクロ専科」134

    ↑ 画像クリックで拡大します 暑い。ゆだる。 ベランダのハイビスカスは元気がいい。 Nikon coolpix P-900 画像処理 Photoshop Elements 2021 /Camera_Raw 13.00612 ↑ 画像クリックで拡大します🔽 ランキングにご支援ください!! にほんブログ村 ⬅️ コメントをどうぞ !! ⬅️アルバム スライドショーはこちら ⬅️Tumblr acount ⬅️ Blogger acount ほかのブログへはこちらからどうぞ!! ...

  • 猫の額花壇のミニバラ ☆☆ マクロ専科 133

    ↑ 画像クリックで拡大します バラが難しい。夏が越せない。 なぜだろう? PENTAX K-1mkII DFA Macro 100mm WR 画像処理 Photoshop Elements 2021 /Camera_Raw 13.00612 ↑ 画像クリックで拡大します ↑ 画像クリックで拡大します ↑ 画像クリックで拡大します🔽 ランキングにご支援ください!! にほんブログ村 ⬅️ コメントをどうぞ !! ⬅️アルバム スライドショーはこちら ⬅️Tumblr acount ⬅️ Blogger acount ほか...

  • 河川敷公園お写んぽ ☆☆ マクロ専科 132

    ↑ 画像クリックで拡大します 上島親水公園。 28-2000というオールインワンが便利だね。 Nikon coolpix P-900 画像処理 Photoshop Elements 2021 /Camera_Raw 13.00612 ↑ 画像クリックで拡大します ↑ 画像クリックで拡大します ↑ 画像クリックで拡大します ↑ 画像クリックで拡大します🔽 ランキングにご支援ください!! にほんブログ村 ⬅️ コメントをどうぞ !! ⬅️アルバム スライドショーはこちら ⬅️Tumblr acount ...

  • ルベドキアは映える ☆☆ 花マクロ専科 131

    ↑ 画像クリックで拡大します ルベドキアは映えるので好き。 毎年買ってくる花。 PENTAX K-1mkII DFA Macro 100mm WR 画像処理 Photoshop Elements 2021 /Camera_Raw 13.00612 ↑ 画像クリックで拡大します ↑ 画像クリックで拡大します ↑ 画像クリックで拡大します🔽 ランキングにご支援ください!! にほんブログ村 ⬅️ コメントをどうぞ !! ⬅️アルバム スライドショーはこちら ⬅️Tumblr acount ⬅️ Blogger acount...

  • ハイビスカス ☆☆ マクロ専科 130

    ↑ 画像クリックで拡大します 考えてみると、SIGMA 70mm macroで花を、 撮ったことがないんだな。 カミソリマクロというくらいだから、 紅葉だとか、そういう近距離風景が多かった。 SIGMA 35mmも手許にないいま、 あ、こういう色だったと記憶が蘇ったが、余り使わないと思う。 PENTAX K-1mkII SIGMA 70mm macro 画像処理 Photoshop Elements 2021 /Camera_Raw 13.00612 ↑ 画像クリックで拡大します ↑ 画像クリックで...

  • 梅雨の晴れ間の公園お写んぽ ☆☆ マクロ専科 129

    ↑ 画像クリックで拡大します 公園を散歩してきた。 緑に囲まれて爽やかだった。 Nikon coolpix P-900 画像処理 Photoshop Elements 2021 /Camera_Raw 13.00612 ↑ 画像クリックで拡大します ↑ 画像クリックで拡大します ↑ 画像クリックで拡大します🔽 ランキングにご支援ください!! にほんブログ村 ⬅️ コメントをどうぞ !! ⬅️アルバム スライドショーはこちら ⬅️Tumblr acount ⬅️ Blogger acount ほかのブログ...

  • ミニバラが可憐に咲く ☆☆ マクロ専科 128

    ↑ 画像クリックで拡大します 可愛いミニバラ。 ほんわか白く浮かぶ。 PENTAX KP DFA 100mm macro 画像処理 Photoshop Elements 2021 /Camera_Raw 13.00612 ↑ 画像クリックで拡大します ↑ 画像クリックで拡大します🔽 ランキングにご支援ください!! にほんブログ村 ⬅️ コメントをどうぞ !! ⬅️アルバム スライドショーはこちら ⬅️Tumblr acount ⬅️ Blogger acount ほかのブログへはこちらからどうぞ!! ...

  • ちっちゃくて可憐なオリヅルランの花 ☆☆ マクロ専科 127

    ↑ 画像クリックで拡大します 1cmに満たない花。 オリヅルランはタフな植物で、 長い花茎の先にちっちゃな花を付ける。 PENTAX K-1 markII DFA 100mm macro 画像処理 Photoshop Elements 2021 /Camera_Raw 13.00612 ↑ 画像クリックで拡大します ↑ 画像クリックで拡大します🔽 ランキングにご支援ください!! にほんブログ村 ⬅️ コメントをどうぞ !! ⬅️アルバム スライドショーはこちら ⬅️Tumblr acount ⬅️ Blogge...

  • サボテン五連咲き☆☆ マクロ専科126

    ↑ 画像クリックで拡大します 3度目の開花は五連咲き。 このサボテンは亡き相棒の形見なのだね。 ごんたクンに捧ぐ。 PENTAX K-1mkII DFA Macro 50mm f2.8 Macro 画像処理 Photoshop Elements 2021 /Camera_Raw 13.00612 ↑ 画像クリックで拡大します ↑ 画像クリックで拡大します ↑ 画像クリックで拡大します🔽 ランキングにご支援ください!! にほんブログ村 ⬅️ コメントをどうぞ !! ⬅️アルバム スライドショーはこち...

  • 雨滴 macro ☆☆ マクロ専科 126

    ↑ 画像クリックで拡大します 朝の雨がやんだ。 いつものしずくを撮る。 PENTAX K-1mkII DFA Macro 100mm f2.8 Macro 画像処理 Photoshop Elements 2021 /Camera_Raw 13.00612 ↑ 画像クリックで拡大します ↑ 画像クリックで拡大します ↑ 画像クリックで拡大します🔽 ランキングにご支援ください!! にほんブログ村 ⬅️ コメントをどうぞ !! ⬅️アルバム スライドショーはこちら ⬅️Tumblr acount ⬅️ Blogger acoun...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、Gombessa2さんをフォローしませんか?

ハンドル名
Gombessa2さん
ブログタイトル
光りと影のなせるわざ
フォロー
光りと影のなせるわざ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用