chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
Gombessa2
フォロー
住所
浜松市
出身
浜松市
ブログ村参加

2009/03/03

arrow_drop_down
  • しずくマクロ ☆☆ 花マクロ専科 78

    ↑ 画像クリックで拡大します 雨が降るとうれしい人。 ファンタスティックなしずくが撮れるから..... PENTAX K-1MKII DFA Macro 100mm WR 画像処理 Photoshop Elements 2021 /Camera_Raw 13.00612 ↑ 画像クリックで拡大します ↑ 画像クリックで拡大します ↑ 画像クリックで拡大します🔽 ランキングにご支援ください!! にほんブログ村 にほんブログ村 ⬅️ コメントをどうぞ !! ⬅️アルバム スライドショーはこちら...

  • 花虻のお客さま ☆☆ 花マクロ専科 77

    ↑ 画像クリックで拡大します 花マクロ撮っていて、いちばん愉しいのが、 お客さまがきてくれること。 PENTAX KP DFA Macro 100mm WR 画像処理 Photoshop Elements 2021 /Camera_Raw 13.00612 ↑ 画像クリックで拡大します ↑ 画像クリックで拡大します ↑ 画像クリックで拡大します🔽 ランキングにご支援ください!! にほんブログ村 にほんブログ村 ⬅️ コメントをどうぞ !! ⬅️アルバム スライドショーはこちら ⬅️Tu...

  • ヒメオウギ macro ☆☆ 花マクロ専科 76

    ↑ 画像クリックで拡大します 赤というより朱色。 毎度これに手こずる。 PENTAX KP DA 35mm macro Limited CI: ほのか +0.5 画像処理 Photoshop Elements 2021 /Camera_Raw 13.00612 ↑ 画像クリックで拡大します ↑ 画像クリックで拡大します ↑ 画像クリックで拡大します🔽 ランキングにご支援ください!! にほんブログ村 にほんブログ村 ⬅️ コメントをどうぞ !! ⬅️アルバム スライドショーはこちら ⬅️Tumbl...

  • 生け垣の薔薇 ☆☆ 花マクロ専科 75

    ↑ 画像クリックで拡大します 生け垣の薔薇がお見事。 今年も外からそっと撮らせていただいた。 PENTAX K-1 MKII DFA Macro 100mm WR CI:リバーサルフィルム 画像処理 Photoshop Elements 2021 /Camera_Raw 13.00612 ↑ 画像クリックで拡大します ↑ 画像クリックで拡大します ↑ 画像クリックで拡大します🔽 ランキングにご支援ください!! にほんブログ村 にほんブログ村 ⬅️ コメントをどうぞ !! ⬅️アルバム ス...

  • サボテンしずく ☆☆ 花マクロ専科 74

    ↑ 画像クリックで拡大します 雨降り。 花鉢たちにしずくが宿る。 PENTAX K-1mkII DFA Macro 100mm WR 画像処理 Photoshop Elements 2021 /Camera_Raw 13.00612 ↑ 画像クリックで拡大します ↑ 画像クリックで拡大します ↑ 画像クリックで拡大します🔽 ランキングにご支援ください!! にほんブログ村 にほんブログ村 ⬅️ コメントをどうぞ !! ⬅️アルバム スライドショーはこちら ⬅️Tumblr acount ⬅️ Blogger a...

  • 都田公園散策 ☆☆ カメラお写んぽ 47

    ↑ 画像クリックで拡大します この公園は午後がいい。 日差しが斜めになって山の陰になりそうな頃。 光と影がお互いに強調しあう。 PENTAX KP DA 55-300mm 画像処理 Photoshop Elements 2021 /Camera_Raw 13.00612 ↑ 画像クリックで拡大します ↑ 画像クリックで拡大します ↑ 画像クリックで拡大します ↑ 画像クリックで拡大します🔽 ランキングにご支援ください!! にほんブログ村 にほんブログ村 ⬅️ コメントをどう...

  • 都田公園散策 ☆☆ カメラお写んぽ 46

    ↑ 画像クリックで拡大します 緑が溢れている。 桜が散った枝にさくんぼの実がある。 季節の推移は思ったよりはやい。 PENTAX KP DA 55-300mm 画像処理 Photoshop Elements 2021 /Camera_Raw 13.00612 ↑ 画像クリックで拡大します ↑ 画像クリックで拡大します ↑ 画像クリックで拡大します ↑ 画像クリックで拡大します🔽 ランキングにご支援ください!! にほんブログ村 にほんブログ村 ⬅️ コメントをどうぞ !! ⬅️...

  • 春の花たち ☆☆ 花マクロ専科 73

    ↑ 画像クリックで拡大します あるガーデンにて。 圧倒される花たちの競演。 PENTAX KP DA 55-300mm 画像処理 Photoshop Elements 2021 /Camera_Raw 13.00612 ↑ 画像クリックで拡大します ↑ 画像クリックで拡大しますb ↑ 画像クリックで拡大します🔽 ランキングにご支援ください!! にほんブログ村 にほんブログ村 ⬅️ コメントをどうぞ !! ⬅️アルバム スライドショーはこちら ⬅️Tumblr acount ⬅️ Blogger ...

  • 遠州お写んぽ ☆☆ 新緑の方広寺羅漢坂

    ↑ 画像クリックで拡大します 青い楓もなかなかの風情。 羅漢さまのお顔も和やかで....... PENTAX K-1 MkII TAMRON 70-200mm 画像処理 Photoshop Elements 2021 /Camera_Raw 13.00612 ↑ 画像クリックで拡大します ↑ 画像クリックで拡大します ↑ 画像クリックで拡大します ↑ 画像クリックで拡大します🔽 ランキングにご支援ください!! にほんブログ村 にほんブログ村 ⬅️ コメントをどうぞ !! ⬅️アルバム スライド...

  • 公園散策 ☆☆ カメラお写んぽ 45

    ↑ 画像クリックで拡大します 春から初夏へ。 緑色が増えてきた。 PENTAX KP DA 22-300mm 画像処理 Photoshop Elements 2021 /Camera_Raw 13.00612 ↑ 画像クリックで拡大します ↑ 画像クリックで拡大します ↑ 画像クリックで拡大します🔽 ランキングにご支援ください!! にほんブログ村 にほんブログ村 ⬅️ コメントをどうぞ !! ⬅️アルバム スライドショーはこちら ⬅️Tumblr acount ⬅️ Blogger acount ほ...

  • オステオステルマム ☆☆ 花マクロ専科 72

    ↑ 画像クリックで拡大します おや、ちょうどいいところへお客さま。 こういうことがあるとうれしい。 PENTAX K-7 TAMRON 90mm macro 画像処理 Photoshop Elements 2021 /Camera_Raw 13.00612 ↑ 画像クリックで拡大します ↑ 画像クリックで拡大します🔽 ランキングにご支援ください!! にほんブログ村 にほんブログ村 ⬅️ コメントをどうぞ !! ⬅️アルバム スライドショーはこちら ⬅️Tumblr acount ⬅️ Blogger ...

  • たんぽぽ綿毛 2 ☆☆ 花マクロ専科 71

    ↑ 画像クリックで拡大します こういうのを撮っているとマクロって愉しいなと思う。 いちばんありがたいのは、液晶画面がチルトなこと。 PENTAX K-7 TAMRON 90mm macro 画像処理 Photoshop Elements 2021 /Camera_Raw 13.00612 ↑ 画像クリックで拡大します ↑ 画像クリックで拡大します ↑ 画像クリックで拡大します🔽 ランキングにご支援ください!! にほんブログ村 にほんブログ村 ⬅️ コメントをどうぞ !! ⬅️アルバ...

  • たんぽぽ綿毛 ☆☆ 花マクロ専科 70

    ↑ 画像クリックで拡大します PENTAX K-7 TAMRON 90mm macro 画像処理 Photoshop Elements 2021 /Camera_Raw 13.00612 ↑ 画像クリックで拡大します ↑ 画像クリックで拡大します ↑ 画像クリックで拡大します🔽 ランキングにご支援ください!! にほんブログ村 にほんブログ村 ⬅️ コメントをどうぞ !! ⬅️アルバム スライドショーはこちら ⬅️Tumblr acount ⬅️ Blogger acount ほかのブログへはこちらからどうぞ...

  • 公園散策 ☆☆ カメラお写んぽ

    ↑ 画像クリックで拡大します ↑ 画像クリックで拡大します SAMYANG 8mm Fisheye. 安かったので買ったのだが、まァまァ撮れる。 SIGMA 8-16mm. 衝動買いしたけれど、どうしよう? PENTAX KP SAMYANG 8mm Fisheye 画像処理 Photoshop Elements 2021 /Camera_Raw 13.00612 ↑ 画像クリックで拡大します ↑ 画像クリックで拡大します ↑ 画像クリックで拡大します🔽 ランキングにご支援ください!! にほんブログ村 にほん...

  • カミソリマクロで遊ぶ。

    ↑ 画像クリックで拡大します ↑ 画像クリックで拡大します 85mmが欲しいと思い出している。 その邪念をはらうべくカミソリマクロ70mmを引っ張り出した。 そうだ。 あれほどに憧れて買ったじゃないか。使ってやれよ。 PENTAX K-1MKII SIGMA 70mm DC macro 画像処理 Photoshop Elements 2021 /Camera_Raw 13.00612 ↑ 画像クリックで拡大します ↑ 画像クリックで拡大します ↑ 画像クリックで拡大します ↑ 画像クリック...

  • しずく macro ☆☆ 花マクロ専科 69

    ↑ 画像クリックで拡大します 多肉植物エケベリアに宿ったしずく。 細かな雨が降り続く。 PENTAX K-1MKII DFA Macro 100mm WR 画像処理 Photoshop Elements 2021 /Camera_Raw 13.00612 ↑ 画像クリックで拡大します ↑ 画像クリックで拡大します ↑ 画像クリックで拡大します🔽 ランキングにご支援ください!! にほんブログ村 にほんブログ村 ⬅️ コメントをどうぞ !! ⬅️アルバム スライドショーはこちら ⬅️Tumblr...

  • ヒメオウギ macro ☆☆ 花マクロ専科 68

    ↑ 画像クリックで拡大します 撮り方模索して小一時間。 悩んだあげくにいつものしか、撮れなかった。orz PENTAX KP DFA Macro 100mm WR CI:ほのか 画像処理 Photoshop Elements 2021 /Camera_Raw 13.00612 ↑ 画像クリックで拡大します ↑ 画像クリックで拡大します ↑ 画像クリックで拡大します🔽 ランキングにご支援ください!! にほんブログ村 にほんブログ村 ⬅️ コメントをどうぞ !! ⬅️アルバム スライドショー...

  • ミニバラ macro ☆☆ 花マクロ専科 67

    ↑ 画像クリックで拡大します 昨日は小雨だった。 しずくが宿るほでもなく....... PENTAX KFA Macro 100mm WR 画像処理 Photoshop Elements 2021 /Camera_Raw 13.00612 ↑ 画像クリックで拡大します ↑ 画像クリックで拡大します🔽 ランキングにご支援ください!! にほんブログ村 にほんブログ村 ⬅️ コメントをどうぞ !! ⬅️アルバム スライドショーはこちら ⬅️Tumblr acount ⬅️ Blogger acount ほかのブログ...

  • エニシダ macro ☆☆ 花マクロ専科 66

    ↑ 画像クリックで拡大します 銀残し。 しつこく設定する。 PENTAX KP DA 35mm macro Limited CI:銀残し 画像処理 Photoshop Elements 2021 /Camera_Raw 13.00612 ↑ 画像クリックで拡大します ↑ 画像クリックで拡大します ↑ 画像クリックで拡大します🔽 ランキングにご支援ください!! にほんブログ村 にほんブログ村 ⬅️ コメントをどうぞ !! ⬅️アルバム スライドショーはこちら ⬅️Tumblr acount ⬅️ Blog...

  • ゼラニューム macro ☆☆ 花マクロ専科 65

    ↑ 画像クリックで拡大します 4/12にPENTAX公式からインフォメーション。 モノクロ専用機か? PENTAX KP DFA Macro 100mm WR CI:ほのか 画像処理 Photoshop Elements 2021 /Camera_Raw 13.00612 ↑ 画像クリックで拡大します ↑ 画像クリックで拡大します ↑ 画像クリックで拡大します🔽 ランキングにご支援ください!! にほんブログ村 にほんブログ村 ⬅️ コメントをどうぞ !! ⬅️アルバム スライドショーはこちら...

  • ヒメオウギ macro ☆☆ 花マクロ専科 64

    ↑ 画像クリックで拡大します 姫扇という名前からして和風の花。 そのイメージから脱しきれない? PENTAX KP DFA Macro 100mm WR CI:ほのか 画像処理 Photoshop Elements 2021 /Camera_Raw 13.00612 ↑ 画像クリックで拡大します ↑ 画像クリックで拡大します🔽 ランキングにご支援ください!! にほんブログ村 にほんブログ村 ⬅️ コメントをどうぞ !! ⬅️アルバム スライドショーはこちら ⬅️Tumblr acount ⬅...

  • ヒメオウギ macro ☆☆ 花マクロ専科 63

    ↑ 画像クリックで拡大します こういう撮り方、こういう仕上げが出来る花。 大好きなはなだ。 PENTAX KP DFA Macro 100mm WR CI:ほのか 画像処理 Photoshop Elements 2021 /Camera_Raw 13.00612 ↑ 画像クリックで拡大します ↑ 画像クリックで拡大します🔽 ランキングにご支援ください!! にほんブログ村 にほんブログ村 ⬅️ コメントをどうぞ !! ⬅️アルバム スライドショーはこちら ⬅️Tumblr acount ⬅️ Bl...

  • 遠州お写んぽ ☆☆浜松フラワーパーク 5

    ↑ 画像クリックで拡大します 魚眼のクロップに教訓あり。 劣化激しい件を一考。 PENTAX K-1 MkII TAMRON 70-200mm SIGMA 8-12 画像処理 Photoshop Elements 2021 /Camera_Raw 13.00612 ↑ 画像クリックで拡大します ↑ 画像クリックで拡大します ↑ 画像クリックで拡大します ↑ 画像クリックで拡大します🔽 ランキングにご支援ください!! にほんブログ村 にほんブログ村 ⬅️ コメントをどうぞ !! ⬅️アルバム スライ...

  • 遠州お写んぽ ☆☆浜松フラワーパーク 4

    ↑ 画像クリックで拡大します TAMRON 70-200mm SIGMA 70mm SIGMA 8-12mm 今回の使用レンズ。 PENTAX K-1 MkII TAMRON 70-200mm 画像処理 Photoshop Elements 2021 /Camera_Raw 13.00612 ↑ 画像クリックで拡大します ↑ 画像クリックで拡大します ↑ 画像クリックで拡大します ↑ 画像クリックで拡大します🔽 ランキングにご支援ください!! にほんブログ村 にほんブログ村 ⬅️ コメントをどうぞ !! ⬅️アルバム スライ...

  • 遠州お写んぽ ☆☆浜松フラワーパーク 3

    ↑ 画像クリックで拡大します 浜松フラワーパークの、 「浜名湖花フェスタ 2023」は6月中旬まで。 5月は「藤」から「紫陽花」へと続く。 PENTAX K-1 MkII SIGMS 70mm macro 画像処理 Photoshop Elements 2021 /Camera_Raw 13.00612 ↑ 画像クリックで拡大します ↑ 画像クリックで拡大します ↑ 画像クリックで拡大します ↑ 画像クリックで拡大します🔽 ランキングにご支援ください!! にほんブログ村 にほんブログ村 ⬅...

  • 遠州お写んぽ ☆☆浜松フラワーパーク 2

    ↑ 画像クリックで拡大します 今年はチューリップを増やしたのだそうで、 どこへいってもチューリップ三昧。 PENTAX K-1 MkII SIGMS 70mm macro 画像処理 Photoshop Elements 2021 /Camera_Raw 13.00612 ↑ 画像クリックで拡大します ↑ 画像クリックで拡大します ↑ 画像クリックで拡大します ↑ 画像クリックで拡大します🔽 ランキングにご支援ください!! にほんブログ村 にほんブログ村 ⬅️ コメントをどうぞ !! ⬅️...

  • 遠州お写んぽ ☆☆浜松フラワーパーク 1

    ↑ 画像クリックで拡大します 野暮用で出遅れ。 染井吉野とチューリップのコラボは残念。 PENTAX K-1 MkII SIGMS 70mm macro 画像処理 Photoshop Elements 2021 /Camera_Raw 13.00612 ↑ 画像クリックで拡大します ↑ 画像クリックで拡大します ↑ 画像クリックで拡大します ↑ 画像クリックで拡大します🔽 ランキングにご支援ください!! にほんブログ村 にほんブログ村 ⬅️ コメントをどうぞ !! ⬅️アルバム スライド...

  • 万葉の森公園の桜 Slideshow 2

    【万葉の森公園の桜 2】 ↑ ↑ アルバムはこちらをクリック。🔽 ランキングにご支援ください!! にほんブログ村 にほんブログ村 ⬅️ コメントをどうぞ !! ⬅️アルバム スライドショーはこちら ⬅️Tumblr acount ⬅️ Blogger acount ほかのブログへはこちらからどうぞ!! ...

  • 万葉の森公園の桜 Slideshow 1

    【万葉の森公園の桜 1】 ↑ ↑ アルバムはこちらをクリック。🔽 ランキングにご支援ください!! にほんブログ村 にほんブログ村 ⬅️ コメントをどうぞ !! ⬅️アルバム スライドショーはこちら ⬅️Tumblr acount ⬅️ Blogger acount ほかのブログへはこちらからどうぞ!! ...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、Gombessa2さんをフォローしませんか?

ハンドル名
Gombessa2さん
ブログタイトル
光りと影のなせるわざ
フォロー
光りと影のなせるわざ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用