chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
虫央堂 https://lobo64.exblog.jp/

鹿児島発、身近な生き物を紹介しています。特に昆虫類を中心にほぼ毎日更新中。

lobo
フォロー
住所
鹿児島市
出身
鹿児島市
ブログ村参加

2009/03/02

arrow_drop_down
  • 謹賀新年 ブログの引っ越し

    明けましておめでとうございます. 今年も宜しくお願いいたします. 早速ですが,ブログの引っ越しをいたしました. 今まで『虫央堂』ブログをご覧...

  • 越冬中のヒゲナガヘリカメムシ

    越冬中のヒゲナガヘリカメムシを初めて見つけた. 10頭ほどいたが,2頭ほど逃げてしまった. 越冬していた場所は実はこんなところ. ...

  • ヘビトンボ幼虫

    凶暴なアゴを持つのでヒヤヒヤしながらの撮影. 豊富な食糧が安定して供給される場所に生息している.良い河川だ.

  • ヒラテテナガエビ

    鹿児島県の某河川(東シナ海側)で,ヒラテテナガエビがたくさん採れた. 背中の黒い線がヒラテと分かる. 中型にもなると,腕が平たくってきている. ...

  • コガタノゲンゴロウ大量捕獲

    ここまでの大漁はなかった. 軽く100頭は越えていた. もう絶滅危惧種とは言えないのではないだろうか. 生息地は一年前に改修工事をした溜...

  • マクガタテントウ

    今度は大阪府高槻市産のテントウムシ. 九州ではまだ未確認のハズ. 体長3-4mmなのでナミテントウやナナホシテントウに比べて一段と小さく感じる.近...

  • シロジュウシホシテントウ

    先月訪れた下甑島での採集品. シロジュウシホシテントウの斑紋は3パターンあるらしく,ムーアシロホシテントウのように地がオレンジで紋が白(基本型),地...

  • ヤスマツケシタマムシ

    大分県の虫屋さんからの頂き物. 名前の通り体長4mm程度の小さなタマムシ.ケシの実のように小さいタマムシという意味であろう.頭部の二つの突起がバルタ...

  • マツモムシ

    この時期でもマツモムシはまだ活動していた. この水たまりの水温は約6℃と冷たかった,それでも微かな水流に身を任せて徐々に移動していく.なんと無防備な...

  • ヒメアカタテハ

    日光浴するヒメアカタテハがモデルになってくれた. 尊敬する昆虫カメラマンの方々がよくやるように風景をできるだけ映り込むような角度で撮影してみたが,や...

  • ヨツコブツノゼミの仲間

    知人より頂いたポストカード. なんと20年前にベルリンのフンボルト大学博物館の方から頂いたそうだ. 非常に貴重な一品. まだデジカメが普及していない...

  • 甑島産キジラミ5種

    先月訪れた下甑島は先日紹介したサツマキジラミ以外に4種,合計5種が確認できた. まずは,サツマキジラミの♀. 体長約2.5mm(頭部から翅端まで) ...

  • マツムシ

    甑島ではまだマツムシが鳴いていた. 初日(11月27日)島に着いたのは19時過ぎ.すでに真っ暗だった. いつもの長浜港の車両用長浜港可動橋が故障中のた...

  • サツマキジラミ

    甑島ネタを少し. シャリンバイに付くキジラミ発見. 撮影時は種名が分からなかったが,持ち帰って専門家に見て頂いたらサツマキジラミだと分かった....

  • リンゴカミキリ食痕

    とある知人宅の庭. これがリンゴカミキリの食痕だと教えてもらった. スモモの枝でしっかりと育っているようだ. この庭では4種のリンゴカミキリ...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、loboさんをフォローしませんか?

ハンドル名
loboさん
ブログタイトル
虫央堂
フォロー
虫央堂

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用