ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
11月30日(水)晴れ 秘密15弾 最終章
3年後幻の上糖度15度以上夢幻 (ゆめまぼろし)又は(むそう)名前が付いているのだが現実はどうかじいちゃんは7割以上の確率で可能性があり。経験、プラス応用目標…
2022/11/30 15:38
2022/11/30 久しぶりの散歩
2022/11/30 07:10
11月30日(水)晴れ
昨日の雨 37mmみかんの木にとっては恵みの雨早生みかん関係・・・秋肥の分解中晩柑・・・サン抜け、樹勢維持 9番目と久しぶりの朝の散歩6時頃だとまだ、暗い
2022/11/30 07:05
11月29日(火)秘密 第14弾
いろんな苦労の経験は1年に1度マルチを敷く前からの条件で昨年とは全然違う別の事になる。どのような事があっても答えは一つ満足の行くみかんが仕上がったかどうか。1…
2022/11/29 10:30
11月29日(火)雨
いい肉の日だって・・・。昨日熊野市着 16時4分途中買い物帰宅 17時頃でした。 今朝、9番目に4時に起こされる。
2022/11/29 07:32
2022/11/28
大事に大事に育てきた幻のブランド品特農家が命を削って作った我が子この子供を世に知らしめるのが我々の会社今年やっと一流のブランドして育ちました☺️我が社にはビッ…
2022/11/28 15:34
ビックリビックリわが社の商品が仙台で有名に成っている‼️,?黙ってお客様の声を聞いてみるとふるさと納税で取り寄せてくれて居るようです‼️\(^_^)/どこで輪…
2022/11/28 15:08
商売は本当に難しい。そこの地域独特のやり方雰囲気人柄言葉の受け答え昔の用に試食が出来ると全然違う。赤字覚悟で攻めるのも商売すぐに結果が出ないので疲れる人口減少…
2022/11/28 14:54
8時6分仙台発で我が家に向かって帰ります🎵我が家に着くまで約7時間後、1時間半
2022/11/28 14:46
朝から3時過ぎまで完敗クインズ駅伝道路規制でお客様が来れないとの事です‼️3時半から5時半までの間に少しの来店あり片付け開始7時に終わる‼️久しぶりの刺身、お…
2022/11/28 04:40
2022/11/27
2022/11/27 09:52
11月26日土晴れ今日から売場が2ブースになる昨日までの売場を拡張する初めて登場する商品幻、めちゃ甘ジュース完売みかんはSがよく売れた😅マネキンさんに7時ま…
2022/11/27 02:43
2022/11/26
11月25日金晴れ郡山からのお客様あり遠いところ有り難う御座いました☺️3キロの箱が出ない❗️袋入れも夕方5時頃明日からは2ブースやっと全商品を陳列出来る‼️…
2022/11/26 03:50
2022/11/25
2022/11/25 01:02
11月24日金晴れあー頭が痛い試食出しコロナの関係で禁止こうなるとマネキンさんの腕次第昨日のリピーターが今まで食べた事がないおいしいみかんだったよ‼️この言葉…
2022/11/25 01:01
2022/11/24
昨夜の日本のサッカー初めから最後まで見た。いつもだったら夜中久しぶりに興奮感激した☺️後半の逆転の 2点前半を見る限り勝つように思えなかった😅逆転おめでとう…
2022/11/24 04:11
2022/11/23
朝、7時15分出勤箱詰め袋入れどうにか開店までに形を作る。一番のお客様幻みかん3キロ箱行けるその後は箱は売れなかった😅マネキンさんの力で少しづつ売れた☺️6…
2022/11/23 19:54
2022/11/22
青葉通り
2022/11/22 23:53
富士山雲の上10時40分
2022/11/22 10:41
朝の散歩
2022/11/22 07:32
おはよう御座います‼️今、名古屋行きの列車の中です。今日はいい夫婦の日だって‼️\(^_^)/家内に感謝かな⁉️
2022/11/22 07:30
11月21日 仙台行き みかんの販売
明日、熊野市初6時40分頃に乗り新幹線にて名古屋経由東京行き東北新幹線に乗り換えて仙台13時半ころに付いたのかな以前は 3年前なのではっきり覚えていません。藤…
2022/11/21 14:30
11月21日 秘密 第13号
極早生 収穫が9月中旬から糖度が思うように上がらない水分調整がうまくいっていない。どうするか?敷いているマルチを巻き上げて土を乾燥させる。面倒でもこの事をや…
2022/11/21 11:27
11月21日(月)晴れ
昨日は予想以上の雨でした。 7時からみはまロコ行きの準備明日はロコ定休日です。3時半に みかんの引き上げ H農園の中晩柑の頭語アップについて葉面散布の指導 …
2022/11/21 11:14
2022/11/21 朝の散歩
雨上げで暗い
2022/11/21 06:43
11月12日(日)雨 秘密 第12段
8月の末頃には今年のみかんの内容が想像できるようになる。幻が?メチャ甘みかんが?どれくらい出そうか?今までの苦労が報われるか?笑って秋を迎える事が出来るか?泣…
2022/11/20 13:34
11月20日(日)雨
予想以上の強い雨になっています。 散歩は休み 8jiッ過ぎに大雨の中実はあろこへ配達 その足で阿田和小学校で開催されている空手の試合を見に行く。孫3人が出場体…
2022/11/20 07:10
2022/11/19 熊野の花火 鬼が城
2022/11/19 11:16
11月19日 秘密 第11段
7月15日以降のみかんの内容検査がどうしても必要です。この検査によって糖度、酸度が大きく違っているときに早くから手を打てると云うこと。順調であれば何もしなくて…
2022/11/19 11:11
2022/11/19
2022/11/19 10:49
11月19日(土)晴れ
7時からみはまロコ行きの準備8時15分 配達 9時過ぎ尾辻医院へ月1回の検診 熊野市駅で仙台行きの往復乗車券購入10時半 会社へ帰る。
2022/11/19 10:45
2022/11/19 昨夜の熊野の花火
2022/11/19 10:40
2022/11/19 10:37
11月18日 最後の熊野花火
熊野花火今日で3回目最終お昼過ぎに車で通ったが3時過ぎでもたくさんの人が出ていた6時半から15分間
2022/11/18 16:45
11月18日 第10段
マルチを敷く時の条件は大体把握できた。5月の末に雨の降らない時期に敷いて観察。みかんの木は、春頃だとマルチを敷いていれば約2カ月くらいは水をやらなくてもよい。…
2022/11/18 09:35
11月18日(金)晴れ
今日は9番目 起きてきませんでした。散歩は中止 みはまロコへ幻みかん3㌜配達
2022/11/18 09:23
2022/11/17
2022/11/17 13:53
11月17日 秘密 第9段
マルチをいつ敷くか?この地区では7月上旬九州の視察では6月ここ、2・3年いろんな経験をした。6月に敷いてバッチリ効果の出た年でなかった年何が違ったのか敷く前の…
2022/11/17 06:55
2022/11/17 一番寒い?
この温度計この場所で今年一番低い
2022/11/17 06:37
2022/11/17 06:36
11月16日 秘密 第8段
みかんの味に関しては当然、土壌の状態によっても違う。開墾地、田んぼの跡地、砂地初めは解らず全部同じような管理をしたものでした。どうも、全体同じように味が乗らな…
2022/11/16 07:58
11月16日(水)晴れ
11月も半分終わってしまいました。朝焼け 6時10分頃
2022/11/16 07:19
2022/11/16 朝焼け
2022/11/16
2022/11/16 07:18
2022/11/15
2022/11/15 15:25
11月15日
じいちゃんはブログを22年前から書いている。
2022/11/15 11:15
11月15日(火)晴れ 秘密 第7段
マルチを敷くことにより糖度、酸度が上がることが分かった。この事は、初めに話した夏場の異常乾燥と同じ状態と考える。いつの時期に水を散布するか?目安としては、極早…
2022/11/15 08:49
11月15日(火)晴れ
今日は9番目との散歩じいちゃん寝ぼうで中止 明日の防除の段取り 仙台 藤崎百貨店息の事務準備
2022/11/15 08:37
2022/11/14
2022/11/14 10:11
11月14日 秘密 第5段
マルチを敷く時期ここ3年間敷いてみて早く掛けるほうがストレスがかかりやすく糖度を上げることが用意のように思う。注意事項は水切りの状態で行うと糖度も、酸度も上が…
2022/11/14 06:49
11月14日(月)晴れ
昨日の雨約40mm恵みの雨でした。
2022/11/14 06:40
2022/11/14 朝の散歩
2022/11/14 06:37
11月13日 秘密 第5段
幻、メチャ甘を作るには・・・マルチを敷く時期敷いたマルチの木をいつまで乾燥(水を切る)させるのか?おおよそのデーターが最近まとまった。データーどおりにやればう…
2022/11/13 10:16
11月13日(日)雨
7時過ぎからみはまロコ息のみかんの袋詰め 8時半配達昨日は、大変売れました。
2022/11/13 10:02
2022/11/13
2022/11/13 09:53
11月12日(土)晴れ
8時過ぎに8番目の孫とみはまロコへみかんの配達 帰り中立パイロットに周り小木のみかん採り全部採り終わる。 工場に帰りみかんの箱詰め10k 6㌜ 5k 1…
2022/11/12 14:56
2022/11/12
2022/11/12 13:17
2022/11/12 幻みかん動き出す
2022/11/12 07:56
2022/11/12 06:55
2022/11/12 9番目と朝の散歩
お月さま
2022/11/12 06:54
11月12日 秘密 第4弾
ビニールハウスも資材、経費の高騰栽培に関しての技術の未熟ヵだんだん衰退してしまった。ここで温室栽培に関する技術の応用として、今のマルチ栽培が多く普及した。じい…
2022/11/12 06:52
2022/11/12 熊野花火
2022/11/12 04:02
2022/11/12 04:00
2022/11/12 03:24
2022/11/12 03:15
2022/11/12 03:09
2022/11/11
2022/11/11 15:43
2022/11/11 11:15
2022/11/11 朝の散歩
2022/11/11 06:46
11月11日(金)晴れ
みかん採り中止事務所でのお仕事
2022/11/11 06:41
11月11日(金)晴れ 秘密 第3段
おいしいみかん作りをするために施設栽培を開始あの畑にビニールハウスを建てる初めは、畑に・・・。あり得ないことのように思っていた。現実に出来上がった。1.ハウス…
2022/11/11 06:40
11月10日(水)晴れ
6時半から8時まで門農園みかん採り 従妹から電話 来客あり(農家)従弟 みはまロコへメチャ甘みかんの配達 明日からは幻みかんの販売プライスカード作成
2022/11/10 13:28
2022/11/10
2022/11/10 12:11
それは日照りの続く暑い夏の日の事でした‼️みかんの木が水を欲しくて生きる為にみかんの葉を落とし始めたこの時みかんの木に水をやり出した‼️
2022/11/10 01:34
2022/11/09
冬みかんマルチ栽培めちゃ甘みかん販売開始
2022/11/09 15:52
2022/11/09 10:46
2022/11/09 05:33
昨夜は皆既月食有り難う‼️\(^_^)/
2022/11/09 05:30
ヒントは約55年前にさかのぼる。おいしいみかんの出来た気候はどのような時だったか⁉️農家の人は気が付いてでも、何もしなかった‼️
2022/11/09 02:18
2022/11/08
2022/11/08 19:02
11月8日(火)晴れ
6時半から10時半まで門農園紅の付いているみかん採り
2022/11/08 10:30
11/08日(火)晴れ 今夜の皆既月食楽しみ
西の山に沈む月午前5時満月?
2022/11/08 05:58
11月7日(月)晴れ
6時半から10時まで門農園みかん採りコンテナー13杯 午後からY従妹のお手伝い4時半までH事務所、Wさん宅、おろし 3か所他 姉の家へアジを取りに行く
2022/11/08 05:57
2022/11/08 05:43
11月6日(日)晴れ
6時半から9時半まで中立小木のみかん採り青いミカンは残す 午後、尿素液肥点滴灌水水2400L 尿素14kg 帰る途中串早生の秋芽切りあまなつ秋芽切り中立2…
2022/11/06 10:06
2022/11/06 日の出と飛行機雲
朝、6時22分
2022/11/06
2022/11/05 9番目 どこ?
2022/11/05 15:32
2022/11/05
2022/11/05 15:31
11月5日(土)晴れ
6時半から8時まで晴海摘果秋芽切り 5本くらい残る 8時から10時までキロ西農園みかん採り
2022/11/05 10:38
11月4日(金)j晴れ
今日はキロ 西農園のみかん採り6時半から3時半まで腰が痛くて終わる。紅の付いているみかんを探しながらの収穫思うようにはいかない
2022/11/04 15:55
11月3日(木)晴れ
6時半から中立へ大分早生の点滴灌水の確認 池尻の早生カ―ボンリッチのテスト500Lに2kg入れて高濃度でテストあまりにも、酸度が低くすぎると痛みの原因になるか…
2022/11/03 10:56
2022/11/03
2022/11/03 10:14
2022/11/03 07:32
2022/11/03 07:25
2022/11/03 07:24
2022/11/02
2022/11/02 15:32
11月2日(水)晴れ
昨日は想像以上の雨でした。志原 183mm阿田和 123mm
2022/11/02 07:17
2022/11/02 06:47
2022年11月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、御浜柑橘社長の思うことさんをフォローしませんか?