chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
クラシックカメラ・写真集大好き http://kurakame.seesaa.net/

古いもの大好き!カメラはもちろん銀塩!クラシックカメラ、写真集だいすきです

購入したことのある銀塩カメラ、使用した銀塩カメラや機材、お気に入りの写真集の話題を中心に。 とにかく銀塩!

クラカメちゃん
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2009/02/27

arrow_drop_down
  • さあ作品を発表!写真展をする時に大切にしたいと感じたこと

    写真を撮り続けている方、個人でも、部活、サークルのようなグループでも、ただ撮影をして、写真が終わるわけではありません。 写真は第三者の目に触れさせる事で、ひとつ結果が出ると思います。

  • 単焦点レンズだからボケるっていうのはやめましょう。おかしいので書いておきます

    最近、ネットや店頭で、 「単焦点だからすごく背景がボケるんですよー!」 と、いうセリフを聞いたり、目にする事が増えてきました。 img_6551 …

  • 北海道のローカル線を題材にした写真集

    前回に引き続き、鉄道を題材にした写真集の話題です。

  • ある地方のモノクロ鉄道写真集

    地方を走る風情あるローカル線は、格好の被写体です。 しかしながら、残念なことにその大部分は姿を消す方向にあるようです。 そんな被写体ですから、廃止が噂されれば、カメラマンでたくさん賑わい、廃止を記念して写真集が出版されることもあります。 そういったものを題材にした本は、○○鉄道の四季、さよなら○○線など、ある種、定型のパターンがあるようにも思います。 写真集が好きなので、書店などで手にとっ…

  • 写真集 原発と村

    多数出版されている、東日本大震災関係の本の一冊『原発と村』。 私も、いくつか震災や原発を題材にした写真集を見てみたけれど、これほど静かなイメージの本はなかったように思います。 写真集の舞台は、福島県浪江町津島地区。 数件の酪農家と村人の姿を題材にした写真で構成されている。

  • 改めて日本は美しいと思える写真集

    ページをめくると、思わずその場所にいきたくなってしまうような写真集がたくさんある。 私の場合は、日常からかけ離れたような海外の風景写真より、日本の、いかにも日本らしい風景の方が、見ていて心が落ち着く。 美しい風景の写真集を見る楽しみのひとつは、その場所が、どの辺りで撮られた写真なのかが解ること。 本を見ていて、自分もこのような風景を写真に収めたいと思った時に、目安になるデータが添えられていると…

  • 日本の歴史を伝える 土門拳 生きているヒロシマ

    いわずとしれた土門拳の代表作のひとつ築豊のこどもたちと並ぶ名作写真集ヒロシマ。 東末照明との共著『hiroshima-nagasaki document 1961』 1961年 原水爆禁止日本協議会は、ほとんど入手不可能にちかい感じなのですが、小学館全集10 ヒロシマとしてまとめられていたり、新しいところでは、生きているヒロシマ(築地書館)があります。 …

  • 撮っていたか、撮っていないか、写っているか写っていないかが重要。その時、テクはいらない

    何度も書いていますが、最近、また、改めて思いました、 作品的なテクニックやこだわりより、目にしたものにカメラを向けたのか?写っているのかが、写真では、もっとも重要視されることがある。と。 そう思わせるできごとが、最近あったので書いてみます。 運動会を例にすると。 子どもがリレーをしている姿ばかり、望遠レンズで撮ろうとして頑張っている人。 あなたがチームで動いていて、役割分担ができていれば、…

  • 昭和の奈良の風景

    奈良、大和路の写真集は、入江泰吉の写真が代表的です。 風景、寺、仏像を写しとめた数々・・・ そんなイメージが強い入江泰吉の作品群なのですが、モノクロで、奈良の農村風景、未舗装の道で遊ぶ子ども達、茅葺き屋根・・・当時のさり気ない、スナップといえるような貴重な作品群が一冊にまとめられた本があります。 ほとんどの写真が、もう二度と見ることはできないといえるような風景ばか…

  • トーリハンの防湿庫

    爽やかな春が終わると、カメラにとっては大敵な梅雨が来ます。 カメラの保存、大丈夫でしょうか? レンズやカメラにとって、カビは致命的。 密閉できる容器に、シリカゲルなどを入れて保存している人、機材が多い方は防湿庫を利用している人もいるかと思います。 頻繁に機材を使用している人は大丈夫かもしれませんが、使わないレンズなどがある方は、保存にも気をつけたいところ。 私は、トーリハンの防湿庫を使用して…

  • 消えゆく『村』の写真集

    モノクロのオーソドックスな写真集「村の記憶」。 地域の合併が相次ぎ、最近、三重県から『村』がなくなってしまったそうです。 『村』の名前は消えてしまっても、ダムに沈んだり、過疎化が進んで廃村になったわけではありません。 合併により、地区の独自性が薄れてしまったり、ほんの少しずつ生活環境も変わってくるでしょう・・・ 学校などもなくなってしまうかもしれません。 そしてなにより、今の暮らしを記録して…

  • ディアドルフ専門店

    惜しくも生産が終わった、アメリカの大型カメラメーカーディアドルフ。 そのディアドルフの専門店が東京のスパロウフォト。 ディアドルフやジナーの修理、買い取りなどもしているようです。 すごいショップさんですね。

  • 4×5撮影の基本が学べるジナーのサイト

    スイスの大型カメラメーカージナー。 優れた操作性で、多くのプロカメラマンが愛用しているカメラです。 土門拳が使用していたカメラとしても有名ですが、広告の世界でもなくてはならないカメラでした。 その優れたカメラメーカーのサイトに、4×5カメラの基本を解りやすく解説しているページがあります。

  • 写真を募集している出版社があります やはり普通に撮った写真は強いかもと思った話

    タイトル通り、写真を募集している出版社があります。 掲載料は、現金ではありませんが、完成した本をいただけるそうです。 出版の内容は、昭和50年代ぐらいまでの過去の各地域の写真。 現在は、鳥取県、三重県の写真を募集しているようです。 募集の内容ページへ 樹林舎 貴重な写真を使わせてもらって、現物…

  • 都市の風景にぬくもりを感じる写真集

    都市の写真集というと、新宿などストリートスナップ的な、どこかクールなイメージの写真を思い浮かべてしまいますが、こんなにいきいきとした表情豊かな切り口でまとめあげた写真集は珍しいかと思います。 「21世紀総天然色の名古屋を永久保存!」というキャッチフレーズの写真集、『叙情都市名古屋』。 何度も実際に歩いたことがある名古屋。 ページをめくっていくと、現代の名古屋がいきいきと浮かび上がってきます。 …

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、クラカメちゃんさんをフォローしませんか?

ハンドル名
クラカメちゃんさん
ブログタイトル
クラシックカメラ・写真集大好き
フォロー
クラシックカメラ・写真集大好き

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用