ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
雑感
10月31日ハロウィン。ツイッターを見ていたら、仙台駅に若者たちが集まっていて盛り上がっているらしいです。事故なく楽しんでほしいです。
2022/10/31 21:22
ハロウィン
本日は10月31日ハロウィン。仕事帰りに仙台駅でハロウィンモードのお菓子を買いました。
2022/10/31 17:55
先日クレジットカード会社から連絡がありました。第三者からの不正利用があったのでセキュリティの観点からカードの決済を止めました。という内容でした。私は不正利用分の被害はなかったのですが、携帯料金支払い用のカードのため今月請求分が落ちないということでした。近
2022/10/30 21:24
紅葉
蔵王えぼしの紅葉と美しい風景です。
2022/10/30 17:54
昨日の仙台
金曜日の通勤時間帯の定禅寺通りです。
2022/10/29 17:59
本日の仙台
今朝の通勤時間帯の定禅寺通りです。帰りの時間帯の仙台駅東口の風景です。
2022/10/25 18:42
今朝の通勤時間帯の定禅寺通りです。ミニエフエムのデータ送信は先週の再放送分を送りました。
2022/10/24 12:15
マルシェ
本日中田神社でマルシェが開催されていました。柳生和紙のハガキとトマトジュース、トマトゼリーを購入しました。1000円以上の購入したので、くじに参加しました。トマトゼリーが当たってしまいました。
2022/10/22 15:25
今朝の通勤時間帯の仙台です。オンワードビルは仙台市内の中でもおしゃれなビルです。
2022/10/20 12:15
今朝の仙台
青空の下の今朝の定禅寺通りです。
2022/10/19 13:09
今朝の通勤時間帯の定禅寺通りです。勾当台公園です。秋めいてきました。
2022/10/17 15:33
昨日土曜日は野菜関係の講習がありました。農学校土日講座を卒業していらい、座学で学べる機会はありがたいです。本日ミニエフエムの内容を更新してデータ送信をしました。前にいただいていたメール紹介を含みます。
2022/10/17 13:20
マリアカラス
自宅の鉢植えのバラです。小春日和の日差しで、10月でも生き生きしているように見えます。
2022/10/15 19:03
柿収穫
昨日実家の庭の柿の木からコンテナ2箱分の柿を収穫できました。
2022/10/15 19:00
昨日の朝の通勤時間帯の定禅寺通りです。風景も秋めいてきました。
2022/10/13 14:35
テレビ番組雑感
先日、NHKのドキュメンタリー、エマージェンシーコールという番組を観ました。東京消防署の緊急電話受信の場面をナレーション無しで描いている番組でした。業種は違うとはいえ、電話受信の仕事に対する的確な言葉、姿勢は見習いたい目標にしたいものでした。
2022/10/12 17:04
連休明けの朝の通勤時間帯の定禅寺通りです。
2022/10/11 12:19
教会
旅行先の九州長崎エリアの教会の写真です。
2022/10/09 16:25
社会実験
仙台駅前の青葉通りで社会実験が行われているというのをSNSやテレビのニュースで知り、雨の中仕事帰りに来てみました。青葉通りのバス乗り場の場所の目の前に、遊び場などがあります。EDENの建物の目の前付近です。
2022/10/09 14:35
久しぶり今朝の通勤時間帯の仙台です。
2022/10/05 15:42
コロナ渦で実家の高齢の家族もいる中、さらに仕事では月曜日が忙しい中に休暇を取ることに、かなり引け目を感じる中での旅行への出発でした。東北と文化も違う九州で観光や食事などに接することで、新たな価値観に出会えたような気がします。コロナ渦も続き、実家の家事支援
2022/10/02 19:18
坂道
長崎の坂道の写真です。窓から海が見えます。ボリュームたっぷりの皿うどんをいただきました。
2022/10/02 18:51
港町
長崎のグラバー邸園からの眺めです。異国情緒あふれています。
2022/10/02 18:41
旅行
10月1日に仙台空港を出発して南へ3泊4日の旅行へ行ってきます。
2022/10/02 14:24
9月の仙台
9月の月末最終日の定禅寺通りです。秋晴れですね。
2022/10/01 08:05
2022年10月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、something sweetさんをフォローしませんか?