chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 第39回全日本トライアスロン宮古島大会【ラン編②】

    4/29(火) 第39回全日本トライアスロン宮古島大会【ラン編②】 宮古島トライアスロンもいよいよ終盤。ランパートも折り返して復路へ突入していく。楽しいレース…

  • 第39回全日本トライアスロン宮古島大会【ラン編⓵】

    4/27(日) 第39回全日本トライアスロン宮古島大会【ラン編⓵】 バイクを降車ラインで落ち着いて降りてからトランジションエリアへ小走りに、、、と行きたいとこ…

  • 第39回全日本トライアスロン宮古島大会【バイク編②】

    4/25(金) 第39回全日本トライアスロン宮古島大会【バイク編②】 東平安名﨑を2分の貯金を持って折り返し。抑えてこのペースで来れてるのは想定外だった。暑さ…

  • 第39回全日本トライアスロン宮古島大会【バイク編①】

    4/23(水) 第39回全日本トライアスロン宮古島大会【バイク編①】 スイム終了後東急リゾートの庭園に設置されたシャワーへ。選手でごった返す中シャワーを浴びな…

  • 第39回全日本トライアスロン宮古島大会【スイム編】

    4/22(火) 第39回全日本トライアスロン宮古島大会【スイム編】 スイムスタート!!1500名の選手が一斉に海に雪崩れ込んでいく。ウェ―ブスタートにする大会…

  • 第39回全日本トライアスロン宮古島大会【レーススタート前】

    4/21(月) 第39回全日本トライアスロン宮古島大会【レーススタート前】 レース前日の夜、夕食を済ませてから補給食の準備。前回まではベント箱には固形系の補給…

  • 第39回全日本トライアスロン宮古島大会無事完走

    4/20(日)自身8回目となった宮古島トライアスロン。今回も無事完走を果たしました。速い潮の流れのスイム、変化する風向きと闘うバイク、スコールと灼熱のラン、と…

  • 第39回全日本トライアスロン宮古島大会【第2日】

    4/19(土) 第39回全日本トライアスロン宮古島大会【第2日】 宮古島二日目です。昨晩は23時半位に寝たのかな?朝は5時半に起きた。少し外が明るくなって来た…

  • 第39回全日本トライアスロン宮古島大会【第1日】

    4/18(金) 第39回全日本トライアスロン宮古島大会【第1日】 バイク:43キロラン:10キロ いよいよ宮古島初日を迎えた。朝は4時30分の目覚ましで起きて…

  • いよいよ宮古島入り

    4/18(金) いよいよ宮古島入りです。朝一で羽田までリムジンバスに乗り、現在はフライト時刻までスタバで仕事をしています。有休とは言え、部下をを相当抱えている…

  • 楽しく完走

    4/16(水) スイム:3000m 今日はスイムだけ。それ以外は時間が取れませんでした。脚にはもう休めようと決めてます。お陰で少しずつ筋肉疲労が取れて、逆にこ…

  • 怖いねー

    4/15(火) ノートレ 今日も21時まで残業で練習時間も取れず、、、。果たして宮古島へは無事に行けるのかしら?まあ何とか行きますが、、、。 「働き方改革」と…

  • これ大事!!

    4/14(火) ノートレ 今日は残業で練習する時間が取れず、、、。本当は駅に着いたのが21時半位なんで、まあ泳ごうと思えば泳げたんだけど、今そこまでやる必要は…

  • 気持ちはワクワクしかない

    4/13(日) 金曜日 スイム:3000m土曜日 バイク:53キロ、ラン:20キロ日曜日 スイム:3000m、ラン:15キロ 金曜日は残業やってから帰宅。スイ…

  • 直前週はハラハラするわ!!

    4/10(木) ノートレ 決算は凡その終焉を迎えつつあるのだけれど、今度は新たな期の投資計画などを提出する必要がある。今日はそんな業務で22時まで会社に。当然…

  • 今は一番気楽かもねー

    4/9(水) スイム:2000mバイク:40キロ筋トレ 今日はノー残業デーで上がれたんでジムへ。3日ぶりのスイム。まあ今更早く離れないんで、淡々と距離を泳げる…

  • 気持ちはすでに宮古島に向かっている

    4/8(火) ラン:15キロ 最近残業続きで平日練習できてないんで今日は直帰した。しかし火曜日はジム休みなんで外を走る。 ダラダラ走るのはあまり好きじゃないし…

  • 早寝早起きのメリット

    4/7(月) ノートレ 今日も決算業務とバタバタと、今期の投資計画の作り込みで遅くなる。帰宅しても23時になるともう飯食って風呂入って寝るだけ。毎朝5時過ぎに…

  • ラスト・ハードトレーニング

    4/6(日) 金曜日 ノートレ土曜日 バイク:110キロ、スイム:2000m、ラン:5キロ日曜日 ラン:30キロ、スイム:2000m、ラン:5キロ 結局金曜日…

  • 苦しみを超えた先

    4/3(木) 月曜日 ノートレ火曜日 スイム:3000m水曜日 スイム:1500m・ラン14キロ木曜日 ノートレ 記録会明けの週はこんな練習で立ち上がってる。…

  • 【総括】2025 STUロングディアスロン記録会

    4/2(水) 【総括】2025 STUロングディアスロン記録会 第1ラン(3キロ):13分55秒バイク(100キロ):3時間08分44秒(※第一、第二トランジ…

  • 2025 STUロングデュアスロン記録会【第2ラン編】

    4/1(火) 2025 STUロングデュアスロン記録会【第2ラン編】 バイクは何とか終えられた。この時点で結構消耗してる。ラン20キロ行けるか?まあ宮古島では…

  • 2025 STUロングデュアスロン記録会【バイク編】

    3/31(月) 2025 STUロングデュアスロン記録会【バイク編】 バイクパートが始まった。コースは毎年おなじみ、まずは思い出橋から谷中湖の横断道路を中の島…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、マユゲマンさんをフォローしませんか?

ハンドル名
マユゲマンさん
ブログタイトル
Stay hungry. Stay foolish.
フォロー
Stay hungry. Stay foolish.

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用