chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
掃除と防犯と俺物語 https://ols.livedoor.biz/

掃除と防犯とプライベートの日記

ハウスクリーニングの事、防犯の事、趣味の事、プライベートな事等色々載せちゃいます!

ロックマン
フォロー
住所
葛飾区
出身
葛飾区
ブログ村参加

2009/02/20

arrow_drop_down
  • 順ちゃんとランチ

    今日は千葉県佐倉市でシンク磨きと浴槽のクリーニングでした。お昼過ぎには完了。今日のお客様宅から千葉のトレーニングセンター(RSA Japan)は数キロの距離。今日は仲間の順ちゃんがトレーニングセンターにいた。待ち合わせてお昼を一緒にした。ボリューミーな味噌ラーメ

  • プレイフルネス

    新しい仕事用ユニホームを作りました♪デザインは次女ちゃん。娘には会社のロゴマークも作ってもらっております。今回は少しポップな感じのデザイン。英文字は、実はローマ字。「ヘタに英文書を作るより、ローマ字で作った方が良いんじゃない?」との意見で。「2008年ni kaig

  • オットセイブラシ

    清掃用品、機材の製造販売会社であるレボテックさんの新商品。僕を含むRSA  Japanインストラクターである3名が監修を務めたブラシがいよいよ販売!その名もオットセイブラシ!ハンドポリッシャー用です。左はPPSという素材を使用したブラシで、0.3㎜と0.5㎜の根毛。右はステ

  • 小田原エリアに遠征

    今日は神奈川県の小田原付近まで遠征。お風呂の石材床に付着したシリカスケール(水垢)一筋縄では落としきれない、この素材に付着したシリカ。これ、落とせるハウスクリーニング業者は少ないんです。長い間我慢されてて、以前から当店の事が気になっていたようで。近隣のハ

  • RSA Japan主催第2回キャンプ親睦会

    9月16,17日にかけて山中湖のキャンプ場で第2回目のキャンプが開催されました!昨年と違い、雨も降らず、終始楽しくのんびり過ごすことができました。キャンプは最高!プライベートでも復活したいね~!

  • 人工大理石の研磨

    キッチンの天板に見かける人造大理石というシール。メーカーが人造大理石と謳えば人造大理石なのか?僕が知る人造大理石は別名テラゾーと言う素材で天然石の欠片とセメント・樹脂を配合した素材。テラゾーは大理石と同じく酸性に弱く艶も失います。キッチンの「人造大理石」

  • 天然素材

    クリーニング・クリーンメンテナンスで最も難しいと感じる素材。やはり天然素材は難しい。「木・布・石」が三本柱。特に木は奥が深い。和室の白木にコーティングが塗られていた。フロアコートを塗布した業者がダイレクトに塗ってしまった様子。養生をしなかったのか?前居住

  • インボイス制度が始まる

    来月からインボイス制度が開始する。今年の3月の確定申告時に商工会の担当者に登録をしてもらった…はずだが…未だに登録番号の通知が届かず。担当に聞いてみると、間違いなく登録したはず?だと。なんだそれ。先月、改めて登録をしたとの報告。重複していたら、何らかのアク

  • 日頃の痛み

    近年、体のあちこちに痛みを感じる。ちょっとした筋肉痛の様な、捻ったような、まあ色々と。やはりストレッチとトレーニングをしなければ簡単に痛くなるのは年のせい?何もしてなくても痛いなんて😢今日は横浜市で玄関のレジンテラゾーを磨いてきました。体制からなのか、右

  • グリーンのマイクロファイバー

    お気に入りであるアグアミライ社のマイクロファイバークロス。ネットで仕入れようとも品切れ中で代用品を探していたが、ようやく復活!ブルーを大人買いしたつもりが、届いてみてら緑色。素材的には同じなんだけどブルーが好き。ガキの頃、緑色が大好きだった。着る服、ジャ

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ロックマンさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ロックマンさん
ブログタイトル
掃除と防犯と俺物語
フォロー
掃除と防犯と俺物語

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用