新機能の「ブログリーダー」を活用して、haleshomaさんの読者になりませんか?
1件〜30件
I will come back to Japan with my daughter. After 15years, she visit Japan for a month. I'm so happy my dreams come ...
Salam, haleshomahube? ブログから遠ざかってしまい、投稿のやり方もすっかり忘れてしまいました。 前回、イランを訪れてから3年たってしまいました。今年は娘のほうから来てほしいと思っていたのですが、 やっとのことで父親から許...
イスファハンは、97年に夫とハネムーンしたイランで一番おすすめの観光地です。2年前のイラン滞在中にひとり旅で行く気はなかたけど、テヘランのホテルで知り合った男子大学生のイスファハン行きに同行して、彼の知り合いのイスファハン在住の美術専攻の大...
https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-2b-39/dornadaisuki/folder/187391/98/62085898/img
イランで天ぷらを揚げてみた。 食材はペルシャ湾直送のエビ、キロ25ドルで贅沢だけどこの3週間まったく料理をしていなかったのでそれだけでも満足。おいしかったけど天つゆがなくて残念でした。
昨日、テヘランの原宿(と私が勝手に命名した)ヴァリアスール広場で、ローズ色のでかサイズのプルオーバーを買いました。日本円にして800円ぐらい。リーズナブルと思ったので値切らないで即買いました。姑へのプレゼントにするつもりです。買ったらなんと...
イランの首都テヘランの下町、イマームホメイニ広場周辺に住んで二週間を超えたところです。イマームホメイニ広場というのは、日本でいうと上野や秋葉原のようにクルマ関係や電気関係の店が集中しているところです。当然ですが男ばかりが道を歩いています。外...
7月7日、イランに向かい飛行機に乗りました。同じ境遇の友人と一緒です。一か月のあいだにいろいろなことがありました。今年、14歳になる娘とは二年半ぶりに再会、姑宅で二週間、昼も夜も一緒に生活をしました。英会話が上達している娘とたくさん話をして...
二年ぐらい前のチャンネル桜の皇室論の動画を見てみた。 男系絶対論者と小林よしのりを中心とする女系容認論者の討論だったが、 男系論にも女系論にも違和感を覚えた。 女系容認論の人たちは天皇陛下も望んでいらっしゃるとか言ってるのだけど そのことの...
日本古代史は謎だらけですね。正史とされる「日本書紀」には矛盾が沢山あって、どうも古来からの万世一系の天皇家というのは偽装されていると考えるのが自然なようです。 古代史のスターである天智天皇は、朝鮮半島百済国からの亡命王子ではないかという推測...