chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 児童福祉科の入学前教育3のご報告

    みなさん、こんにちは!児童福祉科の丸山です。今日は3月22日に行われた児童福祉科の『入学前教育3』ついてご報告します入学前教育は、無事入試を終えて合格された方々を対象として、入学後から卒業するまでの自分の姿をイメージできたり、一緒に学んでいく学生たちとコミュニケーションをとりながら相互支援的な雰囲気をつくっていくことを目的として、昨年の12月から3回にわたって実施するプログラムです。3回目の今日は、4月の入学を控えていますから、入学に関する諸手続きが中心でしたが、この学科で学ぶと3年後はどのような姿になることができているのか、実際に学科の「養成目的」を読み合わせながら確認し、資格の種類や内容もしっかり伝えました。児童福祉科では、何を説明するにも必ず「何が目的なのか、何故そうなのか」をしっかり伝えることにしていま...児童福祉科の入学前教育3のご報告

  • 保育内容発表会

    みなさんこんにちは(*^_^*)児童福祉科2年担任小柳です今回は、2/25に行われた保育内容発表会の報告をします。この保育内容発表会は、1・2年生が合同で1年間学んだことの集大成として葛西区民館大ホール(500名収容)で行う児童福祉科の一大イベントです。当日は、東京福祉専門学校附属子育てひろばの会員の方、近隣の保育園の子ども達、地域の方、保護者、友人、卒業生など多くの方にお越しいただき大変盛り上がりましたそれでは、当日の模様をお伝えします。最初は、全員参加のあいうえ岡本君で会場のみなさんと一緒に児童福祉ワールドに引き込み、保育内容発表会のスタート!1年1組リトミック『リズミカルパレード』1年2組保育内容『桃太郎』フラサークルフラダンス1年1組ソーラン節2年生保育内容『ももちゃんの日記』1年2組リトミック『カレー...保育内容発表会

  • 入学前教育Ⅱ

    こんにちは!東京福祉専門学校児童福祉科の丸山です。今日は1月30日(土)の13:30から入学予定者を対象として実施した、「入学前教育Ⅱ」のご紹介をします。入学前教育とは・・・児童福祉科に合格された方々のための授業なのです。合格された方々は、まだ正式に入学しているわけではないのですが、早い時期に将来の夢を抱き、進路を決定できている方たちなので、自分の将来像をより明確にしてもらいたいのと、入学後スムーズな学生生活や学習が進められるように願って実施します。。今回の「入学前教育Ⅱ」は以下のような目的で実施しました。在学中のイメージを抱いて不安を安心にかえる一緒に学ぶ学生たちとコミュニケーションをとり、協力しあう気持ちを育む入学に向けて、メモをとる習慣を身につけるでは、実際の授業の様子を紹介します。最初に児童福祉科1年生...入学前教育Ⅱ

  • 子育てひろばクリスマス会

    こんにちは!(^^)!児童福祉科小です。皆さ~~んいよいよクリスマスですよ準備は、しっかり出来てますか?12/16(水)に子育てひろばでは少し早めのクリスマス会を実施しました。こどもとママは、もちろんおばあちゃん方も一緒に参加していただき総勢100名近い方々にお集まり頂き非常に盛り上がりましたそれでは、クリスマス会の中身をお伝えします。まずは、在校生によるあわてんぼうのサンタクロース合奏と赤鼻のトナカイの手話から始まり、今日のスペシャルゲストB・Bモフラン氏によるアフリカンクリスマスLIVE太鼓やジャンベを使い、リズムに合わせて子どももお母さんもダンス・ダンス・ダンスそして、冬を吹き飛ばす3年生のフラガールの登場続いて、えっちゃん先生とモフラン氏とのコラボレーション(*^_^*)私も初めて見ましたがえっちゃん...子育てひろばクリスマス会

  • 入学前教育1回目のご報告

    みなさん、こんにちは!東京福祉専門学校児童福祉科の山本です!12月19日(土)13:30~15:30に児童福祉科第1回目の入学前教育を実施しました。また、午前中11:00~12:30は、ピアノ初心者の方対象のピアノ入学前教育も実施しましたまずはピアノ。みんな楽譜の読み方や指使いなど全くわからないことばかり。最初はみなさん緊張や不安の表情でしたが・・木村先生に、楽譜の読み方を習って真剣そのもの!みんな、とっても集中していました。今日の講義でピアノへの不安もだいぶ解消しましたね(*^_^*)そして、午後はみんなそろって入学前教育がスタートまずは、児童福祉科在校生による発表!学校生活の紹介や、授業で習った手遊び、パネルシアター、ペープサートを紹介しました。在校生の発表を見ながら、みなさんも早速手遊び実践!「こぶたがみ...入学前教育1回目のご報告

  • ステップアップ講座Ⅱのご報告

    みなさん、こんにちは!東京福祉専門学校児童福祉科の小です!10月24日(土)に引き続き、11月28日(土)13:30~15:30に児童福祉科のステップ・アップ講座2回目を実施しました。前回のステップアップ講座の様子はこちら前回は、入学予定者同士での自己紹介・他己紹介や子ども達と一緒に作るクリスマスリースの練習を行いましたが、いよいよ今日は本番。講座の前には、緊張する~や、どうやったら上手く子ども達と話せるかなぁと口にする入学予定者もいました。やっぱりドキドキですね!まず最初に中島先生から子どもと関わる時のポイントを聞き、いよいよエプロン装着!子ども達が待つ保育室へ!前回参加した方も、今日初めて参加する方もドキドキの瞬間です。それぞれの席に座り、今日一緒に製作をする子ども達に自己紹介。そして堅い握手子ども達の前...ステップアップ講座Ⅱのご報告

  • モグモグごっくん、お味は・・・??

    今日は児童福祉科2年生の授業をご紹介しま~す中島悦子先生の『乳児保育』で通称「中島ゼミ」↓いつになく気合いたっぷりな中島先生今日は、各班で考案した“オリジナル離乳食レシピ”に基づき、実際に調理します「ホットプレートだと、子どもと一緒につくれちゃう♪」「いもは熱いうちにつぶせ~!!」1つのイモに群がる女子3人(笑)野菜たっぷり、発育に欠かせない栄養が満点です↓完成品がこちら!肉じゃが、ポテトとツナのおやき、フレンチトースト、バナナパン粥、さつまいもプリン、さつまいもドリア、バナナとベリーのお粥、みかんにホットミルクティー♪みんな上手にできました!!ボリューム満点、みんなそのままランチタイム突入~離乳食じゃお腹は満たされぬ男性諸君は、余った材料でチャーハン作ってます(笑)全国の9割のママが悩んでいる「こどもの食事」...モグモグごっくん、お味は・・・??

  • 文理開成高校の文化祭に行ってきました~☆

    千葉県の文理開成高校の文化祭に出展してきました教室からの景色!サイコー毎年参加させていただいている文化祭です♪高校生も、保護者の方も、地域のお子さんも、みんなが楽しめる内容にしたいな~と思い、今年はおもちゃ制作ができるブースを出展してきました!ちょっぴり早いけれど、クリスマスリースを作りました♪今年はこの2人が学生スタッフとして参加しました児童福祉科の岩田さんと津さんです!さすが未来の保育士赤ちゃんもご機嫌ですオープンキャンパスでも学生スタッフとして活躍している岩田さんと津さん。高校生とも進路の話や学校生活の話をしたり、あっという間に仲良しに一緒にグループ校の東京ベルエポック製菓専門学校と埼玉ベルエポック製菓専門学校、東京スポーツ・レクリエーション専門学校と東京メディカル・スポーツ専門学校、東京医薬専門学校...文理開成高校の文化祭に行ってきました~☆

  • ステップアップ講座Ⅰのご報告

    皆さん、こんにちは!お元気ですか?東京福祉専門学校児童福祉科の丸山です!10月24日(土)の13:30~15:30に児童福祉科でステップ・アップ講座を実施しました。この時期は高校の行事や授業、体調不良などの理由で参加できない方も少なくなかったのですが、当日は35名の入学予定者たちが参加してくれましたQ1:そもそもステップ・アップ講座とは何なのでしょう?A1:この時期にAO入試や指定校推薦入試、社会人入試にて合格された方を対象としたステップを踏みながら保育・福祉分野での知識や技術を身につけることができる講座なのですQ2:ではどのような目的でステップ・アップ講座を実施するの?A2:合格してから入学まで約半年あります。せっかくやる気をもって受験してくださったわけですから、入学する前までに子どもと関わるときに求められる...ステップアップ講座Ⅰのご報告

  • ソーラン節!

    こんにちは!今回は東京福祉の吹奏楽部と児童福祉科の学生とのコラボレーションでの活躍をご紹介します10月11日(日)に、児童福祉科2,3年生と東京福祉専門学校吹奏楽部が、東京都中央区にある「レインボーハウス明石」という障がい者施設に行ってきました。この施設は、毎年、在校生の実習をさせてもらったり、卒業生が実際に就職している施設なのです。この日は、施設で夏祭りを開催していて、学生たちは利用者さんのために大活躍!!まずは・・児童福祉科の学生によるソーラン節見てくださいこの迫力そして、吹奏楽部演奏毎年、施設の方からご依頼を受けて、ソーラン節を行っているのですが、今回は吹奏楽との二本立て!!普段授業で学んでいることと、部活動の両方が活かされたお祭りでした!ところで、なぜソーラン節かと言うと…毎年、児童福祉科の学生は、「レ...ソーラン節!

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、東京福祉専門学校 児童福祉科さんをフォローしませんか?

ハンドル名
東京福祉専門学校 児童福祉科さん
ブログタイトル
東京福祉専門学校 児童福祉科ブログ
フォロー
東京福祉専門学校 児童福祉科ブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用