chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
世界の時事ニュース http://newsoftheworld.seesaa.net/

海外有名メディアが取りあげた、気になるニュースや心温まるニュース、仰天ニュースを紹介

BBCなど,海外の日本でいうNHKのような有名メディアが取りあげた,気になるニュースや心温まるニュース,仰天ニュースなど紹介したいと思っていますっ

つっち
フォロー
住所
神奈川県
出身
海外
ブログ村参加

2009/02/15

arrow_drop_down
  • あざらし研究所?

    ヨーロッパで最大の「あざらし研究所」がドイツに誕生しました。 なぜ、あざらし達は、視界の悪い海水の中を自由に泳ぎ回ることが出来るのかというと、あの長いヒゲを使って海水の微妙な動きをとらえているからだそう。 研究者達は、そのようなあざらしのヒゲの機能を解明して、将来的に潜水艦のセンサーなどへの応用を目指しているとのこと。 あざらし研究所、なんか響きが可愛いですね〜

  • ほこ天 in NY?

    ニューヨークのど真ん中、年中観光客でにぎわう「タイムズスクエア」。 そのタイムズスクエアで、ほこ天こと「歩行者天国」の試みが始まったそうです。 というのも、タイムズスクエア付近では観光客などで賑わうため、歩道からあふれるほどの人々によって車の流れが滞り、渋滞が慢性化したり事故が多発していたとのこと。 そこで、ニューヨーク市はこの地区を24時間の歩行者天国にして上記の問題を解決しようと考えたのです。 この歩行者天国に対する反応はまちまちですが、初日の今日は大いに人々で賑わったそうです。ニューヨーク市は、期間を今年いっぱいとしていますが、もし好評ならば来年以降も続けていくそ..

  • 宇宙に浮かぶ望遠鏡?

    1990年に打ち上げられ、地球の周りを周回して数々の宇宙の謎を解明してきたハッブル宇宙望遠鏡。 さすがに何十年もたつと故障箇所が出てくるため、これまでも何回かスペースシャトルで修理に向かうミッションが行われてきましたが、今回の電池とジャイロスコープの交換のためのミッションが最後になるとのこと。 というのも、修理に向かうためのスペースシャトルの引退が決まっていることに加え、ハッブル宇宙望遠鏡の後継機の打ち上げが決まっているそうです。 ハッブル宇宙望遠鏡は60億ドルもするそうですが、十分にその役割を果たしたと思います。

  • 万里の長城が長くなった?

    世界遺産に登録され、中国でもっとも人気の観光地の一つである万里の長城。 いままでその全長は6300キロメートルと考えられてきましたが、中国当局が2006年から行っている最新の調査で実はもっと大幅に長く、8851キロメートルであると分かったそうです。 GPSや衛星からの赤外線調査などで、今まで知られていなかった山奥や砂漠などでもその痕跡が見つかったからとのこと。 しかしながら、長い間風雨にさらされていたため、未だ多くの部分が修復が必要なのも事実です。

  • みんな背番号42番?

    今日4月16日(アメリカ時間で15日)はアメリカメジャーリーグで初めて黒人選手がメジャーリーガーとしてデビューした日だそうです。 その黒人選手ジャッキー・ロビンソンを称え、62年後の今日、彼の背番号の42番のユニフォームを選手達は着て試合に臨みました。 みなさんも今日のイチロー選手のニュースで、背番号がいつもの51番じゃないことで気づいたかもしれませんが。 ちなみに、普段この42番は背番号としては永久欠番になっているので、なかなかレアな映像かもしれませんねっ

  • 商船が武装?

    ソマリア沖に各国が駆逐艦などを派遣していますが、いまだに海賊被害が後を絶ちません。 ソマリア沖を航行する商船の多くが高価な積荷を運び、危険な航路を行き来しているのに、なぜ非武装なのでしょうか? というのも武装は国際法で禁じられているそうです。 非武装なら他国の領海を問題なく通過できますが、武装している場合には寄港した港で積み荷を検査され、手間がかかってしまいます。 それに加え、武器を海賊に奪われて逆に凶器になってしまうことも非武装の理由の一つだとか。

  • ジーンズで出社?

    明日からロンドンで開かれるG20金融サミット。 世界中の首脳が集まるので、それだけでも警備が厳重なのに、この会議に合わせて行われるとされる大規模なデモに対しても現地の警察は警戒を余儀なくされています。 金融危機にも関わらず高額な報酬をもらっていた金融マンや、銀行などに対しての襲撃を予告する犯行声明もあり、高価なスーツを着ている金融マンはすぐに分かってしまうので大変。 そこで、金融機関は社員に対し、明日の出社の際にはジーンズやシャツなどのラフな格好で出社するように注意を促したそうです。 とはいっても、自分のスタイルを貫き、明日も仕立ての良い..

  • 「怪人」の正体は?

    ドイツや周辺諸国で10年以上前から数多くの凶悪犯罪の現場で見つかっていたDNA。 そのDNAの持ち主の女性をドイツ警察は国内のみならずヨーロッパの他の警察とも連携して血眼になって捜していましたが、ついにその犯人が見つかりました。 犯人は、なんと鑑識のDNAサンプル採取に使われていた綿棒の製造工場従業員の女性のものだったそうです。 何度何度もも、不自然な事件現場からこのDNAが見つかったので今回の真相が判明したとのこと。 ドイツ警察を悩ませ、「怪人」とも呼ばれた犯人が工場の人だったことは、ドイツ警察にとってさぞ悔しかったでしょうね〜 ..

  • 孫娘が経営陣を批判?

    金融危機の報道でも盛んに取りざたされる「バンク・オブ・アメリカ」。 そのアメリカ最大の預金を有する大銀行の創業者、アマデオ・ギアニーニ氏の孫娘であるハメネスさん(孫娘といってももうおばあちゃんです)が、現在の経営陣に対し「祖父は庶民のための銀行を目指していた」と苦言を呈したそうです。 アマデオ・ギアニーニ氏といえば尊敬できる人物としてあの「TIME誌」の表紙を飾ったり、映画のモデルになったりもしました。 というのも、ギアニーニさんは若い頃大手銀行に勤めていたのですが、庶民にお金を貸そうとしない大手銀行を辞め、貧しい人に積極的に融資をするためにバンク・オブ・アメリカの原点である..

  • 緑の川 in シカゴ?

    3月17日、シカゴでは川が緑に染まりました。 といっても、公害ではありませんっ。 17日はカトリックにおける祭日の一つである「聖パトリックの日」。 聖パトリックといえば、アイルランドにキリスト教を伝えたことを称えられ、同国の守護聖人としても知られています。 そのアイルランドのシンボルカラーである緑を身につけたり、飾ったりしてこの日を祝うため、シカゴではついでに川を染めるのが習慣になったとのこと。 アメリカでもアイルランド系移民が多い都市ではお祭り騒ぎ。 シカゴに限らずアイルランド系移民が多いニューヨークではもっと町は賑やかです。 ..

  • エルサルバドルで政権交代?

    中南米で唯一とも言われていたかなりの親米政権のエルサルバドル。 そのエルサルバドルで大統領任期満了による選挙が行われ、アメリカと距離を置こうとする野党のフネス氏の大統領就任が確実になり、20年ぶりに政権交代が行われるそうです。 国民の4人に1人がアメリカで働いていて、40億ドル近くにも上る彼らの送金はエルサルバドルの経済を支えています。 しかしながら、不景気の中、富裕層の結び付きによって有効な経済政策を行ってこなかった政府に対して、国民は政権交代を求めました。 新政府が、強い反米主義や企業の国有化でベネゼエラを「チェンジ」しているチャ..

  • 神を信じない?

    アメリカでの調査で、自分が無宗教であると答えた人の割合がアメリカ全人口の15%にのぼったとのこと。 この数字は10年前の調査の2倍にあたります。 とはいっても、日本と同じように具体的な宗教に属していなくても、お祈りの習慣を続けている人は依然多いそうですが。 上記のような調査結果の反面、今回の調査でアメリカ国内におけるキリスト福音派の人口だけ増加しているとのこと。 福音派といえば、聖書の教えに忠実で、太陽が地球の周りをまわっていると信じたり、人間がサルから進化したとする進化論に対し否定的で、しばしば学校でどのように教育すればよいかなどが話題..

  • 一軒家が1ドル?

    自動車産業が盛んなことで知られるアメリカの都市デトロイト。 その町で中古の一軒家がわずか1ドルで売り出されています。 内装は結構ボロボロですが、骨組みはしっかりしていて、5〜10万円あれば十分きれいにリフォームできるとのこと。 なぜ、そんなに安いのかというと、物件を差し押さえた銀行も経営状態が厳しいため、物件の維持費がかさむうえに、税金もかかるので、銀行が投げ売りしているそうです。 とはいっても、1ドルは投げ売りされた物件の中でも珍しく、多くの物件は50万円ぐらいで売られているそうですが、普通の一軒家がその値段なら安いですよね〜

  • マーライオンがピンチ?

    シンガポールのシンボルとして親しまれ、同国の数少ない観光名所でもある「マーライオン」の像に雷が落ちたとのこと。 落雷の衝撃で、マーライオンの右耳や、たてがみの一部が落下してしまいました。 しかしながら、落雷当時、現場近くにいた観光客に怪我をした人はいなかったそうなのでよかったですね〜。 現場でさっそく、像のまわりに足場が組まれて修復作業が始まったそうです。

  • ツイッターにみんな夢中?

    アメリカで若者から大人まで社会的なブームとなっているのが「ツイッター」。 ツイッターとは「さえずり」という意味ですが、けっしてさえずりが流行っているのではありません。 ツイッターとは「いま何しているの?」という質問に対して短い文で返事を投稿する、ブログのようなものです。 しかしながら、そのツイッターの人気が社会問題にも。 例えば、有名人になりきった偽メッセージが投稿される問題や、議会でオバマ大統領の演説中にもツイッターに夢中の議員が何人かいたり・・ その議員へのインタビューによれば、オバマ氏の演説を生で聴いている感動を「いま何してい..

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、つっちさんをフォローしませんか?

ハンドル名
つっちさん
ブログタイトル
世界の時事ニュース
フォロー
世界の時事ニュース

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用